ブログ記事8,729件
なんとお供えの榊から芽が出ているのを発見凄く縁起がいいと思って嬉しくなっちゃった今朝気づいたんだけどねそしたら今日のお打ち合わせのお客様契約合意すごい金額よ✨表彰に1歩近づく嬉しい♥️ありがたい🦊
こんにちは!🗽ニューヨーク在住、片付けコーチのわたひろです。今日は大阪で片付けスクールの修了式でした最高売上達成賞をいただきました🏆こんな賞をいただけるとは知らなかったのでびっくり🫢2024年9月に始まり、半年間学んだことを実践して成果を上げることができました☺️できずにいたことが、勇気を出して挑戦してできると素直に嬉しい🥰普段オンラインで会っていたスクールの受講生と講師の先生方にリアルでお会いできてとっても嬉しかったですそして、、、2025年4月4日から24日まで、西日本の
https://t.me/toyo_y1126/37496https://t.me/toyo_y1126/37496toyo1126Q「私は報酬も賞も表彰も派手な称号も欲しくない。私はただアメリカがさらなる高みに到達することを望んでいる。」ーイーロン・マスクt.me私は報酬も賞も表彰も派手な称号も欲しくない。私はただアメリカがさらなる高みに到達することを望んでいる。」ーイーロン・マスクLINEAddFriendlin.ee
/📣#VMAJSixTONESの未公開カット到着!\年間の優れたMVを表彰する「MTVVMAJ」🏆イベントの模様は3/30(日)20:30〜放送!(※SixTONESは22:00以降に出演)ぜひ、お見逃しなく✨👇視聴方法www2.mtvjapan.com/music/programs…@SixTONES_SME撮影:岸田哲平、樋口隆宏
majewelスタッフ山田ですエルドール5年連続受賞♡プロラボ正規取扱店昨年度は上位1%のサロン、今年は昨年よりも厳しく上位0.7%のみのサロンに贈られるとっても素晴らしく名誉ある表彰ですそして、エルドールサロン5年連続受賞サロンはさらに上の【グランエルドール】青森県ではmajewelのみ…♡社長がこれまで築き上げつくりあげてくださった歩みと軌跡、そしてたくさんのお客様との信頼本当に本当に素晴らしく尊敬の気持ちでいっぱいです♡社
製造業における褒賞規定の設置には、従業員のモチベーション向上や企業文化の醸成など、様々なメリットが期待できます。しかし、一方で、評価の偏りや従業員間の競争激化など、デメリットも考慮する必要があります。メリット従業員のモチベーション向上:従業員の貢献や成果を評価し、報酬を与えることで、モチベーション向上につながります。明確な目標設定と達成による報酬は、従業員のエンゲージメントを高めます。従業員の定着率向上:公正な評価と適切な報酬は、従業員の会社への満足度を高め、離職率の低下に貢献し
公文書写の年に2回の認定結果が返ってきました。今回見事、ストレートで10段合格した高校生。10段合格した時と同じタイミングで10年継続表彰となりました小1から学習し始めて、現在高2。長く学習してくれたからこその結果です。もうひとり大人の方も10年継続表彰。同じ習いごとを10年も続けてくださること、感謝ですそして、最優秀写真版14回目の大人の方。ガラスの盾が家に14個。多すぎますね。教室の皆様にも良い影響を与えて下さって、他の方のやる気アップにも繋がり、教室全体の意欲が上がっ
先日大分市役所にて、大分市議会議員退任者功労表彰式が行われました!長きにわたり議員として大分市に貢献され、今回の選挙を機に退任された方々の表彰式。1番議員歴が長い「阿部剛四郎先生」は、なんと10期40年もの間大分市のためにご尽力されて来ました。先輩方が市議の間、様々な出来事が大分市で起こりました。どんな時も市民皆様のために、懸命に汗をかいて来たのは想像にかたくありません。議員としてお会いする事がなくなり少し寂しい気分ですが、先輩方
同期で、うちの職場の運転員がいる。もちろん公○員。無精髭ぼうぼうで、こぶとりだ。施設の運転員は暇で、年数回の行事の送迎入所者の通院の送迎。。。。ぐらいか。そんな送迎も、3日に1回とか。その他は、朝、新聞を読み、パソコンで遊び、30分に一本たばこを吸う。独身で、施設の敷地内の職員宿舎に暮らしている。33年間だ。仕事が嫌いな僕にとっては、憧れの人だ。
この度、アオアクアはハタラクエール2025(福利厚生表彰認証制度)で推進法人を受賞しました。ハタラクエール(福利厚生表彰認証制度)とは、福利厚生表彰・認証制度実行委員会が運営している、福利厚生の充実、活用に取り組む法人を表彰・認証する制度です。2025年度の受賞で、ハタラクエールは計4回目の受賞になりました。(2021.2022.2023.2025)続きはこちらをクリック↓アオアクアRECRUIT|求人・リクルートサイト医療機関・福祉施設で働く、看護師、リハビリ専門職、
鏡石町体育協会は二十六日、健康福祉センターで総会を開いた。表彰式では佐藤靖弘会長から優秀指導者賞二人、優秀選手賞八人に賞状が手渡された。佐藤会長が「今年度の事業も無事に終了することができた。受賞された皆さんのこれからの活躍を願っている」とあいさつ。木賊正男町長、角田真美町議会議長が祝辞を述べた。議事に入り令和七年度事業計画、収支予算、役員改選が行われ佐藤会長が再任した。六年度の主な事業は県民スポーツ大会岩瀬郡大会(七月六日)、同県中地域大会(同下旬)、ふ
365日で中学受験を乗り越えてみせる‼️PDCAの3月中学受験は学びの延長★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡おはようございます今年は中学受験が控えているため課外活動に割く時間⏰が‥“減る”けど“無くさない‼️”現在、取り組んでいる内容は障がいをもつ小学生と一緒に新聞作りをする記事を書くのは、慣れているゆかりがメインでしょうが、取材という名の遊びに一緒に行き、出来れば一緒に表彰されるとこまで持っていきたいさらには、障がいを持つ子どもと一緒に完成させられたら最高‼️という研究を進め
永年勤続表彰を受けました。勤続32年だけど?ハンパだなー。職場の30年表彰は一昨年もらいましたが、福祉業界では業際的な全国組織からの表彰もあるようです。記念品もいただきました。何?コレ?見た目は高そう。漆のような、蒔絵のような。箱を見てみたら、葉書入れ。えっ?葉書入れ?これだけ年賀状離れしてる時代に?そろそろ私も年賀状やめようかと思ってたのに?そもそも年賀状1年分すら入らない入れ物だし。何を入れようかな?薬入れにしては、開け閉めが面倒くさい。さて困った!何を入
スポーツ障害をどこよりも早く治すしばた整骨院の柴田ですこのブログでは以下の2つのランキングに参加しています。ぜひクリックのご協力をよろしくお願いします初めての方は【プロフィール】からご覧くださいこんにちは今日はスポーツ障害とは関係なくなんと僕が日本赤十字社から金色有功賞という最高位表彰を授与されました一応、金色有功賞とは👇そう、献血を100回したことで表彰されるというものです。頂いたのが👇金色ぽい感じの盃と賞
ビジョンケア代表・髙橋政代がISSCR「2025PublicServiceAward」を受賞この度、当社代表・髙橋政代が、国際幹細胞学会(ISSCR)の「2025PublicServiceAward」を受賞いたしました。本賞は、ISSCRの委員会、タスクフォース、ワーキンググループにおいて、その使命に多大な貢献を果たしたボランティアリーダーの献身と才能を称えるものです。幹細胞科学および再生医療の分野において世界をリードするISSCRが、卓越した業績を表彰する目的で創設した賞であり
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com👆シニアカートに乗った老人線路内で立ち往生⁉︎💦👆遮断機降りてしまいましたから、自力脱出不可能です〜⁉︎💦👎👆勇気ある勇敢な男性達が、駆けつけて救出をされている光景を観て、胸が熱くなる何とも言えない想いで、感動しましたねぇ〜!💦
娘さん、4年生は皆勤賞だったようで、昨日の修了式で表彰してもらったようです。あれ?こんなの毎年あったのかな~と多少疑問もありつつですが…。クラスの代表の人が修了式で名前を呼ばれて表彰してもらえるようなんですが、娘のクラスは他に皆勤賞の子がいなかったようです。(まぁ娘も遅刻が数回あったはずなんで、厳密には皆勤賞ではないんですがね…。笑)しょちゅう学校に行きたくないと言っているけど、結局休まなかったのはすごいですね。体調不良にならなかったのも、もちろん。(長期休みや週末に具合
*お笑いタレントのやす子さんが、陸上自衛隊の活動の理解促進に貢献したとして、陸上幕僚長から褒賞状を授与されました。*陸上自衛隊の公式X(旧ツイッター)でも、やす子さんの貢献に対する感謝の意が表明されています。*表彰時の写真で、やす子さんの制服姿と、その真っ直ぐな姿勢が「本物感がすごい」と話題になっています。*ネット上では、「手の仕草や視線の位置も一般人とは全く違う」「どんな鍛え方をしてきたんだろ」など、やす子さんの凛々しい姿に驚きと称賛の声が多数寄せられています。*やす
「畑の手伝いで戦没者の遺骨を積み上げるのが私の仕事でした」赤嶺政賢議員、衆議院議員在職25年を迎え、表彰議員を代表しての謝辞。これまでの人生、沖縄でのたたかいを語り、感謝を述べました。#赤嶺政賢#日本共産党pic.twitter.com/3xjfEKRMQi—日本共産党九州沖縄ブロック事務所(@kyuoki8)March25,2025言うだけ言って最後に平然と「謝辞といたします」と言って議場を沸かせる赤嶺さん大拍手!!!
衆議院本会議場で25日、2000年に初当選し、連続9期当選してきた14人が「永年在職議員表彰」(国会議員として25年以上在職が条件)を受けました。私は初当選は彼ら彼女らと一緒ですが、途中、2009年8月の選挙(自民党が大敗し、民主党が政権を握った時)に敗れ、3年3カ月の浪人生活を送ったため、今回は該当しません。2000年6月の初当選は計106人いましたが、うち(私を含む)自民党は27人に対し、民主党が43人と多く、無所属10人、社民13人、共産4人などでした。厳しい選挙だったのです。
あかみね政賢@akamineseiken【お知らせ】このたび、あかみね政賢議員は衆議院在職25年を迎え、衆議院より永年在職議員表彰をしていただくこととなりました。長きにわたり、ご支援いただいたみなさまに感謝申し上げます。明日3月25日(火)13時~、本会議にて表彰後、被表彰議員を代表して謝辞を読ませていただきます。自身の生い立ちや、25年の議員人生について所感を述べます。衆議院HPのインターネット中継よりご覧いただけますので、お時間ある方はぜひご覧いただければと思います。※衆議院イン
こんばんは~森はつみです。はじめましての方は▶こちらからお客様の変化は▶こちらからちゃんとしなきゃ…バカにされたくない、嫌われたくない。そんな気持ちが強すぎて、会社でいつもビクビクしていた継続コースのクライアントさん。50代で今の会社に転職して2年ほど。元々、今の職種は得意分野だった。でも、マニュアル通りにやるけど、イレギュラーなことが多くて訳がわからなくなり焦って失敗してしまう。わからなすぎて焦り、お客様にもイライラしてしまい、口調が
①乃木坂46井上和、難曲ソロパフォーマンス抜群の存在感に視線集中【MTVVMAJ】(モデルプレス)-Yahoo!ニュース【モデルプレス=2025/03/19】乃木坂46の井上和が3月19日、神奈川・ぴあアリーナMMで開催された年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTVVMAJPre-Show」のnews.yahoo.co.jp②https://mdpr.jp/music/detail/4524217③乃木坂46井上和、ピンク色のランジェリーショット公開
メールしなきゃ、しなきゃと思っていた件。先日の表彰していただいた話。『表彰される』叶えたい願い事として、密かに頑張っていたこと授業に対しての評価。。表彰をしていただきました『2024年もありがとうございました』早いもので、1年終わりますね今…ameblo.jp講師の仕事、採用していただいた担当者。。校舎の責任者2人の方だったのですが。この春の人事異動で、まさかのお二人同時の転勤お一人は、同じ大阪なのですが。校舎は違うし。もうお一人は関東へ。採用に関してと、日々の業務に関して、さら
「スギ花粉情報報告書2024年版」が届いたよ。これはボランティア的にやってた調査だったけど、「本県のスギ花粉情報は自分が調査したもの」って毎年この時期になると誇らしげに言ってたよね。去年の調査のときは体調が良くなかったから「お断りしたほうがいい」って言っても「大丈夫」って聞かなかったよね。相変わらず頑固だよ。でも「死んでも忘れられないように仕事で名を残したい」って思ってた割には名前が残らないような仕事でも引き受けてたね。本当に尊敬してたよ。無花粉スギの開発で表彰もされて、その業界で知
末娘が通う高校は、私立の共学高校。共学になったのは10年ほど前、それまでは女子校であった。創立125年の伝統ある高校で、前妻の長女も卒業生なんである。3月の年度締めの全校集会にて、英検2級合格者達の表彰があった。全校生徒の前で、名を呼ばれ表彰される。末娘は、いの一番に呼ばれ、壇上で表彰された。当日は保護者会だったが、全校集会には保護者は参列出来ず、残念ながら表彰式は見れなかった。表彰後、合格者達は記念撮影。1年生が4人、2年生が2人。今年の1年生は優秀らしく、4人も2級合格者が
小学生の頃、私と弟が空き巣逮捕に協力して、父親が警察から表彰されたことがあります。未成年だと、表彰を受けられないとかで(当時)、それで父親が表彰されました。小学校のいずれの年だったか?忘れたのですが、近所に空き巣が入って来たことがありました。なかなか捕まらず、警察がてこずっていました。それで、「これこれこういう人が来たら、警察に連絡してください」と、言われました。それでこの空き巣、小銭の計算ができないのですよ。お金を郵便局に預けようとして、さっぱり計算ができず、帰ってしまったこともありました
いまの年齢や生まれた年について、あまり興味がないでしょう。例えば今年は2025年ですが、2010年生まれの人は大凡15歳?ですが、15歳の人がニュースになる事はほとんどなく、自分の生まれ年が気になる事は、ほとんどないでしょう。成人式の時に、あの芸能人や選手が同じ年。それを知ったりすることで、生まれた年を意識し始めるでしょう。年齢を重ねると選抜や甲子園に出場している高校3年生が、何年生まれかを見て、自分が何をやっていた頃に生まれた年代か。ということを想像することになり
昨日は末っ子の卒園式がありましたまさかの20日木曜日夜中🕛から嘔吐と下痢の胃腸炎の様な症状があり行けるかどうか前日までドキドキの我が家でしたが…無事卒園式を迎える事が出来ましたもう入場から涙涙😭とにかく涙腺ゆるゆるで泣くのが早い私😂うちの保育園では10年以上通った保護者には表彰があるのですが14年通った私も表彰していただけましたなんと14年は新記録だそうです😂お花も頂けてとっても幸せな気持ちになりました私と同じ思い、気持ちで4人の子どもたちを14年間大切に育てて
「スポットワーク」、すごく便利でよくぞこういう物を作ったなと、すごいなと感心します。ドキュメンタリーとかを見てもスポットワークをしている方はすごく働き者で偉いなと思います。(本職はあるのに副業でされている方、育児や介護など空いている時間にされている方、退職して体や脳の活性化の為にされている方などいろんな方がいますね。仕事後の感想欄を見るともう少し人生勉強が必要だと思うおかしい方もいますが。。)実際私の友達も遠距離介護をしていて、住居地と介護地で仕事ができるので便利と言って長年利用しています