ブログ記事176件
本日は朝から電車に乗って出掛けたすーやんでしたが…大阪メトロ御堂筋線の本町駅で下車して行ってきましたのは…大阪の繊維街にある老舗総合卸問屋の萬栄さんへすーやんの会社は法人会員になっており、すーやんも会員証を所持しているのでちょくちょくお邪魔しております!土日、休日はお客さんが多く躊躇しますが平日はゆっくりお買い物できますからね♪本日もぶらぶらと3時間ほど買い物を楽しんだ後、地下1階の総合レジにはそこそこの列が…しかし、レジも最大30台ある萬栄さんこの日は半分の15
大阪にお住まいならご存じの船場、卸売りのお店が沢山あります。普段は船場でのお買い物は寺内中心。たまに三井住友VISAのゴールドカード持参で一日券で入れる萬栄へ。今回はゴールド会員特典で萬栄に入会しました。入会金、年会費無料でした。昔、会社の組合員だった頃にもカード貰えましたが、うちからは箕面が近いので、興味なかった。今は萬栄カードで、もう一つの船場、箕面にあるSSOKやニュームにも入れるそうです。こちらも萬栄にかわったんや!家から近いので、昔は良く行ってました。めちゃくちゃ広い
大阪の船場センタービルがある付近は業者さん向けの巨大な卸問屋さんがあります会員制なんですがネットで検索すると会員になる為には大口取引さんからの紹介がないとダメな様ですそんな知り合いは居ないコストコみたいに会員費を払うだけじゃダメなのかな詳しく今度店員さんに聞いてみたいと思います萬栄のペット用品店は何故か会員じゃなくても購入出来ましたおやつやフードが安かった卸売り価格最近いつも食べさせていたドックフードに、きゅん太は飽き飽きで食べなくなってしまいフードを変えてみようと思ってい
いつもフォローやいいねをありがとうございます本日は主人の仕事の都合に合わせて急遽都会へ出ることに〜早速向かったのは皆大好き『萬栄』です笑ご存知ですか?こちらは例えるなら老舗のコストコです笑大阪本町のあたりは問屋街なのですが萬栄はその中でも最大規模の問屋なのです本当に何でも揃います私、一年前から会員になりまして、、本日で4回目かな??昔勤めていた会社のすぐ近くなので毎度懐かしく思います主人は着くなり仕事に向かったので娘と2人萬ブラ(萬栄ブラブラ)ですまずは娘のお
土曜日、大阪へ買い物に♫この時期ハガキが届くと、いそいそと出掛けますSALEや○%OFFとかの響きに惹かれまくり前日の恐ろしいほどの雷雨⚡️と朝方まで土砂降りもあり…でしたが、大阪着いたら青空〜〜夏日暑い〜〜しかし、来たからにはあちらこちらへGO萬栄3号館のマージュさんから萬栄2号館で欲しいものやお買得をゲットして、一旦休憩お腹が空いたのでランチへ荷物をロッカーに預けたまま身軽に出られます。先日ブログで見かけて、気になってた「KOKOCHI」さんへメイン3種類から選べる