ブログ記事217件
ちょっと前ですが、日経新聞に招待状が挟まっていたので、時間を作って行ってきました期間限定の招待状だったのでファンビ寺内さん卸のお店ですファンビ寺内(ファンビタウン大阪・九州)いい値!がいっぱいファンビタウン-ファンビタウンは大阪の船場・九州の福岡で展開する総合卸商社ファンビ寺内のコーポレートサイトです。プロ目線の品揃えと納得の卸価格でどこよりも良いものを安くご提供いたします。www.fanbi.co.jpエルメスもある~しかも私が欲しい色
大阪にお住まいならご存じの船場、卸売りのお店が沢山あります。普段は船場でのお買い物は寺内中心。たまに三井住友VISAのゴールドカード持参で一日券で入れる萬栄へ。今回はゴールド会員特典で萬栄に入会しました。入会金、年会費無料でした。昔、会社の組合員だった頃にもカード貰えましたが、うちからは箕面が近いので、興味なかった。今は萬栄カードで、もう一つの船場、箕面にあるSSOKやニュームにも入れるそうです。こちらも萬栄にかわったんや!家から近いので、昔は良く行ってました。めちゃくちゃ広い
本日、家の近くのスーパーのお惣菜コーナーにて…ジャンケン大会がありました偶然にもこの場に居合わせたボクせっかくなので参加を。勝てば1800円のお寿司が300円で販売してくれるというギャンブルにめちゃ弱いボクなのに、最後まで勝ち残ってしまった(めちゃめちゃ恥ずかしい…)今日は鍋にしようと思ってたのに。晩御飯はお寿司に変更なりました。いつもギャンブルはめちゃ弱い男。でもジャンケン大会では勝ち残る。今日はミッドナイトも勝てる気がしてきたぞ~さてさて。本日、ご近所さん夫婦と共に
ゴールデンウイークは、カレンダー通りのお仕事でお出掛けの計画もなし以前から探していた食器棚とリビングのソファー気に入った食器棚があったようなので本店の卸問屋さんへ買いに出掛けました萬栄マージュ・家具館で食器棚を購入約1ヶ月から1ヶ月半先の納品予定となりました♪用事を済ませたので本館の食堂へgo!さほどお腹が空いてなかったので食券機で選んだのは「きつねうどん」麺が隠れるほど大きな揚げさん七味と天かすを掛けていただきます甘く煮込んだお揚げさんが出汁に溶け込んで美味しいんですよね〜
おはようございます。マダムひとみです。ティファールのフライパンをAmazonで買い替えました。この20センチのサイズのフライパンが使いやすいです。フライパンのメーカーはこだわりはないけどティファールが好きかな?ティファールフライパン20cmガス火対応「ロイヤルブルー・インテンスフライパン」こびりつきにくいブルーD52102Amazon(アマゾン)ティファールフライパン20cmIHガス火対応「IHチタン・エクセレンスモカ」
昨日(1月24日)のお話になりますが…昨日は月に1度の家人病院の付添&送迎日だったんですが、いつものより30分早い診療予約時間といつもよりかなりスムーズな診察により12時前に診察終了(いつもは14時前後までかかります)昼ご飯でも食べようかと思っていますと、家人より「萬栄に行きたいわぁ〜」と言うので、急追、萬栄さんにやって来ました平日金曜日の午後ですので、空いていましたね大阪市中央区本町・船場は昔からの繊維の街萬栄さんは総合卸問屋のお店で、すーやんは法人会員証を
昨日は有給休暇取得で仕事が休みだったすーやん🌴朝から日本代表のラグビーを熱く観戦し、その後は家人を病院に連れて行き、自宅へ帰ると…家人が『靴が欲しいなぁ〜👟』と言うので午後から大阪本町の繊維問屋街にある老舗卸問屋の萬栄さんへ行って来ましたすーやんの会社は法人会員ですので、すーやんも会員カード保持者ですのでねここは総合卸問屋さんなんですが、一般客が多い大阪府民の総合卸デパート的存在のお店でして、土日はお客さんが沢山いますので、来店者が少ない平日にお邪魔してきましたお昼
箕面市船場東にある会員制生活総合卸売商社、萬栄グループ「ジェット」に行ってきました。2024年3月23日(土)、北大阪急行線の延伸により「箕面船場阪大前駅」が開業したことで、萬栄グループ「ジェット」は、駅から徒歩5分とかなり便利になりました。読売テレビ「関西情報ネットten.」の第2部「お出かけコンシェルジュ」のコーナーで「ジェット」が紹介されていて、6/19までなら「ten.を見た」とサービスカウンターで言うと「特別入館券」を発行してくれます。過去にも会員だったので使い勝手は慣
Nov.23,2024のこと週末の連休初日大阪箕面の卸売のお店萬栄ジェットに行ってきましたトップページ北摂地域である大阪府箕面市のコムアートヒルにある現金卸問屋の萬栄ジェットは会員様専用のショッピングモール。箕面船場阪大前駅、箕面萱野駅、千里中央駅などからのアクセスが便利です。お中元、お歳暮など季節のギフトはもちろん、食品、繊維製品、生活用品をはじめさまざまな品物を取り扱っています。お支払いはキャッシュレスにも対応もしています。www.jet-manei.jp友だちが会員でおもしろい
いつもフォローやいいねをありがとうございます本日は主人の仕事の都合に合わせて急遽都会へ出ることに〜早速向かったのは皆大好き『萬栄』です笑ご存知ですか?こちらは例えるなら老舗のコストコです笑大阪本町のあたりは問屋街なのですが萬栄はその中でも最大規模の問屋なのです本当に何でも揃います私、一年前から会員になりまして、、本日で4回目かな??昔勤めていた会社のすぐ近くなので毎度懐かしく思います主人は着くなり仕事に向かったので娘と2人萬ブラ(萬栄ブラブラ)ですまずは娘のお
先週土曜日(4月20日)のお話になりますが…萬栄さん入店に必要な会員証を更新するため、大阪本町の総合卸のお店「萬栄」さんへ行ってきました午前10時30分過ぎの本町界隈せんば心斎橋筋商店街もまだ空いていましたが、インバウンドの姿はちらほら…でも、萬栄さんには会員証がないと入店できませんので、店内にはインバウンドの姿はなしキャリーケースと訳のわからない言葉を聞く事がないのでゆっくり店内周ることができましたよ会員証の更新は、入口の機械にかざせば十数秒で完了!さぁ、せっか
土曜日、大阪へ買い物に♫この時期ハガキが届くと、いそいそと出掛けますSALEや○%OFFとかの響きに惹かれまくり前日の恐ろしいほどの雷雨⚡️と朝方まで土砂降りもあり…でしたが、大阪着いたら青空〜〜夏日暑い〜〜しかし、来たからにはあちらこちらへGO萬栄3号館のマージュさんから萬栄2号館で欲しいものやお買得をゲットして、一旦休憩お腹が空いたのでランチへ荷物をロッカーに預けたまま身軽に出られます。先日ブログで見かけて、気になってた「KOKOCHI」さんへメイン3種類から選べる