ブログ記事10,075件
私は当初より資産防衛目的でコイン収集を行ってきたわけではなく、あくまでも趣味として向き合ってきたつもりであるが、気が付けばそれなりのコレクションが形成されていた。ひところ200枚近くあったグレーディング済みコインも、今では70枚以下にまで厳選しつつ集約できた。日本国内にはめぼしいコインが少なくなりつつあるが、海外に目を向ければ魅力的なコインが少なくない。かと言って、円安の進行は輸入の妨げとなる。今後のコレクター活動の在り方を考えなければならない。確かに円安は、日本のGDPを押し上げる効
お預かり中の4代目プレリュードは外装の仕上げ作業に入りました。なんだか中々思うように進まないですね💧この角度からライト周りを見ると、格好良いホンダアスコットイノーバと似てるなぁなんて。一度洗剤で洗車してから、ワイパーアームを取り外したり、モール部分やエンブレムなど、各部をマスキングしてからポリッシャーで磨いていきます。下地作りは完了。この日は夕方薄暗くなってきてしまったので、コーティング作業や脱脂作業は後日に。ホントは一気に進めたかっ
武川レーシングAベアリング無しOマーク泉みたいな小判カムこちらもレーシングAカム山の左側が水平インテークは小判だけどエキゾーストが小判じゃない年代により種類あるみたい?ウルトラSE30比較右はウルトラウルトラは小判っぽいSE30はリフト6.8で下偏心させて削ってないカムだから入らないヘッドがある下偏心してないとロッカーアーム位置は変えられないんだからレバー比的にも実際の作用角が変わるシャーク系のカムってことベアリングカムは下偏心しないとバルブスプリングが密着するから
今日の仙台エリアは夏です今年初めて30度を超えたそうです。窓を開けて車で走ってる分には風を感じてなんとか凌げます。窓を閉めると…我慢の限界。もう冷房で涼むしかありません。建物内はどうかと言えば午前中はまだ良いのですが午後になると完全に暖まってますので冷房ガンガンじゃないと心も体も動きません。頭も冴えないので、ネットサーフィンであれこれ物件を見まくるのです。すると出会うのよねぇ今回は仙台市泉区西中山の戸建です。新年第一回の開札で落札された物件当日の
朝のウォーキング途中から雨が降りはじめ、午前中結構大雨でしたその雨の中、徒歩30秒ほどの🏣と🏪へ荷物を出しに行って来ました捨てるにはまだ綺麗だし勿体ない洋服や靴、アクセサリー、昔流行ったブランドバッグ化粧品etcネットオークションで高値が付いたんで、落札者様に送って来たんです📦グッチ、ヴィトン、コーチ、シャネルが殆どなんですが、ぜ〜んぶ合わせて25万になりました(預金します)元値からすると損は損ですが、不要だったのでクローゼットはスッキリ片付きお金儲けにもなったしで万々歳要らな
こんにちはー!草薙です!今日はゼルビスを少しづつお手入れ!ホイールを前後塗装していきますが、今日はフロント落としてディスクを外しただけです笑さっと落として、明日、スケルトンで塗装を落としていこうかなと思っといますー!一旦剥離!リアは折角なのでスプロケとチェーン交換しておきましょ!チェーン汚っ!!!では、残りは明日ーーーーー!https://youtu.be/DlV7LvThSBo88000円YBR125【113】店頭にて現金払いの方は、10%サービスできる可能性があります
レストア済みのダックスなんと25万円で落札フレームはど初期ですねハブがフラットではありませんが凄い価値があるダックスです単なる初期ダックスだと158000円ノーマルですらこんなに高いホワイトダックス8万から10万くらいになるでしょうね
今日の仙台エリアは曇り空ときどき見~つけたで紹介している競売落札の再生販売物件ですけどどんなタイミングで目にするかというと一番多いのは物件をいろいろと検索している時でして市場の相場観を確認したり購入できそうな物件はないかなぁ・・・って時ですその次に目にするのはうろうろと車で徘徊している時ですね。販売案内の電柱矢印看板なんてのが目に入ったら取り敢えず矢印を追っかけますよね。先日は郡部の町の交差点の信号柱に矢印看板巻き付けてありま
ピョートル大帝肖像のルーブル銀貨が到着した。落札価格は伏せるが。この時代のロシア銀貨の造りは荒いので2時の方向に小さな割れがある。だが、これは製造時のものなので、グレードには影響しない。むしろ、このようなローテクによる製造の痕跡は趣きがある。とにかく、ただでさえ高額なピョートル大帝肖像のコインで、この輝きは素晴らしい。摩耗もないので奇跡のコンディションだろう。鷲図もいい。胸のところの細かなデザインは打ちが浅いのだろうが、それ以外はとてもシャープだ。本当に
値引き待ちって言うのは、出品者が値を下げるのを待つことで催促する事ではないと思うのだが、、、しかも、ヤフオクは質問、取引メッセージ等全てにおいて値引き交渉が禁じられてます。以前は値引き交渉のボタンをオプションでつけることにより、値引き交渉が可能でしたが、、1年前位に値引き交渉のオプションが廃止になり、ヤフオクでは値引き交渉が出来なくなりました。だけど、モラルの無い質問者から出品金額よりあと200円下げたら入札する予定ですので、下げる予定はあるか?下げてくれたら入札するとか足元見てきた。も
こんばんは💪おにぃのめだか屋です🙆♂️本日はご来店頂きまして誠に有難うございます🙇♂️👶🙇♀️暑いですね😂😂😂今年初の【ファーストインパクト】→1回目のシャワー🤛🤛🤛昨年は【サードインパクト】→3回目のシャワー🤛🤛🤛までいった日もあります😂飼育場が家の前というメリットですね😆まずは【2日ルール】についてこれは【ヤフオク】についてこの度2回目の方はイタズラ入札ではなく連絡が遅れてしまったとご連絡頂きました😭しかし、ヤフオクは【配送があります】【餌切り
ヤフオクに出品していた、フォイルのウイングセットを落札していただきました。入金をしていただいた当日に発送手続きをしています。出品していた品物はこちらです。『ヤフオクにStarboardFoils2021OceanSurf2400ウイングセットを出品』ヤフオクにStarboardFoilsのウイングセットを出品しました。出品終了日を日曜日にしているのは、5万円以上(送料無料分含む)の落札金額には、週末ゴー…ameblo.jp梱包はこんな風にしました。エアーパッキンで巻いて。↑ダ
今日はオークションです。いつも通りに、早朝に到着。5時間ほど車中でグーグー。眠いよ。このアクティちゃんを出品しているので9時過ぎには価格調整室に向かいます。特殊な車両なので競り人数が少ない・・・あれっ、流札か?ふぅ。無事に落札されました。朝食です。ドリンクはトマトジュース。気のせいじゃないなぁ。やっぱり、人が少ないよ。RX-7スピリットRタイプA。状態が良かったけど、今日はパス。異常に高値な無限RR。様子見ですね。
柏市増尾戸建どうも。skye不動産の佐藤です。最近競売物件のお勧めがあまりなかったんですけど・・・穴場になりそうな戸建て物件をご紹介します。東武東上線の柏の一帯は、交通の便はそれほど悪くないと思うのですが・・・何故か不人気で札が入りません。つまり・・・穴場の地域です!久々にこの辺の競売戸建てが出たので、入札する価値はあると思います。↑の”2”の1/6の持分は、ゴミ置き場の持分ですので、問題ありません。平成18年築ですのでまだ16年ですね。建物の心配もな
落札できたなり〰️「キリン」ってバイクのマンガですよね?全く知らないんだけど、はたして……面白いんでしょうか?しかし、しかしこれでパッとしない私のダラダラ時間がめっちゃ輝く…はず次はキングダムを落札しよう。もうひとつ…約6万円の出費で…いっきに限定解除までイッテまうかテニス🎾やギター🎸を習いに行くか…。迷っております。そして、あたくし、勇気を振り絞りましたyo求人を見てからのラブホに電話📲😃❤️私・「お忙しいところ申し訳ないですぅ~求人を見たですけれど~」ラ
今回、プロップストアのロサンゼルスオークションに、6/21と6/22の2日間に渡って、私のコレクションの以下の9ロットを出品させていただきました。Lot.68落札されませんでした。Lot.69$1800で落札されました。Lot.172落札されませんでした。Lot.224$2500で落札されました。Lot.563落札されませんでした。Lot.565$6000で落札されました。Lot.566落札されませんでした。Lot.567落札されませんでした。Lot.568落
☆リューズの操作☆21時から4時の間は(メーカーにより多少異なります。)日付の早送りをしないようにしてください。構造上、歯車破損の恐れがあります。自動巻の場合、巻き上げは補助使用とし、優しく巻き上げてください。巻き上げの切り替え歯車は小さく、酷使されるため。☆磁気帯予防☆磁気帯をしますと、時計が停止したり、大きく時間が狂ったりします。携帯電話、パソコンなど身近にある電気製品には、近づけないようにしてください。特にスピーカーは、磁力が強いです。☆浸水予防☆リューズはしっかり締め、
こんばんはアラフィフのパートアルです今日、雷が全身を駆け巡るかのような出逢いが❗もう、アルの心はフルスロットル‼️誰も止められない止める⁉️そんな野暮なことしちゃーーーいけないそうさ❗みんな自由‼️ポチッとな‼️TIFFANYのカップ‼️ポチッてもーーーたぁ(出品者さんの画像お借りしました)だってだって、もう止められなかったのこの右手が‼️この右手が悪い‼️プルプル(((;゚Д゚)))前から欲しかったのですが、何万もして買えなかったカップそ、それが8,00
TherecoveredpaintingsdepictAnnatjeEltingeandherhusband,DirckD.Wynkoop,awealthycouplewhoweredescendantsofthefirstDutchsettlersintheNewPaltz,N.Y.,area.Credit...F.B.I.米国で、研究者らとFBI捜査官が、50年前に何者かに盗まれた2枚の古い絵画を発見。ニューヨーク・タイ
どうも。連続投稿します。skye不動産競売部の佐藤です。あまりにも問い合わせが多い物件で、返信するのが面倒になっている私です(笑)これね↓シティータワー新宿新都心って都会のど真ん中のタワマンですよ!それがたったの10,080,000円!何かおかしいと思わないといけないですよね💦↑こんな物件がこの価格のわけがないです。普通に買えば1億円オーバー物件ですよね。さて、3点セットを見ていきますと、すぐに出てきます。いつものように、”物件明
ひとつ前の記事で、ドラゴンフォースの話をしたけど、俺が持ってるギターについて話そうと思う!実はギタリストhemanが使用してるギターの同じギターをヤフオクで落札したのです。俺が20歳くらいの頃だったと思う。ヤフオクで、hermanが使ってるギターが出品されてたので、落札!たしか、35000円くらいだったと思う。これがまた弾きやすい!何より軽い!そして、ギターソロが弾きやすい!まさにテクニカル系のギターですよ。現にこのギターで練習しまくったし、ライブでも使用
お疲れ様ですー!草薙です!今日は休憩時間でマイキャノピーの燃料ポンプを交換!ディオ系の少し大きい社外ポンプ少し安定性が増した感があります。もう少し手を入れたい所ではありますが、ひとまずこのまま乗ってみて、様子見ですかねぇ…具体的に何が悪い、というよりも、各所、各部品の劣化、所謂トータルバランスの問題な気がします。後期モデルとはいえ、あくまで20年近く前の車両なので、細かくみてあげるに越したことはありません。次は電気周りを交換するのもアリかもしれませんねぇ。では、本日5台!htt
山奥の小屋に行ってきたんだけど、懐かしいものがあったので撮ってみた!メタルバンドDRAGONFORCEの前身であるDEMONIACというブラックメタルバンドのディスク??(よくわからん)ギターのhermanと、samだけが映ってるという。まだ彼らが20歳前半くらいのころだと思う↓俺が20歳くらいの頃に、ヤフオクで落札したんだよね。マジでマニアックだよねDRAGONFORCEが売れる前だからね。なぜ落札したのかもよくわからん。当時かなり大ファンだったし、憧れてたからね。衝
スルータイプだし光沢だしいろいろ使えるパンスト。FernandaViola光沢パンスト-ヤフオク!◆お願いです◆御落札後48時間以内にご希望の発送方法のご連絡とお取引開始をお願いします。御落札後の無視はご勘弁下さい。◆商品説明◆FernandaViolaパンストです。サイズ3、カラーNo.555です。綿マチ付、つま先補強。厚めで光沢があるブラウンです。パンティ部スルータイプ、綿マチ付。未開封・未着用・自宅保管品です。…page.au
昨晩はぐっすり。今朝は早朝から在庫車のチェックをします。そう。昨日、霰?雹?が店を直撃したみたいなんです。自分はディズニーだったので状況はわからず、焦りましたが全車、無事でした。気になるのは・・・野田市のオークション会場。落札した無限RRが気になります。野田市にある友人宅に雹が降ったらしいのでボディがボコボコだったらどうしよう。社員君と一緒に引き取りに向かいます。無限RR。無事でした。会場の方に話を聞くと雨だけだったようです。
こんにちはー、草薙です!今日は途中ゲリラ豪雨に降られましたが、なんとか出品できました^^;珍しい車両もちょこちょこ入っていますので、ぜひ、みていってください!!https://youtu.be/B8XH98SuxFo29700円レッツ2ブルーメタリック【088】店頭にて現金払いの方は、10%サービスできる可能性があります!ヤフオク等、サイト経由での落札では割引が適用できませんので、その点ご了承下さいお求めは、下記注意事項、利用規約を熟読した上で直接お電話ください。0703293090
昨日はエアロの後、衰えつつある筋力を復活させるべく行った筋トレの影響で膝が痛いストレッチとマッサージプールで嫌という程ほぐしたので筋肉痛は全く無しちょっとやり過ぎたのか損傷している半月板が痛い筋力でリカバリーする予定だったけど痛いので暫くは何ちゃって筋トレは上半身中心でボツボツとやりますか…夕方は近所のウェルシアでお買い物何とポイントでの支払いが1.5倍になる日らしくしっかりとポイントで払ってきましたそしてどうせ駄目だろうと思っていた株優チケットが2口共落札されて合計30枚もge
6月20日〆で第18回AWマンスリーオークションが開催されました。当初は割安ならと臨みました。密かに狙っていたのが、初年度の1983年10元パンダプルーフ銀貨です。10万前半で落札できればと思っていましたが、終わってみればLOT811が31.1万+BPLOT812が25万+BPと全く太刀打ちできず。裸のコインでここまでいくとは・・・それとちょっかい出していたのがオランダの1897年10GUL金貨です。当初は、6万代で落札できればと思っていましたが、やっぱ
こんばんわ〜プププって面白いけどかわいそうな🤣後日談笑先日の入札ですが結果から言うと取れませんでした笑そもそも専務が業者さんと打ち合わせを重ねてこれならなんとかって数字を入札したのですが笑なんとそれより3割ほど安い金額で他社さんが落札したわけです笑それを聞きつけた弊社の協力業者さんが笑落札した業者が泣きついてきた、、、とのこと笑なんとまともな積算もせずにこんなもんやろ〜で入札したようです笑そらあかんわな笑しかしそれで予算組している方も方ですねと言うわけで今回は積
今日もお疲れ様でした。雨の午後は昼寝して過ごしていました。暑さが和らいで助かりました。起きてからヤフオクで入札ゼロの工具を見つけて入札したところ、ライバル発現。数回入札合戦をしましたが、相手が引き下がらないので降りました。終わる時間は21時頃だし。時間はまだまだ有ります。その後は誰からも入札なし。で、終了の30秒前にいきなり入札して高値上回りで落札しました。オークションは熱くなったらダメですよね。