ブログ記事11,600件
ちぃこですご訪問ありがとうございますはじめましての方はこちらから今朝も暑ーーーいでも、風が気持ちいいーーーエネルギッシュな夏を満喫しています子どもたちが帰省して、私ひとり。のびのび〜昨日は、駅に見送りに行って、改札で子どもたちに手を振りながら、ちょっぴり寂しくなりました…何度も経験してきた、胸の真ん中がキュッとしまる感覚。子どもたちとは1週間ほどで会えるのですが、両親と離れるときは、次は半年後かな〜1年後かなぁ…そんなふうに、いつも寂しさが込み上げます。
\パートママから女社長に導く熱血BOSS♡/五感を使った錬金術を日本のママ達に授けます♡岩本なつきです^^YouTubeでの自己紹介動画はこちら♡あなたは今、頑張っていることある?そして、それについて成果は出ている?何かを始めようと一歩踏み出したのに成果が出ていないあなたはこの記事を読んで、成果を出せる自分にバージョンアップすることで今日も稼ぐママになろう!早速私の具体例なんだけど、昨日の夜から今日の夜まで子供たちは私の実家に預けて
レ〇ビアンの友達が、結婚式をあげたと連絡がありました。避暑地であげたらしくコロナもあって、家族だけの小さな式だったそうで写メをいくつか送ってきましたが2人ともとてもきれいでとてもとてもきれいで。※大事なので2回言いましたわたしと同年代のビ〇ンカップルはウェディングドレス&タキシードでどっちかがボーイッシュなことがけっこう多かったんですが今の若いビ〇ンのカップルはどっちもウェディングドレスが多いですね。今回のカップルは、ドレスもおそろい髪型も髪飾りまで全部おそろ
【今日が最も若い日!自由へのプロセスはエンタメにできる♡】こんにちは!岩本なつきです。私は子供の頃からずっと早く大人になりたいと思っていました。それは3歳離れた妹と私を育てながら朝昼晩と働き、私たちが寝ている深夜に帰宅しては、私たちより先に起き、朝ごはんを用意する日々を送る、母との3人で暮らしてきたからです。養育費など貰うこともなく、弱音一つ吐かず、女手一つで育て上げてくれました。そんな母を間近で見てきて、私も母のように強い女性に・・とは全くなりませんよ
ちぃこですご訪問ありがとうございますはじめましての方はこちらから「幸せ」何が幸せかは、自分で感じるもの。世間一般に幸せだと考えられているものでも、誰かが幸せだと思っていることでも、誰かを喜ばせることでも、何でもいいのですが、それを、ちゃんと自分自身も幸せだと感じられるか。私は、無意識に、親の敷いたレールの上を歩いてきたし、それが嫌だとも、コントロールされているとも、感じたことはほとんどなく、それが私の幸せだとも考えたこともなかった。私の人生であって、私自
いつも、ありがとうございます✨このご縁に感謝しますエネルギーヒーリングとチャネリングセラピーで潜在能力を開花するヒーラピスト真藤知奈(しんどうちな)です。プロフィールはこちら☆☆☆今日は、みずがめ座の満月🌕です。この満月のテーマは「個性を解放して自由に生きる」こと。そして「古い世界を壊し新しい理想の世界を築く」こと。現状を打破し、新しい自分に生まれ変わる力を持っています。おすすめの過ごし方は、◎習慣的に無意識に行動していることを、少しだけ意識的に変えて見る、◎
ちぃこですご訪問ありがとうございますはじめましての方はこちらからあれ今日は朝から雨予報だったはず…晴れてる今日は、走らないつもりで朝寝坊しました。涼しいし、走りに行こうかなぁとも思ったけれど、今日はやめました。だって、昨日の夜、走らなくていいと思ったら、ちょっとホッとしたから休みたいなぁと思っているから、休める理由を探していました。でも、毎日続けていることを休むのもなんだかムズムズしたりしますがむしゃらに頑張ることが必要なときもあるし、自分を労って休むこ
【喜びで出来る範囲】今日もありがとうございます。日々を過ごす中で、そろそろ、限界かも、、、。そう言う思う時ってあります。でも、無理したら出来ます。無理したら出来る範囲。でも、生身の人間ですもの。身体あっての命。誰でも限界ってものはあるのです。身体って不思議で心がやる気に満ちていると自然と動きます身体は動かせば疲労がたまり、休めば疲労が回復しますでも、もし、そろそろ限界と言う時が来ると休んだとしても何だか身体も心もスッキリしませんそう言う時は、例え罪悪感があったとしても休
突然ですが、、あなたは「自分の考えを変えること」にどんなイメージがありますか。○○は○○であると思っていたことを変える。「ブレない人はかっこいい」イメージが以前の私にはありまして、自分の意見を変えることはどこか良くないイメージがありました。ところで、息子とハマって読んでいた(る)本があります。学習まんがの偉人たちです。中でもこの3人は息子のお気に入り。でもって、母の私もお気に入り。現代にたくさんの功績を残した方々その
おはようございます!カオリです。先日お知らせした1Dayレッスン&ラグジュアリーマインド®︎グループレッスン5期♡説明会興味あります♡受けたいです〜!!!と、たくさんのが興味を持ってくださり嬉しいです〜ヽ(^o^)ありがとうございます。今夜は1DayLesson詳細をメルマガにて配信します♪メルマガ登録はこちらから♡この時期になるとよく耳にするライオンズゲートが開かれる〜って話。この時期は願いが叶いやすく
あなたを縛るものは・・・結構たくさんあると思います。ハハハ。まぁ、それでこそ「この世」なんですが(この世とは、その縛りをほどいて幸せ満足度をどんどん上げていく言わばリアル人生ゲームなのだ。)喩え話になるけども今、あなたを縛っているものはあなたの魂の汚れを落とすための「シャボンの泡」みたいなものです。あなたはそのシャボン(縛り)を洗い流す(ほどく)ことでどんどんピカピカに輝きます。それと同時にどんどん幸せを引き寄せます。だから今、モヤモヤしている人も今、満足してい
夫と別居して2年3ヶ月今日はいきなり喪服が必要だから取りに行きたいし出しておいてと連絡がきた夫がワガママ言って家を出る際に家の鍵を置いていくようにつたえたから鍵はもっていませんなので私が喪服一式を準備して家の前に置いておきますその夫が喪服を取りに来る時間が私の母がなんか持ってくる時間とかぶりそうだったので早めに取りに来るようにつたえたら別居夫は軽く『もし会ったらちゃんと迷惑かけてますと言うよ』って別居して会ってなくて会ったと思ったら迷惑かけてますただそれだけ
ご訪問ありがとうございます。心を癒して魂の愛と自由を生きることを応援するAnuenueです今年のライオンズゲートのエネルギーは本当に高いです。とにかく眠いですよね。出来る限り体を休めましょう。眠っている間の疲労快復と並行して心も体もエネルギー的にもバージョンアップされていきます。眠ることに罪悪感を持つ必要はありません。抑圧してきたものが大きかった人は過去世からの感情が吹き出してきています。また、身体がエ
みなさんこんにちは(*^^*)物販・副業コンサルタントのひろです♡公式LINE追加はこちらから↓↓私は3ヶ月前にテニススクールに通い始めました元々学生時代はテニス部だったけど大人になってからは全くする機会がなく、体を動かしたいし、テニスでもしたいな〜ってずっと思ってました、2年くらい。けど私は「したいな」と思うだけで行動に移すことはしていなかったんですねお金に余裕があるわけではないし、時間もないし。って何もせ
人は自分がどういう人だという設定を変えれば人生が変わると思いまます。新しいことを始めたり、何かを習ったりするときに自分にはできない、才能がないと始める前に失敗する恐怖から決めてしまっては成功しないんです。ふくちーぬの体験では、近視の時に眼鏡をかけていないことに気づくまでは視界が良好だったり、映画で字幕が無いことに気づくまで普通に英語を理解できていたり。自分で決めた設定によって脳に制限がかかると思いました。関連動画新しい事に挑戦する。年齢制限はありませんhttps://y
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f7d6da3808b9f7146768d44faeeb55f4ab6297「カッコよすぎ」「男の魅力ダダ漏れ」坂口憲二、サーフィン楽しむ46歳最新ショットに反響(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース芸能活動を無期限休止中で、現在はコーヒーの焙煎(ばいせん)士に挑戦している俳優の坂口憲二(46)が8日までに、自身が立ち上げたコーヒーブランド「THERISINGSUNCOFFEE」の公式イnews.yahoo.
死にたくなる本当の理由は「本来の自分」と「今ここの自分」の周波数のズレが限界まで拡がったからです。私達の「感情」は「本来の自分と」「今ここの自分」の周波数のシンクロ率によって変わる。シンクロ率が高い時は「嬉しい・楽しい・安心・希望」などポジティブな感情を感じます。シンクロ率が低い(ズレてる)時は「悲しい・辛い・怒り・虚無・絶望」などネガティブな感情を感じます。そしてこのズレが限界を超えると私
こんにちは、タカです!ライオンズゲート最終日でもある明日12日の10時36分に水瓶座で満月を迎えます。土台や居場所を意味する第4ハウスで迎える満月で水瓶座満月のすぐとなりには土星が位置しています。あなたがあなたらしく、自由に生きるためのエネルギー満月ヒーリングを受けてくださるあなたが、あなたらしさと魅力全開で生きられるこれからの人生に願いを込めて詳しい記事はホームページにもアップしているので、読んでくれるとすごく嬉しいです水瓶座満月ヒーリ
ちぃこですご訪問ありがとうございますはじめましての方はこちらからウチの子どもたち、私の前でめっちゃくちゃケンカしますでも、子どもたち2人でお留守番しているときには協力して上手くやっているようです。なぜ、私の前でケンカするのか本当にやめてほしいめっちゃストレス以前はそんなふうに思っていたのですが…子どもたちのケンカは「ママの取り合い」これを知ってからは、とても楽になりました一見、ママとは無関係のことでケンカしていますが、どちらも、ママに自分の味方になってほし
どうも。misa♪です。今回は、misafamiの重大発表ですよ。だんなさんは、会社を退職することになりました。うつ病記事を見ていない方は、少しさかのぼって見てみて下さいね。だんなさんのブログやTwitterなど見てくれている方は、もうすでにちょいちょい発信してるかと思いますが。今現在のだんなさんは、体調が特別悪いという状態でもないのですが、とても前向きな決断です。「辞めても良いかな?」って聞かれて、私も今回ばかりはもう深く考えることなく、「You辞めちゃ
『天空のHawaiiansalonTIKILOMI@市川市です』オアフからモロカイへ向かう飛行機から撮影。嗚呼、早くハワイへ行きたい🙏❤️やはり、天空からの眺めは最高ですね✨✨永遠に見ないフリをしようとしていたアメブロ�…ameblo.jpわたくしとサロンメニューについてはこちら↑涼しい映像をどうぞ父の日に書いたメール📩の中に、わたしが辞めたことの一つ目が記されています。それは『期待』です。わたしは共依存だったとお話ししましたが、父への期待がやめられなかったのです。
ちぃこですご訪問ありがとうございますはじめましての方はこちらから夏休みで、毎日不規則な生活を送る長男夏休みでも、毎日早朝からYouTube&ゲームでいつも通りの日常を送る次男どちらも、それぞれに自分の思い通りの過ごし方で夏休みを満喫していますねそして、今朝は、長男を誘って2人で走ってきました早朝でも暑いし、長男は久々に走ったので、体力落ちたわ〜足が痛いーと言っていますしかし、朝ダラダラと過ごすより、断然スッキリした表情をしていますね私がシャワーを浴びたり
こんにちはユイです。昨日は休みをとって妹とお出かけ♡夫を見送って洗濯して身支度して、久しぶりに電車に乗りました。楽しかった妹よありがとう、愛してるぜ急いで帰って自治会の役員会。明後日はUSJ最近ますます自分の中で仕事へのウェイトが減ってます。頑張りすぎて自分で自分を苦しめることから卒業するために、頑張らないって決めたからやる事テキパキやって、自分の仕事が終われば帰ってます。他の人が他人を蹴落したりサボったりしててももう出来る限り気にしないようにしてます。なんでも自分に返ってく
2022/08/08(月)ちょっと久しぶりのゴリランドへ行ってきました🦍https://silverback2021.com/goriland/about-goriland/とーちゃん農園ゴリランドとーちゃん農園ゴリランドは、年間を通してこんなことをしています。無農薬有機野菜づくり体験・合鴨農法無農薬米づくり・自然豊かな棚田の再生・みんなで創ろうゴリランド・どろんこ運動会・その他いろんな楽しいイベント多数!silverback2021.comお友達ファミリーも一緒に、夏を感じながら4時
今日は、イライラMAXでゴメンなさい🙏💦病棟にいたら、数人のグループの方に声をかけれました。おはようございます(՞っ̫_՞)あっ、おはようございま〜す•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪みぃさんいつもお部屋にいますよね〜?そうですねー(笑)結婚してるんですよね?あ!してないですよ?でも、指輪💍してるからてっきりそうかどこの流れ、きっといつものだな…どんな方ですか?彼氏さん✨おいくつですか?来たァァァ(´°̥ω°̥`)う〜〜(*´-ω・)ン?凄く優しいですよ☺いいなぁ
残2枠四柱推命鑑定7月枠詳しくは→コチラ満席御礼四柱推命お茶会vol.2〜コンプレックスをひっくり返せ♫〜天中殺には、誰にでも12年に2年間巡ってくるものの他に、生まれ持った天中殺、というのもあります。巡り来る天中殺についてはこちら♡┣天中殺|ぐーたらあつこが世界を救う♫〜ありのままの私で軽やかに生きる方法〜比留間厚子さんのブログテーマ、「┣天中殺」の記事一覧ページです。ameblo.jpこの、生まれ持った天中殺を『宿命中殺』といいます。(これまた「
皆さま、はじめまして2019年より、現実創造を加速させて人生のシナリオを進めるヒーラーとして活動しています。このたび、2022年8月よりサロンをリニューアルオープンいたしましたドラゴンオブライフ代表のタカと申します。サロン名にも〝Dragon〟とある通り、私は龍神様に助けてもらいながらのヒーリングセッションを行っています。人生のシナリオを進めるヒーリングは勿論、本質的な原因を明確にするカウンセリングセッションでも龍神様の力をいただいています。他にも、お家の