ブログ記事1,285件
13年前のお客さまから。思いがけず、Facebookで繋がりました。山陰のお客さまで波動畳のゴザをお送りして畳替えをして頂きました。その時、お送りしたコースターをボロボロになってもご愛用いただいていたそう。おはようございます😃〇〇です。ご丁寧にメールありがとうございます。近本様からお便り頂けた事嬉しくて言葉もないほどです。昨日ご主人様をご紹介のfacebookを読ませて頂いて勇気を出してコースターをご注文させて頂こうと思っていた所でした。その昔〇〇でご一緒さ
安城市•豊川市•蒲郡市ふすま•障子•たたみ•網戸の張替えなら「いつも笑顔で気軽に相談しやすく説明が丁寧」と評判の「和紙屋/かずしや」安城本店豊川SS店蒲郡SS店ですよね。問合せ見積はこちらまでhttps://www.kazushiya.com/0120-73-0518●土日祝でもOKです。●見積・相談は無料です。●1本でも大丈夫。よろこんでご自宅までお伺いいたします。●畳(たたみ)表替えたたみ表替えAfter明るく美しいくな
安城市•豊川市•蒲郡市ふすま•障子•たたみ•網戸の張替えなら「いつも笑顔で気軽に相談しやすく説明が丁寧」と評判の「和紙屋/かずしや」安城本店豊川SS店蒲郡SS店ですよね。問合せ見積はこちらまでhttps://www.kazushiya.com/0120-73-0518●土日祝でもOKです。●見積・相談は無料です。●1本でも大丈夫。よろこんでご自宅までお伺いいたします。●障子(しょうじ)張替え「一般紙の4倍強い紙」障子の張替え
ゴールデンウィーク。北九州から波動畳のお店にご来店いただきました。ボストンで出会われたというご夫妻。旅行先のホテルからご来店されました。波動畳のオーリングテストで体感してもらいました。奥さまは、お店の椅子に敷いている波動畳の柔らか座布団が欲しいと後からのご注文をいただきました。お店の座布団は、使用して5年くらい経過しています。裏張りしているので、長持ちします。毎日使う椅子の上に敷くことでヒーリング効果も期待出来ます。身の回りに、40年以上の土づくりから生まれ
今日は、、、雨の日予報通りでしたね前日にOK頂いておりますので、、、本日の即日仕上げのお客様6畳のお部屋を表替えさせていただきました5年前に施工したお部屋で、、、その時は本棚などの部分は張り替えしませんでしたまだ綺麗ですがチグハグになるので6畳張り替えます毎年のようにお邪魔しております8回目なので毎年より全然多いですね今回はダ
寝る時にガッシガッシガシと地面を掻きむしるのがワンコの性癖。なので、この始末;;7、8歳くらいまでは畳ではしなかったのだけれど、そのうち始めました。畳が新しかった時は、私も、ダメって言って、フミも、言うことを聞いていたけれど、去年の終わり頃からかなあ、ええい、面倒くさい、やりたいようにさせておこう、穴も開かないだろうって思ったのが間違いの元。それまでのガシガシは大した力でもなかったのに、私がダメを言わなくなったとみるや、力いっぱい、グワッシグワッシ!!そしたら、あっという間に穴が開きま
今日まで、、、晴天気持ちいい五月のスタートにそれにしても、、、もう5月に暑くて長〜い夏が終わればお正月ですねその夏が、、、大変ですが本日の即日仕上げは、、、3枚の表替え建築家さんのご自宅で、少しづつお願いされて、、、なので完成写真はありませんで、本日のメインはリフォームされたお客様へ納品、、、リビングの畳コーナ
豊川市•蒲郡市•安城市ふすま•障子•たたみ•網戸の張替えなら「いつも笑顔で気軽に相談しやすく説明が丁寧」と評判の「和紙屋/かずしや」ですよね。問合せ見積はこちらまでhttps://www.kazushiya.com/0120-73-0518●土日祝でもOKです。●見積・相談は無料です。●1本でも大丈夫。よろこんでご自宅までお伺いいたします。豊川市•蒲郡市(第1弾)●地元大好き!「応援コラボ企画」商品券1000円プレゼント豊川市•蒲郡市地元大
安城市•豊川市•蒲郡市ふすま•障子•たたみ•網戸の張替えなら「いつも笑顔で気軽に相談しやすく説明が丁寧」と評判の「和紙屋/かずしや」ですよね。問合せ見積はこちらまでhttps://www.kazushiya.com/0120-73-0518●土日祝でもOKです。●見積・相談は無料です。●1本でも大丈夫。よろこんでご自宅までお伺いいたします。安城市(第八弾)●地元大好き!「応援コラボ企画」商品券1000円プレゼント安城市地元大好き!「応援コラボ
今日も、、、晴天に朝は風が強かったですが、、、昼からは穏やかな日に本日の即日仕上げのお客様一昨日の施工したお隣の部屋です前回よりは家具は少ないのでまぁまぁありますね少しづつ移動して製作にカラッと乾燥してますね納品はやはり汗だくにバンダナを巻いて、、、順番に戻して完成あまり
安城市•豊川市•蒲郡市ふすま•障子•たたみ•網戸の張替えなら「いつも笑顔で気軽に相談しやすく説明が丁寧」と評判の「和紙屋/かずしや」ですよね。問合せ見積はこちらまでhttps://www.kazushiya.com/0120-73-0518●土日祝でもOKです。●見積・相談は無料です。●1本でも大丈夫。よろこんでご自宅までお伺いいたします。●障子(しょうじ)張替え「一般紙の4倍強い紙」障子の張替えAfter明るく美しいくなりました
今日は、、、月曜日今週もよろしくお願いしますと言っても、明日は昭和の日で祝日ですが本日の即日仕上げのお客様6畳の部屋にタンスが3本とベッドです耐震の器具もしっかりビスで止めてありますベッドは襖を外して隣りの部屋へ、、、畳をめくって家具移動です本日は結構大変なので妻に同行してもらいました不思議と続く、キラキラ縁しっか
こんばんは🫡四代目です🫡今日は表替えのお仕事☺️喜んでいただきました☺️✨ありがとうございました✨今日は壮年会の総会に参加してきます🫡それでは明日も頑張っていきましょう🫡ではでは🫡
,25/4/27(日)リコさん&エッサくん160才ちっぽけな庭岡山県浅口市Asakuchiもう一ヶ月も続いた筍攻勢(2人とも好きなのだが)今朝こっそり可燃物にまわしましたリコさん庭きょうの花はあちこちが賑やかになってきました花&食しりとりシリーズ麺類から続くイ草イグサイ草にだって花が咲くWikipediaエッサくん倉敷へ赴任した1964年ご当地はイ草の大産地だった畳表製造も盛んだったそれが今やイ草は何処にも見えなくな
安城市•豊川市•蒲郡市ふすま•障子•たたみ•網戸の張替えなら「いつも笑顔で気軽に相談しやすく説明が丁寧」と評判の「和紙屋/かずしや」ですよね。問合せ見積はこちらまでhttps://www.kazushiya.com/0120-73-0518●土日祝でもOKです。●見積・相談は無料です。●1本でも大丈夫。よろこんでご自宅までお伺いいたします。●現場レポート「施工事例」畳(たたみ)表替えイ草の香りが心地よいです。After
今日も、、、まずまずの晴れのち曇り朝から知多市まで走りました、、、賃貸マンションへ納品です知多市へは滅多に行くことはありませんが、、、当店からはそんなに遠くではありませんね速乾Tシャツで汗ダク覚悟でしたが、、、肌寒いくらいで朝夕はまだ長袖が必要かと、、、着てませんが午後からは週の初めにお預かりしたお客様へ納品、、、下地の板もしっか
「ここに初めてこられた方で足が痛くて正座が出来なかった人が過ごしているうちに、正座ができるようになった人がいました」半年前に20畳ほどを波動畳に表替えされた古民家レンタルスペース「まるゐと」さん。また、エネルギーが見える人がいらっしゃって足元からどんどんエネルギーが伝わって変わるのが見えるのだそうです。すごい空間に変身してます!この場所で「日本の伝統の道具」のお話しと販売。その後、懇親会で1万2000年前の古代小麦の原種で作ったパンを頂きました。アレルギー
皆さんこんばんは、田口です😊今回は襖のご案内✨寒い冬が終わり、暑い夏に入る前の気持ちいい季節になりましたね👀✨そんな今だからこそ、襖張り替えしませんか?冬場は暖房が、夏場はエアコンが必要になり襖を取り外してしまうと寒かったり暑かったりと大変……ですので、この季節に張り替えをするのがオススメです☺️襖を張り替えると、お部屋が明るくなり、畳も一緒に表替えすれば更に明るくなります😀ただいま広告セール期間中ですので、お見積もりだけでもお気軽にお問い合わせ下さいませ!お問い合わせはコチラ⬇
今日は、、、少し涼しくて夏日にはならずに曇り空の一日でした昨日にお預かりした畳を製作して午後は白アリ被害のお客様へ訪問、、、2年前に白アリ業者に駆除してもらいましてまた発生して、、、5年保証らしくて侵入口あたりに薬を撒いたとの事で畳も薬品で殺虫されておりました床下なども見せていただき、、、被害は小さな感じでしたただ、白アリが活発になるシーズンはこれか
今日は、、、月曜日今週もよろしくお願いします雲ひとつない快晴の朝でした日中は夏日で暑かったですね〜仕事場は湿気がなく涼しかったですが朝一に賃貸マンションへ納品、、、不思議と続く、、、大宮ゴールドですこの時点で、ジンワリ汗をかいてます賃貸でも熊本県産い草です午後からはお預かりのお客様へ、、、8畳のお部屋を表替えです明日の納
今日は、、、またまた夏日に何やら、明日はもっと暑くなるとか、、、いよいよ、、、夏ですか明日は家の事情でお休みなので、、、一般的に言う週末の金曜日ですなのでバタバタでしたヘリ無し畳の製作と、、、地域の公園の清掃が行われるので土木事務所へ、、、ゴミ袋を頂いてきましたその後は納品に、、、お墓も綺麗にして
と中央区月島にお住まいのお客様のお宅の畳新品取替です。採寸させていただきます。Before和室の寸法お茶室や住宅等、新築した時の部屋は曲が少なく、ある程度部屋の四角の曲がりはあったとしてもある程度直線的に出来ています。しかし、畳の表替えをする頃には、建築部材の伸縮、歪み等の暴れが生じて来て部屋の表替えを行うときに畳職人は、畳と建物、畳どうしの間に狂いの無いようにするために大昔は勘に頼って寸法取りを行っていましたけど、これを学問的にまとめて公開し、後継者のよき指導に益して来たものに池
今日も、、、晴天初の夏日にんっちょっと前にあったような、無かったようなこれから暑い日が続きそうですねでもカラッとしているので仕事場は涼しかったです昼からの打ち合わせには、半袖の上着でお邪魔しましたそこは、、、先月に施工した郵便局の集中センター第二弾のご注文をいただきました前回の時にお見積りから外した3室の休憩室になりますこん
本日からのお仕事🎵中古一軒家空室クリーニング1日目終了〜✧\(>o<)ノ✧今日は明後日‼️1F和室の表替えした畳が入るとの事なので‼️窓枠窓ガラス以外の仕上げ作業からスタートヾ(*’O’*)/まずはクロス・エアコン・収納・襖等の拭きあげ作業をした後に‼️砂壁に付いたホコリを掃除機で吸い上げ‼️床を一度掃き掃除して⁉️掃除機で吸い取れないゴミを取ったら‼️掃除機掛け(・o・)掃除機掛けが終了したら‼️畳を置く前に床下地の拭きあげ作業ヾ(*’O’*
本日からのお仕事🎵中古一軒家空室クリーニング(╹▽╹)3月に見積りに来ていたが‼️一部リフォームが入ったので‼️工事も終わり本日から空室クリーニング作業(。•̀ᴗ-)✧通常は2Fから仕上げるのだが‼️途中で表替えした畳が入る予定なので‼️今日は1Fの和室から作業スタートヾ(*’O’*)/本日も頑張ろう<( ̄︶ ̄)>#新潟市ハウスクリーニング#三条市ハウスクリーニング#新潟市TamaEcoStyle#新潟市空室クリーニング#三条市雑貨#
今日は、、、目まぐるしい天気でしたね朝は晴れてましたが、、、昼過ぎからはアラレのようなものが降ったりで晴天の午前に納品しました晴天でもハイエースで安全に昨日にお預かりしたお部屋です10畳のお部屋なので広いですねー重た〜い畳なので汗だくにタンスも移動して、、、最後にお主人様とパシャリ20年ぶりの青畳をお楽しみください
今日は、、、月曜日昨夜の雨も上がり晴天のスタート今週もよろしくお願いします本日のお客様は、、、20年ぶりにお邪魔させていただきました2階のお部屋の10畳間ですそれにしても重た〜い畳で、、、、もちろん半袖速乾Tシャツで引き上げです一部カーペットを敷いてあったのか、そこだけ細かい粉が溜まってました綺麗になって、、、明日の午前に