ブログ記事14,210件
画期的な解決法があります。ハハハ。病気・身体の不自由・お金の問題恋愛・結婚・家庭問題・対人関係果ては便秘から肌荒れまで・・・あなたが今抱えてるその「不満」一体誰の「せい」だと思いますか?あ!自分以外で!!今日の話。画期的です!(オレ的に)さて、これまでにお話してきた事。まずは≪引き寄せの法則≫この世は自分の思考で出来ていていい気分でいればいい事が起きる。引き寄せたいものをイメージしてなるべくワクワクいい気分で過ごせば「それ」を引き寄せられる。というアレです。だが
だいぶ日が斜めになりました。早朝6時53分くらいでしょう。いつもの電車が出る直前。空気は涼しく最も過ごしやすい温度です。ようやく地球が人間にとって、それから、人間と暮らす哺乳類にとって心地よい場所になりました。今朝は4時半ごろに目覚めてしまいました。空気の乾燥と昨夜タイマーをかけたエアコンが切れたことで寝室が暖かくなったためだと思います。空気が乾燥すると私は呼吸が辛くなり、寝ている時に悪夢を見ます。慌てて
この前、理華さんの壁打ちを受けたんです😄『【無料オンライン体験会】対話セッション「壁打ち」体験』生きづらさ解消カウンセラーの理華です。ケアマネジャーから心理カウンセラーに転身。東京都から千葉県館山市に移住しました。フレンチブルドッグ2匹、保護猫1匹…ameblo.jp壁打ちって…モヤモヤをただただ…聞いてもらう😄カウンセリングのようにアドバイスがある訳ではなく…壁に向かって心の中のモヤモヤを言う感じ…😄今、1番、心に占めていることは…旦那さんとの関係…なんか…私が家政
いい気分でいればいい事が起きる引き寄せの法則の話は流行りだしてここ数年・・・・「ハイテンションブーム」が続きました。「とにかくポジティブに!!」「とにかく明るく楽しく朗らかに!!」「いい事だけを考えて!!」素敵です(*´ω`*)♡でもね・・・・これから、その「歪み」が出てきます。心のバケツの「アイツたち」が盛大にはしゃぎだします。つまり・・・今まではなんとなく「いい気分」を信じることでねじ伏せてこれ
はじめましてsumieと申します。数あるブログの中からご縁をいただき読みにきてくださって、ありがとうございます。私は学生の頃から将来は結婚して、子供は3人は欲しいと夢を思い描いてきたのですが、現在40歳子供はいません30代で焦りだし、子供欲しさに、結婚→離婚→再婚しましたが、今現在、子供はいません体外受精もチャレンジしましたが、子供は授かれませんでしたこうしてずっと私の頭は、妊活に支配されてい
浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。俺(夫)の自由がどんなに子供をどん底に落とし入れているか。自由になりたい。人生一度きり。後悔したくない。多くの不倫夫が妻に言う言葉です。その裏には女がいるからで、ばれていないと高をくくっているから強気です。もはや完全に責任放棄です。いい歳した夫(親)が言うとは、ほんととち狂っています。勝手に不倫して、勝手に家を出ていく。勝手に不倫して、離婚を迫る。「子供のためにも、夫婦でいることを貫きます!」
もっと自由にもっと自分らしく生きるメッセンジャーの魅惑の魔女サリーのブログプロフィールはこちら恋愛相談、ツインレイ相談などが専門のお相手の本音を聴いて伝えるタロットカード占い師🔮のサリーです。よくこんなご質問をお受けします。『ツインレイ男性以外の人と付き合うとどうなるのか?』というお話をしていきます。運命の相手ツインレイには離ればなれになる期間があります。男性にとっても女性にとってもとても辛い時期になるんですね。そんな期間をサイレント期間といいます。しかし、
ネットワークビジネスは、なぜ怪しい印象があるのでしょうか?ネットワークビジネス≠ネズミ講ネズミ講は、違法です。ネズミ講は「金品の受け渡しを目的とする組織」であり、「無限連鎖講の防止に関する法律」という法律により全面的に禁止されています。一方、ネットワークビジネスは違法ではありません。誤解されやすいのは、その「ピラミッド状に組織を拡大」する点にあるのではないのでしょうか。(参考サイト:福岡県弁護士会所属:たくみ法律事務所)では、違法ではないにも関わらず、なぜ多くの人は
今朝も通勤電車に揺られています。人事異動を経て思うのですが、サラリーマンの中には仕事と家庭を切り離したい人が一定程度含まれます。この瞬間に人生と仕事を切り離しているように見えます。その瞬間に、誰か別の人に仕事を預けているようにも見えます。そして預けられた方は、そこに浮いた何人かの人生の片側を引き受けることになります。多くの中間管理職はその預けられた側で、多くの40代、50代の旦那さんはその立場に置かれています。管理職でなくてもその側に置かれる人が
2023.10.2読了50歳まで後数年となり、人生の後半戦である、50歳からの生き方を考えるべく手に取った本。中田敦彦のYouTube大学でも取り上げられたので、そちらを観てから読みました。要は「50歳からは自由に生きよう!」って本です。でも、本当にそう思います。20代・30代・40代と生きて来て、社会人として様々な経験を積みました。50歳からは、今までの経験の中から、本当にやりたいことや得意分野を厳選し、それをじっくり極めて行きたいなぁと思います。会社を退職し、大学院
こんばんはSABOTENです久しぶりの投稿になってしまいました皆さまお元気ですか?私は何気に吹っ切れて以前より元気に過ごしています『自分を大切にします』こんばんはSABOTENです私は今、保育園に勤めているのですが、数日間お休みをしていた子がいました。久しぶりに登園してきたので「〇〇くん!風邪治ったのー⁈会い…ameblo.jp↑前回の投稿。ここでも吹っ切れてますね。もうね、悩んでる時間が無駄!とかね、本当にどーにでもなれ‼️位の気持ちでいたら…学校行きだしましたびっくりー、私何も
今日は、娘の歌の発表会でしたなぜか課題曲を途中で変えてルージュの伝言を歌ってて娘、可愛かった今日のライブには娘のお友達も初めて応援に来てくれて2人で500円のソフトドリンクをおかわりしてくれたり楽しい楽しい1日でした何歳になっても自己表現を楽しんで仲間でシェアし合って楽しそうにしている皆さんを見てなんでわたしは今まであれこれできない理由をつけては好きなことをしないでいたんだろう??と、過去の自分を不思議に思うまでに解放されてきたまだ、やり
この前までテレビで放映していたドラマ六本木クラス知り合いに教えてもらって追っかけてNetflixで観ました韓流ドラマ原作のリメイクとのことでしたが13話を一気見しました話の起伏や家族の縁、復讐、経済的な成功、プライドなど、とても興味深い内容でした日本版の俳優さんも適役だったと感じましたそして、Netflixでオリジナルの李泰院クラスを観ています時間や予算がたっぷりあるので内容はより深くなっています私の先祖からの家族の歴史を感じさせてもらえるドラマでした特に心に残ったのはヒロイン
夫を味方につけて、人生を加速していく!パートナーシップコーチのおにきれいこです起業始めて、じつは来月で一年たちますこれまでの人生でいくとかなりゆっくりのんびりと進んでおります。そんな私が、「なぜ起業したのか?」これは、よく聞かれるし、なかなかうまく答えられなくて、それがずっと心に引っかかっていたの。前回のブログはこちら私の起業理由。それは、・「ぜひやってほしい!」と頼まれたから。れいこさんの考えを知
離婚を決心したシンママ予備軍あんじゅです私の初ブログへ、お越しいただきありがとうございます。離婚のXデーまで200日から極秘任務と称して離婚準備を進めています。是非、無事に離婚成立できるまで見守ってくださると幸いです♡離婚まであと177日になりましたいまよりずっと明るい未来を思い描いて離婚を決意しましたが、ここ最近、お金の悩みばかりで全くHappyではなくなっていることに気づきました。今日は、子供を習い事へ送った後、離婚経験者のお友達と
*前回の内容を投稿サイトに自己流で活用され始めている方々が複数いらっしゃるようですが、最後までしっかり学び取って、ご理解した上で活用していただけたらと思います。前回の続きになります。AとB過去と未来と考えず、並列な世界に、今、実際に存在している事とお考えください。頭の中でイメージすると叶えたい世界B.が未来に存在してしまうので注意してください過去も未来
片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、職も家も手放したくらげです^^身軽でノンストレスな暮らし目指して手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。自己紹介はこちらです。フォローして頂けると嬉しいです(◠‿◠)↓こんにちはくらげです!前回の記事にもお付き合いいただきありがとうございました。『お土産にぬいぐるみとお菓子は要らない。』片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、職も家も手放したくらげです^^身軽でノンストレスな暮らし目指して手放しの
自然と共に生きる明るく自由な生き方へ私=私私=まわり私という認識をひろげるなぜなら風の時代=分かち合い、シンクロ、共鳴の時代私のエネルギー、意識が目の前の現実をひきよせる私エネルギーの見直し自分で自分の枠をこえるより、自由な自分へ唯一無二のわたし私を生かすかどうかは、自分次第自分で決めてしまったわたし像自分で決めてしまったわたしの限界自分で決めてしまったわたしの才能
ファンの皆さん✨お久しぶりです💕4ヶ月、、、全く何もせず、、毎日毎日隠居暮らし🏝️🍵↑頑張り屋のロミちゃんは面白い仕事に出会い、集中してやりすぎ、奥歯を噛み締め、力が入り、うまく抜けずに身体が硬くなってしまっていました。心も身体もゆるゆる〜とほぐす時間か必要だったわけです✨先日、伊勢神宮界隈に一人旅した時、隣に座った方と話す機会があり、お金があっても身体が元気でないと、つまらない人生ですよね。ほんまに毎日暇なんです😪なんて、しゃべってた笑😆心が満たされてワクワクすること探しし
傷つきやすい・・・とか怒りっぽい・・・とか依存体質、完璧主義、強い劣等感などなどのあなたの性格のクセは幼い頃にできた「心の傷」から来ています。その心の傷はあなたの性格や口癖からも分かりますが体型や顔、体の症状からも発見することができます。つまり・・・・鏡の前に立って自分を見ただけで自分の心の傷は見つけられちゃうのだ☆(*´艸`)フフフ・・・・・詳しくは「リズ・ブルボー」さんの「5つ
日本インフルエンサー学会会長TOKYOインフルエンサーアカデミー主宰の中島侑子です。第76回カンヌ国際映画祭特集です✨もしあなたが「なにをやりたいのかがわからない」そんな疑問をお持ちなら『インフルエンサー診断BOOK』であなただったらどんなインフルエンサーになれるか診断してみませんか?私のメルマガに登録してもらうとあなたのテーマを見つけることができる『インフルエンサー診断BOOK』をプレゼント
今日は妻と娘とディズニーランドに来ております♪ところで知ってた?ランドでもお酒飲める所があるんだよ!!!!!#ビール2杯目これからランドに来る頻度が増えるかも~ランチタイムこの後、娘が盛大にジュースをこぼす笑キャストの方が机と床を拭いてくれた新しいジュースを持ってきてくれた。こういうところがTDRのニクいところ。すみませんありがとうございます内緒ばなし5年前の写真約5年前のディズニーランド
8月3日は奈良の室生オートキャンプ場にて、ハーレーのイベント、ヤタガラスバイカーズミーティングがありました!そこのステージでショーを、とのことで、さとこちゃん、ゆあちゃん、私の何とも濃いコラボが発生!しかも私は金粉ショー(笑)奈良の山奥で金粉ショーて、なかなかシュール(笑)金粉塗ると、筋肉の筋が(笑)肩周り半端ない(笑)たくましいですね(笑)そして、金粉塗ると、とりあえず裸は肌色ではないので裸認定ではなくなり、公然猥褻にもならないと言うことで(笑)最後はすべて取っ払いましてもうね、
~カウンセリング~単発カウンセリング(120分)カウンセリングはオンライン(zoom)を使用して行いますので遠方の方でも気軽に受けていただくことができます。対面をご希望の場合は、お申し込みの際に一言その旨を記載してください。会場は東京都内になります1対1でゆっくりお話しを伺いながら、クライアントさんオリジナルの悩みの形を見つけてアプローチします悩みを掘り下げることで自分が何に悩んでいるのかどうしたら悩みが解消されるのか明確になりま
もっと自分らしくもっと自由に生きるメッセンジャーの魅惑の魔女サリーのブログプロフィールはこちらツインレイの彼が唯一無二であるツインレイの女性を見つけた時、ツインレイの彼に大きな衝撃が起こると言われています。なかなか本音を語ってくれないツイン男子はいったい何を考えているのか不安になるツイン女子は多いものです。そんな隠された彼の本音、出逢いの衝撃についてを聞いてみました。ツインレイとは…この世に存在するたった1人の運命のお相手の事。ツインレイは前世で1つの魂だった
〜探求のゴールは苦しみの終わり〜「私」という幻想から目覚めありのままに生きる♪宮路みりああなた自身も!あなたの人生も!最高のお気に入りに♡・非二元の中で二元を遊ぼう♪本当はこんなこと感じていない?・引き寄せや潜在意識の書き換えなどをやっているのに変わらない…・心穏やかに、心地よく願いが「叶う」を観続けたい・宇宙を信頼し魂が望む生き方をしたい・意識を拡大させたい・「イマココ」の消えない安心・幸せに目覚めたい・【真理】について知りたい!・全ての悩
●あなたも縄文倶楽部の会員になりませんか?①こんにちは、高橋リエです。オンラインサロン・リバース倶楽部の会員さんが、こんな投稿をしてくれました。〜〜〜〜〜娘が小学校入学直後に、登校拒否をしていた頃のことを思い出しました。いじめられているのでは?何かできないことがあるのか?と娘に聞いたら、「私は時間で決められるのが嫌なの。トイレも給食も、決まった時間にしないといけない。チャイムが鳴ったら、やめないといけない、しないといけないことがたくさんあって、したいことは何にもできな
私は小学生の時からある疑問を感じていた事がありました。人は歳をとるにつれて不幸になって行くんじゃないかと感じていたのです。以前「宇宙の記憶に押されて書きます」の中でも書きましたが、私は昔から少しだけ感覚が敏感なところがあるようで、人が纏ってるエネルギーみたいな物が見えてしまう事があるのです。人はオーラと言うエネルギーを纏っていると良く耳にしますが、私には、バリア、にしか見えなかったのです。鎧のようにバリアを
好きなことだけして生きてはいけないそんな上手い話があるわけない最後にツケが回ってくる嫌でも頑張らないと…好きなことばかりしていたら強欲人間になりそうそんなこと思ってました去年、好きなことばかりして暮らしてみました!!結果は強欲人間になってない。不幸になってない。むしろ更に主人が甘くなって愛されている可愛いお家に住んでお昼に起きて家事してピアノと心理学習ってたまに友達と遊んで欲しい物買ってもらって好きなものに囲まれて生活しているだいたいNETFLIXかアマゾンプラ
癌を克服して人生大逆転メンタルコーチのさおりです🌸「さおりさんは、どうしてそんなに軽やかに夢を叶えられているのですか?」とご相談いただくことがあります私が癌になり胃を全摘出して収入0で貯金を切り崩して生きる人生どん底を経て今は大好きな本を読みながらのんびりとおうちで働きOLの頃の5倍の収入を得て思い立ったらいつでも旅行へ行ける毎月、飛行機で実家へ帰りずっとやりたかった親孝行しながら