ブログ記事17,533件
こんにちは🌈『茨城から世界へjump!!』英会話講師の市塚亜希です(╹◡╹)今日の午前中は…『千代川公民館にて大人の英会話』スタートしましたぁ🔠皆様流暢に話されていてビックリ✨👀✨私も歳を重ねても皆様と同じようにいたいなぁと思いましたぁ🤗これからご一緒に宜しくお願い致します🤲˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚『Let'scommunication!!』♡EnglishJasmine♡でしたぁ(≧∇≦)bサロン用ブログhttp://ameblo.jp/jasmi
いつもアクセスありがとうございます😊年中さんになり、周りで今年度から英語の習い事を考え出したママたちが増えてきましたそんな中英語教育に熱心だった、かつてのママ友をちょっと思い出しました息子0歳〜3歳前くらいまでは、ママ友が本当に少なくて…え??これって普通のママ友関係?と思っても、我慢して付き合ってしまっていました。そのママ友は、自分が英語と無縁だった為バイリンガルに強い憧れを抱いていました。子供のA君が産まれる前から業界最大手の英会話教材をフルセットで購入していて1歳にな
「本当に変わりたいなら大改革をしてはいけない。小さな第一歩を実施する習慣が人生を変える」(ロバート・マウラー)こんにちは【挫折させない英語コーチまなか】です。みなさんも英語学習したことがあるならば、1度は見たことがあるんじゃないかと思うYoutuberの【おさるさん】のコンサルを受けました。おさるさんのYouTube「英語コーチ-イングリッシュおさる」は、現在、チャンネル登録者数13.4万人!「【完全イメージ科】前置詞44選【総集編】」YouTubeの再生回数は103万回!(202
言えそうで言えない料理の英語表現。料理の話はNidoレッスンでも盛り上がる話題の1つ。外国人に日本料理の作り方などを聞かれた時、さらりと説明ができたらかっこいいですね。■薄切り:slice・I’llsliceanonion.(私が薄切りにするわ)・Canyoucutalemonintoslices?(レモン薄切りにしてくれる?)■みじん切り:chop「さいの目に切る」「こま切れにする」「切り刻む」という時にも同じ単語が使えます。・Ineeds
こんにちは!銀座はとてもお天気が良いです~半袖の方もチラホラ突然ですが、最近ジョニー・デップとアンバー・ハードの名誉棄損裁判にはまってます。(Youtubeで検索すると沢山出てきますよ)『SUITS』や『Bull法廷を操る男』などのリーガルドラマが大好きなので、それはもう夢中です。ドラマと実際の裁判はやはり違いますね。ドラマでは『Objection!(異議あり!)』と盛大に叫ぶイメージがありますが、実際はマイクを使ってボソっ…と言うとか(笑)夢中にな
こんばんは。午後から雨の日曜日、いかがお過ごしになりましたか。なんだかここ数日涼しいですね、というか少し寒い。私はゆったりとした一日を過ごしました。朝30分ほどのヨガとピラティスなどをやって、ガーデンセンターに行って花の種植え用の土などを買って、午後はAmazonプライムで2本も映画を観ちゃいました。お昼ごはんの後にパンやチョコや果物なども食べちゃったので、ちょっと罪悪感でも「休日だから、いいかなー。」と自分に聞かせています。それとPMSの症状が始まっているのかもしれませ
かつての職場の生徒さんから久しぶりにメールをもらった。何年振りだろう。あら、珍しい、懐かしい名前がとメールを開いて腰を抜かしそうになったなんと、私が引き入れた英会話学校に通うこと20年で、この度、「長年の不断の努力に敬意を表する『感謝状』を貰った」という報告のメールだった。に、二十年おねーさんだった私もおばちゃんになっているわけだが、彼もいい加減、立派なおっさんになっていることだろう当時彼は大学院の理工学部博士課程にいて、学会発表の際に英語ができなくて凹んだ、という理由で当時私が務め
いつもアクセスありがとうございます😊昨日は息子の大好きなスイミングの日でした風邪もすっかり治ったので良かったです。(治りが早いのはスイミングのおかげなのか)じわじわ上達していますよスイミングのクラスにハーフで帰国子女の子がいるのですがほぼ英語しか話せない子なので、お母さんと英語でペラペラ会話をしています。それを見た同じクラスの子のお母さんが頭を抱えてはぁ〜、うちの子は英会話習ってるのに全然喋れるようにならないのよ。あんなふうになってくれたらいいのに。と言いました。
フレンドシップハウスではイースターやハロウィン、クリスマスやバレンタインなど、年間を通して様々なイベントを行っています夏休みにはホームステイもありましたが、ここ数年は実施していないので、夏のイベントが無い状況が続いています~そこで、来月『6月中』にレッスンの中でちょっとしたイベントを行いますよまだ準備段階ではありますが、来週末ごろには発表できるかなぁ?と思っています楽しみにしていてくださいねインスタやツイッターにて最新情報を発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします
今楽しんでいること2つ目、英会話について学生時代、英語は好きだったけど正直得意ではなくて。海外旅行大好きだけど、必ず英語しゃべれる人と一緒に行ってたから話す&聞くにも苦手意識がありました。会社員時代にTOEICの点数によって奨励金がもらえるというのがあって、お金が欲しかったので(←)めっちゃ必死にスタディサプリで1ヶ月勉強しました。そこで830点とることができて、私英語できるじゃん!天才!と得意になってたのです。ですが、体験でオンライン英会話をしてみたときに、何言っ
土日を除く毎日、DHCテレビというネット番組ですが前にも御紹介した「真相深入り虎ノ門ニュース」というのを視聴させて頂いておりますが、この番組を観る度に「自分は如何に教養が低いのか」という事を思い知らされます。でも、最近は歴史の勉強もし色々な勉強をネットでしています。鎌倉幕府時代~現代史が好きですね。一番、重宝してい
吉祥寺の英会話スクール、レクシスでは夏休みにSummerDayCampを開催します!!詳細はこちら:LexisSummerDayCamp2022午前中は勉強の時間、午後はアクティビティの時間です♪◆日時8月8日(月)~8月12日(金)9:00~15:00◆対象年齢:年長~小6◆ご受講料(ランチ代、教材費、スナック代込み)RegularStudent(在校生)5日間70,000円+税=77,000円4日間65,000円+税=71,50
こんばんわ!暑い日が続いていますね熱中症に気を付けて下さいね。前回はYさんと日本食大好きな先生とたこ焼きを一緒に作りました。先生にたこ焼きの作り方を英語にしたらこうだよ!と教えてもらったので紹介したいと思います。まずは今回使った材料(ingredients)小麦粉Flour水Water卵EggsタコOctopusキャベツCabbage天かすTempuraFlakes<作
第一子の受験、常に手探りである。英検3回目の受験もやはりスピーキングで失敗し、またもや2級が合格できなかった。学会発表も無難に過ぎたが賞は取れなかった。やはり、第一子、常に手探りの子育てである。学会報告は、いい経験にはなったと思うが、賞が取れなかったのは残念である。ただ、この学会報告、常になぜ、これが賞に輝くのかと思うものが賞を得たりしておる。正直、謎である。結局、英検2級、3回目の不合格で、子供は英会話スクールに行く気になったようである。週2回ほど、40分ほどの
いつもアクセスありがとうございます😊誰でも、何かのカスタマーサービスに問い合わせた経験があると思いますが電話対応、メール対応ひとつでその会社、店、はたまた病院などへの印象が左右されると思います。私ははじめて行くお店や病院には必ず電話をしてみます。受付の人の対応次第で実際に行くかどうかを決めています。感じ悪い受け答えなら絶対行かないです。ネットショッピングでも、悩んだらすぐお店に問い合わせしちゃいます。返信が早くて丁寧なら迷わず買っちゃいますし、対応が悪かったらどんなに欲しくても買
こんにちは発音力upコーチのKaoriです。私は、ゆるゆるとランニングするのが好きで、週末、日比谷公園に行ってきました。数種類のユリが咲き始めていたのですが、ユリを見ると、生物の先生を思い出します。授業中に「これは何の花ですか?」と聞かれ、誰かが「ユリです」と答えたんですね。先生の一言は、今も忘れません。「ユリという花はありません、これはヤマユリです」そこにStoryが存在すると記憶って薄れないですね。素敵なマダムの先生でした。皆さんは大人に
吉祥寺の英会話スクール、レクシスです。12月のプライベートレッスンの募集を開始します。(オンライン受講も可!)レクシスの人気講師によるプライベートレッスンを開催しますプラベートレッスンなので、オーダーメイドの、勉強したいことに集中した内容のレッスンをご受講いただけます。このチャンス、ぜひ英語力向上のためにご活用ください!11月のプライベートレッスンの詳細は下記になります。▼【10月期⑦】11月22日〜11月27日プライベートレッスンhttps://p
こんにちは、メガブルーバード山形南校です!体験レッスンのご予約をありがとうございます❣️Helloコース(親子で英会話)に2歳のKちゃんに遊びに来てもらえることを楽しみにしています♪ゴールデンウィークの長いお休みをいただき、ありがとうございました(ᵔᴥᵔ)髪切ったかな?日焼けして真っ黒!あれれ?背伸びた?皆んなの成長が感じられる、嬉しい5月がスタートしました☆2歳のR君もアルファベット&フォニックスも全部覚えて上手に話してくれます✨✨✨また、レッスンの中で使うアイテ
上の子供は2回連続で英検2級のスピーキングに落ちた。子供自身も、あと一歩まで来ているのが分かっているので英会話スクールに短期間行くかと聞いたら、行くと言ってきた。そこでどこにするか、どうせ3か月ほどで辞めるので、入会金が要らないNOVAにしようかと思っている。マンツーマンレッスンの学割で、22400円になる。週1回、帰りに40分レッスンを駅前で受けて帰ってくれば良いと思う。知り合いに30年ぐらいフランスに住んでいる友達がいるので、頼もうかとも思ったが、やはり他人の方が良いのでは
夏の予定をそろそろ計画し始める時期ですね♪吉祥寺駅から徒歩3分の場所にある、英会話スクールレクシスではこの夏、3種類(上級者向け、レベル別、英検対策)のサマーキャンプが実施されるそうです!────────────────────【1】WitnessthePowerofNature────────────────────自然の力について、英語でディスカッションしながら理解を深められる、上級者向けのキャンプ!◆日時2022年7月25日(月)~7月29日(金)9:00~1
子供3人女の子男の子の子育てママ友学校先生塾色々ありましたこれからは私が子育てして体験したことランダムに話してみたいと思います塾の話し〈英会話教室〉長女に習わせた塾幼稚園の頃から始まりますやっぱり子育てにおいて英会話はとても気になりました早めに習わさないと!しかし私は始めに大失敗をしましたその英会話教室は始めに教材費を25万円支払うという教室でしたママ友と見に行ったのに皆で罠にはまってしまいました高い教材を買ったのですがすぐにその塾を辞めました始めに無料
こんばんは2箇所目は、学童保育型英会話スクール「kidsup」についてです。携帯電話ショップ「ノルル」の経営母体「P-UPWorld」が経営しています。https://kids-up.jp/英語で預かる学童保育・プリスクール-KidsUP(キッズアップ)KidsUP(キッズアップ)は英語で預かる、学童保育型英会話スクール・幼児クラスです。3歳〜12歳までのお子様の英語教育を承ります。kids-up.jp学童保育型英会話スクール「kidsup」は名前の通り、英語で預かって
英会話A.C.T(アクト)★三重県・松阪市にある英会話スクール★英会話アクトは三重県松阪市(近鉄中川駅東口徒歩1分)にある英会話スクールです。レッスン内容や講師プロフィール等はホームページや各種SNSをご覧ください。三重県津市中心部から山側にある安濃ダム錫杖湖です。英会話アクトからは1時間ほどのドライブで行けます。ダムですがこの日は工事中だったため水がほとんどなかった状態でした。途中の道は自然一杯で、車もほとんど通らなく静かなドライブを楽しむことが出来ました。
みなさん、こんにちは!TBT留学アドバイザー&英会話講師のMutsumiです。来週からまた私のオンライン留学の新学期が始まりますが、今回の先生はなんだか厳しそうです(笑)宿題、ディスカッションのやり方など細かく指定してきます・・・100点いけるかな・・・と、やる前からさっそく弱気になってますテキスト以外に、50枚ほどの記事を5本読むように言われています・・・2週間でです・・・(笑)1日1本読んで、宿題・ディスカッションに取り組む時間を作って、
こんばんは3箇所目は、英語学童保育「KidsDuo」です。https://www.kidsduo.com/KidsDuo(キッズデュオ)|英語で預かる学童保育・プリスクール【幼児・小学生対象】英語で遊ぶ、学ぶ。KidsDuo(キッズデュオ)は、やる気スイッチグループが運営する英語学童保育。プリスクールのうちから、長時間日本語を使わず英語漬けの環境で過ごすことで、自然に英語が身につきます。www.kidsduo.com学童保育型英会話スクール「kidsup」にとても似た感じです
Helloさて、5月のスケジュールを掲載いたします5月はゴールデンウイークがありますので、レッスン日にご注意ください休み明けに皆さんにお会いできるのを楽しみにしています英語でコミニケーション能力を育む教室アメリカ育ちのバイリンガルママが、ネイティブの英語で、子どもたちのコミニケーション能力を育むサポートをします英語はネイティブ日本語でのサポートもします子どもたちが「100%理解できる」を大切にしていますバイリンガル教育のご相談もしてくださいね講師プロ
●初心者でもスラスラ英語が話せるようになる!オンラインレッスン(スカイプ)こんにちは。高橋美湖です。英会話スクールに通っても、なかなか話せるようにならない!そんなあなたも、スラスラ英会話が楽しめるようになります。海外に行っても、自分から話しかけられるようになることで、旅行が何倍も楽しくなります。コロナ禍で海外に行きづらくなっても、国内で外国人の方との会話を楽しめるようになります。困っている方がいたら、助けてあげられるようにもなりますよ。会話力が伸びない理由は、文法にあり!い
ロビンさん(48歳)マリ(33歳)15歳差国際結婚ライフ覗きにきてくださってありがとうございますこんばんはマリですいいねやフォローいつもありがとうございます励みになっております今日は息子ちゃんと初めて会った時の話を書こうと思いましたが、ロビンさんと朝しょうもない喧嘩をしたのでその話でも・・笑最近ロビンさんは、大学院生の勉強(オンライン)や幼稚園の先生、牧師の仕事個人レッスン、、と、長年勤めた某英会話スクールを退職してからは充実した毎日を過ごしています
Helloいつもブログをご覧いただきありがとうございますあっという間に12月ですね...子ども達が楽しみにしているクリスマスがやってきますね️今年も子ども達と一緒にクリスマスをエンジョイしたいと思います今年はお部屋の都合で開催が12/26と、クリスマスの次の日になるので、ChristmasとHappyNewYearも一緒に楽しんでもらおうと思いますクリスマスやお正月にちなんだクラフトやゲーム・ダンス・お歌などをしてみんなでエンジョイしましょう今回も年齢別に