ブログ記事8,851件
娘『のん』は起立性調節障害の疑いで起きられなくなりました。振り返って、いい経験だったと言えるような期間にできたらいいなと思っています。11/20午前仕事。今日も起きて来ないので仕事へ。夕方耳鼻科へ行く予定にしていたが、自習して帰るかもと言っていた。午後から犬くんのフィラリアの薬をもらいに行って家で待機。座るとうとうとしてしまう💤結局18:00頃お迎えの連絡が。耳鼻科に行けなかった。どうするんだろうか?咳がひどいのに😓ドラッグストアに寄り、買い物。気づいたら19:30過ぎ
初点も中止としましたが、真台子がでているので、奥伝の自習をしてみました。あくまでも出ていた道具の利用なので、風炉先は絵がありますし、台子が曲がっていて、お許しを。真之行は、久しぶりなのですが、殆ど覚えていて、やはり体得なのですね。十段は特色のみ覚えていましたが、細かいところは結構忘れていました。若い時、奥伝で使用する唐物茶入など実際持っている訳ではなく、またこの点前でお茶会やお茶事をする訳でないので、奥伝の勉強、十段は自分には不要に思っていた時もありました。でも、ご縁があり、三人の先生方か
夏期講習2日目講習の後、塾のラウンジで21時まで自習して帰宅しました昼食用のお弁当と軽食・飲み物を持たせたのですが、足りなかったようで、コンビニでご飯を買いたいからとpaypayの送金依頼の連絡がたしか2日前に、お小遣いと課題図書代として数千円渡していたはずなのに慌てて連絡したらお小遣いはもう残ってないと何ニ使ツタ?夏休み中の中学(3年)生のお小遣いって、どのくらいなんでしょうか?さすがに夏季講習中に軽食代を毎日
解き直しノートを作成することにしました。今まで、手間がかかると思い作成しておらず今までは、、、週テスト問題集の算数・第9回を解く。(1回目)→翌週に、また同じ第9回を全部解く。(2回目)という風に、取り組んでいました。3回目でようやく、間違えた問題のみを付けて解くということをやっていました。ノートにまとめるなんて事はせず、コピーした問題にを付けるだけでした。しかし、1回目で解けた問題をもう一度解くのは時間の無駄かなと。間違えた問題だけやればいいじゃん一度ノートにまとめてしまえ
普通は授業受ける→帰宅やん?でもうちの塾は授業受ける→自学時間→帰宅やねん自由に参加していい自習とは別もん自学時間は時間割に組み込まれてるから中3なら週に80分×6コマ自学時間があるねんなんかねーもう黙々と勉強してるよ塾の毎日課題学校のワークや問題集とにかく自分で何をするか決めてこないとやることないですーは許されへんからねー勉強って最後の最後はどれだけ自学ができるか?で決まるからうちの塾ではその時間も組み入れた時間割普通は難しいねんよだって普通
レッスンで初心者を放置し、みない、注意しない先生がいるならそれは生徒にとってはただの自習なので向上したい人は教えに情熱をもっている先生を探しましょう。結果がでないレッスン、効果を感じないレッスンにお金をつぎこむ必要があるでしょうか?ただ手本みるだけなら動画見る方がよっぽどましです。お金かからないですし。それどころか訳わからないのに注意されずに自習レッスンを根性で受けつづけるのは危険です。絶対体痛めます。怪我をします。今時、近くに良い先生いなくても有名な先生のオンラインレッス
プロフィールはこちら昨日はテスト対策勉強会でした。ふだん家で勉強などしたことがなかったという中1の生徒が今回やる気に目覚めて初参加。途中おやつタイムをはさんだり冗談など言いながら気づいたら5時間ぐらい勉強できていて本人もびっくり。初めてそんなに勉強したそうです。こういう風に努力を重ねれば必ず結果は付いてきます。よくがんばりました。(彼が来る
オレオをもらったよ塾で自習しているとき。いきなり、先生から「いつも自習頑張っているね」と言われて、オレオを貰いました。びっくりしましたが、ちゃんとお礼を言って貰いました。貰っても歯列矯正しているのでその場では食べられないんですがね。帰ってから頂きました。なんか…私お菓子もらいすぎ…
次男おぱむの塾の懇談。私の中での不安なことを先生に伝えました。●毎回平均を超える!とやる気を見せるものの、家では全く勉強しない。●テスト1ヶ月前は週1〜2(1〜2時間)自習しに行く。2週間前にやっと週2〜3。1週間前で週4の自習。毎回国語が足を引っ張って平均まで10〜20点足りない状況なので、国語の勉強量を増やさないと目標に届かないのでは?そもそも勉強時間が足りないのでは?と感じる。目標と行動が伴ってない感じ...でも、先生の考えは違いました。「うーん。おぱむ君は、ここに来ている子達
最近ドラクエ3を買おうか迷っているかしこです!あと本日から中3生の一部を対象に高専数学の解説を始めました!ということで、今日はブログを書く時間がなくなってしまいました(;∀;)てことで、写真で失礼します!!テスト前と言うことで、卒業した高校生も自習に来たりもして、ここ一番の人口密度だったっと思います!ではおやすみなさい!!
プロフィールはこちらS君のバッグを見せてもらうのが最近のお気に入り。コンビニレジ横のポテトのカラ箱も、畳まずフタも閉めずそのまんま放り込んじゃう。揚げ物の衣のカスだらけ。この間なんて、ノートを引きずり出す時に茶色い汚らしい5mmくらいのかけらがコロンと出てきて「ウワー何これ」とか言ってたら、間髪入れずにパクっと口の中に入れ、「ん~、これはチョコですねぇ」だって。
塾生の中で一番多いのが西中なのですが、その西中は、今日から面談期間に入るからか、来週まで「給食・部活なし」なのです。しかも来週末には定期試験。この試験で結果を出せなかった塾生は、学校の先生、親、そして私から「部活動、学校行事など、勉強できない(しない)理由は全て排除されているのに、この点数ということはただ単純に努力しなかったんだねー」と言われるに違いありません。そのあたりをわかっている人、もしくは、受験がんばろうと思っている人は、今日も明日も明後日
みなさん、こんばんわ。前回の続きです。夏期早朝特訓についてですが、私的にはお金がかかるとはいえ、行かせた方がいいかなと思います。子どもによると時間内は私語は厳禁で、特異な緊張感があるそうです。これを自宅学習でやろうとしてもとてもできません。また、塾に行ったら、今日やることを書かれたカードを提出し、終わったらその進捗具合を判定して先生にハンコを押してもらうシステムになっており、その点でも課題がおろそかにならずよいかと思います。また、夏休みだからと言って、昼ごろに起きる
プロフィールはこちらレベルアップしてる!500円玉ぐらいのサイズの、なんか丸い木片みたいな茶色いやつが底のほうに転がってて、2~3日前のカリカリ梅が袋から転がり出ちゃったものなんだけれどやっぱり即座にパクーって口に入れちゃう。茶色くなってるのに。「ウワーこれはだめですぅ~~」って。笑いすぎて授業開始前に疲れちゃう。そろそろテスト対策勉強会頻出問題・類似問題を使
プロフィールはこちら最近スラムダンクとハリーポッターにハマっています。生徒たちがいろいろなアニメや映画作品を勧めてくるのでその気になったものは見てみます。教えてもらわなかったら知らずに済んでしまっていた面白い作品にたくさん出会えます。もっと早く知っておけたらよかったのにと悔しく思ったり。ハリーポッターは本と映画DVDをいっぺんに全巻買ってしまって順番に少
前回のブログにコメントありがとうございました!『どうした通知表!!!』前回のブログにコメントありがとうございました!『辛かった膝痛からの解放!』前回のブログにコメントありがとうございました!『久しぶりの体のメンテナンス②これが噂…ameblo.jpアドバイスありがとうございましたわたしは忙しさにかまけて、ほんとに何もやってこなかったなーと思い知らされました。時間がない中でもお子さんにちゃんと向き合っているコメントを読んで、本当に素晴らしいなって思いました。音読?もう何ヶ月も聞いてません
プロフィールはこちら塾に置いてあるルービックキューブ6面そろえて置いておくと・・・ある日気付くとこんな感じになっている。中間テストが終わってほっと一休み、気を抜いて体調を崩さないように注意しましょう。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~○通常授業○個別1:2(週1回月額)小学生50分6300円~中学
5年生第1回目の授業が先週終了。やはり週3回の通塾は大変よね。通塾そのものが大変ということではなく、週3回も塾に通ってるせいで家で自習時間が取れない。(本末転倒な気が・・・。)予習シリーズの1〜5回まではまだ4年生の復習なので割と進められる。それでも、第1回の週は結構ギリギリの仕上げであった。新規単元だったらどうなるんだろう。何をやって何を捨てるかを我が家基準で考えなくてはいけないなと。まず、今まで割と「一週間でどう仕上げるか」みたいに考えていたけれど、半月〜一ヶ月タームで計画立
うちの塾はよくもわるくも私一人ですべてやっています。なので、授業などをしているときは他の人は完全に自習となりますが、空いているときは質問してきてもOKなのはもちろんのこと、言ってくれさえすればその一人のためだけに授業もします。先週の土曜日は中2Sからの独占授業の依頼がありました。当日、さて、今日は何を教えてほしいんだい?「一次関数の利用を教えてください」一次関数に限らず、「利用」とついた単元を聞きに来る人は、そこよりも基礎事項が抜けていることがほぼほぼ。
4月7日日曜日暗記アプリの使い方まとめ今週から暗記アプリを使い始めたので、いろんな暗記アプリの使い方を箇条書きにします。現状私が実践してるのは①だけです。①Qアシストのサブプリントを入れる。②medu4の一問一答を入れる。このうち①②は、数日で全部入れられるプログラムがあるらしいのでググってみてください。私はやましんさんのを購入しましたが、安全性などは証明できないので自己責任で。③Qアシストのメインテキストを穴あきで入れる④国試の過去問入れる④はQBで解けばいいかなと思う
ダイキ/高2支援級を勧められたけど普通級のままコウキ/小3小3から情緒支援級ADHD(不注意優勢?)自閉症スペクトラム(弱め?)WISC-Ⅳ知能検査の結果↓『WISC-Ⅳ知能検査の詳しい結果とアドバイス』小2のコウキが教育センターでWISC−Ⅳ知能検査を受けた結果が出ました。検査をしてくれた公認心理師さんから検査結果を解説してもらいその後、初回面談した相…ameblo.jp①はこちら↓『思ったより放置なとこもある支援級①』ダイ
学校によって難易度は違うのですが定期テストで5教科350点7割が取れない子達はほとんどの場合において根本的に勉強量が足りていません。だからそういう子達が成績を上げようと思ったら毎日塾に来て勉強するのを当たり前としないことには変わらないと思ったほうが良いです。なぜ塾に来るのが大事なのか。別に家でも毎日やればいいじゃないって思うでしょうが定期テストで7割取れないくらいにしか家で勉強して
1月30日(月)。午後2時すぎの空。美しい雲が伸びやかに空にあった。この日の、午後2時の都心の気温は、9.6℃。心配していた湿度は52%。これならひと安心。南南東の風3.3メートル。過ごしやすい空気だった。月齢8.3の月が、雲の横に。気持ちのよい雲だった。
ユウが中学生のときの話。定期テストが近くなると学校では自習の時間が増えます。そうするとユウは「今日のテスト勉強はもう学校でしてきたから」と、家での勉強時間が減るという状態に。テスト前は必死に勉強!そういうイメージがあったのでテスト前でもたいして勉強時間が増えないユウに対して私はちょっと焦りがあったんですがそのうち慣れました。(正直だいぶ時間はかかった)あと学校の自習時間ではやはりみんな主要教科を勉強するそうなんですが。副教科も決して手を抜かないユウはその日の
プロフィールはこちらルービックキューブを謎の模様にする職人を発見。現場を押さえました。滅茶苦茶速い。そして弟子にも技を伝授したそうで。でも2人とも6面は揃えられないそうなので、私がせっせと6面揃えておいてあげないとね。-----------------そろそろ夏期講習です。塾外の方も大歓迎です。
私が中学生になり年頃の娘が居る事を自覚した父はその頃から家住みの子分は置かず又、自宅の裏にアパートを借りて住まわせていた数人の子分達も引っ越しをさせて我が家は、やっと家族3人だけの生活になりました。それまでは必ず子分や父の弟達が暮らしていた家は3人家族には広く感じました。特に夜は相変わらず不在な父でしたから母と二人での食卓は何となく寂しくも感じました。成績が良いと褒めてくれる父。成績が良いと喜ぶ父の笑顔が見たくて中学に上がってから私は益々、勉強に励む様になりました。母は何事にも強制
こんにちは!宇都宮自習会主催の齋藤榛也(さいとうしんや)です(^^)いつも勉強するときに、場所に困る……。そういった経験はありませんか?私は、専門学校の社会人コースに登録しています。そういう人は自習室を借りることが出来るのですが、学校自体が休みだと勉強する場所にいつも困っていました。家で勉強をするとどうしても集中できないし。かといって場所がないから今日はいいか……としてしまうのも困る。作業するときは場所作りが一番のキーポイントと言っても過
灘中合格を目指されている皆さん、こんにちは。最強塾です。最強塾は、たった1人の講師が8年間で70名を灘中へ合格させている個人塾です。こんな最強塾には、北海道から沖縄まで全国に塾生が点在しており、現在では海外の塾生も多数在籍するまでとなりました。そして、その中には灘中学校を第1志望としているお子さんがいて、灘中へ向けた指導をして欲しい、と問い合わせが毎週のように届いております。そういった全国の灘中を目指すお母さんからの要望に応えるため、灘中入試対策の一環として、灘中対策専門の講
兵庫県の中学校では2学期に放送による実音テストを実施している学校が多いです。現場にいた時からよく「どうやったら点数取れますか?」と質問されていたのも事実です。そういう声もあったので私は自作も含めて毎学期やってました。転職してからはその時代のストックを利用して自習でできるように練習問題を用意しています。特に中1生は初めてなので心の準備ができると思います。もし、体験授業に来られた方で希望がありましたら進呈します。遠くて体験には行けないけど欲しい方は送料を負担していただけたら送ります。また、音
長い夏休みが終わり新学期が始まりました。私は、太郎に何か今までとは異なる雰囲気、のようなものを感じていました。そして1学期の期末試験が始まりました。相変わらず、自宅ではほとんど勉強している姿を見かけませんでした。学校での放課後の自習は、前回は友達と競い合い、連日のように行っていたと記憶しています。ところが、今回は、申し訳程度に1回か2回、1時間程度遅く帰って来た程度だったと思います。自宅でもやらず、学校でもその程度では、よほどの天才でない限り、良い成績はとれるはずはないと、鈍い私で