ブログ記事12,712件
ご訪問ありがとうございます。毎日バタバタですーチェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜定年を間近に控え、夫の年金受給も始まり、セカンドライフを模索中〜自己紹介更新↑↑過去ブログまとめ含む(マネー、介護等)先日からお騒がせしている我が家の水漏れですが…『さようなら『水漏れ』やっと原因が判明!(追記あり)』ご訪問ありがとうございます。急に寒くなりましたね北海道は氷点下!チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜定年を間近に控え、夫の年金受給も始まり、セカンド…ame
京都田舎暮らし×東京都会暮らし元看護師の現役ミュージシャン🪈♪地球のまなびやままの木板倉かやです出店者さん&出演者さん募集中♪今回も古民家をリノベーションした癒し空間「寺子屋みろく」さんにて、うさとの服展を開催いたします♪ままの木では3日間楽しめる展示会を目指して開催しております🥰様々な飲食・物販・癒しの出店者さん😳💖そして14日は、さまざまなアーティストによるライブを開催いたします♪寺子屋deみろっく♪出演(
札幌市南区の図工美術教室です。毎週金曜日、年長さん~大人のアート大好きさんが、元気に活動しています。▪️2024年度の状況(10/25現在)▪️①部(15:00~):定員に達しました(キャンセル待ち3名)②部(16:00〜):定員に達しました(キャンセル待ち6名)③部(17:00〜):定員に達しました(キャンセル待ち2名)お問い合わせフォームform.runリースを完成させてお家に持って帰るぞー色合いやバランスをみながらセンスよく仕上げましょうみなさ
手織り教室愛知名古屋小牧犬山大府東浦長久手豊田岡崎刈谷安城碧南西尾半田常滑などから通えます。本格!手織り教室おりおり手おり本格的な足踏み式織機を1人一台使用し、帯や着物、100センチ幅までのショールや服地を織ることができる少人数教室です。絣や8枚綜絖の組織織、花織、ホームスパンなどの技法もやってみると簡単ですよ。ちょっと本格的な織物をながく続けたい方向けです。平織りの経験はあるけどウールや絹や苧麻を使って色々な織り方をしてみ
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございますシドニー在住20年以上、現地企業でフルタイム勤務のかたわらエコプリントと草木染を楽しみつつ、ドーベルマンの子犬と鶏ちゃん達と一緒に、地球と動物に優しい生活を心掛けているマイユーカのえみです。エコプリントをやってみませんか?エコプリントは葉っぱや花の色や形を、布地などにプリントできる魔法のように美しい染色方法です私のプロフィールはこちらエコプリントとは?エコプリントはこんなあなたにお勧めです。
前回の記事でAlSeefにあるトルコモザイクランプ屋さんについて書きました。『2024年ドバイでトルコ産モザイクランプを買う相場は?』トルコ産のモザイクランプを最近購入しましたドバイはアラブのものがたくさん集まっている国なので基本なんでもあるのですがそれゆえその商品の値段の相場がよくわから…ameblo.jp真夏だとこのあたりは暑くて日中に行くのはお勧めしませんが観光にもお土産を買うにもとっても良い場所です。アラビア文字入りオリジナルグッツを作成AlSee
野布庵の手織り、草木染め教室はようこそ◎11月の野布庵教室の様子❣️藍の乾燥葉で染めましょう❣️すくも藍と変わらない’藍色‘で楽しめました♪◎1次回の教室は↓12月9日(月)13:00〜◎生徒さんの手織り作品です野布庵でした
相変わらず、TVはあまり観ていないのだけど、、岡田将生さんが朝ドラ出てらして、、なのでちょこっと観て、、そのあとの“おむすび”舞台が糸島とあって、私がみたあの風景がまた観られるかな、って期待を込めタイミングが合う限り観てる。“おむすび”は食がテーマでもある、?みたいなこと何かでみたけど、春馬くんが好きなトマト🍅が出てきたり、イカ🦑が出てきたり、、あとは栃木産のとちおとめ🍓が出てきたりと、、その土地土地の名産物が登場したりして、、ちょーっと、、「日本製」的なとこある
…続きです。実は毛糸🧶を買いに来た以外に、この日は目的がありました。ステキなお店、リゼッタさん。野村レイ子さんの、木のろうけつ草木染めの作品展示会がありました。昔、主人にもらった手鏡。ホワイトデーに何が欲しいか聞かれて、手鏡が良いと答えました。かなり難しいお買い物だと思ったら、たまたま銀座松屋かどこかで作家の方が来られていて、この手鏡があったそうです。とってもお気に入りなのですが、最初は野いちごの柄を手に持っていたと聞いて、とても見たくなり調べたのですがわかりませんでした。しばら
稲刈りがあって、ずっと休んでた老人大学。今週は課外授業で、福山書道美術館の見学だった❗️秋の特別展は、中国の古い書で、先月その絵画などの解説の授業を受けていたしね🧐書だけではなく、掛け軸にはお花など美しい絵が描かれているので、とても観たかったんだ😊福山駅北側の街路樹🍂まだ紅葉はしていないしまだ暑いものの、すっかり秋の気配😊駅から歩いてすぐの福山城公園の中には、色んな施設があって・・書道美術館は、福山美術館の中にある。美術館前で、大学の一般教養クラスの皆さん集合‼️秋晴れで、目の
展示会最終日の昨日は日中気温0度冬がやってきてしまいましたそんな中でもいらして下さったお客様ありがとうございます縞の小紋と江戸紅型の半巾がとても合っています長羽織を羽織るとレトロ感が増します縞の太さが違うのが面白いですこちらは本場の黒黄八丈(くろきはちじょう)です通称黒黄八(くろきはち)いつかは欲しいと言う方が多いですこの方もそのお一人です八丈島で根気よく草木染めをした糸で織り上げる紬です現在は生産反数がとても少ないので希少価値のある物です黒黄八というとこんな感じの物
(おしゃべりが楽しすぎて写真撮影忘れました。昨年の羊🐑さんたちです。)桃生ウールに行ってきました。羊を飼って、羊毛を紡いで、草木染めをして、作品作りしていらっしゃるグループです🐑🐑🐑代表の今野さん初め皆さんお元気で、編み物やら値札付やら、忙しそうでした。来週の20日、桃生町の施設で、展示即売会するそうです。ゆっくり出来なくて、お茶会だけの参加だったのに皆さんお優しくて・・・皆さんより年上かもしれないのに、実家に帰ったきもちで、暖かいぬくもり頂いて帰ってきました。桃生ウールのバージン
こんにちは!冬でもサンサンと強い日差しの降り注ぐ、とってもいい天気のシドニーです。こんないい天気の日は当然、洗濯して、布いっぱい下処理して、羊毛もいっぱい染めよう、って思いますよね?(普通思わないと思います、すみません)シドニーでは89人の感染者が出たそうです。昨日の112人からまた2ケタ台にはなりましたが、ロックダウン中とはいえ、改装業者さんや建築業者さんなどは呼ばれた場所に行って働く必要があります。そういう業者さんが感染に気付かずに
先日のくぐり刺し、色違いでもう一枚。『くぐりぐし刺し?ぐし刺しくぐり?』こんばんは。久しぶりに夜投稿です。先日刺し終わったおふきんをご紹介しますね。正式な名前がわからないのですが、ぐし刺しをくぐりました。ここでは「ぐし刺しくぐ…ameblo.jpまずは使った糸。ベースのぐし刺し、くぐった糸、どちらも津軽工房社さんぐし刺しはヤマモモの草木染め。くぐった若草色はmederuです。優しく艶っぽい、スピーマコーマ糸の20/4。大好きだな~この糸。裏を見る
今刺しているふきんは、花つなぎと六つ手つなぎ。花つなぎは三分の一、六つ手つなぎは半分ぐらい終わりました。華つなぎは3月になったら飾りたいと思っているので今月中に仕上げようと思っているのですが、花とつぼみを一つずつ刺していくのが思ったより面倒でなかなか進みません。というか面倒くさいと思うせいか集中力が続かないんですよ。花つなぎを優先、と思うと六つ手つなぎもぼちぼちで、進んでる手ごたえが感じられずストレスがたまってきました。こんなときは小さくてすぐできあがるものを、と思ってコースターを作り
この間、寝るときの防寒でナイトキャップをかぶるようになったら髪の手触りがよくなった、という記事を書きました。『ナイトキャップで防寒&ヘアケア』1つ前の記事で、シルクのナイトキャップを染めたことを書きました。実は、1週間くらい前から寝るときにナイトキャップをかぶって寝ています。【美容のプロ推薦】天然シ…ameblo.jp実は私、日中も冷える日は頭に手ぬぐいを巻くようになっていました。うちは洗濯機が外にあるので、洗濯をするとき干す時、それからちょこっと庭いじりをするときなど、耳や頭が冷えて痛む
最低気温が10度以下になりました💦少しずつ寒さに弱い植物から室内に移動していますがまだまだ外にもたくさんおいてあります。そろそろ避難させないとなぁ…白の親子がま口財布冬の白も可愛いですよね。ステッチは焦茶昔枇杷で染めた手ぬぐいが5枚ほど眠っていましたので試しにエコバッグ的なものを縫ってみました。ちょっとコンビニでおにぎりやパンなど買った時に良さそうなサイズ感。草木染めの手ぬぐい、折り目に沿って少し色褪せていたりしたのでこんなふうな形なら目立たないかもとお試し。いいかも。でも販売は
期間限定でオープンするアトリエNoce.只今、来期に向けて準備中です。🌻🌻🌻🇺🇦🌻🌻🌻また藍の生葉染めで青く染めるつもりでした。手早く葉っぱをミキサーにかけ、毛糸を浸しました。通常、その瞬間から徐々に青みが出てくるのですが、いつまでたっても緑のまま!???過酸化水素溶液に浸しても緑のまま……ここで気がつきました。浸した毛糸は、ブルーベリー染め用にアルミ媒染したものでした!藍の生葉染めをする時は、媒染はしません。ああやってしまいました。この方法で藍で染めたことがないので
本日のねらい・廃棄してしまう玉ねぎの皮を再利用する・身近な食材に関わり、食材に対する感覚を豊かにする5領域での育ち【健康】様々な活動に親しみ、楽しんで取り組む【環境】生活の中で、様々な物に触れ、その性質や仕組みに興味や関心をもつこんにちは。AIAINURSERY新大塚です。ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。先日、玉ねぎの皮むきを行い、本来ならば廃棄してしまう皮を使ってハンカチ染めに挑戦しました。今回は食育で出た玉ねぎの皮以外にも、ご家庭か
先週のこと。お隣の庭木や生垣がだいぶこちらにはみ出してきているのを、「剪定するからねー」という話になり、まだ青い柿の実がたわわについた枝をいくつかいただきました。少し前から毎日5〜10個も我が家方に落ちてきます。先々週だったか、比較的状態のいい柿の実を使って柿渋染めをしてみようと思ったんです。まだ小さいけど、かなり黄色くなっていました。「比較的状態がいい」といっても落ちてきたものなので、まあそれなり。包丁を入れたら熟した柿の甘い美味しそうな香りが。柿渋は青い柿の実の汁を発酵させて
最近は刺し子より草木染めの記事が増えてるなあと自分でも思います。理由ははっきりしていて、草木染めは1日で結果が出るから。刺し子の方はというと、手が遅いので数日かけても記事にするほど変化がないのです。で、またまた草木染め。今回は柿の葉です。お隣さんがうちとの塀ぎわに柿の木を植えていて、秋には柿の葉や柿の実がこちらに落ちてきます。今年はあまり落ちないように枝を剪定してくれたので、例年より少ないですが。この落ちてきた柿の葉を1ヶ月くらいかけて集めて保管していました。保管といっても、ネッ
おはようございます先日剪定した槙の枝→☆長年の汚れが付いていたので洗ってみました(外に放置していたので雨で濡れています)↓通りに面した場所なので排気ガスもあったのでしょうかなり…でした炊き出していくとなんと!こっくりした赤みのある液!!まずはボールひとつ分を取り出して試し染めしましたしっかりした色です太い枝は雨止みをみて取り込みました♪
こんにちは。今日は映画などのお話ではないのですが。10年ぶりに草木染めのささやかな個展を昨日から開催しています仕事であまり創作活動できてなかったので、バタバタでしたが、なんとかスタートが切れてほっとしました。このメイン作品は大好き小説(アニメ)から「天官賜福」と名付けました真綿に花びらをくっつけて染めているのですが、天から降ってきてるようだなと途中から思ってきてて。(アニメ見てると天界ではいつも花びらが舞ってますよね。私も子供の時から、天国って花びらが降ってるというイ
先週の陽気が遠い過去のように、冷え込んだ1週間でしたね。GW中、毛糸の草木染めに挑戦しました。軽ーい気持ちで始めたものの、3日がかりの大仕事!になりました…が、とても楽しくて忘れられない3日間になり、草木染めがやみつきになりそうです。この毛糸達、何の植物で染めたかというと…右から順に、シロツメクサ(銅媒染・鉄媒染)、カラスノエンドウ(銅媒染・鉄媒染)、ハルジオン(銅媒染)です。そこら中に生えている雑草達から、こんなにきれいな色の毛糸ができました。3日間付き合ってくれたのは幼なじみのM
こんにちは。今日は作品の感想じゃないのですが、私の妹も「天官賜福」のファンでして私、草木染めを趣味でしてて、先日、個展にはアクセサリーも出しました。そこに来てくれた妹が「赤色のイヤリングがない」というので、なんで?赤好きなの?って聞いたら「花城の色がない!」って言われて(笑)あー、確かにねー(笑)花城主へ奉納する品がなかったですねー。そこは考えてなかったわーということで、妹リクエストにお応えして謝憐カラーと花城カラーのイヤリングを作りましたシルク糸を染めてて、謝
滋賀県立美術館へ、志村ふくみ展に行ってきました。志村ふくみさんは、京都で草木染めの染織家として、活動されてました。JR膳所駅です。駅前からバスに乗り、美術館・図書館前で下車この木々の中の道を歩いて行きます。広いです美術館に着きました。写真撮ってもいいとのことでしたので、たくさん撮ってしまいました。見終わると、ちょうどお昼になりました。確か1階にカフェがあるって、書いてあった気がするのですが見当たりません。それでスタッフさんに聞くと、1階にある売店で、飲み物が買えるのだそうです
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。すっかり秋らしくなりましたね。この秋初めての袷を着て、滋賀県立美術館の志村ふくみ展に行って来ました。車で京滋バイパスで行きましたよ。今時美術展は1500円超えが当たり前ですが、JAFF割引で1000円と超良心的でした。初めて行きましたが、ゆったりとした良い美術館でした。瀬田からバスが出ているようですが、車だと便利ですね。着物で来られている方大勢いました。秋霞非常口と解説画像が映り込んでてすみません。水瑠璃五節沖宮大はは君紫
3色で刺している「花あそび」(小花刺し)、縦に続いて一方の斜めが終わりました。カイヅカイブキで染めた明るい黄色の晒しに、赤とグレー、空色のお花を咲かせます反対の斜めを刺していくとお花が浮かんでウキウキしてきます。一目刺しは苦手意識がありましたが、こういう角が交わらない刺し方ならもっとやってみたいなあと思えてきました。(柿の花とか十字花刺しはもう手を出さないと思います)裏の糸が長めに出ているので、糸を割らないよう、なるべくきれいな亀甲になるよう、気をつけたいと思います。でも表に比べて
登園する頃にかかった大きな虹🌈今日はあちこちにかかっていたようで家でも見えたよ〜と話してくれました朝から幸せな気持ち🩷今日はものつくり草木染めをしました先週、きのこかき山でとったセイタカアワダチソウ先月、行った秋のひまわり畑のひまわりそれと園長のりさんの家に咲いたマリーゴールドを使いますまずは火を焚くところからお湯を沸かして煮出していきますその間に模様付け手ぬぐいや、カバンにどんぐりを入れて糸を巻き巻きどんな模様になるかなー煮出した羽釜に入れてまたまた煮てい
本日のねらい・「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知る・すべてのいのちの尊さに気付き、感謝の気持ちを込めて食事をする・食べ物や料理ができるまでに関わるすべての人々、すべてのいのちに感謝の気持ちを持つ5領域での育ち【環境】身近な動植物に親しみをもって接し、生命の尊さに気付き、いたわったり、大切にしたりするこんにちは。AIAINURSERY新大塚です。つくし・すみれ・たんぽぽ・ひまわり・なのはな組の食育活動の様子をお伝えします。今日は、新嘗祭(あり