ブログ記事9,029件
40年前の記念品中学3年生の時、全校生徒の前で表彰されたことがあります。卒業生の中から男女一人ずつが選ばれる××財団から贈られる「××奨学賞」というものです。成績優秀、尚且つ他の生徒の模範となる人物、とかなんとかだったと思います。私よりも頭のいい人は他にもいたはずなんで、たぶん全ての学科が平均的に良かった、とかなんとかだろうと思われます。『【2月分】アラフィフ一軒家お一人様の光熱費と大昔の通知表』家計簿代わりに使ってすいません家計簿とか全然つけて
【パネルディスカッション&表彰日本🇯🇵2位】昨日は私が加盟するRE/MAXの『エージェントオンラインセッション』でした!2025/7/25🔴👧パネルディスカッション(パネラー)🔴『ベテランエージェントからお話を聞こう!』ということで、現在450人在籍しているRE/MAXエージェントから選出5人のパネラーの1人として私にお声掛けいただき、いつくかの質問でお話しさせて頂きました✨他の4人のエージェントさんもRE/MAXで大活躍されている方々!一緒にお話しさせて頂き感謝でした😊🟢🏅表彰式
今日のお弁当焼き豚魚の和風ムニエル今日90代で自分の歯がほとんど抜けてない人に会いました表彰もされたほど美しくて健康な歯お見事でした!!見習いたいグループホームさくらや・デイサービスはっぴい横丁のブログはこちら↓(面白いから読んでって!)ブログ|グループホームさくらやsakuraya-kamijimaさんのブログテーマ、「ブログ」の記事一覧ページです。ameblo.jp
暑いですね、ハッシー家は冷房作動中・・・東京都ママさんバレーボール春季大会4日目試合前にいそじの表彰を受けました連盟様から、キーホルダー佐藤農園様から、ジャムを頂きました29歳から今日まで、選手としてプレーを続けていけるのは、チームや連盟様、協賛各社様のおかげです本当にありがとうございましたこれからも頑張って走りますチームから頂きました!花よりお酒、よくお分かりでブーケもおつまみで出来てます!素敵なサプライズ、ありがとうございました結果は以下の通り無事に勝ち上がりました
毎日暑いですね子供の夏休みも、早いもので2週間経ちました我が家は、猛暑の中、エアコンが故障したり、(在宅勤務の夫がイライラして大変だった)子供が風邪をひいたりで、(元気なのに熱が下がらない)思ったようにいかないことばかりですが、休息をメインに、のんびり過ごしています。世間の皆様の、キラキラした夏休みブログが眩しいです近場でも、知らなかったおでかけスポットもお見かけしたので、参考になります子供が回復したら、後半はどこかへお出かけ
昨晩のブログでご紹介した訪問着についてつづきですこちらの落款は初代のものです二代目の落款には名前の上に二代目と掘られています訪問着初代川村久太郎初代川村久太郎の落款初代川村久太郎(明治45年~平8年)染色作家(型友禅による独自の作風)昭和48年京都の伝統産業優秀技術者(京の名工)として表彰昭和52年伝統工芸協会会場賞受賞
補足(7/5追加)出場選手は3年生禁止とし、1・2年生のみとする(7/13追加)大会期間中に欠員が生じた場合等は欠員のレートに近い補欠校が出場するものとするLINEオープンチャット【ハンカチリーグ】俺の甲子園#俺の甲子園#俺甲7月10日〜団体戦始動。現在準備中line.meオプチャ登録時に、【所属県】学校名でご登録のうえ随時、ご入室よろしくお願い致します。大会日程7月14日(月)〜紅白戦(1試合)7月21日(月)〜団体戦(3戦目)8月10日(日)
児玉源太郎顕彰会では7月24日の藤園忌にちなみ俳句を募集、優秀句を表彰しています。対馬康子さん、久行保徳さん、そしてボクが選者です。投句は無料、はがきに1人3句まで。締め切りは7月31日です。送り先は下記。745-0874山口県周南市公園区5854-41周南文化協会内下玉源太郎顕彰会※住所、氏名、年齢、電話番号を明記してください。
昨日、大学(文学部)から連絡がありました卒業に関する提出書類の不備かなと思ったと言うのも、先日提出した書類の中に学生証のコピーが要るのを見落としていて、不備書類として郵送したばかりだったからでも、今回は違っていました内容は、卒業式(正確には学位記授与式)で成績優秀者として表彰したいので、通信教育部の学部長と一緒に写真撮影は良いか?と言う事だった私としては、もう人生で表彰されることはないから人生の思い出に良いかなと思い、「良いですよ」と答えたでも、気がかりが…
夏休みが始まって最初の週末晴れわたる空の下、芦山公園で行われた市内大会暑い中、6年生は助っ人の5年生と一緒に攻めて守りました結果はスターズ0−9ロイヤルズ同じ日に5年生も試合をしました暑い中でしたが3年生の力も借りて、最後まで頑張ってくることができましたボコボコ打ってくるロイヤルズ最後は点を沢山取られちゃったけど、スターズも7点取れました公式戦で初打席の選手も居ました堂々としている姿がカッコ良かった目標だったヒット3本は3年生が達成ほんと感謝結果はロイヤルズ13-
こんばんは本業の他部署での応援業務本日が最終日でした驚いたことに表彰状と金一封をいただいてしまいました大人になって誰かに褒められることなんて滅多にないのですがこんなふうに自分の業務での能力を目に見える形で褒めていただけるのってやっぱり幾つになっても嬉しいです😆さらに金一封もいただいてこれで本業の辞める職場にもちょっとしたお菓子を買って持っていくことができます🍪本業の方では上司が適当すぎて私とはうまく行かなくて捨てられるように辞めるのですが世の中は上手
(7/26追加)ハンカチリーグ北海道・東北において、「試合をすっぽかし、翌日になっても対戦相手に対して何も連絡がない」また「主催から遅刻者に対して次週以降は参加できそうですか?と連絡をしても返答がない」などの事例が多発しております。「今後も試合をすっぽかしそうな参加態度である」と主催が判断した場合は大会途中でも以後の試合参加をお断りしておりますので、ご協力お願い致します。・対戦相手からの日時変更の連絡には返答をする・試合前日までには対戦相手の俺甲掲示板へ挨拶をする・試
文教学園より学術優秀賞の表彰を受けられた舘陽音子ちゃん✨ショパン国際ピアノコンクールのコンチェルト部門で金賞&コンチェルト賞(第一位)受賞の成果を評価していただきました❗️「文教学園の誇りです」とのお褒めのお言葉まで✨本当におめでとうございます🎊㊗️2月のスプリングコンサートのあとスピードで仕上げたノクターンOp.9-2さらに素敵になって♡心のこもった演奏に❣️何より楽しんで音楽を感じて弾いている姿に感動です🥺✨是非聴いてください♪♪刻印入りプリザーブドフラワー
たかこです。週明けの医局、すごいニュースが入ってきました。放射線科の美和が「MRI画像解析ソフトに関する臨床的考察」と言う題名で本学の学長賞を授与されることが決まったとのことです。昨年来、学会発表を繰り返して来て2つほど学会賞を受けたとは聞いていましたが、大学の学長から表彰されることになったとのことは素晴らしい快挙です。*イメージたかこは来年の春からの大学院が約束されています。美和は卒業年次はたかこと同じですが放射線科の医局内の事情で大学院に入る予定は立っていず、体系立っ
進度基準一覧表進度基準一覧表が、復活しました。デザインも変わり、素敵✨️貰えた子どもたち、嬉しそうでした。貰えなかった子から、なんで僕のはないの?次回貰えるように、ケロっ子先生と頑張ろうとお話ししました。こういうのは、励みになるし、目標になるよね。公文式は、いろいろな目標が持ちやすいです。ケロっ子先生は並走して、子どもたちに目標を達成して「出来た」という気持ちを積み上げていって欲しいなと思います😊
2年前でしょうか。このコンコルソの本選に一生懸命行ったにもかかわらず、時間に間に合わずに、最初の2人くらい聴くことができなかった回がありました。その時は座席指定だったのですが、(きっとコロナ感染予防のため?)着きましたら、手違いがあったとのことで、私の座席がなく、座席図が用意されていて、ここから選んでその座席に座ってくださいといわれました。そのいわれ方が本当に嫌だったのです。かなり無理をして一生懸命に来たので帰りはしなかったのですが、気分的にどうでも良い気持ちになり、入ってすぐのはじの方
おはようございますー昨夜、虫オタさんのTwitterにて、クワガタ業界的大ニュースが…なんと神奈川県のネブトクワガタを虫オタさんが発見!これが…どれだけ凄いかと言いますと…神奈川県のネブトクワガタは、噂では1980年(約44年前)に横須賀で見つかって以来、発見されてなくほぼ絶滅しているのでは…と通説では思われていました!どれだけのクワガタ採集好きな方々が、毎年通っても見つけられなかった神奈川県のネブトクワガタ…それを遂に…ちなみに…虫オタさんとは、SILVIAREGISさんに
こんにちは結婚相談所カインド津熊照美つくまてるみです。2025年7月23日(水)15時23分郵便受けに届いていました。IBJからIBJアワードのピンバッジIBJに加盟する結婚相談所が全国に4541社あってIBJアワードを受賞したのが568社でもIBJAWARD|会員数・成婚数No.1のIBJが信頼と実績を兼ね備えた結婚相談所に授与する賞全国4,541社の中から、信頼と実績で選ばれた結婚相談所を表彰する「IBJAWARD」。受賞相談所は、入会数と成婚数という明確
先週のクラブ交流大会の報告会を教室で開催しました。入賞者が全員揃って教室参加者に報告。頑張れば頑張っただけ結果が出ます。次は君の番です
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。ど~も~でっかいおっさんです。またおっさんの負の遺産が発掘された小学校で唯一一回だけ表彰されたことがあるおっさん。それは夏休みの工作創意工夫展というなぞのイベントに入賞表彰後校長室で記念撮影し校長から手書きの色紙を頂い
私、、一年間に1番、警察に👮♀️電話しましたと表彰されてもおかしくない人物です。すると、どうなるか、、電話かけた瞬間に、何?と言われます。事件ですか?事故ですか?お名前は?が消えますおしまい。
鎌ケ谷市少年野球夏季大会。閉会式。6年生合同チームは準優勝!ビッグからEミキャプテンが表彰。4年生以下低学年の部は3位の2チームが表彰。3位で表彰されるとは気づかず。。。練習着で参加(^_^;)勝利はやっぱり価値がありますね(^_-)-☆試合に勝つよろこびをかみしめよう!3位メダル!よりいっそう頑張ってください~~(^_-)-☆
活動中のリーグはこちら『俺の甲子園全国リーグ名鑑』俺の甲子園監督会俺の甲子園監督会#俺の甲子園#俺甲#高校野球openchat.line.me創立:2020年管理人:saedadfe高校(福島)…ameblo.jp【活動休止中】フォアグラサークル共同設立者:福岡国際高校共同設立者:門司北学園伊川高校(引退)総統:廣陵高校(旧広陵0826高校)取締役:聖秀学院高校相談役:なると鯛高校会員:84名活動地域:東北から九州まで全国活動:24年時点では、「現在は、
全く思い掛けない受章でした。焼津市から今年度の教育学術文化功労者として表彰されたのです。受章理由は、焼津市スポーツ推進委員として長年にわたって地域スポーツの振興に尽力し、市政の発展に多大な貢献をしたと…ですが自分としては好きなことをやってきたに過ぎなかったのです。そんなことがこのような形で評価されることになるとは…皆様のご協力・ご理解があってこその受章です。焼津市の皆さん、関係者の方々、そして家族に感謝いたします。スポーツ推進委員は昨年に退任しましたが、静岡県スポー
東北本選第一位✨ピティナC級全国通過の4人目は丹治穂菜美ちゃん(小5)お母様の故郷である福島で演奏しました。演奏曲目はクレメンティソナチネop.36-6モシュコフスキー20の小練習曲op.91より14番副賞の山形支部賞🏆も頂きました。舞台上での表彰をして頂けたそうです✨今年は2度目のC級チャレンジでしたが(昨年は飛び級で参加)緻密に曲を仕上げていく大切さを自覚して練習の質を上げられるようになってきていることが何より大きな成長嬉しい結果に繋がりました。チャン
福祉大会に参加・・・の前にやっぱり、まずは腹ごしらえ豪華しゃぶしゃぶやらお寿司やら・・・そして作品展に出展していたNさんが銅賞に選ばれ、表彰されることに表彰前の緊張シーンステージにでの表彰そんな緊張されていたNさんとは対照的に天草サーカスを楽しむメンズの方々最後は皆さんステージに上がってダンス!!「けんげき♬けんげき♬」楽しい一日でした井島
Dr.秀也がバンコクの学会の最終日ガラパーティーでアジア太平洋地域症例数トップ‼️で、受賞‼️大盛り上がり‼️映画スターのような感動のパーティーでした!ぜひ、ご覧ください!!
興奮冷めやらぬバンコクの学会!ガラパーティーから帰国❣️ガラパーティーではなんと!!最後は、クラブの踊り場のような盛り上がり!!Dr.秀也も、なんと!壇上で、ドクター達と踊りだす❣️まさかの!踊るドクター秀也‼️いえい!‼️ホームページはこちらです!Dr.斎藤秀也lit.link国内実績No.1/累計症例数9,087件/インビザラインレッドダイヤモンドドクター/インビザライン社公式スピーカー、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link-
町田で楽しくピアノ&ソルフェージュ♫山路音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊💓🎹先月のピティナ・ピアノステップ町田10月地区に参加して、継続表彰された生徒さんお二人が、学校の全校朝会でも校長先生から表彰していただいたそうです😊✨レッスンの時に嬉しそうにお話してくれました🥰小学校の全校朝会では、スポーツの大会や作文コンクール、絵画コンクールなどで表彰される児童さんが多いのかな?と思うのですが、ピティナ・ピアノ・ステップは文部科学省後援のステージなので、継続表彰の方には学校
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!2023年9月10日(日)の記録です。但馬朝日牧場、別名「山(の)上の牧場」などと呼ばれることもある、本の中でのモデルとなったといわれる牧場跡です。山をどんどん上った頂上に・・・などと表現されていることもありますが、実際牧場や牧草地は山の上にあることも多く、そういう意味ではそう珍しいものではない。また地理院地図で確認する限り、現地は標高840mほどの山の中