ブログ記事30,119件
いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ朝の記事はこちら『普段全く電車に乗らない子の電車に乗ったまさかの感想』いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタもっとあるやろ(笑)2人の誕生日プレゼントとして、電車旅行に連れて行ってくださった妹さん…ameblo.jp本日エキサイトさんの記事が更新されました続きはこちら↓わが家の節電を支える薪ストーブ!魅力の裏側にある暮らしの現実【めまぐる
ど~も~でっかいおっさんです。電気代に怯えていたおっさん家ですが『電気代に怯える大家族』ど~も~でっかいおっさんです。ネット見てると今年の電気代はヤバイってのを見かける事が多くておっさんとこも6万とか8万とか…ameblo.jp⇧まさかのいつもと同じ金額そうなるとガス代めっちゃ高いん違うん?どうやって節電?とか疑問に思うこともあるか
ご訪問ありがとうございます晴れてると思ったら、雨がパラついて寒かった〜❄️予想より早めの....筋肉痛襲来‼️(笑)何度ヨッコイショ〜って言ったでしょう(笑)筋肉痛でも薪ストーブの木を持って上がらないといけない...というモチベーションでなんとかMAXの筋肉痛を通過したkira*kiraさんです我が家のパッションは、日常的なラクを選択しない。ラクを覚えると老けるのが早まっちゃいそうで(笑)(イメージですが)元気な身体💚元気な精神💚は、日々の中で、
特殊部隊がアラスカでディープステートのクローン研究所を押収ByMichaelBaxter2023年1月29日エリック・M・スミス将軍のオフィスの情報筋がリアル・ロー・ニュースに語ったところによると、アメリカ軍特殊部隊は木曜日にアラスカのフォートユーコン近くで、数十のディープステートのクローンを保持している敵のクローン研究所を押収した。この発見は、ホワイトハットがディープステートの政治家のカーボンコピーを見つけた2回目にあたる。先月報告したように、特殊部隊は12月22日に
皆様おはようございます♪この朝の音のない時間好きですねーこのブレンド美味しい♪薪ストーブつけて水素水で珈琲淹れて、ブログ書いてプランニング。中長期目標から逆算して今何を優先すべきか、そして短期的目標から逆算今日一日何を優先すべきか。毎日毎日やってますけど…毎日毎日面白いんですよねーもはやこの朝の時間なしに1日が始まると完全な準備不足感を感じてしまうと思います。朝を制する者は1日を制す。1日を制する者は人生を制す。他の人から見たら大成功ではないかもしれませんが、私なりに自分が考
アネ代からの年賀状…イラつく『年賀状で挑発してくるその②』カマ子からの挑発『年賀状で挑発してくるその①』反応は全てご褒美になってしまう『反応しないことが一番の対策』前回のお話はこちらインスタでロックオンされた友人が…ameblo.jpおもな登場人物紹介『絶縁物語』絶縁物語夫の実家と絶縁するまでのあれこれと絶縁してからのあれこれ夫の母が毒親でした。そして、夫の姉はさらに猛毒でした。毒の2人からの支配と搾取から夫が抜け出す…ameblo.jp電話もメールも拒否設定してるけど郵便だけは受
あたたかく外で食事をするには気持ちのよい朝です。さっそく枯れ木を拾い集め焚き火をはじめました。今日は午前1時くらいに目が覚め5時前までには今日の仕事は片付き森が明るくなるころにはお腹がグルグルと鳴っています笑餌を欲しがるお腹の微生物たちの食事は発芽させた玄米に2か月前に作り保存しておいたザワークラウトがおかずです。キャラウェイシードのさわやかな香りとぬか漬けのような酸味が食欲をそそります。美味しいですね。あっという間に完食しました。あとはお腹に棲む何兆もの微生物たちが細胞やエネルギー
昨年の12月以来、約一か月ぶりに蓼科の山小屋にやってきました。この一か月の間に寒波がやってきていて、天気予報でみると最低気温はマイナス15℃にもなっています。日中でも氷点下です。しっかり水抜きして帰ったとはいえ心配です。室内に入ると、室温-3℃。寒波も緩み、思ったよりはマシですね。ですが、そんなに甘くはありませんでした。先ずは、配管の凍結防止ヒーターのスイッチを入れて、再び水を通します。水は出てきますが、お湯が全く出てきません。温水器かその周りの配管が凍
今期のドラマってさ、なぁ〜んか、レベル高くない⁉️一話すっ飛ばしても最近は、見逃し配信とかしてるしググると、結構ネタバレ記事もあったりしてついつい見ちゃうんだよね〜普段はねTV観なくても全く問題なく過ごせるんですけどね今期のラブスト❤️3つチェックしてますわ😂※決して暇じゃないのよ!言い訳一応言うとく。あ!そうそう!私のNewテント公開しまぁーす⛺️🔔ジャーン‼️ベルテントどぇ〜す❤️アハン✨✨こんにちは♪魅力写真家®️フォトスタイリストアラ還女子ソロキャン
ByMichaelBaxter-1月29日,エリック・M・スミス将軍のオフィスの情報筋がリアル・ロー・ニュースに語ったところによると、アメリカ軍特殊部隊は木曜日にアラスカのフォート・ユーコン近くで、数十のディープステートのクローンを保持している敵のクローン研究所を押収した。この発見は、ホワイトハットがディープステートの政治家のカーボンコピーを見つけた2回目にあたる。先月報告したように、特殊部隊は12月22日にミズーリ州オーザックにジョセフ・バイデン、チャック・シュ
旅人の樹●2/1(水)👇2/2(木)は10時更新❣️旅人たちと友達になりたい!ブロガーさんたちといっぱい繋がりたいアメブロは魅力的なブログの宝庫たった一枚の写真にも"旅"があります!ブログサーフィン🏄♀️しながらそれにコメントを添えて…ルナさん俳句II●拙ブログのレギュラーhizzy32さんを『俳句I』として初登場ルナさんは『俳句II』と名付けることにしましょう!●スピッツの大ファンであるルナさんは歌詞から俳句を捻り出すという"特技"をお持ちで
朝から霜が〜熊本さて、先週の事昨年2月にご来店されたご夫婦でこの度、こだわり抜いたお宅が完成土壁30mm厚の床板基礎ではなく通通の床下そこにネスターマーティンS43B-TOP夕方からの火入れ式引渡し前ですがご家族で参加小学校2年生の娘さんが家族を代表してネスターマーティンに火を灯してくれました小学校5年生のお姉ちゃんの素敵なBGMを聴きながらご主人による薪の投入工務店の社長も来られててネスターマーティンの炎を見て「4Kの画像のごたる」(
いっきなりですが。めちゃめちゃ美味しそうでしょ。体に良さそうでしょ。コレを早く伝えたいのだけど。まま,世の中には順番がありますから。←誰の?何のための?笑発酵食品、発酵調味料を使った野菜中心のご飯を食べさせてくれるカフェが出来たらしい・・・・。そう聞いてからはや幾とせ・・・・・大げさだわ。去年の7月16日(土)オープンされたと聞いてから,ずっと行ってみたかったのです。『ラスティッククラフト』という薪ストーブのお店の中です。
「必要不可欠でないもの」の中に、「暮らしの潤い」に不可欠なものがあったりしてこんにちは。埼玉県北本市で"楽しむ家づくり"のお手伝いをしている蓮見工務店社長蓮見幸男です。姪っ子の成人式の記念写真。すごしやすい間取りや素敵なデザインつかいやすいキッチンなど一つひとつをみんなで相談しながら決めていくそんな、家づくりの楽しさを満喫してもらいたくてはりきって工務店やってます。こんなおうち、つくってます。そんな"楽しむ家づくり”をも
こんにちは☺︎ご訪問ありがとうございます何度かご紹介している妹宅ですがついに!完成しました!!SHUWAさんによるプロのカメラマンさんの撮影会家具を揃えて撮影するとのことでおじゃまして来ました!たったの1時間ちょっとで全ての家具が設置されての撮影会インテリアのヒントがたくさん!勉強になりました個人的に子供部屋の室内窓から見えるリビングの感じが好き!撮影の間に薪ストーブを体感!ほっこりじんわり暖かくて炎をぼーっと見ているとほんとうに!癒されました妹の夢のマイ
昨日は夕食を家族と外食にしました。買い物ついででしたが飛び入りで入った和食屋さんがいい感じでした。安くて旨かったです!。店員さんのお勧めにしたのが正解。っと、いい感じで今日になりましたが外に出てビックリ!。メチャメチャに寒かったですねー。北極ですか??夕方の外での作業中はかなり厳しかったです。「まーし」は夜にベランダで薪ストーブを焚いて遊んでましたがね~。寒いのにナゼ外に?パークゴルフJALカップ練習模様⑨#parkgolf#パークゴルフ#ナゾPG
この記事を読んでどう思う方が多いのだろう?↓「若者に風呂なし物件が人気」報道への違和感女子学生は「『レトロブーム』で若者の貧困を片付けないで」(マネーポストWEB)-Yahoo!ニュース最近、若者たちの間で「あえて風呂なし物件を選ぶ」というライフスタイルが人気化していると複数のメディアが報じ、注目を集めている。報道によると、レトロブームやミニマルライフなどがトレンドとなっているこnews.yahoo.co.jp色んな意見が書かれているもののなんだか経済回す
こんばんは10日前に、1月電気代概算予想値87000円の金額を見て、びっくりこけたので、無理のない範囲で節電を頑張りました確定値が出ました❣️前年同月使用量2,754kwh電気代49,212円今月使用量2,702kwhおっ!使用量減ってるやん!電気代は…?81,488円うそ〜ん、めちゃ増えてるやんいろんな家庭の考え方はあると思いますが…少しくらい贅沢なものは削ってまでも、快適に暖かく過ごしたい我が家🏠電気代5万円までは、ギリ、許容範囲です。でも、
1/24の夕方から翌日にかけて、強風が吹き荒れて台風のようでした。(>_<")翌朝、お庭を見ると土がカラカラに乾いています!!(>_<")風が強かったので、乾燥したのでしょう。↓シャベルで、土を掘ろうとすると・・・何んと、表面付近の土が凍っています!!w(゜o゜)w早朝の気温は、-4℃くらいでしたから、下界にしてはかなり冷えました!!外水道の、蛇口を開けても水が出ません!!(少ししたら出始めました)(>_<")バケツの水が凍っています!!厚さ5mm
1月28日(土曜日)雪~最低気温-12℃最高気温-7℃今朝から、お返事来てました>>動画では確かに、右後肢の動かし方が違いますね。ただし地面を踏むときはしっかりと体重をかけることができているように見えます。その後の、地面から足を離して持ち上げるときに不自然な動きがみられます。推測ですが、まるで足の裏に何か(例えば雪のかたまりなど)が付着していて、気にしているかのように見えます。挙上時に弱い痛みがあった可能性も否定はできません。ただしいずれにしても、その後症状がま
薪ストーブ?!石油ストーブ?!?お手製のかまどが置いてありました。使っていいのかな?先日のソロキャンプでは、テントの外で薪ストーブをしましたが、やはりテントの中は火事や一酸化中毒が心配…一酸化炭素チェッカーはつけているんですが、果たしてちゃんと機能してる!?のかも不安…(^_^;)もう一台購入しようかな?やっぱり日本製のがいいですかね?テントの外で薪ストーブと焚き火をするから、テントの中はもちろん寒い⛄⛄
ご無沙汰しております。引っ越し前日に漆喰壁が塗りたてになり、直前キャンセルとなった年末。諦めて早々に実家に帰り、長い休みを経て、1月8日に引っ越しました。結局、内部の工事が前日の夜までかかり、一応は住める状態ですが、実はまだ終わっていないところもあります。外構は手付かず。工務店さんが残していった飲み物や資材のゴミが分別されずに袋に詰められたまま庭に散乱しており、大変です(ゴミくらい片付けていきやがれ)引っ越しは、母の別宅を借りていたこともあって、持っていくものといかな
こんばんわ〜✨広島県福山市naturalorganichousemotherreef🌱です♪毎日寒いですね〜☃️薪ストーブ🔥つけて本当に良かった(^^)この寒さもあと少し?!か?わからないけど💦もう少しと思おう!笑先日おなかを温めてほぐす講座を受けました(^^)温めた素焼きのポットとハーブとお塩でおなかを緩めます✨おなかって、いいエネルギーも悪いエネルギーもため込む場所で腹がたつ腹黒いはらわたが煮えくりかえるとか腹をくくるとか何かとお腹と感情っ
・・・書くネタが何もない。うちは外見では大きそうに見える家ですが、実はとーーーってもコンパクトな造り。自称、錯覚を誘う家。(笑)トイレ、洗面所、お風呂、リビング、ダイニング、キッチン、2階、すべての部屋を開け放して薪ストーブ1台で暖房をしているのでどの部屋にいても暖かいし、ヒートショックの心配は無し。お風呂にもカビがほとんど発生しません。(何度も使い回している写真)窓は二重窓で結露は発生しません。薪ストーブがあればこの冬の厳しい暖房費はさぞかし節約できているだろ
ご訪問ありがとうございます❄️☃️木を取りに出たら小雪が降ってる!予定してないけど!お日さまの熱で溶けて、何より💓いや〜寒い😨寒い😨寒いから薪ストーブで使う木を運んだり並べたり結構な時間を費やし(笑)ちょこちょこっと色んな準備したり家事したりメイクもせずに〜晩ご飯の仕込みを午前中に済ませたらもう昼ですやん‼️それもそう。茶色のご飯なのに今日はめっちゃ手が込んでる❤️🔥(笑)下には昆布と大根の薄切り。鶏ミンチ団子を作り〜寿司揚げの中には豆腐と
◼︎入居前編失敗・後悔したことワースト1位〜3位|4位〜6位|7位〜10位|***第3位薪ストーブもペレットストーブも入れられなかった「火」っていいですよね。ゆらゆらと揺れる炎を見ているだけで落ち着きます。さらに遠赤外線で体の芯からぬくぬくになれるあの感じ、本当に好きです。で、設計をしている途中に、超モダンで超カッコいい薪ストーブを見つけて、これ欲しい!と思ったんですよねカッコいいでしょ?スキャンサームの薪ストーブ。メインの暖
1月30日(月)『紅茶飲料』薪ストーブでぬくぬく↑スヤスヤ勝田全国マラソンから一夜明けて1月30日(月)早朝自己注射↓昨日の帰りに寄ったセブン-イレブンで見つけたSALE品。なんだこれは?と思って購入。見た目からは想像できない紅茶飲料だった(レモン果汁入り)。最初から紅茶だってわかって飲めば普通に飲めます。気になったニュース今朝のテレビの報道番組で知ったこと。高速道路サービスエリアのゴミ箱に注射針のパッケージなど医療廃棄物を不法投棄した
←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter/ranking.html?p_cid=109856181月29日(日)AFC(浅間フライングクラブ)飛行場へ向かった。今日の浅間山はどうかな~和田峠を下っています。長和町から遠くに浅間山が見えます。かなり雪が積もっています。笠取峠下っています。遠くに浅間山笠取峠下っています。
こんにちは。今回は地元の山の麓で地元の昔からの仲間と生憎の?雪中キャンプをしてきました。今回のキャンプ場はお初でした。こちらチラックスガーデン自然の中でまったりとくつろぐ環境を!福島県郡山市熱海町にオープンしたチラックスガーデンキャンプ024です。chillaxgarden-camp024.jimdofree.com今回のリビングはマウントスミのノナTCなかなかの重量なんですよね冬本番ということで薪ストーブも入れます。絶対雪が解けてこの辺りぐちゃぐちゃになるんですよねこれ
こんばんは。お天気が毎日不安定の中、足を運んでいただき、ありがとうございます🙇♀️のんびり営業中です。ヒロおじさんの体調がよくなくジャムの販売を休止中です。その代わりと言うわけではないですが、モーニングに小倉トーストが加わりました。自家製あんこです♪私もいつもはご飯とお味噌汁ですが、久しぶりにトーストいただきました😉母もお昼はシナモントーストのアイスクリーム添え。パンはラスティコさんのパン🍞なので、美味しいに決まってますね😉トマト🍅、トマト🍅ジュース、干し柿、キウイ🥝販売して