ブログ記事869件
今日のお天気雨今日は朝から雨なのでどこにも行かないで家にいました🏠昨日は血圧が高かったのでいろんなこと気をつけていたら血圧も低くなって嬉しくなりました。⟡.·*.··············································⟡.·*.夫がベランダの山朝倉山椒で山椒味噌を作ってくれました。(2022年5月にメルカリで購入しました。)🌿美味しい山椒味噌が出来ました💮(朝ご飯)ヤマザキロイヤルブレッドのトースト🍞マービーのいち
ゆかりん45歳母親業ポンコツ二児の母身長163cm骨格ストレート上品なプチプラコーデを楽しんでますUNIQLOは上下ともLサイズの普通体型アクセブランドレスブリス店長ですお気に入りの購入品紹介してます私が運営しているアクセサリーショップレスブリスご覧いただきありがとうございます藤子不二雄ミュージアムへ行ってきました川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム〒214-0023神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8−1藤子不二雄F先生とA先生がいて共同で描いている作品と
こんにちはゴールデンウィーク4日目今日のブログは、、藤子・F・不二夫ミュージアムで買ってきたお土産についてですゴールデンウィーク初日に藤子・F・不二夫ミュージアムに遊びに行った我が家『藤子・F・不二夫ミュージアムに行きました①』こんにちはゴールデンウィーク2日目今日のブログは、、昨日、家族で遊びに行った『藤子・F・不二雄ミュージアム❤️』こんばんは今日から我が家も、、(笑)ゴールデ…ameblo.jp『藤子・F・不二夫ミュージアムに行きました②』こんにちはゴールデンウィーク3
2022.4.27追記追加記事を書きました。(下のお子さんなど乳幼児連れの方は特におすすめ)よろしければこちらもご覧ください↓『藤子不二雄ミュージアム~攻略10選追記~』こんにちは!陽気な母さんひなた@"漂流"中です😊もうすぐGWですね。ひなた家藤子・F・不二雄ミュージアムが大好きで10回以上のリピーターです。我が…ameblo.jpこんにちは!陽気な母さんひなた@"漂流"中です😊ひなた家は川崎の藤子・F・不二雄ミュージアムには毎年1-2回は行くので10回以
2025年3月27日ドラえもんの映画を観てから、すっかりドラえもんにはまってしまった次男せっかくの春休みなので、神奈川県川崎市の『藤子・F・不二雄ミュージアム』に2人で行ってきました。ミュージアムは事前予約が必要で、前日に予約したこともあって午前の回は既に埋まっていました。一番早い12時入場の回を予約11時半頃に到着して、近くのちびっこ広場で家から持ってきたおにぎりとパンを食べました。暖かい日だったので、外で食べるおにぎりは最高に美味しかったミュージア
梶ヶ谷駅からバスに乗りドラえもんミュージアムに来ました!団体受付を済ませて中に入ります。説明を聞いて一人ひとりにおはなし電話という携帯電話が渡されて各場所で番号を押すと説明が聞ける様になっています。館内は撮影禁止なところが多いので、ここまで。ちなみにトイレものび太くんとしずかちゃん漏れちゃうよぉ〜と言ってるのが聞こえそう(笑)しずかちゃんもどこもかしこも藤子不二雄ワールドです。ではまた。
野菜ソムリエ料理教室エッセンスきくちゃん先生こと大久保掬恵(きくえ)です今回は『ドラえもんミュージアム行く前に知ってれば良かった7つのこと』について書きました!これから行こう!行ってみたい!って方の参考になれば。仕事ついでに楽しんじゃお!東京での仕事絡み用事ついでに長男の家に寄り道そしたらパティシエ息子からの母の日スペシャル🍎アップルパイを作って待っててくれました♪ありがたや❣️お泊まり翌朝は『一宿一飯の恩義』お部屋をピカピカ✨
(『人に言いたくなる雑学16連発』より)ファンでありながら未だに行けていない、川崎にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」には…「ドラえもん」や…「パーマン」などの人気作品の原画だけでなく…先生愛用の机や…制作用具も展示されています。しかしながら、それよりも驚いたのは、この窓⁉️それは「ドラえもん」第1巻に関係あるそうです。実はその窓は⁉️「ドラえもん」第1巻の1〜5ページのコマ割りと、同じレイアウトなのだそうです‼️😲コストかかってるナァ😂💦――――――――――さて、