ブログ記事195件
こんにちは。吐き出したくて、書きます!午前中、耳鼻科に行ってきました。低音耳鳴りは、時間帯によって鳴らない日もありちょっとは、聴力も回復してるだろう?と、思っていましたが診察時、耳鳴りはしていたので不安はありました。聴力悪化していました…なんでよ~低音が全然でした。先生の提案今まで通り、イソバイドと漢方薬を続ける。鼓室内ステロイド注射をするどちらか選べと!シンキングTimeを10分頂き、決心しました。鼓室内ステロイド注射!低音耳鳴りが本当に辛くて。毎日毎日、憂鬱
『AKAに行ってびっくり』月いちで通っているAKAに今月も行ってきました。やはり、夕方頃からお尻の割れ目が始まる横辺りが痛くなってきます。主人に車を出して貰い、20分くらいで病院に着き…ameblo.jpこんにちは。先日久しぶりにAKAに行きました。最近、調子良くてそろそろAKAはお休みしようかと、思っています。診察室に入ると、また院長の息子さん(跡継ぎ)が、居ました。AKAは、この跡継ぎ息子さんに施術して貰いました。さわさわ~めちゃくちゃ優しい感じ。院長は、私のカルテを見ながら
ホントにもうー私の身体は、どうなってるんだか。昨晩、足の筋トレをしていたら急に仙腸関節が痛くなった…やらしたのか?モーラステープを貼り、そのまま就寝。起床時は大丈夫だったけど、しばらくしたら、またまた違和感。足全体も少しだるーい大臀筋辺りを、ぐいぐい押したい気分。この感覚、懐かしいよ。慌てAKAの病院に予約入れました。明後日の月曜日に予約が取れました。しばらく、AKAはお休み出来ると思っていたのに、やっぱり無理だった…仙腸関節障害、侮るなかれ。あちこち不調で、私のHP
こんにちは。色々ご心配頂きありがとうございました。あーブログやっていて良かったなあって、思う瞬間です。AKAに行って、跡継ぎの先生に施術して貰い、右側の軽い痛みは消失しました。私は、左側の方が曲者でこちらは、院長先生の施術で、痛みは半分になりました。その後は、一日中の痛みはないけど、なんとかうまく付き合えるくらいに復活しました。うーん、やはり完治は難しいのかもしれません。完治は望まないけど、せめてずっと座れるようになりたいね。「もう筋トレしたら駄目ですよ」と、院長先生。AK
以前から気になっていた新潟栃尾又温泉自在館へ行ってきました。ここはぬる湯のラジウム温泉。ぬる湯だし春に行きたいなーと思っていたのですが、なかなか予約がとれず。今回急なシフト変更があり、10日前に確認したら空きがあったので思い切って予約。そしたらその2日後から耳鳴りや閉塞感が始まり、体調不良で無事に行けるか心配だったのでした。。https://www.jizaikan.jp/女性に人気のプチ湯治・秘湯の人気旅館|栃尾又温泉自在館【公式】新潟県栃尾又温泉の「自在館」は、全国有数のラジウム温
数ヶ月前から、たまに数時間耳鳴りが続くことはあったけど、ここ数日耳鳴りが1日以上鳴り止まず、ずっと冷蔵庫の機械音が鳴っている状態で、しまいには自分の声が響くようになり、これは今までの耳鳴りとは違うぞと思い、調べてみると突発性難聴だと1週間以内に治療しないと予後が悪いそうで、病院嫌いのわたしも心配になり、数年ぶりに耳鼻科へ行ってきた。これは忘れないように自分のための記録。中耳炎などは問題なく、聴力の検査をしたところ、低音の数値がいまいち聞こえていない部分があるそうで、、眩暈はないけどメニエール病
こんにちは。お盆休みに息子達が帰省しました。居ないと寂しく、居ると忙しい。今回は、外食は止めて頑張ってご飯を作りました。耳の調子は、まあまあです。時々、頭痛や吐き気もありますが漢方薬局で調合して貰ったのが効いているみたい。あとは、やっぱり有酸素運動です。で、そんな話を息子達に話していると、体調管理にフィットビットが良いよ!と、買ってくれました。睡眠時間が、勝手に記録されてるの。凄いわ!ウォーキングすれば、スマホにこんな感じで記録されるし。いやあ~便利な世の中になりま