ブログ記事3,008件
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介は茨城県笠間市笠間市グルメです「不要不急の外出はお控えください」とニュースで言われていた2月10日所用があり茨城県笠間市に行きましたさてと用事が済んで…雪の中、笠間稲荷神社へ…チラつく雪で手が冷たくなりましたキツネさんたちにも雪が積もっていました私の目的は所用のついでにそばいなり今回こそは、そばいなりをいただきたい!その一心で、笠間稲荷神社までやって来たのですそばいなりとは茨城県笠間市のご当地グルメでいなり
前回の記事(↓これ)が好評?だったので『富次郎、友部店(テイクアウトラーメン弁当)』どうも店長ですジムで家族ごはんしてる時が結構あるボルテックス近くに次郎系ラーメンの【富次郎】さんがあります。何回か行ってるんですが、今回はままがジムでお…ameblo.jpまたブログに書いてみようと思います。今回は、焼肉冷やし麺とラーメンのテイクアウト!あと、チャーシュー単品焼肉冷やし麺は、あんかけの容器が負けてました・・・大きい皿に移し替えて、ちょうどいい量です。
2020.1.3019:001月4日~5日と、笠間市にあるお花屋さん、スタンダードフラワーガレージさんで素敵な三人展が開催されました12月末の店頭スタンダードフラワーガレージstandardflowergarage茨城県笠間市下市毛213-10296-71-7737さんは、姉に教えてもらっためっちゃ素敵な花屋さんです店内には素敵な生花(格安!)やドライフラワーがたくさん!センス良い!スイートピーも5本で300円好きな物をゆっくり選ばせてもらえました色を吸わせて
麻婆豆腐が美味しい町中華店だった〜!の巻12月上旬の夜に訪問。先客7名、後客1名。10月29日にオープンした町中華の新店です。同じ笠間市の「サウナ蓑蒸」後のサウナ飯です。駐車場はあまり広くないけど、店舗の両側にありました。店内に入ると、2組が宴会中で盛り上がっていました。勝手に奥のカウンター席へ。お冷が届きつつ、メニュー表を眺めます。ランチメニューは、ラーメンセット1100円、レバニラ炒め定食800円など。夜メニューは一品料理が豊富でリーズナブルです。お酒も一通り揃っています
どうも店長です。食べ歩きの投稿です。近所に出来た鈴乃屋さん元は水戸の赤塚ブックオフの隣にあるところが本店のようです。今回は友部店中央病院前のとおりで吉野家やココスがある通りです。元々が居酒屋さんの「きのこや」さんがあったウェルシアやダイソーのお向かいです。駐車場はお店の前に4台くらいお店から駅側1,2軒隣にある空き地に4,5台あります。中華そば鈴乃家友部店·〒309-1705茨城県笠間市東平1丁目9−14★★★★★·ラーメン屋maps.app.go
長沢の岩場(長沢ロック)に関しまして・クラウドファンディングに間に合わなかった!・寄付していない友人や家族が登りに行く事は可能ですか?という質問を頂戴します。今からでもご支援をしていただければ利用可能です。また、2022年1月からの一般解放後は「会員制の岩場」として運営しています。会員制にする理由と費用、登録手続きについてご案内します。少し長くなりますが、お読みいただけると幸いです。現場の造成・管理は店長(父)、開拓と点検は協力者の皆さんが手伝ってくれています
レビューの前提条件!店長の足形etc...条件◻︎靴下の有無・はだし割とゆったりめで履いてます。が、一般の方からするとキツ目かも?◻︎足の形・甲高骨が出ているので、やや高めと思います。イボルブのシューズでは「痛い/痛くない」が、はっきり出ました。・人差し指と親指が同じくらいの長さ中指〜小指は短くなってるので、スクエアとギリシャの間かな??という感じ。・足幅は多分、普通。たぶん。店長が、いつも履いているクライミングシューズ!浅草
2022.3.1210:00お祝いランチはこちら2021年夏でした;価格は当時季節料理亀屋茨城県笠間市下郷40480299-45-2028法事ではお世話になりました。ランチがとっても好評とのこと入口はお店の左側から。お座敷はパーテーション等で個室風。畳にテーブルなので楽ちんメニュー一部和食の御膳など、メニューたくさん(∩´∀`)∩お祝いなので、主役じゃないけど・人生ダイエット中だけど、遠慮なくまんぷく御膳セット2,180円ごはん少な目刺身(マグロ、タイ
こんにちは本日は、あまりお天気が優れませんねお車の運転やお足元にはお気をつけてお過ごしくださいませ本日は友部SA(下り)で購入できる茨城県のご当地スイーツをご紹介致しますSAで購入可能なスイーツのご紹介はお久しぶりです以前ご紹介した茨城県の限定スイーツの記事は…★コチラ(第一弾)★★コチラ(第二弾)★今回ご紹介するのは…茨城栗くりマロンケーキパッケージの左下にも記載がありますが、「茨城県笠間市産」の栗ペーストを
やっぱり中毒性が半端ない一杯だった〜!の巻8月中旬の週末、朝に訪問。先待ち客3名、帰りの待ち客3名。7周年を迎えたこちらへ。10:30からのイレギュラーな開店時間直後に訪れましたが、既に待ち客が有り。今月の人気No.1メニューは、にんにく油そば…うん、美味しかったよな…未食なメニューは、限定③地鶏と魚介の清湯つけそば(〆の茶飯付き)1000円なのだが…にんにくの引力に勝てず、油そばをポチります。消しゴムマジックで誰も居なくなった店内…すぐにカウンター席へご案内。店内は丸ち
またいつか食べられることを願う一杯だった〜!の巻12月下旬の週末。11時20分に到着。先待ち客47名、帰りの待ち客19名。12月29日(日)をもって、閉店してしまうこちらへ。閉店の理由は家族との時間を大切にしたいから。それだけ、家庭を犠牲にしてきたということなのでしょう…ラーメン屋さんは因果な商売だ…残念至極ですが、こればっかりはどうしようもないです。到着すると路肩にも車が溢れ、そのうち警察が来ておりました。私はダメ元で駐車場に入ったら、1台空いていたのでピットインできた次第です
2024.11.4先日、笠間市にある素敵お花屋さんが、5周年でした2024年10月11日~15日スタンダードフラワーガレージSTANDARDFLOWERGARAGE茨城県笠間市下市毛213-1(ナビでは下市毛214を示すそう)0296-71-7737いい天気&周年祭で特別にALL20%OFFおおう、毎日情報量が多いwこの日は、生パスタやドーナツ・ドリンクのキチンカーが一足先にフェス飯じゃパスタ屋グラッチェ「移動車両で生パスタをその場で茹で上げ、その日の食材で調
やはり、コスパに優れた二郎系だった~!の巻10月中旬週末、お昼に訪問。先外待ち客6名、帰りの待ち客名。二郎系の新店へ。富次郎から独立された「らーめん漢道」からは、3.2キロしか離れていません。それだけ、漢道さんが人気なのでしょう。駐車場は砂利敷で15台ほど。外待ち6名に、中待ち客も6名ほど。少しして入店すると、左手に券売機が有り。ラーメン890円、超角煮(醤油)ラーメンor汁なし1100円、Aセット950円、Bセット980円のデカボタンに塩、味噌、煮干、中華、汁無し、坦々麺、
具材内容はお得感のある一杯だった~!が…の巻12月中旬のお昼に訪問。先客0名、後客2名。近くまで来たので、移転してからは初のこちらへ。オープン前に着いたら、察知してなのか10分早く暖簾が掛かりました。奥の小上がり席に、よっこいしょういち。お冷やが届きつつ、メニュー表を眺めます。中華そば、担々麺、よだれ鶏の油そば、台湾牛肉麺、トムヤムクン麺、酸辣湯麺、麻婆麺などの中華系ご出身と思わせる構成。トムヤムだけでなく、クン(海老)が入っているのと悩みますが、基本の中華そばをお願いします。
2023年9月28日に掲載された、茨城県動物指導センターからの支援依頼です前回は2023年3月ですが、前回との違いはなさそうです送付先と注意事項は、下記の通りです送付先:〒309-1606茨城県笠間市日沢47茨城県動物指導センター☎:0296-72-1200<注意事項>到着時間は、平日の8時半~16時までをご指定下さい送料は、送付者のご負担でお願いします綿(わた)が入っているものは、ワンコが噛んでしまうので、入れないでくださいオヤツやフー
前回のブログの続きです3日に、笠間つつじ公園の次に向かったのは笠間稲荷神社です🚗³₃足元に居る小さいきつねは、御籤のきつねだと思われます🦊藤の花を見に行きました右手が藤になります。きつね🦊のでは無いのですが、御籤も引いてきました。私は吉です✌️旦那は半吉。御参りを済ませた後は、参道で食べ歩き🚶♀️🚶🏻たちばなさんのバター饅頭バターの良い香り左がカスタードクリームで、右があんこ。ほんまやさんのジェラート。左が塩ミルク、右がとうふミルク。右は本当にお豆腐の味で、両方とも美
柔らかい煮干しが印象的な一杯だった~!の巻6月中旬の週末、お昼過ぎに訪問。先客2名、後客0名。笠間市の新店へ。友部郵便局の脇を入った奥なので、一瞬分からなかった。下北半島も青森県の奥まったところにありますので…中華料理店を綺麗に改装された外観。駐車場は店舗前に6台程。入って正面に券売機が有り。下北ラーメン850円、チャーシューメン1000円、カツラーメン1100円、丼物のシンプルな構成。カツラーメンも気になったが、基本の下北ラーメンをポチリ。カウンター5席、テーブル2席×
クラファンに参加していない(支援していない)今から支援するので利用したい!という人はこちら『長沢の岩場【支援・登録・利用について】』長沢の岩場(長沢ロック)に関しまして・クラウドファンディングに間に合わなかった!・寄付していない友人や家族が登りに行く事は可能ですか?という質問を頂戴しま…ameblo.jpすでに会員の人はこちら『今後の継続・更新について【既会員向け】』<今後の更新について>2022年から一年毎の更新制となります。<有効期限>更新した月から翌年の月末まで<
店長の足24.5㎝くらい『試し履き会レビューマッドロックレモラ』サイズ感HVハイボリュームUS6.5LVローボリュームUS7ダウントゥーやターンインしておらずシンプルなスリッパシューズLVだと細身か?とも思うが…ameblo.jp『試し履き会レビュードローンHV/ドローンLV』サイズ感HVUS6.5LVUS7.5サイズ感実寸24cm浅草ツルギUS7アンパラシリウスUS7ドローンはオリンピックにも出ていたフ…ameblo.jp『試し履
最高気温が29℃と初夏の中、茨城県笠間市の某所へ行きました。そこは、「ニコニコオフロード」というバイク専用コースでした。ニコニコ建設の社長さんがオーナーです。ナビの目的地をニコニコ建設にすれば、ニコニコオフロードへ簡単に着きました。安いぞ!千円です。路面がツルツルな場合は、無料になると聞きました。昨日の雨で路面はツルツルじゃないのか?とりあえず千円、料金箱に入れる。箱罠!猪も居るのか?!70KPAに前後のタイヤの空気圧を調整してスタートです。リアタイヤが、脆い赤土を掘って進
・:*+.前回の記事の続きです前回の記事の『茨城県笠間市「笠間稲荷神社」「そば処つたや“そばいなり”」』先月の終わりにioriさんからのお誘いで♪茨城県笠間市へ栃木県の県央住まいのioriさんと県南住まいの私なので行きは笠間駅で待ち合わせすることに♪土地勘もなく…ameblo.jp笠間稲荷神社にてご挨拶を済ませお昼ごはんに車で走ること30分弱笠間市上郷にあります枯星森安息所(からほしもりあんそくじょ)さんへまわりには何もなく山の麓に位置するお店ですこちらの空にもどなたかな
お待たせいたしました✨今シーズンのレイクユザキオープン日が11月2日(土)に決定いたしました。※水温や天候により変更になる場合があります。【チケット料金】※営業時間が7:00〜16:00に変更となりました。(※11月、3月、4月、5月の土日祝は16:00〜18:00のイブニング券で営業時間を2時間延長する予定となっております)【チケット購入手順】当日は朝7:00〜マス池オープンとなります。チケットは6:00〜お隣のヘラブナ池の前にある事務所にて販売いたします。※前日の
昨日笠間つつじ公園に行って来ました。。。が見頃は過ぎてお安く入れました🚗³₃が、安いだけありましたとりあえず頑張った写真📸観音様みたいなのがあったんだけど、すぐ後ろが展望台で、人がいっぱい写っているので、観音様の目線の先を撮ってみましたこの木が1番綺麗だったここ、陶炎祭の日が綺麗だったっぽいいや、絶対綺麗だったはず来年リベンジします🔥🐝と🦟が多いので、なるべく露出控え目が良いと思いますよ最後にマップ🗺見頃ならこんなに素敵なツツジが見られたようです駐車場🅿️代は無料でした。
こんにちは🌰昨日の記事にもたくさんのイイね!ありがとうございます^^『オバタビ決行日/1人だけ近所じゃなくてさみしいこと』みなさまおはようございます朝5時おきのおタヌです。本日大阪、京都旅行から約2ヶ月ぶりのオバタビ決行日です。本来ならちあきちゃんの運転で3人で現地に向かう予定…ameblo.jp『茨城/笠間/開店から並ぶべし栗好きも唸る栗専門店「愛樹マロン」』皆様こんにちは秋晴れの気持ちの良いお天気に、念願の念願の、栗活をしています向かった先は、茨城県笠間市栗の生産量日本一の市です
先日、大人の遠足に行った時に見つけた織姫神社✨足利織姫神社栃木県足利市にある「足利織姫神社」です。当神社は、縁結びの神様をお祀りしている神社で、神前結婚式も承っております。また、各種御祈願、最近では夜景スポット、恋人の聖地としても人気のある名所です。www.orihimejinjya.comなんてロマンチックなの〜💖【茨城県笠間市】あなたの本質を最大限に引き出し魅力を輝かせ無限の可能性の人生へ開運鑑定師星野さやかです。栃木県足利市に行
赤いのがフラッグシップLV(ローボリューム)は緑の方感想◼︎履き心地・全体柔らかく履き易い・足の指で横に張りやすい親指・小指の付け根あたりから指先にかけてトゥーラバー(甲部分の上のゴムシート)があるので爪先部分しっかりホールドされてる。ランドの部分とトゥーラバーがつながっていないのでほどほどに自由度も担保されてる。(ロットや人によるかも知れないがそのあたりのキワがが剥がれやすいとも聞く)・シューズはUS6〜8くらいまで履いてきつさは多少緩くなるものの攻めても履
こんばんは!茨城県笠間で鍛冶屋kaziyaという飲食店のスタッフblogです今日はお休みなのでちょっとぶらりとお買い物目的地は・・・まさかの笠間稲荷神社(*´ω`*)鳥居をくぐってすぐ左にある(。´・ω・)ん?鳥居をくぐらず向かって左側の仲見世通りこちらの漬物屋さんちょっと見づらいですね前から撮るの忘れてしまいました(・・。)ゞ少し人も落ち着いてきた時間を狙って笠間稲荷神社まで漬物買いに行ってきましたこちらのからし茄子を買いに父の大好物なのです
どうも、嫁です。下書きに入っていた記事を発見したので引っ張り出してきました(^^;ジムがオープンしてすぐ買ったマッドロックのフラッシュ(左下)使用頻度が低いとはいえさすがにくたびれてくるなと・・・靴下着用でも履けるくらい伸びてきたのでソールは大丈夫だけど、新しいの買うかとオーツン、買ってみました!オーツンのオゾンです!2足同時に買った訳ではなくて旧モデル(左)を購入して少し履いてから現モデル(右)を購入しました。旧モデルはベルクロが黒いです。
ニュウトロLACEレース(ムラサキのひも靴)の話しブログかいてて知ったけどシリウスと比較されてる・・・シリウスの青いのは持ってて爪先がけっこう細くて親指痛くなってあんまり履けてないんよねそれと比べると引用した部分にもあるがSIRIUSラストと比べ、やや幅広でつま先が薄い形状だそうでシリウスは割と点で乗るのにやわらかい。。。足指に食い込む・・・痛い・・・かったのが解消されて(以下ニュウトロの話)けっこう硬めで重めの僕としては踏み込みに耐えてくれて非常に良い。レー
先日入荷した笠間焼のマグカップを見て、たくさんのひび割れにちょっと驚き、仕入れ先の向山窯(こうざんがま)さんに問い合わせてみました。これはひび割れでしょうか?販売して大丈夫でしょうか?の質問に対し、担当の方がご丁寧に教えてくれました。表面のひび割れのようなものは貫入(かんにゅう)でございます。商品によって、大きく貫入が入っているもの、また、ほとんど目立たないものと様々ございます。さらに、使用するうちに新たな貫入が現れることもございます。陶器(磁器ではない)にガラス質の釉