ブログ記事209件
GW真っ只中!今日も隙間なくびっしりの手術ご予約でした!いつも本当にありがとうございます最近ブログを頑張っているので、その分インスタの更新頻度がだいぶ落ちてしまっていますが、今日は久々にインスタの症例写真をアップしましたブログの方では先週すでにご紹介していますが…超イケオジ爆誕!素晴らしいビフォーアフター自画自賛こちらを、簡単な解説や動画も交えて紹介しましたので、ぜひインスタもご覧いただき、いいねをお願いしますさて、ダウンタイムはこんな感じでした!ダウンタイム経過はブログのみの
過去記事表ハムラ法0日目〔皆様のお心づかいに感謝です(;ω;)〕表ハムラ法1日目表ハムラ法2日目〔視力の低下〕表ハムラ法3日目〔いよいよ出勤〕表ハムラ法4日目〔まっ黄っ黄星人〕表ハムラ法5日目〔抜糸〕表ハムラ法10日目表ハムラ法3週間目〔傷の盛り上がり対策〕表ハムラ法1ヶ月目とピコシュアプレミアム目の下のたるみ取りオペから2ヶ月が経過しました!オペ後数日は時間が経つのが遅く感じるのに1か月を過ぎて日々の大きな変化が見られなくなると時間が経つの
過去記事表ハムラ法0日目〔皆様のお心づかいに感謝です(;ω;)〕表ハムラ法1日目表ハムラ法2日目〔視力の低下〕表ハムラ法3日目〔いよいよ出勤〕表ハムラ法4日目〔まっ黄っ黄星人〕オペ当日からこの日を待ち望んでましたやっと来た抜糸の日これで目の下の黒い糸ともおさらば~意気揚々とクリニックに行ってきました~ちなみに、痛かったです抜糸は看護師さんでなくドクターがしてくださったのですが、院
過去記事表ハムラ法0日目〔皆様のお心づかいに感謝です(;ω;)〕オペからの翌日朝。まだ洗顔がNGなのでいつものコレで拭き取り洗顔しました。マナラのモイストウォッシュゲル。モイストウォッシュゲル|スキンケア|[公式]マナラ化粧品美容液成分98.8%の朝用洗顔料。泡立て不要の拭き取り洗顔で、古い角質を取り除きながらしっとりした洗い上がり。www.manara.jp毎朝これで、エステスポンジを使って拭き取り洗顔
昨日は、なんと!私の兄の手術をしました!普段、ピアニスト&大学講師として活動をしている安嶋健太郎氏。初のご来院、そしていきなり手術こうしてマジマジと見てみると…上まぶたも下まぶたも、しっかりたるんでしまっていますおっといけねぇ、口が滑った宣材写真だとさほど目立たないですけどね。こうやって無加工で見てみると、やっぱりクマは目立ちますね。宣材写真だと目立たない…そうなんです。芸能人の写真も、肌加工されていますから、「この写真みたくクマを無くしたい!」とか「このお肌みた
待ちに待った抜糸の日(ˊᵕˋ)痛いと聞いていたのでちょっと緊張していましたがそれよりも早く抜糸を終えたくてウズウズしていました!結果から言うとやっぱり痛かったです(Ꙭ)看護師さんに「笑気麻酔をしますか?」と聞かれたのでとりあえずしておくことに私はこれがけっこう効いて深〜く鼻から深呼吸する感じ頭がクラクラ思考回路が定まらない感じに(^_^;)その中でやってもらったので抜糸している事だけに集中できずふと違うことを考えてみたりでも何を考えていたのか覚えてないのです(・
目の下に2頭のクマちゃんʕ•ᴥ•ʔが住み着いておりますクマっつーか、正確にはたるみですね同年代女性を観察する限り、似たようなのは10人にひとりくらいな感じです観察する限り同年代男性の薄毛率も同じくらいに思われますこれ、完全なる遺伝と思うのです母も姉も私も揃って同じなんだもの鏡見るのも憂鬱で、なんとかしたくて3年前に美容外科カウンセリング行脚しましてこの先生にお願いしたいと思えるドクターに巡り会いました年末年始のお休みとダウンタイムが重なるように予約するつもりだったのですが、
《術後3日目》この日は昨日に比べると腫れも内出血も随分とマシになっていました!左目の殴られたような腫れ方もかなり引いてきています痛みはもう無くて二重に見えていた視界も良くなりました^^でもドライアイは相変わらずだったので目薬で対処していましたその代わり目の下から頬にかけてちょっと黄色っぽい色に(゚ぺ;)これも治ってきている証拠かなぁと思いつつ昨日より腫れていないことにホッとしました(´◡͐︎`)とは言えまだ糸が入っているので外に出れる感じではないし引きこもりは続き
過去記事表ハムラ法0日目〔皆様のお心づかいに感謝です(;ω;)〕表ハムラ法1日目表ハムラ法2日目〔視力の低下〕表ハムラ法3日目〔いよいよ出勤〕表ハムラ法4日目〔まっ黄っ黄星人〕表ハムラ法5日目〔抜糸〕今日でオペからちょうど10日です。今朝撮影したもの。まだ目の下がうっすら黄味がかって、左目の下に一部赤い内出血が残っていますが、抜糸の日(オペ後5日目)の写真がこれなのでそれなりに回復してますね。
こんにちはいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!「インスタ見てます!」「ブログ、読んでます!」のお声掛け、とても嬉しいです♪このブログが、皆さんの美容ライフに少しでもお役立てできればと思います今回のブログでも、あじクリ1番人気目の下のクマ治療のモニター様をご紹介します。今回の治療方法は表ハムラ法です!表ハムラ法はこんな手術!膨らみ、溝の凹み、皮膚のたるみなど、クマの原因の多くを解消する万能な手術と言えます⬇︎手術前→
昨日の、ブログの続きです。・「ハムラ法+α」(Ver.2.5)単独例札幌院で、15年以上地道に改良してきました。数ヶ月前から、(Ver.2.5)に進化しています。術前デザインと、術直後の状態をご紹介。眼窩脂肪の隔膜のみを剥離挙上して、今回、左右7ヶ所ずつ吸収糸で縫合固定。術直後の内出血も平均的なレベルです。表(おもて)側を切るメリットは?単に、タルミ取りだけではありません。眼輪筋重層による「涙袋形成」や、皮下剥離による小ジワ改善効果etcただ、この術式の真髄は「術中調
ホント、ブログやってて良かったです前の記事では励ましのお言葉や道中のご心配いただきとても嬉しかったです。世間ではSNSにおいての誹謗中傷等が多く取り上げられていますが、実際にお会いしたことがない方から心が温まるようなコメントをいただけるとSNS捨てたもんじゃない!どころか、SNSありがとう!と思いました昨日は、台風でもしも電車が止まってしまっても家に帰れるよう3時間半かけてクリニックへ行ってきました基本、昔から車が
カウンセリング当日。受付を済ませ、個別の待合室で待つ。だいたいの希望を伝えてから問診票に色々記入する。カウンセリングルームに案内され、そこでアイパッドにて希望の手術に関する動画を見る。それが終わったらいよいよ先生とのカウンセリングが始まる。いつもビデオで見ていた先生は光り輝いて見えたカッコイイ……ざっと顔を観察してもらったら、目の開きは良いので眼瞼下垂ではないとのこと。まぶたのたるみが多いので、眉下切開が適応されるらしい。右目の方がたるみが強いが手術で揃えられるとのこと。目の下のク
半分起き上がって寝たんだけど、まあまあ眠れた。痛みは全く無かった。鏡みるのが怖かったけど、一応確認。内出血ひどくてパンダ🐼みたい。昨日の夜はシャワー浴びてないので、朝浴びた。太ももの包帯外したら、ひどい内出血いやー、痛々しいけど麻酔効いてるためか痛みはない。痺れてる感じ。今日からガードルはいて締め付ける。顔はまだお湯洗いで、傷口の血餅を流す感じ。それほど血餅はなかった。透明な糸なので傷は目立たない。傷口に薬を塗りたくる。↓結構な内出血二重のラインは消えるかもしれない。↑左太も
こんにちはいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!「インスタ見てます!」「ブログ、読んでます!」のお声掛け、とても嬉しいです♪このブログが、皆さんの美容ライフに少しでもお役立てできればと思いますあじクリで一番人気のある目の下のクマ治療目の下のクマは、その状態によっていくつかの治療方法があります。今回のブログでは、表ハムラ法をお受けになられたモニター様をご紹介しますね!表ハムラ法とは?①下まぶたのまつ毛の生え際で皮膚切開して
術後10日〜13日までを一気に。なぜなら変化がそれほどみられないのでとは言うものの、13日目にして右目の浮腫が少し引いてる気がする。これ写真が全部反転していて、浮腫がひどいのが左目です。ボトックスを額に打ったので、眉毛動かなくて額が重く、目にのしかかっているのが気になる。美容整形は自己責任だから仕方ないけど、このボトックスを額に打ったのだけはちょっとだけ後悔まぁ人それぞれだけどねあと3ヶ月はこの重みに耐えなくては。なんか結膜浮腫は慣れてきちゃった。
術後7日〜8日はなにも変わらないまま、9日目の抜糸の日をむかえました。10時に美容外科に予約してあったので、5分前には待合室で待機していた。もちろんサングラスに帽子をかぶって。係の人に、まずは写真撮影からお願いしますと言われ、撮影室に案内された。そこでサングラスはずしたら、看護師さんも「あら、ずいぶん浮腫がでましたね」と驚いていた。少しお待ちくださいと言われ、待っていたら先生とカメラ担当の人がきた。先生も、「あぁ、ずいぶん腫れましたねぇ。下眼瞼外反は……、まぁ大丈夫でしょう。」と目を
目の下のタルミ取りで表ハムラや裏ハムラ法がたびたびおこなわれますが、ミッドフェイスリフト(中顔面リフト)において、骨膜下(subperiosteal)アプローチが効果的とされる理由は、以下の通りです。✅骨膜下アプローチが効果的な理由深層組織のリポジショニングが可能骨膜下アプローチでは、頬骨や眼窩下縁などの骨膜を剥離し、頬部の脂肪パッドや筋肉を含む深層組織を一括で持ち上げることができます。「頬、顎、外眼角、眼窩下縁の軟部組織を骨膜下で剥離し、若々しい位置に再配置することで、満足の
過去記事表ハムラ法0日目〔皆様のお心づかいに感謝です(;ω;)〕表ハムラ法1日目表ハムラ法のオペから2日目の朝。痛みはほとんどありません。思い切り目をつむったりするとちょっと痛みがある程度。なのでクシャミしたくなったらなるべく目をつむらずにクシャミしてます痛み止めも処方していただきましたがオペ当日の夜に1度飲んだだけ。その時も別に痛くはなかったのですが、もしかして術中の局所麻酔がまだ効いていて痛くな
いよいよ手術当日。費用を支払うなどの受付を済ませ、まずは洗顔。カウンセリングルームで色々な説明を受ける。施術内容は眉下切開、眼窩脂肪移動、目の下切開リフト、下眼瞼外反症予防、ナノファット(採取作成)、脂肪注入術、静脈麻酔、その他湯浴み着みたいなのに着替え、紙パンツ(Tバッグ)、圧着ソックス、ヘアバンド装着する。モニターになったので写真などたくさん撮った。手術室に入り先生のデザインが始まり、その様子も動画で撮影された。眉下切開は右目12ミリ、左目9ミリ皮膚を切り取る。もうまな板の上
昨日のブログでは、表ハムラ法と中顔面リフトについてご紹介しました。当該ブログはこちらです『クマ取りとお顔リフトのコンビネーション治療がすごい!』今日も診療ご予約超満員御礼のあじクリでしたいつも本当にありがとうございます今日は手術は1件でした。↑インスタのストーリーから↑確かに、手術中にまばたきはほぼし…ameblo.jpブログを掲載後に、フォロワー様からとっても鋭い質問がありました!⬇︎下まぶたの手術なのに上まぶたの窪みも治ってるやんけ!?何したん!?…という質問ですねこち
過去記事表ハムラ法0日目〔皆様のお心づかいに感謝です(;ω;)〕表ハムラ法1日目表ハムラ法2日目〔視力の低下〕表ハムラ法3日目〔いよいよ出勤〕コメントでアドバイスいただいたり、励ましのお言葉をいただいたり、本当にありがとうございますこれから施術を考えていらっしゃる方、同時期に同じ施術をされた方、すでに施術した先輩など、いろんな方のご意見や経験談など・・・ダウンタイム中は何かと不安もありますが、とても励みになり前向きに過ごせています。ブログやってて良かった
術後15日から現在の写真です。右目はだいぶ浮腫が減りました。左目はまだ浮腫に覆われてはおりますが、目を閉じられるようになりました。眉の位置、わかりますか?右眉が下がってます。もとから左右差はあったらしいです。左9ミリ右12ミリ切り取ったので余計目立つのかもしれません。右目のたるみがひどかったため、おでこで持ち上げてたが、ボトックス打ったためにこんな左右差が出ているんだ思います。ボトックスの効果が切れたらすこしは良くなるかも。まだサングラスしないと外には出られませんが、日々良くなって
只今、ダウンタイム中クリニックを決めた理由インスタの症例が綺麗なのとDMでの質問に安心出来るような言葉を言って貰えたり施術の説明も詳細に説明ビフォーアフターやダウンタイムまで毎日、掲載されていたのもあってまずは、カウンセリングに行ってみた医師の前に、カウンセラーが問診票を見ながら表ハムラかな?とそして、医師のカウンセリングカウンセラーの言う通り表ハムラでするのがいいとの事片方しか悩んでいなかったけど両方するのがいいとの事悩んだ挙句、数週間後、オペを決めた久しぶ
内出血はだいぶひいてきた。そこは喜ばしいところ。でもこの目!!どんどんぶよぶよが大きくなっている。痛みはないけど目をしっかりと閉じることができない。見た目も怖いなので施術を受けたclinicに電話してみた。結膜浮腫が目からはみだすくらいでかなりひどいことを伝え、眼科にかかったほうがよいのか、を聞いた。対応してくれたのは医者ではなく女性の方。2箇所やったので腫れは長引く。結膜浮腫はほっておけば治ること。処方した目薬つけて様子を見てくれ。とのことだった。病は気からということもある
《術後5日目》この日は、やってしまいました!手術を受けてから頭を高くして仰向けで朝まで眠れるように枕やクッションで頑張って防御していたのですがこの日の朝、起きたら思いっきり右側の顔を下にして寝ちゃってました(;゚ε゚´)aそしたらやっぱり!案の定、右目の瞼が昨日より腫れてるー(。˘-_-。)おまけに左目に比べると内出血の色も濃くなってるし…写真向かって左側です…これは地味にショックでした(´⌒︎`。)看護師さんからも術後は頭を高くして仰向けで寝てくださいね!クッショ
《術後2日目》この日は昨日より更に腫れていました(゚ぺ;)瞼は腫れて重くて開けにくく目はショボショボごろごろドライアイが酷くて四六時中目薬が手放せず視界も二重に見える事がありスマホを見るのも疲れるくらい汗全部ツラい(;;)見た目もかなり怖くて怖くて(><)自分の顔だと言うのに鏡で見るのを躊躇するくらいでした(´⌒︎`。)でもその見た目とは裏腹に痛みはそこまでありませんでした糸が入ってる違和感は否めなかったですが我慢できない痛みとかそういうのは全然なくて
こんばんは!今回のブログでは、●脱脂で治せるクマとは?(脱脂の特徴・他の治療法との比較もご紹介)そして、●脱脂の特徴から浮かび上がる美容医療の闇についてお話ししたいと思います。少し長めになりますが、クマ治療をご検討の方にはきっとお役に立てるであろう内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。まず、テーマ其ノ壱!脱脂で治せるクマとは?〜皆さんのクマは、本当に脱脂が適応?〜そもそも、脱脂とは何か???脱脂(経結膜脱脂術)とは?下まぶたの裏側の粘膜(結膜
今日はずっと手術で1日が終わりましたいつもご予約本当にありがとうございます手術をお受けになられた方はくれぐれもお大事になさってくださいさてさて、1ヶ月前に表ハムラ法と中顔面リフトのコンビ手術お受けになられたモニター様。【手術前→手術1ヶ月後】目の下のクマの凸凹とたるみ、しっかりと改善していますね脂肪は取らず、溝側へ移動させたり元の位置(目玉の下)に押し込めたりするので目周りが凹むことはありません。むしろ、上瞼の凹みが改善しているのがお分かりいただけるかと思います。専
額と目尻のボトックス入れて2日後、朝起きたら額が重い目を見開くことができない。アイラインを引くときの顔ができないのだ。瞼を引っ張ってやる感じ。目の大きさが半分になった感覚。そんなことはないのだけどそう感じた。目尻はそれほどの変化はなかった。これが3ヶ月続くのか・・・(やらなきゃよかった・・・)心の声がする。でも手術のときしてたほうが仕上がりが良いと言われたからそれを信じるしかない。手術は1週間後。毎日額の重さを感じながら過ごした。↓ボトックス後の写真。右目がとくにたるんでいる。