ブログ記事71,223件
今回の日本滞在は、心穏やかに日々を過ごすのが困難な時期と重なりました。オレンジ老人大統領の暴走が世界に波及した政治不安、株大暴落、また義母のミッションインポッシブルなどが重なり、夫婦二人で静かに日々の大半を過ごしました。とはいえ、ニセコにスキーに行ったり、満開の桜が見られたり、マダムKのご主人の生誕100年祭に参加できたり、キャンセルにならなくてよかった有意義なこともいくつかありました。またかなり前から予定していたイベントも開催することができました。東京ア
私が一日ホビホビで盛り上がっている間にテテちゃんにも素敵なことが起こってたのですねー⬇️⬇️⬇️SDTで転役した方からテテへのメッセージテヒョンイヒョン、軍隊生活で感謝していることはたくさんありましたが、出発前に言葉で言い表すことができなかったため、代わりにこのように私の本当の気持ちをシェアします。肩や太もも、全身の状態が良くなかったにもかかわらず、怪我を乗り越えて射撃で満点の成績で1位になったり、冬季市街戦訓練射撃で1位になったり、模範憲兵賞まで受賞したりする姿を見て、私も本当に励ま
何回も何回も似たようなニュース取り上げてますけどパッカー車🚚のゴミ投入部分は無茶苦茶あぶないのよ特に1人でゴミ収集車🚚運転したり収集に出てる人は巻き込まれて危険な状態でも作動を止められる人がそばに居ないからまあ巻き込まれた時点で重症になるのは確実ですが早めに作動を停止出来れば命は助かる可能性あります・・・ぐらいです亡くなられた方御冥福をお祈りいたします🙏同じパッカー車でゴミ収集業に勤しんでいる大嫌いな暑い夏場がもうすぐそこまで来てて萎え気味な初老
今回、寄付行為をしましたお店は、千葉県東金市にある、╭━━━━━━━━━━━━━━╮猫の巣カフェ╰━v━━━━━━━━━━━━╯と、いう、猫ちゃん、犬さん、鳥さんも??たくさんいると言う、お店になります。店内へは、お客として来てないので、入口までしか入って居ませんが、窓ガラスから、とても、かわいい猫さんたちが、ちらちら見えて、癒されますそして!この日はなんと‼️生憎店長さんや、オーナーさんが、お休みとのことで、急遽、社員さんの綺麗な女性の方に、対応をして頂けました。対
現代自動車とサムスンにハンファも…韓国企業相次ぎトランプ大統領に「高額寄付」現代自動車、サムスン電子、ハンファなど韓国企業が1月20日のトランプ米大統領の就任式の際に寄付金を出していたことがわかった。トランプ大統領は就任前から自動車と半導体などに対する高率の関税を予告しており、ハンファQセルズの主力業種である太陽光に対しては否定的な認識を表明してきた。米連邦選挙管理委員会が21日に公開した資料によると、トランプ大統領は歴代大統領のうち最も多い2億3900万ドル(約335億円)の就任式寄付金を
サポート裏話米花輪編韓国アイドルを推しにもって最初に韓国へ応援したいと思ったときに個人でもやりやすいのがまず米花輪かなと思います日本人向けに日本語でサイトもあります韓国は芸能人が率先して寄付をするので応援と寄付が一緒になっている米花輪はよいことだと思います私も最初の時は個人で出しましたが韓国の友人に頼んで出してもらいました米20キロ米花輪とは言いますが練炭卵ラーメン肥料などいろいろなものがあります。牛肉やキムチ牛乳など全部で何種類の花輪があるのかは私も
💕2025年3月にお振込みでご支援頂いた方達💕●山銀(8名)T.Yukimaru様K.マユミ様N.トモヨ様H.ヨシミ様N.シオン様O.マミ様(謝罪:先月分でN.マミ様と打ち間違えあり)N.ナルオ様O.ユウコ様●ゆうちょ(8名)ガンバッテクダサイオ様Y.弘美様Y.巌様T.厚子様吉〇裕子様N.由里子様Y.タマゴとミカン様I.サトミ様合計16名の皆様不景気と物価高により皆様も大変な中ご寄付頂き本当にありがとうございます。皆様のおかげでこ
仮名》パタ男の子首周りに傷があり保護された子本日病院の日🏥※閲覧注意⚠️傷は少しだけ良くなっています預かりさんのお世話のおかげ今月末に手術予定なのでそれまで少しずつ良くなっていって欲しいです皆さんからの寄付のおかげで手術できることが本当にありがたいです仮名》わたげちゃんお母さん猫さんたくさんおしゃべりしてくれてたくさん人に甘えたいこ子猫たちと共に幸せになってもらいたいと思っていますまずはもう少しだけ子育て頑張ってもらいます
アメリカは、比較的リサイクルというか、いらないものを誰かがもらってくれたり買ってくれたりすることが多いと思う。自分のゴミは誰かが探している何かかもしれない。日系コミュニティでは、「びびなび」が主流。ロサンゼルスびびなびでも日本人のコミュニティターゲットなので、日本人はあまり傷があったりするとNGなことが多いが、アメリカ人は少しの傷などは気にしないことも多い。以前はCraigslistというアメリカのサイトもよく利用していたのだけど、最近はもっぱらFacebook
彌生です…自民党もポンコツなら野党もポンコツ…🤷♀️野田さんがいくら「自民党は裏、裏、裏の裏金議員ばかり」そう正論ぶちかましても…辻元清美企業献金<独自>立民・辻元清美氏の資金管理団体、個人献金者の住所欄に企業所在地首相らと同様(産経新聞)-Yahoo!ニュース立憲民主党の辻元清美代表代行(参院比例)の資金管理団体が令和3年に受けた個人献金のうち、1件100万円分について政治資金収支報告書の寄付者の住所欄に寄付者が代表を務める企業の所在地を記載していたこと
こんにちは!レティです!2025年04月、✨NEW✨寄付妖精が誕生しました👏イ・ジュンギさんが04月17日に誕生日を迎えて、寄付妖精になりました💝💟おめでとうございます💟第99代寄付妖精イ・ジュンギさんのコミュニティ👇https://www.myloveactor.com/community/?idol=10123&group=0&locale=ja第99代寄付妖精は82,320,727票を獲得!👇👇イ・ジュンギさんのファンの皆さんあり
今年になってとくに自分以外の誰かそれは自分が知っている人でも知らない人でも自分以外のだれかのために何かをしてみようと思うことが増えてきた。自分さえ良ければみたいなものが少しずつ薄れてきて自分がした行動が結果だれかのためになるとなんとなく気持ちが良い。そんな感じ。今年からついにアラフォー。そんな行動をとるのがなんとなく遅いような気もするけれど悪くはないことだと思う。逆に今までけっこう自分や自分の見える範囲の人しか見ていなくて広く
選挙運動の収支報告書を作成しています。ほぼ支出だらけです。貧困者の味方として立候補したので、政治資金はほとんどありません。富裕者や企業の献金もございませんでした。ただ、100%ボランティアの選挙であったので、無償労務として多くの方々のご協力をいただいたことには感謝しています。しかし法定得票に届かず、公費負担もゼロとなりましたので、政治資金の献金をお願いします。その資金を元に、今度は減価する地域通貨の勉強会、日和田町や田村町で農地を開拓しそれを地域通貨にして各商店
このタイミングで「教皇選挙」か、と思った。映画の公開前、ローマ教皇フランシスコが"深刻な状態で入院"と報道されていた。四月に入って退院はされたけどいずれ(そう遠くなく)「教皇選挙」CONCLAVEがあるだろう。映画では選挙を取り仕切る首席枢機卿がレイフ・ファインズ。あら、いいかも!
経済政策の失敗から若者世代の失業率が回復しない中国では、いまだ具体的な失業対策が出されないままの状況となり、一部には日本への移住をする流れも加速しています。こうした中、中国ECサイト大手・京東(ジンドン)は、全てのフードデリバリー配達登録者について公開書簡を発表し、配達者の経済支援策に関する緊急支援措置を発表しました。今回、京東が発表したのは同社に登録するフードデリバリー配達者の配偶者やパートナーについて、同社でのフルタイムでの仕事を手配するという内容です。京東は、「フルタイムの宅配スタッフ
今日は久し振りに「法務局」に出向きました。銀行周りは相変わらずですが、法務局関連は別のスタッフが行う事が多いのですが、今日はわたくしが、という事で…他の事との噛み合いで、職場を出たのが12:30前で、九段下に着いてから、法務局にて必要な手続きを。少々待ちましたが、問題なく終わり、一路、隣の労働局の入っている第三庁舎へ…目的は勿論、ランチ❗❗❗10階に、この様なメニュー豊富な食堂がありますが……が…写真だと分かりにくいのですが💦(他の人がいらしたので斜め撮り)13:20くらいで売り切れ続
おそようございますコンバンワ。今日はあまり読ませる気はありません。なにせ「スポンサーとしてクレジットされたよ!」という報告なので(笑)今年も開催される野外パフォーマンスフェスティバル「ストレンジシード」にスロームーブメント静岡実行委員会として協賛いたしました。↓ストリートシアターフェスストレンジシード静岡20252025年5月開催、日常の風景を一変させる“ストリートシアター”のフェスティバル。2025/5/3〜5strangeseed.info協賛と寄付行動は、諸外国では
喜捨つまり寄付をすることは大きな功徳を積むことになりまして金運も上がるのでございますがですがそれを期待したり出し惜しみしながら寄付をすれば功徳にはなりません何の期待も見返りも求めず喜んで寄付するつまり喜捨するから功徳になりますそれと重要なことでございますが寄付する額は自身が少し痛く感じるくらいの寄付でなければあまり功徳になりません寄付は負担にならない額でという人もいます
整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち中心の生活から夫婦2人暮らし。はじめましての方は、こちらの自己紹介をどうぞ次男が昨年20歳になった時に、長い間、気になっていたことをやり終えました。1つは写真2つめは五月人形20歳の節目に整理と片づけができて、ホッとしていますいつかやろうと思って、いつかはなかなかこなかった(笑)昨年の秋のブログがこちら↓息子たちが巣立ったあとに残されていた五月人形。どうしたらいいかなと、いろいろ調べた結果…こちらに寄付す
本日のシェルターには三組の方にご来訪いただきました❗️まず、1組目の方は浦和っこ、すあまママさんが景綱くんとせいくんのためにお花とお供えのリンゴを持ってきてくれました。シェルターでだれか亡くなるといつも来てくれます。ありがとうございます🙏2組目の方はご支援物資を持ってきてくださいました。ご遺品、大切に使用させていただきます。お花もありがとうございます❗️三組目の方もご支援物資を持ってきてくださいました。こちらもご遺品、大切に使用させていただきます🙏ありがとー皆様
自宅を最高に居心地のよい空間に変える!幸せ整理掃除術くつろぎ空間コーディネーター山本洋子です.................今日は楽器のリユースのお話をさせて頂きますリユースとは…一度使ったものをごみにしないで使うことお子さんが使い終わったリコーダー、ピアニカはありませんか?下の子に…誰かに…使ってもらおうと、収納の奥にしまっていませんか?実は私も取っておいたのです‼️長男、現在中学2年生!小学校を卒業して
本の手放し方、皆さんどうしてますか?捨てる?リサイクルショップに売る?フリマアプリ?寄付するという方法があるのをご存知ですか寄付する先も様々あるのですが、私も最近この活動の事を知りました。ありがとうブックこちらに不必要になった本を寄付しますすると、買取金額をNPOやNGOの支援に役立てるというもの支援先一例・一般社団法人グリーフサポートせたがや死別を経験した子供に寄りそう活動・一般社団法人TheEggTree
3月16日、大阪・なんばHatchにて、ロックバンド「礼賛」のライブが行われました。礼賛は、お笑いコンビ・ラランドのサーヤさんと、「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音さんなどが参加するグループとして知られています。この公演中、観客の女性が「近くの男性から胸を何度も触られた」と訴え、スタッフのもとに相談したとのことです。女性は夫とともにライブを鑑賞しており、スタッフの案内で客席外に移動し、事情を説明しました。しかし、興行主であるキョードー大阪は、警察を呼ばず、女性の主張をその場で
前回は簡単に振り返ったので今日は2025年の宣言を。ニューヨークで七五三用に撮った写真♡テーマは行動、シェア、取捨選択です。前回ブログには挑戦、シェア、エレガンスと書いたのですが、挑戦はもう少し具体的に行動、としました。エレガンスは月ごとのテーマに組み込むこととして、年のテーマとしては取捨選択としました。1.行動自分の中で完璧、または納得いかないと動き出せないところがあって、今年は考えすぎず行動していく1年にしたいと思っています。こういったブログでの宣
こんばんは~!お昼のブログもたくさん見て頂きありがとうございました♡『時間がない時のお助け食品!&ドキじい、ドヤる。』こんにちはー!朝の反省文もたくさん見て頂きありがとうございました…『立つ鳥跡を濁さず。』おはようございます!昨日のお知らせもたくさん見て頂きありがと…ameblo.jpドヤるドキじいのことかわいいって言ってくれて、みんなやさしまる…♡おひとりに気づかれたんですけど、ドキじいイケイケのブレスレットしてたでしょ?wあれドキじい、急に色気づいて「名前入
ひでです。騎士団長の宮殿に続いて向かったのは聖ヨハネ大聖堂です。聖ヨハネ大聖堂は騎士団の守護聖人である聖ヨハネに捧げられた教会です正面は入り口はじゃなくてリパブリックスクエア側から入ります。イギリス統治を忍ばせる赤い電話ボックスですね。マルタ大包囲戦の記念碑です。外から見たらなんて事のないマルタストーンの建物ですが中に入ると目がくらむ豪華絢爛さ。今から何回豪華絢爛と言う言葉を使うことになるんでしょう。「全ヨーロッパの聖堂の中で最も美しいと言われる大聖堂ですよ」とガイドさん。そうでし
歌手2PMのメンバーテギョンの母親であり高麗大学師範大学交友会長のキム・ミスクオクキャットワールド代表が母校に1億ウォンを寄付した。8日、高麗大学の報道資料によると、キム代表とキム・ソンイル師範大学長は去る4日午後2時、本館総長室で「高麗大学発電基金寄付式」を行った。彼らは高麗大学81学番の同期でそれぞれ1億ウォンずつ合計2億ウォンを寄付した。高麗大学はこれらが「未来教育をリードする師範隊を作ろうという趣旨に意気投合し、同伴寄付を決定した」と明らかにした。キム代表は「師範大学新入生を選抜
30代、40代、50代の諸氏は、これを見て、自分がそうならないように今から行動を起こしたらどうだろうか。1位年金が少ない2位投資運用益が少ない3位貯金が少ない4位死ぬ前に貯金が尽きないか不安だ5位お金が少なくてやりたいことができない6位お金が少なくて欲しいものが買えない7位親の介護費用が負担になっている8位自分の死後に親族が遺産相続で揉めないか不安だ9位ギャンブルをしてしまう10位お金があまり余っているが使い道がないこれを見て、現役世代は、今
引き続き夫の遺品を寄付に出す作業。水泳のゴ―グルや$1ショップで買った老眼鏡…ゴーグルの古いのなんて多分もうゴムが劣化してるはず。でもこういうのを寄付してもちゃんと買う人がいるのがアメリカなの。助かる。その後先日ランチに呼んでくれたお友達の絵画展に行く。ご主人はジュエリーデザイナーで暇な時間にライフガード。奥さんのほうはこんな明るい画風の画家。なんか元気でそう。ミーシャを題材に一つ描いてもらうことにしました。そんなにお高くないし。午後はテレビ見てダラダラしましたよ。昨日見たのはこれ。
娘と電話☎️先月始めたバイトがやばい😨らしく、さっさと辞めちゃいなよ。バイトなんだしって言っちゃった人手不足でGWの人員を確保したいんだろうけど、グループLINEの文面も嫌味たらしく、働きたくなくなるような書き方😱仕事中も初めてする作業なのに「いい加減覚えて💢‼️」と強い口調で言われるらしい😱もう、GW前に辞めちゃいなよ(GWに帰省して、私と遊んでほしいという下心あり)と言ったんだけど、友達がいるからGW終わるまで頑張る😤って話を聞くと、そのお友達は児童養護施