ブログ記事11,665件
こんにちは!おもちゃ箱つくば南です今回は児童発達支援のお友達の様子をご紹介しますタオルブランコタオルブランコを行いました大きなタオルにくるまってなんだかみんな穏やかな表情・・・お歌に合わせてブランコがゆら〜りゆらり面白~いブ~ランコブ~ランコ○○くんのブ~ランコお歌の中に自分の名前が入ってて思わずニッコリワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!ゆらゆらゆら~縦に揺れ
こんにちは!おもちゃ箱つくば並木です指先トレーニングの様子です。お弁当を作ります好きなおかずを選び、お弁当箱にのりで貼っていきます。タコさんウインナーに、おにぎり、たくさん詰められましたおいしそうなお弁当の完成ですカバさん歯みがきですご飯を食べさせてあげ、歯ブラシで歯をゴシゴシ!食べた後は歯みがきしようね~絵合わせカードです野菜の絵と断面を合わせていきますナスって切ると白いんだねいろいろな食べ物でセットメニューを作っていますね
茨城県つくば市川嶋ピアノ教室です。ご覧いただきありがとうございます😊♪川嶋ピアノ教室HPはこちらです♪川嶋ピアノ教室|茨城県つくば市(研究学園駅)ピアノソルフェージュ音大受験つくば市学園南研究学園駅近くの川嶋ピアノ教室です。3歳~大人・音大受験生まで、個々のペースで楽しくレッスンしていきましょう!www.kawashimapiano.com質問等ございましたら下記の友達追加ボタンからお願いいたします。※大変申し訳ございませんが現在生徒募集は休止しております。
つくばにある豚男爵さんに行ってきました♪こちらへ訪問するのは一年ぶりですラーメンwalkerの無料券を使うためやってきました豚太麺具はチャーシュー、もやし、玉ねぎ、醤油漬けニンニク、背脂スープは魚介が効いた豚骨醤油非乳化タイプのスープですが好みの味です麺は縮れた太麺で麺量は200gモチモチで美味い麺ですチャーシューは角煮みたいでトロトロでした中毒性のある一杯で美味かったですね!
おはようございます!ヒーリングサロンエムズの石崎百里恵です^^定休日の本日は、名古屋で開催されている美容の見本市に向かっております。どうしても気になるパックや機器があります。新幹線の車内チャイムがUAさんの会いに行こうに変わっていましたよ^^いつも通りの弾丸日帰りでめちゃめちゃ張り切って出発しましたがつくばエクスプレス乗車中に、貧血の症状が出てしまい、焦りました💦💦何年かぶりのことでしたが今はだいぶ回復しました!その瞬間は身体より、断念しなければならない事態が心配過
今ならお得感のある一杯だった~!の巻9月上旬の週末、夕方に訪問。先客4名、後客3名。関東を中心に約30店舗を展開するチャンポン店が茨城県初上陸とか。2009年に都内で設立されたばかりなので、急激に延びています。両隣を事業所に挟まれた一角。近くには「味噌のジョー」がある通りです。駐車場は店舗前に台3ですが、第2駐車場も整備中みたい。テーブル席のみの広い店内。「あちらへどうぞ。」とご案内。お冷やは卓上ポットでセルフです。メニュー表を眺めます。ちゃんぽんの白、紅、黒、皿うど
「また悠仁さまは、親しいご友人からは“ひーくん”と呼ばれているようです。」悠仁さま秋篠宮家への“逆風”にもめげない成長ぶり…積まれていた“天皇の研鑽”(女性自身)-Yahoo!ニュース秋篠宮ご夫妻がベトナムに出発される直前の9月20日朝、悠仁さまは筑波大学附属高等学校(以下・筑附)へ向かって歩まれていた。ネイビーのTシャツと黒のパンツというスポーティな装い。そして、背負われているnews.yahoo.co.jp本当に「あからさま」としか言いようがないほど、急に露出が増えました
コッカプーSサイズ23.8.25生まれ女の子クリームオーナー様が決まりました23.8.25生まれコッカプー成長動画。オーナー様募集中、見学お待ちしています。女の子1頭、男の子4頭スクスク、順調に元気に育っています。23.8.25Borncockapoo.GrowthVideo23.8.25Borncockapoo.1girl4boys.Itisgrowingsteadily.Wearelookingforowners.Wearewaitingfor
1985年(昭和60年)7月22日放送のTBS系『わくわく生ネットワーク・EXPOスクランブル』にゲストとして岡田有希子さんが出演。会場は茨城県つくば市で開催された「つくば万博」会場内での公開放送。出演曲は『哀しい予感』。司会はTBSの松宮アナウンサー。新装開店となったこの番組は、この回から全国放送となり愛知放送のCBCアナウンサーもお祝いに駆け付けました。『わくわく生ネットワーク・EXPOスクランブル』-TBS系『わくわく生ネットワーク・EXPOスクランブル』-T
こんにちは!おもちゃ箱つくば南です今回は放課後等デイサービスのお友達の様子をご紹介します森林総合研究所森林総合研究所の敷地内にある「もりの展示ルーム」を見に行ってきました入口のそばにはカブトムシやクワガタがたくさんいたね直接手で虫を掴んで観察をしたり専用のトングで挟んで観察しているお友達もいたよCO₂を減らせるイス・・・?!木材のイスがCO₂の排出量が少ないみたいだよ木材は環境にい
皆さんこんばんは!ヒーリングサロンエムズの石崎百里恵です^^今回の動画はマイナス10歳肌を造る『アレ』についてです!夏の間、『アレ』を止めていたADSユーザー様は入れどきの季節になりましたよ✨✨適当に使ってしまうと、美肌どころか肌トラブルの原因になってしまいます💦用法容量を守って、正しく入れてくださいね。開始前は、サロンケアにお越し下さい🙇♀️使い方のおさらいをした上で、夏のお疲れ肌リセットです!!【ドクターリセラ】最強レチノールでできる!諦めていたシミ改善【肌改善】今回
真実の愛と性のお話会10月15日(日)11:00~17:00茨城県つくば市ウタと舞で天と地を結ぶ神楽女下田屋有依さんにお招きいただき、筑波山で講座をさせていただくことになりました✨有依さんの男女まぐわいのHulaの踊りも!ご参加をご希望の方はぜひDMダイレクトメールでお知らせいただくか、有依さんのラインへお申込みください!✨😄✨E-メールでお申込みいただく方は、こちらの案内記事の末尾にアドレスを記載させていただいています。(お話会の終了後に筑波の
いつもご訪問ありがとうございます茨城県阿見町在住元お片付け苦手出身整理収納コンサルタント國生輝枝(こくしょうてるえ)です。🍀一生役立つ資格が1日で取得できる整理収納アドバイザー2級認定講座4月3日9:00までのお申込みで受講日を問わず1100円引き詳細はこちらをお読みください受付中4月12日(水)残7名様会場茨城県稲敷郡阿見町吉原交流センター時間9時30分~16時30分(お昼休憩含む)詳細・お申込みはこちら4月22日(土)残6名様会場茨城県つ
本日も決算特別委員会にて議論を尽くしてまいりました。引き続き告知ですが、小田原市のライブハウス、JakaJaka(ジャカジャカ)さんにて、10月1日18時半〜のステージで、ゲスト出演させて頂き、1曲、歌わせていただくことになりました。バンドで歌うのは、高校教師時代以来、軽音楽部の顧問として、文化祭で教え子たちのバンドで歌って以来、実に6年ぶり。翌10月2日の総括質疑にが最大の山場なので、練習をする時間が全くなく、ピンチですが、聞き苦しくないよう、努力致します!チケットがまだけっこう
こんにちは!おもちゃ箱つくば南です秋風が心地よく吹く季節がやってきました夏休みが明け、新学期が始まりましたね!今回は放課後等デイサービスのお友達の様子をご紹介しますホワイトボードしりとりホワイトボードしりとりのお約束は《3つ》1.最後に「ん」が付く言葉にしない2.言葉が被らないようにする3.お友達が書いている間は席に着いて見る先生のお話を静かに聞くことが出来ていたね素晴らしい👏⭐️⭐️
こんにちは!おもちゃ箱つくば並木です9月の放課後デイサービスの様子をお届けします。スリーシェルゲーム赤い玉「梅干しちゃん」が入ったカップを3回動かし・・・どこに行ったかな~?みんな「右!!」と大きな声でこたえ、やったー!と大喜びみんなも問題を出す側に挑戦!「ここに梅干しちゃんを入れます!」3回動かして、「正解は~・・・ここでした!」動かすのも、セリフも上手に言えましたビッグすごろく部屋全体を使うくらい、大きな
こんばんは!ヒーリングサロンエムズの石崎百里恵です。知人から声を掛けてもらい、この度YouTubeを配信して行くことになりました。人前で話すのがとてもとても苦手ですし、迷いましたが、たくさん勉強してきたことのアウトプットに挑戦してみませんか?と言って頂きやってみようと思いました。25歳で整体の仕事に就き、31歳でエムズをオープンしました。初期老化の一貫である肌悩みから、35歳の時ドクターリセラと出逢いました。26年間で培った良い知識と実体験を発信して参ります!サロンに定期的にお越
こんばんは放課後等デイサービスこどもサークルつくばです日差しは強くないものの、日中の最高気温はまだ32℃秋はすぐそこまで来ているのに9月10月と学校での行事もちらほら聞かれます万全の体調で挑みたいですね今日の課題は『追っかけ玉入れ』ですまずはチームわけからスタート僕は、私は、どのチームかな耳を澄まして呼ばれたマットに移動ですチームが決まったら、ルールの説明みんなきちんと座って聞いてくれていますねいよいよスタートです床に散りばめられているボールを拾い、移動する箱め
こんにちは!ヒーリングサロンエムズの石崎百里恵です^^昨日からググッと気候が変化し、爽やかになりましたね。台風は多くなりますが、美容を追究すればするほど夏を避けたい石崎にとっては最高の季節となってきました✨✨ドクターリセラADSシリーズをご使用の顧客様は、プロレチノを入れるに最適!!肌のリセット(若返り)の素です。リセラの顧問医のドクター曰くドクターリセラの主役です。こちらはADSシリーズご使用の方以外使えませんが使える方は使わないと、本当にもったいないです。夏は少
こんにちは。台風の影響を考えると、連休の予定を変更された方もいたりするのでしょうか。台風接近中とのことですが、つくばは大型連休となると、暇になってしまうため・・・。明日は通常通りの定休日とさせて頂きます。また本日14日(水)は都合により18:30までの営業とさせて頂きます。ご予定されていたお客様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。明後日(金)もたぶんゆったりとしておりますので、お時間ある方は是非遊びにきてやってください。とはいっても7
「光の祝言」ゆみえさん浄化•鎮魂の儀-つくば•栃木(報告)その12023.9.16-18今回9月16日•17日•18日と3日間の御神事に同行させて頂きました。急な告知にも関わらずご参加頂きました方々に深くお礼申し上げます。•光の柱建立場所9月16日•栃木県あ小山常光寺(戊辰戦争跡)•栃木県佐野市唐沢山城跡•茨城県筑西市山王堂(山王堂古戦場跡)•茨城県筑
コッカプーSサイズ23.8.25生まれ男の子クリーム¥250,000(税込)23.8.25生まれコッカプー成長動画。オーナー様募集中、見学お待ちしています。女の子1頭、男の子4頭スクスク、順調に元気に育っています。23.8.25Borncockapoo.GrowthVideo23.8.25Borncockapoo.1girl4boys.Itisgrowingsteadily.Wearelookingforowners.Wearewaitingfor
ゴールデンドゥードル(F1b)23.8.17生まれ男の子ミルクティ¥250,000(税込)23.8.17生まれゴールデンドゥードルF1b成長動画。オーナー様募集中です。見学お待ちしています。女の子2頭、男の子3頭スクスク、順調に元気に育っています。lookingforowners.GrowthVideo23.8.17Borngoldendoodle(F1b).2girls3boys.Itisgrowingsteadily.Wearelookingforo
8月25日、茨城県つくば市で活動されている「栄剣道スポーツ少年団」さんへ出稽古へ行かせていただきました!美浦のトレセンで調教助手をされている松本先生が戸﨑騎手が真道館道場の総代表を務めていると知り、朝の調教の時に馬上にいる総代表にお声がけ下さった事がご縁の始まりでした😆↑お髭がお似合いのダンディーな松本先生😍松本先生はまだお若いですが、7段‼️穏やかでわかりやすい言葉がけで子供達の指導されている姿が印象的でした。✨松本先生が総代表にボソッと「実は子供に剣道を教える事と競走馬を調教するこ
コッカプーSサイズ23.8.25生まれ男の子クリームオーナー様が決まりました23.8.25生まれコッカプー成長動画。オーナー様募集中、見学お待ちしています。女の子1頭、男の子4頭スクスク、順調に元気に育っています。23.8.25Borncockapoo.GrowthVideo23.8.25Borncockapoo.1girl4boys.Itisgrowingsteadily.Wearelookingforowners.Wearewaitingfor
絶妙な炒めテクの一杯だった~!の巻9月上旬の週末、お昼過ぎに訪問。先客6名、後客0名。2年半振りのこちらへ。美味しいタンメンが食べたくなりました。駐車場も広くなったな…入って右手に液晶券売機が有り。文字が大きく、見やすくていいね。未食のタンつけ¥980、牛ホル¥280、ガリ¥30をポチリ。セルフのお冷やを持って、カウンター席へ。食券を渡しつつ、無料トッピングのショウガ、ニンニク、ネギは全部をお願いします。店内は飯村店主さん、男性店員さん2名の体制。じっくりと鍋が温まるのを待
こんにちは、おもちゃ箱つくば並木です9月になり、手遊びが「きのこ」になりました朝の会と帰りの会でみんなで歌っています♪みんなで「おはようございます!」の挨拶をして、日付確認したり、名前を呼んでお返事したり、できたねお弁当の様子です今日のお弁当は何かな~??自分で準備、頑張っているよぱくぱく、もぐもぐっ食具使う練習もしているよ!今日のお弁当も、おいしいね~
おはようございます。部屋の温度は24℃。今日もあいにくの雨です。桜梅桃李と、自身の道を究めて生きよう。毎日新鮮な知恵を発揮し、自分らしさを発揮していく中に自信と力が湧いてくる。仏法は法則と。道理にかなった生き方をすれば必ず結果は出てくると。今日もお元気で。日本最大の科学の街――研究者たちが心に刻む「信じること」の大切さ2023年7月1日連載〈SOKAの現場〉ルポ・変わりゆく社会の中で㊤訪問・激励に歩く淀縄聡さん(地区部長)㊧と藤田克英さん(支部長)創価学会員の「価値創造の挑戦」
今日は、ランチへ2回目だけど本当に美味しいんですcafe&restaurantBastilleバスティーユ·4.3★(183)·カフェ・喫茶〒300-1252茨城県つくば市高見原2丁目10−82maps.app.goo.glちょっと私の🏠からは距離があるけど、素敵なお店ですテラス席もあるから外がいい感じな時は外で食べても良さそう明日から焼きたてのパンケーキも始まるみたい結構たくさん量があるから男の人でもお腹いっぱいになっちゃう感じですねお近くの方はぜひ※
□WILDERNESSEXPERIENCEStoragepocketbattingvestCol:beige.blackSize:M.L13800yen+tax※着用参考:174/70サイズM着用オンラインストア⇒http://k2apartment.com/?pid=17734664180年代の古着のスキーベストの切り替えをオマージュしたデザインが特徴の中綿べストが入荷。両脇には収納力のあるストレージポケットを施し、裾のスピードでシルエットの調整も