ブログ記事8,523件
これは、我が家のハーブ。オレガノとマジョラムの違いについて書きますね。オレガノとはマジョラムの一種で、大まかに分類すると、分「スイート·マジョラム」「オレガノ」「ポット·マジョラム」の3種類になります。そのマジョラムの中で、最も味と香りが強いのが、オレガノです。どれもヨーロッパ、地中海沿岸地方が原産のハーブですが、風味や香りが違うために、料理法や使われる国も異なります。「マジョラム(margoram)」は「山の悦び」という意味のギリシャ語から派生した呼び名で、「幸福のハーブ」とし
こんにちは!体が本来持つ力を引き出してどんどん理想の自分に近づくお手伝い更年期女性の体質改善サポーター杉浦のぶこです岐阜県多治見市(JR多治見駅徒歩5分)で□薬膳料理・発酵料理教室□足湯デトックス(ゴッドクリーナー)□ファスティングサポート□オンラインカウンセリングなどを通して体質改善をご提案しています✨ご訪問、読者登録ありがとうございます💗体が本来持つ力にアプローチ更年期女性の体質改善サポーター杉浦のぶこ私が活動する理由
出雲市にあるディナーでカラダとココロがととのう薬膳料理のお店ゆうずキッチンでございます。--------重要なお知らせ---------ゆうずキッチンは、6/25をもちまして現在の醗酵文化研究所の場を卒業することなりました。7月より移転致しまして、新店リニューアル致します。移転地は、多岐エリアになりますが【珈琲蒼】の跡地にて営業する運びとなります。オーシャンビューの最高な場所でやらせていただきます。新たにランチ営業を始め、引き続きディナー営業、薬膳料理教室も行っていきます!オー
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします。GREENTABLE薬膳+も早いもので今年9年目を迎えます。と言ってる自分が一番びっくりきっと今年もあっという間に過ぎていきそうですが💦今年も皆様に刺激を頂いて、少しずつでもまだまだ進化していきたい所存であります今年こそはもうちょっとSNSなど活用して教室の様子など伝えたい・・・頑張りますっさて、2月と3月の教室ですが先ほども申しましたが、教室も9年目になりレシピもずいぶん増えてきました。初期のレ
先週の金曜日で、おかげさまで無事に今年の教室を終了いたしました。今年もまた、たくさんの新しい方との出会いもあり、賑やかで刺激に満ちた一年を過ごすことが出来ましたちょいちょいぼけたことをしてしまう私ですが、いつも温かい笑顔でいらしてくださる皆様には本当に感謝ですいつもありがとうございます例年1月は、過去メニューでの教室開催をしていましたが来年は『新春・算命学と薬膳茶会』を何回か開催しようと思っております。「算命学」とは、陰陽五行の考えからこの世の流れや人の宿命を観る、中
\山査子入り牛肉赤ワイン煮込み/山査子はお肉の脂を消化する効果肉食積滞の要薬といわれています・・私はカレーやビーフシチュー等の煮込み料理を作るときには必ず山査子をいれていますよ冬は煮込み料理の出番も沢山今回も山査子と棗をいれて牛肉の赤ワイン煮込みを作りました\('ω')/牛肉は疲れ、貧血にもエネルギーを補う働き棗とあわせて補気補血です野菜も煮込んだ後ペースト状にしたものをいれてとろみ代わりにルーなどはつかわずに、味はソースやケチャップなどにあわせ赤味噌を加え
みなさんこんばんは今日は学生時代の友人とランチに行ってきましたそこで親の介護の話しになり・・もう私達はそんな年代だとしみじみしてしまいました昨日はお料理へ行ってきましたhttps://www.instagram.com/p/DE6ltWDSHGl/?igsh=Mnh1M3Jud3FqMGFxからだやさいととのう408onInstagram:"🌱先日はまたご希望いただき、レンコンづくしのお料理教室をさせていただきました✨️去年クリスマスローケーキを教わった時のご縁でみほ
相鉄線天王町駅徒歩3分!ヨガと薬膳の健康専門サロン”feeling“ヨガレッスンと薬膳講座が学べる横浜唯一の教室です。無料で説明会いたしますので、お気軽に遊びに来てくださいね。薬膳茶でお迎えいたします💓ホームページヨガで体を動かすことも食で体を整えることも大切です。そんな実践と知恵を皆さんにお伝えするサロン情報です🍃✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨お知らせ✨★LINEお友達登録スケジュール、お得なクーポン、イベント情報をお知らせするLINE公式アカウントお友だち追加よろし
出雲の薬膳カフェアルテミシアfromゆうずキッチンです。【アルテミシアfromゆうずキッチン】「Artemisia(アルテミシア)」は、ヨモギ属の学名。ギリシャ神話の狩猟と月の女神アルテミス(古くは山野の守護神、多産・豊穣の神ともされる)に由来するといわれています。「ハーブの女王様」なんても言われてまして、飲む、貼る、蒸す、お灸、民間療法や漢方薬にも使われてたりします!ヨモギの仲間は、古くから中国、朝鮮、日本やヨーロッパにおいても魔除けや神秘的な力があると考えられてきました。ヨーロ
今日は「大寒」二十四節気も最後の節にはいります♩千葉の春は早いです♪こんにちはくらしの薬膳salonゆず葉のブログへお越しいただきありがとうございます。くらしの歳時記大寒だいかん一年中で最も寒さが厳しい頃冬の厳しさも最後の追い込みに入りました。18日より冬の土用に入っているので、季節は春へと向かっています。寒さ中にもどこかしらに♪春の気配を感じませんか^^一年中で最も気力が不足しやすい頃です。季節性の流行
自然のながれにそった食事を知る講座薬を飲むほどではないけれどなんとなく不調がつづく。。。特定の季節だけ苦手・・・そんなことはありませんか?疲れがとれにくい春にやたらイライラする梅雨に胃の調子が悪くなる夏バテしてしまう・・・秋に肌がカサカサになるいつも寒くて冷えているそんな風に感じるならば自然界と身体の変化を理解してその時々に合った食べるべきものを食べていないからというのもひとつの原因になってい
簡単☆塩麹料理漢方薬膳アロマ教室の西澤由実子です本日は、漢方薬膳レッスン漢方の五臓「脾」について学んで頂きました。「脾」とは、西洋医学の脾臓とは違い漢方の「脾」は、胃腸と関係が深く、食べ物を消化したり、栄養分を吸収する役割を持っています。また、思い悩みすぎると、「脾」の働きが弱まり食欲不振、胃の痛み、消化不良などが起こりやすくなります。今日の薬膳料理は、胃腸にやさしく、胃腸の働きを良くする食材と、この暑さが続いていますので簡単なるべく火を
こんにちは!休日もやりたいことができないくらい疲れた体が体も心も人生もふわっ♪とかるくなるわたし♡リニューアルおうち養生薬膳講座のこぐれみゆきです。受講者様たちから講座を受けた後の体調の変化や心の変化などをぞくぞくご報告いただいています!疲れがまったくとれずに色々なことを試してみたけれどなかなか効果を感じることができない。。。長い間、体力がない年齢
お越し頂きありがとうございます少し時間が経ってしまいましたが薬膳料理教室で夏の時期の過ごし方や食材について勉強しました夏は心臓の季節心臓は精神とイコールらしいです体を動かして汗をかくことで熱を発散させるのですが、冷房が効いた部屋で過ごしているとうまく発散できず体内にこもってしまいます熱が身体の上部に行くためイライラや不眠、胸苦しさを感じることがあるようです適度に汗をかき、発汗で失われるエネルギー血、水分を補う事が大切との事薬膳では汗は血から作られると考えられているの
今日はお天気もよくポカポカ陽気で気持ちよかったですね♫休日の朝食は前日より仕込んでいた焼きたてパンをいただきます。もちろんホームベーカリーにお任せ。笑本日はライ麦&プルーン。レーズンを切らしていたので今回はプルーンで代用。レーズンではなくプルーンでの代用。出来上がりが心配でしたがなかなか美味。我が家の鉄則。主食で、不足しがちな食物繊維ビタミンミネラルをチャージする。パンを焼く時はライ麦などの
《薬膳の資格取得講座》国際薬膳学院「食材効能検定」食材ソムリエ資格取得講座Any協会「薬膳インストラクター」(初級、中級)薬膳インストラクター受験対策講座国際薬膳調理師受験資格取得3つの資格取得講座があり、目的によってお選びいただけます。開催予定のレッスンの詳細はこちら⁂⁂⁂普段の食材選びに薬膳の知恵を、《食材効能検定》講座「国際薬膳学院」3日間で、薬膳とは、、と120種類の食材について学び、最終日の試験に合格す
【薬膳おはなし会&薬膳茶WS(薬膳ランチ付)ご案内】薬膳について学んでいただく教室です。今回のテーマは、女性力です♪。テーマに沿った薬膳茶を作ってお持ち帰りいただきます。テーマに沿った薬膳のおはなしとテーマに沿った薬膳ランチをご準備してます。(調理実習はありません。)開催日.✴︎追加日を設けました。2025年3月19日(水)11:00〜募集中です♫2025年3月14日(金)11:00〜