ブログ記事1,289件
今日も、、、晴天昨日より風は弱くなって、、日差しが厳しかったです明日から雨予報なので、、、ガッツリ引き上げさせていただきましたハイエースも車検なので、、、仕事場で引きこもりますさて、今晩は地元の神社で豊年祭が行われました地元の八百屋さんや花屋さんに引き取りに行って、、、夕方から社務所で準備です町内の仲間達が手伝ってくれるので心
今日は、、、週末の土曜日連休ボケもすっかり抜けて昨日の雨も何とか上がって整備工から戻ってきたハイエースで引き上げ、、、お預りさせていただきますその後は、、、ずーっと製作してだいぶ仕上がりました天気予報では暑くなると言ってましたが、、、少し肌寒いくらいでしたもちろん、、、半袖速乾ポロシャツでしたが
明日は母の日です。私の母は、父と一緒に施設にお世話になっています。脳血栓の後遺症で歩くのが不自由になりました。今日は、娘と一緒に2人を車に乗せて近くの山へ、森林浴ドライブ。ほとんど、外に出ることがないので今回は喜んでくれました。帰りはうちで珈琲やお茶を飲んでおしゃべり。89歳の父は、認知症ですが、会話は普通に出来ます。さっき喋った内容を忘れるのですけど。去年の今頃は、父は足首を複雑骨折して入院していましたが、ちゃんと治って歩けるようになりました。「今日は楽しか
13年前のお客さまから。思いがけず、Facebookで繋がりました。山陰のお客さまで波動畳のゴザをお送りして畳替えをして頂きました。その時、お送りしたコースターをボロボロになってもご愛用いただいていたそう。おはようございます😃〇〇です。ご丁寧にメールありがとうございます。近本様からお便り頂けた事嬉しくて言葉もないほどです。昨日ご主人様をご紹介のfacebookを読ませて頂いて勇気を出してコースターをご注文させて頂こうと思っていた所でした。その昔〇〇でご一緒さ
こんばんは♪雨で桜が散り始めてきました🌸桜が散ると一気に夏になりそうな気が•••今日は、窓の断熱のお話は一回お休みして、1階の和室の畳の表替えをしたことを書きたいと思います!築25年の我が家は、当時のベーシックな間取りのため、和室があります。1階と2階に一つずつあり、今日は1階の和室の畳の表替えをした時のことを書きます。中古で買った当初はイグサが色褪せて、黄色い畳でした。一部、前のオーナーさんがよく座っていたところは薄くなっているような状態でした。1階の和室は襖を開けっぱなしにして
10/21(土)この日は30年間、父が住んだ府営住宅の退去日。鍵を管理会社に返還します管理会社は民間委託されている模様東急コミュニティー大阪府営住宅千里管理センター09:00〜18:00日祝年末定休日06-6155-2780鍵返還とともに、退去時のチェックをしてもらいます。鍵は全部で4本返還しましたが当初3本あるはずの鍵が2本しかなく、キーシリンダー交換費用が発生。賃貸住宅に入居する際は渡された本鍵は大切にタンスにしまっておいてスペアキーを作って使用すれば
ゴールデンウィーク。北九州から波動畳のお店にご来店いただきました。ボストンで出会われたというご夫妻。旅行先のホテルからご来店されました。波動畳のオーリングテストで体感してもらいました。奥さまは、お店の椅子に敷いている波動畳の柔らか座布団が欲しいと後からのご注文をいただきました。お店の座布団は、使用して5年くらい経過しています。裏張りしているので、長持ちします。毎日使う椅子の上に敷くことでヒーリング効果も期待出来ます。身の回りに、40年以上の土づくりから生まれ
今日も、、、またまた晴天畳替え日和ですね師走って感じは、、、まだまだしませんがでも残り3週間に、、、本日のお客様はお預かりさせていただきました畳の下は、、、殺虫剤で真っ白にもちろん除去して、、、張替え前にも、、、先ずは拭き取って、、、これでようやく張替え作業にかかれます昔は薬剤をしっかり撒いたらしいですが、、、今回はスッキリと無しでいきます今時は殺虫剤でも人間には大丈夫?になっているでしょうが、、、生活の仕方を気をつければ、大丈夫かなとも🙆♂️身体まで真っ白になった
Googleマップのクチコミをご紹介しますF様、クチコミ高評価ありがとうございます😊畳のリフォーム岩村畳店https://www.tatami-iwa.jpLINE公式アカウントお得な情報をいち早くお届けします
いつもご覧いただきありがとうございます支える。くらしサクラスリノベーション事業部です岐阜県羽島市にある戸建のリフォーム工事が完成しました早速リフォーム後のお部屋をご紹介しますリビングbeforeリビングafterもともとキッチンとリビングは引戸で仕切られていましたが、今回、引戸と壁を解体し、一続きの広々LDKになりました床のフロアタイルも新しくし、明るい室内になりましたねキッチンbefore
安城市•豊川市•蒲郡市ふすま•障子•たたみ•網戸の張替えなら「いつも笑顔で気軽に相談しやすく説明が丁寧」と評判の「和紙屋/かずしや」安城本店豊川SS店蒲郡SS店ですよね。問合せ見積はこちらまでhttps://www.kazushiya.com/0120-73-0518●土日祝でもOKです。●見積・相談は無料です。●1本でも大丈夫。よろこんでご自宅までお伺いいたします。●障子張替え障子替えAfter明るく美しいくなりました。