ブログ記事5,986件
先に記した鈴木信太郎記念館には、ほかにも驚きの逸話があって、まだまだ書きたいのだけど、先月起こったプチな出来事を先に記すことに。忘れてしまう前に。GWに池袋に行った折り↓、ついでにチラッと雑司ヶ谷霊園にも足を伸ばしました。『GWは東京芸術劇場へ、タクト・フェスティバル』フランク・ロイド・ライトの建築物、自由学園明日館を見たあと、ふらっと立ち寄った東京芸術劇場。入るといきなりコスチューム・アーティスト・ひびのこずえさんの手に…ameblo.jp丁度自由学園に行ったばか
浄霊のご相談でいらした方がこんなお話しをされておりました。お身内の方が亡くなって、ご葬儀を執り行い四十九日も滞りなく済ましたが、亡くなったお身内が出てきたり、家のなかでの気配や物音が出るようになってしまったそうです。お葬式を執り行った菩提寺に相談を入れたそうなんです。菩提寺からは、自分のところでは扱えないので他で探してくださいとの返答があったそうです。そこでネットを隈無く探して、日本一小さいお寺にたどり着いたそうです。メタボ和尚は浄霊をメインに吟ったことはなく、加持祈祷のなかでの浄霊
墓参に行ってきました。墓参の日しか起きない6時に起きいつもの時間の高速バスで向う。そういえば師走に墓参をするのも久しぶりと、バスの中でスマホで以前の日記を見ると、2020年に行ったきりだった。その時は滞在40分でとんぼ返りの墓参であった。コロナ禍でもあったからねー。バスを降りていつもの店で墓柴と菊を買うのも墓参のルーティン。てくてく歩いて15分ほどで着く。菩提寺に年末のご挨拶をしたあとお墓掃除とお参りを済ませる。菩提寺に年末のご挨拶も出来て、一年の
以前菩提寺に行き、お願いしていた生前戒名について…今日菩提寺よりお手紙が届きました✉️そして、私の想像を遥かに超える素敵な生前戒名を授かる事が出来ました✨️もぅ、言葉に出来ないくらい素敵な戒名💕住職さんのどうしてこの戒名にしたかが綴られていて、読みながら号泣しちゃいました😭生前戒名を発表するのはやめますが…私が逝く時にはここに残したいと思ってます😌では
こんばんは一度投稿したんですが、かなり内容が濃くなり過ぎたので、内容を分割して、今日は水子供養に行って来た話をします☆なぜ内容が濃くなったのかと言うと、お寺の事を説明してるうちに解説みたいになってしまい…笑ご供養の話が薄くなってしまった為です💦また、お寺の事とか、仏教の事については、別ブログとしてアップしますね!ぜんぜんベビ待ちジャンルと関係無いけど…笑結婚したら直面するお話でもあるので、興味のある方は覗いてみてください明日(25日)に投稿出来たらしようかなと思います!2月23日
ご用があって、伺ったのは萩市にある「大薀寺」さん。立派な曹洞宗のお寺でした。もと、益田(島根県)七尾城の城主だった「益田氏」の菩提寺だとか。全景を写そうにも人がたくさんいらしていて・・・・。残念!!とりあえず、写したお庭。春も秋も良さそう。ピントが合ってなくてごめんなさい。読みにくい・・・・・ですね。(>_<)寺には室町時代に鋳造されたといわれている「梵鐘」など貴重な文化財も残されている。・・・・とどこやらに書いてありました
おはようございます😃爽やかな朝です少し窓を開けていたら、エアコンはもちろん扇風機も要らない夕べはぐっすりと熟睡出来ました👍一昨日は亡くなった親戚の伯母さんの通夜に参列させてもらいました数年ぶりに会った伯母さんは、すっかり痩せていて面影がありませんでした伯母さんは、父の兄(本家)のお嫁さんで行年91歳大きな農家に嫁ぎ、大変な苦労(姑、小姑にいじめられたそう)をされて65年葬儀に来られたお坊さんが、いつもニコニコと私を、迎えてくれて優しいおばあちゃんでしたと思い出を語っていました先
2024年12月21日は冬至。子どもの頃から、冬至が好きだった。明日から、昼がだんだん長くなる。今年の冬至点は、18時21分。冬至点に、したいことを意識すると叶うといわれる。タイマーをセットする。今日は、母の百か日法要の日。菩提寺まで、2時間半かけてドライブ。立派な欄間。御前立さんは、不動明王さま。ご本尊が秘仏なので。丁寧に拝んでいただきました。帰りに、もちろん渡辺水産に寄る。生きてる!冬至の太陽。そして、そして、帰路につき、お土産を親戚に配って周り、肝心の冬至点の
八代亜紀八代亜紀さんの銅像の写真#なみだ恋#24時間テレビ47#昭和歌謡#名曲八代亜紀10Songs-史上最高の曲のセレクション昨年12月30日に73歳で亡くなった歌手の八代亜紀さんの等身大銅像が東京都品川区にある菩提(ぼだい)寺の安養院に建立され19日、同所で関係者やファンが出席して除幕式が行われた。ひらがなの俳句川柳短歌俳句新たなる演歌の想い銅像に川柳名歌手が歌い継ぐ声銅像へ短歌熱唱の日々をたたえて立つ姿銅像越しに響くファンの声
実家の菩提寺のお坊さん2回目の荒行に行ってます。荒行って一日3時間睡眠で一日2食でその2食もお粥と汁ものだけらしい。足はしもやけだらけになり、体重も20キロ落ちるそうです。行かないといけないんですか?と聞いたら行きたいけん行くんよと言われてました。すごい人だ。旦那の菩提寺のお坊さん冬なのに黒い車庫には高級車がきっとゴルフ三昧なんだろう・・母からひじきもらった。毎日、何食べよるんよと言われる。肉です。肉が大好きです。おからとかひじきとか豆とか大量に
いきなりお墓のお話です。わたしの父が13年前母が4年前に亡くなりました。その時、菩提寺の住職に夫はこう言いました。『わたしが〇〇家の墓を守ります』守る事なく夫は亡くなりましたが‥(当てにはしていませんでしたが)もし夫が生きていたとしても、実際に動くのはわたしです。とにかく夫は口だけなので。実際に夫は生きている間は殆ど何もせず、お墓参りにも行きません。『俺の親の墓じゃないし、お前の親の墓だから💢』そう言いました。夫ががん告知された時、別の墓地を買うつもりでいま
cheeseです💕赤穂城跡を散策したのちむかったのは花岳寺播磨国赤穂藩・浅野家、永井家、森家歴代藩主の菩提寺でありまた、大石良雄の祖先が眠る大石家墓地、義士墓があります。(花岳寺HPより)本堂厳かな雰囲気。参拝者を迫力ある天井画が見下ろします。拝観料(500円)をお支払いし義士墓、義士宝物殿、義士像を拝観させていただきましょう。義士墓所(義士たちの遺髪が納められています)浅野内匠頭さまを真ん中に、大石内蔵助親子が両脇に祀られ義士たちが取り
檀家さんの愛猫が6月17日に18歳で、愛犬が7月13日に15歳で亡くなったとのこと。亡くなってから、電話での何回かのお話で今日を法事納骨の日とした。府中にあるペット専門(人形供養などもあり)の寺院・慈恵院で荼毘に付し、骨壺2つと白木の位牌を2つ持って来られた。当山は、胎蔵界曼荼羅の教えの通りに動物と人間を命の尊さで分けない。当然人間のなかでも分けない。全ての生きとし生きるものの命は仏さまの命でもあ
12月始めに菩提寺の年二回目の大掃除がありました。檀家より1人ずつ参加して、今年も冬の大掃除が無事に終わりました。ずっと高いところ担当だっのだけれど、今年からは低いところをやらせてもらうことにしました。それはそれで腰が痛くなるんですけどね💦天気が良くて、幸いに何となく暖冬っぽい暖かさもある日だったので、底冷えを感謝ることなく役目を終えることができました。次回にもいつものように傘下できますように。いまの願いはそれだけです。
ずいぶん長いことお休みしてしまいました実は、昨年暮れに母が亡くなりました来月、米沢の菩提寺で一周忌の法要を行う予定ですあの人は本当に特別な人だったのでと同時に本当にコワイ人でしたので少しづつ、考えながら階段を一段、一段降りるように注意し、慎重に長い間の恐怖等を捨てられたら…とそう出来れば…と思っています母より先に(退職と同時に)逝った父2人の順番が逆だったらどんなによかったか…とこんなこと思っただけどもコワいのでこの記事は
名古屋城西の丸御蔵城宝館で、特別展「名古屋城と相応寺-家康を愛した女性相応院の眠る寺」が開催されています。旧相応寺障壁画「雪松図襖」や「花鳥図屏風」、尾張藩初代藩主徳川義直が描いた相応院画像など見ごたえ十分です。相応寺は、徳川家康の側室で徳川義直を生んだ相応院お亀の方の菩提寺。特別展「名古屋城と相応寺-家康を愛した女性相応院の眠る寺」は、12月21日(土)~2月24日(月)まで開催。(2024年12月22日)▼12月22日(日)、名古屋城で特別展「相応寺」雪松図襖絵▼1
讃岐国高松藩初代藩主生駒親正公の菩提寺利剣山弘憲寺(りけんざんこうけんじ)🌼七福神🌼大黒天様本日は60日に一度の【甲子の日】ですので2021年の秋に撮影した高松藩初代藩主生駒親正公の菩提寺である利剣山弘憲寺の大黒天様の御写真を。大黒天様は辯天社(弁天社)の鳥居に向かって左側に祀られています。〜2021年10月撮影〜🌿🌼華王(りりぃ。)🌼🌿(再編集して、再投稿)あなたが知ってる野球選手を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをG
🌳旅人の樹🌳旅人たちと繋がりたい!12DEC/23月休刊日🌳樹蔭にようこそ🌈index🧡12/23月曜日closeddays❤️12/22日曜日todayTeamC🌳reblogチワワと車中泊〃🌳reblog蕎麦屋さん〃🌳reblog織田家菩提所旅丸旅情28🌳札幌の名所と言えば?💚12/21土曜日repeat旅人たちの週末プラン🌳C岐阜ゆず風呂〃🌳E埼玉焚き火🔥〃🌳N岩手こたつ列車🚃〃🌳W鳥取エッグタルト🥧〃🌳S高知柚子
羽生市上新郷にある「南陽醸造」の花陽浴(はなあび)はとっても人気♪美味しいそう〜*花陽浴太陽の陽差しをたくさん浴びて大輪の花を咲かそう飲む人も造る人もみんなで♪*店頭の行列先日、お墓参りの時に見た店頭の行列にびっくり!この日は少ないそうでいつもはもっと多いそうみんな並ぶのね日本酒・花陽浴は相当美味しいらしいからね🥰そういえばいつか買いに寄ったけど買えなかった…"日光脇往還"沿いにある南陽醸造この工場の隣が我が家の菩提寺なんです
『でたらめ、あきらめ、いい加減』ー①ーひろさちや●葬式仏教✪わが子が不登校になりました。困りあぐねた母親が、菩提寺のお坊さんに相談に行きました。するとお坊さんは、「わしゃ、ナマモノは扱わんのじゃ。死体になったら持っておいで」と言いました。巷間(こうかん)で語られているジョークです。日本仏教は「葬式仏教」と呼ばれています。お坊さんは葬祭業者になってしまいました。いえ、大都会においては、葬祭業者のほうが威張っていて、お坊さんは葬祭業者にこき使われているありさまです。嘆かわしい現状です。つ
年末年始のお知らせ年内は12/28(土)まで年始は1/6(月)から今年も残りわずか皆様のご来店お待ちしてます
・行事-元旦勤行、成人式・門松-門松を立てる場合には門、玄関等の入り口に図のように松・竹・梅・しきみなど、一対を十二月三十日までに立て、正月七日の夕方に除くのが通例です。・床の間飾り-鏡餅は、譲り葉や裏白(うらじろ)、だいだい、昆布などを用い、御宝前をはじめ床の間などにも飾ります。ただし、神社などに用いる御幣(ごへい)などは試用しません。鏡餅も十二月三十日までに準備し、正月七日まで飾るのが基本です。地域ごとの週間もありますので、飾りつけの期間なども含め、詳しくは寺院に
湖南市エレクトーン教室ピアノ教室・リトミックわだ音楽教室講師の和田照枝ですブログをご覧いただきありがとうございますFacebook教室ページはコチラです発表会も終わりレッスンの始めにするプリントやソルフェージュ初見など通常のレッスンが戻ってきました今日最初のレッスンは1年生の生徒さんちゃ〜んと自分の筆箱を持って来ていますレッスンに必要な物は何かしっかり見据えて用意してくれて嬉しいです今日は音読みプリント全問正解そしてバーナムをしながら脱力の練習最後は
福岡市の浄土真宗のお寺のご住職で有り、福岡市の私立名門伝統校の筑紫女学園大学の教授で有ったお父様のご執筆の本が実家片付けしている書棚から出て来ました。。。私は、初めて拝見していますが実家の片付けが落ち着いたらじっくりと読みたいなと思っています。。。ロックバンドZIGGYのメンバーだった松尾宗仁さんのお父様松尾博仁さんの本です。優しかったお父様。。。懐かしいです。。。
🌳旅人の樹🌳旅人たちと繋がりたい!12DEC/22日2994🌳樹蔭にようこそ🌈index❤️12/22日曜日todayTeamC🌳reblogチワワと車中泊〃🌳reblog蕎麦屋さん〃🌳reblog織田家菩提所旅丸旅情28🌳札幌の名所と言えば?💚12/21土曜日repeat旅人たちの週末プラン🌳C岐阜ゆず風呂〃🌳E埼玉焚き火🔥〃🌳N岩手こたつ列車🚃〃🌳W鳥取エッグタルト🥧〃🌳S高知柚子👉著作権侵害に十分注意⚠️して、お借りし
いよいよ暮れも押し迫って来ているので、この日は菩提寺へ年末の挨拶に行って来た。折しもこの日は、豆っちが翌日から冬休みという日。お昼前には学校から帰宅するので、お昼ご飯の準備もしなければ・・・という月曜日。おまけに、年賀状を80枚ほど追加購入することを依頼されたりして・・・結構忙しい一日だ。菩提寺では、住職さんが居て下さったのでスムーズに挨拶も出来たし、近くの郵便局で年賀はがきも手に入れることが出来た。豆っちが帰って来るぎりぎりのタイミングで、近くの生協ストアでバラン
湖南市菩提寺にありますわだ音楽教室*ピアノ*エレクトーン*プレけんばん講師の和田照枝ですブログをご覧下さりありがとうございます2024年のクリスマス会先日、終了致しました今年は4グループに分かれて行いました内容はその年によって変わります今回はミニコンサートをメインにしましたサブメニューとしてデスクベルやぐるぐる連弾音楽カルタやカップスなど、学年によって出来そうな事をやってみましたカップスが大盛り上がり。笑クリスマス会の日程が決まると小さい子たちのお手伝いに行く