ブログ記事60,447件
こんにちは💎自立女こそ真のセレブ妻👠Nikaです💕何度かお伝えしているとおり夫は元々わたしがビジネスをしていくことは猛反対だったんです😡😡『パートナーの反対で、やりたいことができない。』こんにちは💎自立女こそ真のセレブ妻👠Nikaです💕『ビジネスを始めてセレブ妻ポジGET♡』こんにちは💎自立女こそ真のセレブ妻👠Nikaです…ameblo.jp▲こちらにも記載しています✍️✨中目黒の、人がたくさんいるカフェで泣きな
小2娘の休日は、だいたい午前中に家庭学習を集中して実施します。お昼ご飯までにゲームをして、午後はほんの少し勉強したらテレビを見たり再びゲームをしたり。今日は午前中に娘の部屋の棚を少しキレイにしました!終わっているドリルは処分して、新しく買ったトリルは取りやすい位置に。混ざっていた勉強以外の本は、別の棚へ。使わなくなった小学校の教科書は、一時保管棚へ。スッキリして毎日使いやすくなりました!私の部屋と同じく、定期的にキレイにするようにしています。まだ手伝っていますが、私だけでは絶対に
女っぷりと運を上げる美の魔術師KAYOKO老け顔、不幸顔、邪気顔の原因"頬のたるみ、目の下の削げ"を改善し顔の中にエネルギーパワースポット【頬につや玉】をつくる魔除け美容の専門家💄KAYOKOの"つや玉"ができる邪気抜きメソッドの手技がKAYOKOじきじきに習えるご案内はLINEよりLINE公式より5つのプレゼント🎁本物の幸せ顔の作り方PDFプレゼント中~🎁こちらから配信しておりますよ^^KAYOKOについて💁♀️女っぷりと運を上げて女性の幸せ全方位に叶える美の魔術師
つらつら思うところを。まとまりのない文章ですので、気楽に読んでください。日銀の政策金利の上昇。年収の壁、社会保険改革。メディアではさまざまな議論がなされてます。政策金利の上昇は、確かにマクロ経済政策なので気にはなります。とはいえ、そのほかは、蚊帳の外。女性会計士は、月2日働くだけで年収の壁を外れてしまいます。私は20代前半でこれに気づいてしまいました。発信してる女性会計士の人がワークライフバランスをとりながら、当時の私からみたら、それなりに、稼いでいたからですね。最近は、のんび
こんにちは💎自立女こそ真のセレブ妻👠Nikaです💕OL時代は最も気持ちが鬱々だった月曜日(´・_・`)ブラッディーマンデーと呼んでたな笑ドラマ見ていた人います?脱サラし🫖優雅🫖自由を叶えた今は一番好きな曜日でもあります💕私には幼子がおりますので土日は嬉しい反面平日よりハードだったりする・・笑夫とも平日は合計1時間ほどしか一緒にいないと思うので丸一日一緒にいるとなるとなんだかんだ揉めたり
こんばんはー🤗昨日、旦那が久々にパチンコで帰りが遅くて「クッッッソが!」って思ってたら「……とまらなくて〜🥹たくさん勝ったので明日、ごちそうします〜🍚」とのこと(*´―`*)←単純SNSに店名などは載せられませんがお刺身が安くて美味しいお店に連れて行ってもらいました!お刺身定食!1,900円!!!もちろん食べ切れなくて旦那や次男に分けましたけどすごいボリューム!はぁ〜🤗お腹いっぱい〜。で、待ち時間に携帯見てた旦那が「なんか、近くにデカ盛り?の唐揚げのお店が
こんにちは訪問ありがとうございます。いいね、フォローありがとうございます。大変励まされていますこのブログは、不登校から摂食障害、強迫性障害を発症し、のちにASD傾向だと診断された息子の、観察ノートの記録と記憶をもとに書いています。よろしくお願いします現在は、こもり期ですが、すこーーーーーーしずつ外の世界へ出ています。『病院帰りにイオン~摂食障害の息子の観察記録~』こんにちは訪問ありがとうございます。いいね、フォローありがとうございます。大変励まされていますこのブログは、
私は子供(特に長男)に対して知らず知らずのうちに先回りしてレールを引いて来たのだろう。小さい頃から、周りがそつなくできる事ができない事が多く、先生によく指摘されたり(動画を撮られて見せられた)一部の友達のママに指摘されたりした。(親の教育が的な)子供に辛い思いをさせたくなかった。私が辛い思いを背負いたかった。出来る事は何でもしたかった。今私が病気を診断され、多分何年も生きられない状況になり彼は1人で生きていけるのだろうか。もっと早くから見守り、口出さず、自分の生き
みなさんは、小さなフライパンがひっくり返ってしまったことはありませんか?フタをしていたり、中にある程度重いものが入っている場合はいいのですが、そうでないと、このように傾いてしまいます。ひどい時は、調理の最中にバランスを崩してひっくり返り、炒めていたものがばら撒かれてしまったことも。どちらかというと、重心が取っ手の方にあり、なおかつコンロの温度センサーのために下から跳ね上げる力が働くので、傾きやすいようです。例えば目玉焼きを焼こうとすると、黄身
こんにちは訪問ありがとうございます。いいね、フォローありがとうございます。大変励まされていますこのブログは、不登校から摂食障害、強迫性障害を発症し、のちにASD傾向だと診断された息子の、観察ノートの記録と記憶をもとに書いています。よろしくお願いします現在は、こもり期ですが、すこーーーーーーしずつ外の世界へ出ています。続きを書いていきます。『犬が来た日、緊張するけど可愛い~摂食障害の息子の観察記録~』こんにちは訪問ありがとうございます。いいね、フォローありがとうござい
ケアハウスウェルケア重信です元日のエレベーター前での写真撮影です見事に一カ月遅れの投稿になりましたが本年の宜しくお願いします(^^)/ケアハウスウェルケア重信(愛媛県東温市)|『メディカサイト』愛媛県の総合介護情報サイト(プレミアム会員施設)メディカサイト掲載:愛媛県東温市北野田533-1、089-955-0310、ケアハウスウェルケア重信では、自立した生活のための様々な支援を行っています。ご入居の皆様の意向を尊重した外出や行事を計画・実施しており、できるだけたくさんの行事に参加
★個人コンサルは9/30までの募集となります――――――――――――――――――昨日はビジネス講座の修了生さんと都内で懇親会でした。講座修了から約1年。その間、全員がサラリーマンを辞め、自立・自活・はたまた渡米…、中には年内に社長さんになるかも?の個性あふれるメンバーです。(遠くN.Yから語学コンサルタントの彼女もちょっぴり参加)わたしの所に来る方は基本バリキャリ・頑張り屋・マジメと三拍子そろった方がひじょーに多く、こちらがちょっと
真理の扉第二章〜希望の光〜3.〝覚醒〟いよいよ真実に向かって覚醒なす時覚醒とは、何か特別な力を必要としたり外側から何かを得て叶うものではありませんこの世の全てが愛である事を知り、常に自らが愛に満たされて安心して〝自立した心にて〟嬉しく楽しくいられる心のことであります覚醒を叶わすには〝真の愛〟〝自覚〟〝自立〟の大きな3つの柱がありますまず一つ目の柱である〝真の愛〟とは自らを大切に真に自らを愛すということが覚醒の道筋に繋ぐのです〝覚醒とは真の愛を思い出
先週、「私どうしたんだろう」という事件がありました。なんと、なんと、タッチ登校を続いていた娘が中学の先生に声掛けされたらしく家庭科の課題をいただいてきた。そのまま放置するかと思いきやなんと!作品作った縫い方はわからないところを実家の母に教えてもらいながら完成させたって。「わたし、どうしたんだろう。ほんとに、急に変化してきたきがする。」って、ホントにどうしたことか。「私は今の中学でお友達を作って普通に
☺️こんにちは。今日は朝起てわりとすぐのタイミングで片方の股関節に激痛が😱軽いぎっくり腰の股関節バージョン!?と一瞬頭をよぎりましたがしばらく座っていたら痛みも和らいで歩行もできるでも、立ち上がる時や座ろうとすると動きによってはピッキーン!😱痛みが走り出す感じ🤣風邪とかでしたら病院も行かない派ですが浄化なのかも!?だけれどさすがに今回は念のため整形へ行くことに✨朝予約の15時受診レントゲン撮っていざ診察室へGOです✨
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそうです^^マウスに中ボタンある方はオススメです。自己啓発ブログランキングへ「2018身体を持って次の次元へ行く」in名古屋またまた名古屋にお邪魔しま~~す^0^今回は、名古屋ではじめてワークショップステージ3とステージ4~パラレルワールドを移行する~波動を使いこなし、波動使いになる~(実践編)を連続でやりま~~す。名古屋だったら近いから行けるぅ~~
9月になりまして、いよいよ、来年度の就学場所について保護者の意向を伝える時期になりました。これで、親としては「決着」です。基本的には、変更は出来ない決まりですが、あくまでも最終決定は「教育委員会」です。そこで最後の最後にどんでん返しもあるかもしれません(笑)※まず、ないでしょう。意向を伝える数日前に驚く事件がありました。ある日、役所の封書が届いて中を見たら、、、「地元の小学校への就学決定通知」が入っていたのです!え?どういうこと?と混乱しましたが、これは、あくまでも「小学校入学を
子どもは!子育ては!甘やかしたらイカノキンタマ子育てのゴールとは、いったいどこにあるのか?!いい学校やいい会社に入ればいいのか?!答えはNOだ!!!優しい子であれば思いやりのある子になればいいのか?!悪くないが、それだけではダメなんや!!!優しいだけの優柔不断な子は?思いやりはあっても自己否定が強ければ?答えはNOだ!!!ハッキリ断言しよう!子育てのゴールとはひとことでいうと『自立』させることだ!!!ここで、一点注意事項があるそれは、社会人として働くことを
こんにちは。松谷英勝です。「今回もこれからますます最も大事になってくじりつってそもそもなんなの????」みたいなお話しです・・・動画でど~ぞ~必見!!本当の“自立”とは?法定通貨が崩れる時代を生き抜く極意!
こんにちは💎自立女こそ真のセレブ妻👠Nikaです💕私は”金融投資”も大好きなので先日ストーリーズに現在保有している投資信託の評価益を載せたところたくさんのいいね!をいただきました😊🙏あれはほんの一部で他にも株やETFや債券もバランスよく?所有しているのでまだまだ”不労所得”はたくさんあります💕💕でねでね今はいろんな考えの方がいろんな思想を発信しているじゃない?
前回の続きです。ミズノストロングオイルは10数年カチカチを維持し続けるカドヤ革ジャンの分厚い革も柔らかくすることが可能なのか??先ずはチャックを開けた状態でも自立する凄い奴の画像。これは前回同様、ストロングオイルは塗った直後は油分で革ジャンの表面が光ります。ところが1日乾かすとマッドな感じに変化するのです。ベタベタしたりしない不思議なオイルです。一日目は「あまり柔らかくならないなぁ」が正直な感想。それでもあきらめずに、毎日ぬりぬりし続けること1週間。ストロ
こんにちは訪問ありがとうございます。いいね、フォローありがとうございます。大変励まされていますこのブログは、不登校から摂食障害、強迫性障害を発症し、のちにASD傾向だと診断された息子の、観察ノートの記録と記憶をもとに書いています。よろしくお願いします現在は、こもり期ですが、すこーーーーーーしずつ外の世界へ出ています。続きを書いていきます。『犬の力~摂食障害の息子の観察記録~』こんにちは訪問ありがとうございます。いいね、フォローありがとうございます。大変励まされています
ココロとカラダと魂の結び∞ホリスティックサロンsalon&atelierayuj(アユージュ)のセラピスト&ヒーラーの結葉(ゆいは)ですあなたのココロとカラダと魂を結ぶ∞お手伝いをします先日、豊かさと女性性・男性性についてちょっと長い記事を書かせていただきました。①『豊かさにおける、男性性と女性性』ココロとカラダと魂の結び∞ホリスティックサロンsalon&atelierayuj(アユージュ)のセラピスト&ヒーラーの結葉(ゆいは)ですあなたのココロ…ameb
ヒプノセラピストとして活動をスタートしたのが2014年でした。当初はホームページはなくブログだけでしたのでスタートしたとはいえ、3カ月に一人お申込みを頂く感じで当然お金にならないので、パートの仕事を二つ掛け持ちしていて、事務の仕事が週3、接客の仕事が週1。ヒプノをいれると3足のわらじで頑張っていました。そして年が明け2015年1月にホームページを立ち上げてからは、徐々にセッションの回数が増えていき、月に一回セッションが出来るようになってきました。ヒプノの新しい手法を学んだり、講習を受
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。15.条件付け:Conditioning<カードの読み解き>「条件付け」というタイトルは、「”条件付け”で生きるのをやめること」を伝えています。このカードはOSHOの言葉がすでにとても分かりやすいものです
【笑顔の奥に苦しみを隠さなくていい社会にヤングケアラー研修】河北市議会議員合同研修会にて滋賀県在住の美容師高橋美江さんのお話聞いてきたわかりやすく端的に伝えるため「元ヤングケアラー当事者」とよく表記されるけれどなりたくてなったわけではないから本当はそれを肩書きにしたいわけじゃないんだよって話も両親が障がい者で幼少期にヤングケアラーを体験いろんなことが複雑に絡み合った赤裸々な体験談受け取った言葉と悲しみの一片こころをそのままに惜しみなく伝えてくださって感謝私は介
こんにちは💎自立女こそ真のセレブ妻👠Nikaです💕先日インスタにUPしたこちら大反響いただいています😍💕Nika|セレブ妻養成講師👠onInstagram:".ついにー😆💎✨夢の三姉妹セットを実現しました🍀こういった心からときめくジュエリーを・自分で購入することもできるし・プレゼントしてもらうこともできるどちらかだけでなく、どちらも💓を叶えられて本当にうれしい😊自分で買うしかない!も寂しいしもらう
暴力沙汰を起こし、事実上、母を実家から追い出した統合失調症の弟は、この当時、関係者全員から腫れ物を触るような対応をされていた。弟にとってもっぱらの心配事は、自分が暴力をふるって追い出した高齢の母親ではなく、大学受験を目指しているにもかかわらず、上がらない自分の成績、ヤリクリが下手すぎて火の車の家計であった。一方で、母親は四六時中、弟の心配をしていたが、弟は母を心配することがほぼなかった。つまり、母の思いと弟の思いは、全く噛み合うことがなかった。もっと言えば、姉や私は母のことを心配しているが
トランプが、「日本対策省」を設置するという話がある。これは、世界を牛耳るディープ・ステートへ日本から搾取したお金が流れるのを防ぐ為なのだ。もうひとつは、日本のテレビがディープ・ステートに有利な内容の放送をしていないか?を監視して、奴らに利益をもたらすニュース等を封じ込めることである。この日本対策省のトップには、元CIAでロシアに亡命中のエドワード・スノーデンを任命するという噂がある。もし?この構想が実現されれば、経済的にも自立が出来、テレビに洗脳される人々
『ほら♡』昨日、彼は飲み会🍻会社出たよ二次会行ってくる帰るただいまちゃんとLINEしてくれるあの日はたまたま?『ん?って少し思ったこと』昨日、帰ろうかなってLINEがき…ameblo.jp奥さんに貴方のことは何もしませんと言われた彼ご飯も洗濯も掃除もそれでも彼と生活できる嫁と言うポジションにいるからあと、それを彼が許してる?からまた距離が(奥さんとの)できたからよかったって言ってたそれでも急に離婚話が進むわけじゃなくとにかく自立して欲しい仕事して一人で生活できるようになって欲