ブログ記事789件
日本知育玩具協会代表理事藤田篤です子どもへのまなざしをはじめ数々の子育ての名著ベストセラーを生み出してきた児童精神科医佐々木正美先生との最終講演は2016年3月のことでした。→佐々木正美・藤田篤対談DVD(3枚組)『幸福な子育てを/2016年3月20日収録』佐々木正美・藤田篤対談DVD(3枚組)『幸福な子育てを/2016年3月20日収録』|日本知育玩具協会育てる側、育てられる側が信頼し合い互いにのびのびと育っていける子育てそんな子育てが
こんばん日本知育玩具協会認定講師&現役保育士の篠田留美です🎵*****良いおもちゃがわかると保育&子育てが100倍楽しくなる!!*****子どもの遊びの時間がこんなに大事な時間だったとは✨が感じられるようなことを綴っていきたいと思います!今日はスペシャル✨なお知らせです!!第23回日本知育玩具協会セミナー日本知育玩具協会の藤田篤理事長と協会マイスターが毎年ドイツ研修に行かれ〜おもちゃ作りの心に触れる旅〜🇩🇪をされています。当協会顧問の汐見稔幸
東京大学名誉教授汐見稔幸先生が推薦する幼児教室━━━━━━━━━━━━━━━━じっくり遊ぶカルテット幼児教室東京・銀座校11月の開催予定をお知らせします♪★キャンセル待ち★━━━━━━━━━━━━━━━━日程:11月18日(月)募集クラス・時間:▼11:30~12:30よちよち・とことこクラス【6ヶ月~1歳半】【満席】対象:2018年5月~2019年4月生まれ⇒★キャンセル待ち★お申込みはこちらから※クラス編制は2019年10
こんにちは兵庫県明石市・加古川市で活動中日本知育玩具協会認定講師の網(あみ)優子です今日は、第23回日本知育玩具協会セミナーのご案内です日本知育玩具協会顧問として、当協会の講座や各教室、セミナーなどを推薦してくださっている汐見稔幸先生は保育や教育に関する本も数多く出版されています。汐見先生は、協会理事長の藤田篤先生が引率するドイツ研修旅行~おもちゃ作りの心に触れる度~に、これまでに二度参加され、おもちゃが持つ力や素晴らしさに魅了されておられました。そしてこの度、木の
おもちゃ絵本わらべうたで楽しく、優しく、賢く自分らしい子育てをそして0~120歳まで豊かな人生を日本知育玩具協会認定講師ベビートイマイスターキッズトイマイスター知育玩具マイスター愛知県で活動している吉松明子ですみなさん、こんにちは今回は第23回日本知育玩具協会セミナーのご案内です2024年度は、木のおもちゃカルテット20周年そして日本知育玩具協会10周年という大きな節目の年でした。その締めくくりとしての今回のスペシャル