ブログ記事769件
こんにちは。日本知育玩具協会事務局の草野です。2024年9月16日現在の、2級講座の開催予定をピックアップでご紹介いたします!>>>講座について詳しくはコチラ(公式サイト)おもちゃで育てる子どもの生きる力は学ぶ感動から教える感動になることで子育て、保育の幸せが広がるのです。OL、主婦の皆さまが、学び始めて1年後には、おもちゃの選び方、与え方を通じて子どもたちの生きる力を育てる方法を教える講師として活躍しています。おも
こんにちは。日本知育玩具協会事務局の草野です。2024年8月10日現在の、2級講座の開催予定をピックアップでご紹介いたします!>>>講座について詳しくはコチラ(公式サイト)おもちゃで育てる子どもの生きる力は学ぶ感動から教える感動になることで子育て、保育の幸せが広がるのです。OL、主婦の皆さまが、学び始めて1年後には、おもちゃの選び方、与え方を通じて子どもたちの生きる力を育てる方法を教える講師として活躍しています。
こんにちは。日本知育玩具協会事務局の草野です。2024年6月に開講された知育玩具インストラクター養成講座をご紹介します。>>>講座について詳しくはコチラ(公式サイト)内山紗江加(うちやまさえか)先生のブログから「単なる暇つぶしじゃない!おもちゃ・遊びは子どもに必要な存在!」ベビートイ2級講座を開講中村桃子(なかむらももこ)先生のブログからこんなにも意味があって楽しい構成遊びの存在を知りました【知育玩具2級】大人でも
こんにちは。日本知育玩具協会事務局の草野です。2024年7月に開講された知育玩具インストラクター養成講座をご紹介します。>>>講座について詳しくはコチラ(公式サイト)中村桃子(なかむらももこ)先生のブログからおもちゃを正しく与えることで無限の可能性を感じました【知育玩具2級講座】身近にいる大人の存在が子どもたちの成長に大きく影響することを改めて気づきました【知育玩具1級】幼児期のお店屋さんごっこの必要性について面白いなと思いました【キッズトイ2級講
協会セミナー会場の「ウインクあいち」へは、地上と地下の両方からアクセス可能です。【地上からのアクセス】JR名古屋駅桜通口金の時計と、大エスカレーターが目印です。広い出入り口の右側から出ます。右前方にある地下へ行く階段を越えて、横断歩道を渡って大通りの向こう側へ正面には展望階から名古屋を見渡せる「ミッドランドスクエア」があります。そのまま直進し、次の交差点の横断歩道を渡って右折すると賑やかな外壁のビルが見えます。この壁に沿って左折し通路に入ると正面に「ウインクあい
こんにちは。日本知育玩具協会事務局の草野です。2024年8月に開講された知育玩具インストラクター養成講座をご紹介します。>>>講座について詳しくはコチラ(公式サイト)中村桃子(なかむらももこ)先生のブログから子どもの発達段階にあったおもちゃの与え方を知りました【キッズトイ2級講座】なぜ子どもたちが「遊べないのか?」を理解し言語化できました【知育玩具1級】「木のおもちゃの良さ」や役割について理解することができました【キッズトイ2級
日本知育玩具協会代表理事藤田篤です子どもへのまなざしをはじめ数々の子育ての名著ベストセラーを生み出してきた児童精神科医佐々木正美先生との最終講演は2016年3月のことでした。→佐々木正美・藤田篤対談DVD(3枚組)『幸福な子育てを/2016年3月20日収録』佐々木正美・藤田篤対談DVD(3枚組)『幸福な子育てを/2016年3月20日収録』|日本知育玩具協会育てる側、育てられる側が信頼し合い互いにのびのびと育っていける子育てそんな子育てが
保育士研修に奔走する日本知育玩具協会代表理事藤田です。川崎市保育士等キャリアアップ研修にお招きいただき乳児保育分野「乳児保育の環境」をテーマに発達に沿った絵本とおもちゃの保育環境について講義をしました。発達段階の理解大きく変化した子どもたちが置かれている社会的環境とを理解しつつ日々の保育を子どもたちのためのかけがえのない成長の場成長の機会とするために保育士がどのようにおもちゃと絵本を理解し与えていくのか子どもたちを見守っていくのかおもちゃと絵本
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師の島袋智子です。私は、沖縄を中心に活動をしている日本知育玩具協会認定マイスターです。日本知育玩具協会Facebookライブのブログを担当させて頂きますのでどうぞよろしくお願いします^^小学生になってもおままごと遊びをするのは幼稚なの?もっと小学生らしい遊びをして欲しい?児童精神科医の佐々木正美先生がおっしゃっていた「放課後に落ちこぼれない子」と実は、強い繋がりがあるということなのです。また「遊ぶことと学ぶことが調和