ブログ記事32,145件
もうひとつの西洋医学~戦わないホメオパシー~の続きです。ホメオパシーのレメディには、皆さまもご存知のように、いわゆる物質というものは入っていません。えっ?薬効成分が、入っていない!?→はい。成分的には、ただの砂糖粒です。薬効成分が入っていなくて、本当に効くの?→成分が入っていないからこそ、極めて安全で、絶大な力を持つのです。詳しくは、また改めてまして。では、レメディはいったい何を
今日ご紹介しますのは、昨年の春4月20日の記事です。感染者が日に日に増加し、第4波襲来が現実のものとなってしまった今、この記事をもう一度多くの皆さまにお読みいただきたい、と執筆者の方から、ご連絡をいただきました。ブルーローズが、自然治癒力を高める新●コ●ナ対策に、より真剣に取り組むことになったきっかけの一つでもある、思い出深い出来事です。どうぞご覧ください。注意こちらの方は、享年60歳、それまでは何のご持病もおありではなく、お仕事では、第一線でご活躍な
自分の自然治癒力を心から信じているあなたへ闘病者応援「足揉み」と「カードセラピー」の加藤知里です「春、それは自律神経受難の季節」春って実は人体にとって最悪な季節。何故かってそれは自律神経が乱れるから。自律神経って意識しなくても勝手に身体を調整してくれている神経のことね。「あっつー急に夏じゃん!!」とか「セータークリーニングに出したらまた寒くなったー」こんなのの繰り返しで身体は毎日『どっちやねん』って言いながらいつも以上に調整を迫られる。更に4月
注意新●コ●ナが流行っている今の時期の吐き気や下痢には、まずPhosフォスフォラスを服用なさってみてください。*これは、2020年7月11日の記事です。食中毒の心配な季節となりました。先日、小中学校の給食でも、大規模な食中毒が起きましたね。今日は、食中毒(嘔吐・下痢)の際に用いる代表的なレメディについて、お話させていただきます。(食べ過ぎ・飲みすぎ・二日酔い・乗り物酔い・つわりなどにつきましては、後日また改めてお話させていただきます。)
「食」ひとつで人生が180度好転食育脳アドバイザー秘密のひみこです筋肉が関わる病気はたくさんありますが、病気にはならずとも肩凝りや首筋の痛み、筋肉の強張りなどストレス社会と言われる現代を生きる人なら誰しもが経験していますよね。湿布、矯正、揉みほぐし、電気治療、鍼灸、理学療法など…外的アプローチで良くなればいいけど痛みが慢性化したり繰り返してしまう治らないなーと思っていたらいつの間にか疼痛疾患になってた!いつの間にか免疫系の疾患になってた!なんてことも。筋肉が炎症
瓶に残った枠chin液を集め自宅に持ち帰り我が子に射った看護師。枠chinへの執着と無知が起こした悲しい事件です。本当に本当に世の中は狂っている。私は567はもちろんインフルエンザだろうがなんだろうがすべての枠chinに反対です。まず、枠chinとはいったいなにか一言で表すとするなら・・・「支配」「統制」「病気作り」です。あとは「金儲け」「子ども殺し」「虐待」「無駄」「ロボット化」とにかく必
今日は、クラシカルホメオパシーにおいて最も大切な「シミリマム(最も適切なレメディ)」について、考えてみたいと思います。皆さまに身近な新●コ●ナを例にとって、お話させていただきます。新●コ●ナの流行初期、日本のホメオパシー界における、新●コ●ナへの対応はどうだったのでしょうか?ホメオパシーは、大きく分けてクラシカルホメオパシー(ひとつのレメディを用いる)プラクティカルホメオパシー(複数のレメディを用いる)があります。実はさまざまありました。医
hですお客様のU様(男性)が以前当店でオーダー下さったブレスをリニューアルしてくださいました新しく前後のセンターにブラックスギライトスギライト(全般)・・・最も強い癒し作用を持つ石。心身の浄化。邪気回避。ショックやトラウマから魂を守る。自然治癒力をサポート。自己実現のサポート。前方のスギライトの両サイドは、引き続きのコッパールチルベースは引き続きのレッドタイガーアイと、新しくミックスタイガーアイで前後を繋ぎましたこちらはお客様のA様(男性)のリニューアルブレ
ブルーローズのブログは、クラシカルホメオパシーについて知りたい!という方のために、発信しているブログですブルーローズが、この活動を始めて、ちょうど1年経ちました。今日は、昨年春からず~っと奇跡的な快進撃を続けているブルーローズイチ押しの対策法をご紹介いたします。まあ、だまされたと思ってお試しあれ♪(*^。^*)くら♡ほめ的自然治癒力の高め方(くら♡ほめ=クラシカルホメオパシーの略
苫米地英人博士の「mRNAワクチン」の仕組みの解説動画を見つけました。https://www.youtube.com/watch?v=KZTVjlUMuUcmRNAワクチンは、これまでのものと違い、自己細胞由来なので、細胞内発現した、Spikeタンパクは、キラーT細胞が、自分のものとして除去されず、そのまま残る可能性ある。mRNAは、3,4日で細胞内で分解されるが、Spikeタンパクは体内に残り、その人は、いわゆるSARS-CoV-2Spike人口細胞人間に、進化する。だが、その進化は素
今、世界の土壌が危機!野菜から80%近くの「ミネラル」が減少(ウィメンズヘルス)-Yahoo!ニュース「健康のために野菜を食べよう!」と考えるのは当たり前のこと。でもその野菜、本当に栄養になっている?news.yahoo.co.jp土に、農薬や化学肥料カラダに、クスリや食品添加物等々それらによるビタミン、ミネラル不足元をたどると現象が、よく似ているカラダでいうところの自然治癒力や免疫力にかかわるコロナ禍や病気や体調不良遠因に関わ
今日は用事があって久しぶりに梅田へお出かけして来た。うちの最寄り駅から電車に乗りシートに座った途端横にいた70代くらいの男性が「なんでマスクしないの?」といきなり質問してきてとっさに「元気だからです。」と答えようと思ったんだけどいかにも重症のコロナ脳っぽかったから「アレルギーがあって着けられないんです。」って言ったらポカーンと。んで、さらに「マスクで肌荒れしちゃって医者にかかり、やっと治ったとこなんです。」と言ったら何の返事もなく相変わらずポカーンと
生きてるって呼吸している状態だから生きてる=息することこれを利用しない手はないでしょ^^おはようございますいちい葉子です我が家には先月で17歳になった老犬トイプーの雌犬がいます愛老犬プッチ姫は段差がキツくなってからムスメと客間に布団をひき二人しっぽり寝ています夜と朝気になって必ず部屋を覗くのですが娘と同様のスピ〜〜〜〜〜〜くっぴ〜〜〜〜〜と言う寝息を聞いては「ほっ、、生きてるa^^」と安心します(笑)普通”生きる”を重ねる
こんにちは!大阪府藤井寺市にある米ぬか100%酵素浴のお店//【米ぬか酵素風呂Hana】です(^.^)★ガン治療の目的で当店へ通って下さっているお客様から心温まる嬉しい嬉しいメッセージを頂戴しましたので‥是非こちらのブログにもシェアさせて頂きます。★ニックネーム【りさん】★入酵目的【癌治療・肺せん癌・脳転移ステージ4】★入酵期間【6ヶ月目】★入酵ペース【ほぼ毎日】〜ご意見、ご感想
オンライン『とにかく元気が出る講演会』から1週間が経ちました。【アーカイブ無期限公開とすることにしました!】病院、病室に希望つなぐ講演を届けたい!という思いで、YouTubeで無料配信しました。今もたくさんの感想、感謝の声までいただきます。こちらが元気がもらえます。世界各地、全国各地からのご視聴、本当にありがとうございました!現在、再生回数は3000回を超えました。出演者、スタッフの承諾を得て、希望を繋ぎ続けたいとの想いで、アーカイブは無期限の公開とする
今日は、ブルーローズのコ●ナ相談をご卒業なさったご主人様の奥様からのメールです。いったん症状が出た後に、しばらくの間、落ち着かれて、その後に再び症状が出る、というパターンの方が結構いらっしゃいます。その後、ご同居の奥様も・・・皆さまのご参考になれば、ということで、今回の体験談をお寄せくださいました。*これは、個人の体験談です。お正月明けから東京の感染者数はうなぎ登りになり連日1,000人を超すように
新型コロナの影響で、テレワークが続いている方も多いのではと思います。パソコンやテレビの見過ぎで目が疲れて、目薬を差したり、アイマスクで温めたり、という方もいらっしゃるかもしれませんね。今日はホメオパシーレメディによる「眼精疲労」の対処について、お話させていただきます。これまでにも、お話させていただきました通り、本来のホメオパシー、クラシカルホメオパシーには「眼精疲労のレメディ」(=眼精疲労のために作られたレメディ)というものは、ひとつもありません。
ブルーローズのブログは、クラシカルホメオパシーについて知りたい!という方のために、発信しているブログですさて今日は、「こんなレメディありますか?」シリーズの第11弾!です。ブログ読者の方から、「こんなに詳しい内容を、無料で教えてくれるホメオパシーブログを見たのは初めてです。勉強したいです。次回も楽しみにしています。今後とも、よろしくお願いします。」というメール等々をいただき、たいへん嬉しく思っております(^^♪
皆様、大変長らくお待たせ致しました( ̄▽ ̄)コロナちゃんのおかげで対面セミナーが中々出来ず、色々と模索してhttps://apps.apple.com/jp/app/slack/id618783545SlackSlackを使うと、チーム内のコミュニケーションと作業を集約できるので、作業効率がグッとUPします!ベンチャー企業でも大企業でも、どんな規模の組織でも利用できます。To-Doリストを使ったり、他の必要なツールや情報を全てSlackに連携させて、チームメイトとリアルタイムに
山有商店さんの無農薬天日干しの玄米と野菜いつも無農薬野菜もくれちゃう今回は、にんじんと新玉ねぎやったー新玉ねぎ大好き~新玉ねぎだから生でも食べやすくてとっても甘くてシャキシャキして春がキターって感じ美味しい安心安全二十年来、ひと握りの化学肥料、未熟たい肥を不使用愛情たっぷり農園スタッフが昔ながらの天日で乾燥してる。炊きたてはもちろん、冷たいおにぎりも最高に美味い5㎏で3,800円(税込
TS(ティッシュソルト・生命組織塩)レメディー一覧★心や体が健康だと、仕事や日常生活の生産性は、もちろんですが、人生の幸福度が格段に上がるのです。運動・食事・習慣・潜在意識も含めた、ホメオパシーの通信相談ができたらなと思っています。通信相談はこちら⇒★ホメオパシーには解決策があります⇒★ホメオパシー体験談⇒★妊娠・出産にホメオパシーを活用⇒レメディーTSシリーズ説明簡易イラスト版TS-01血の栄養サポート体の隅々まで栄養や酸素を運んだり、老廃物を運んだりetc.と血液
こんにちは米ぬか酵素風呂Hana(ハナ)のオーナーマーガレットこと高橋ですちなみに私の自己紹介ブログはこちら★お店のHPはこちらです(^.^)★電話➡︎072ー934ー8739☎️今日は嬉しい嬉しいお話を‥オープン当初から通ってくれてる、志帆の同級生、Sちゃん‥入酵目的は【アトピー・貧血・冷え性の改善】。幼い頃からアトピーに悩まされていました。まだ彼女が小さい頃(約20年前)アトピーの治療と言えば【ス
アニマルコミュニケーションを越えたペットと魂レベルの統合を起こし『自分の本質に気づく!』アニマルインテグレーション市川祐加子です。ブログにご訪問いただきありがとうございます。このブログでは、ペットさんの気持ちをお伝えし、飼い主さんとペットさんが幸せに暮らせるヒントをお話していきます。こちらのブログはアニマルヒーリングについてのご紹介ブログになります。アニマルヒーリングヒーリングとはそれぞれの持つエネルギーを動かし本来の状態に戻ってもらうことを促す力のこ
わたしは2019年6月にパニック障害になり2019年11月に森田療法を取り入れている臨床心理士の先生に出会い劇的によくなっていった薬は飲んでいない(いや、正確にいうと、発症当初心療内科から処方された抗不安薬を発作が出た時に頓服で2回くらい飲んだが薬が切れた時の不安が大きくてやめた)臨床心理士のその先生にパニック発作のしくみを丁寧に何度も何度も教えてもらったこわくて不安なのはこわい経験を何回もしてしまったからで当然の反応だということだったそしてそこに通いながら発作
注意してください現在、新●コ●ナのひとつの症状として、肩ががっちり固まったような異常な肩こり、肩の重み、首が回らない、頭痛、などの症状があります。そのような場合には、下記のレメディではなく、Phosフォスフォラスの服用が、必要となります。詳しくは、ブルーローズにお尋ねください。運動不足になりがちな今日この頃ではと思います。そんな時、急に激しい運動をしたり、逆に、良くない姿勢でじっとしていると、筋肉痛
こんにちは〜だんだん自分の行動が変わり・・・だんだん自分が楽になってきて・・・だんだん自分が自由になってゆく・・・となんだか身体症状もマシになり心も体も楽だぞ!?いい感じ!!もう大丈夫!わかったぞぉー!これで元気に!?なぁーんて時に突如、降ってわくトラブル!!※症状悪化・別病の発症・周囲の問題etc.ここで多くの人が、大きくガッカリしちゃいます。私も長い間、その度に超〜ガッカリしてました。まるで、それは
★ホメオパシーには解決策があります⇒★ホメオパシー体験談⇒★妊娠・出産にホメオパシーを活用⇒ガイドブックは「ホメオパシー的妊娠と出産」⇒バースキットのご注文はこちら⇒1)Arn.(アーニカ)「触らないで!」出血・鬱血のNo.1レメディー、出産時に必ず必要なレメディー治癒を早める打撲子宮内に傷を負ったとき出産に対する否定や拒否子宮や節々の痛み陣痛が弱い帝王切開銚子分娩イライラして一人にしてほしいと思う胎児が斜めに横たわっている感じ母親のセックスで胎児がシ
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽☆このテーマの記事については完全に個人的な意見と見解です。アトピーが必ず良くなるとは限りませんし保証もできません。しかし長いせっけん生活を通した自分の経験と娘の肌の状態の観察、色んな意見を聞いたり調べたり試してみた結果で自分なりにアトピーについてまとめたいと思い作りました。巷にあふれるアトピーの話。きっと色んな意見がありすぎて何を信じたらいいのかわからず途方に暮れているお母さんもいると思います。もしかし
新潟の薬に頼らずに動物達の自然治癒力を高めるクリニックペットクリニックZeroです。今日は動物達のことではなく、自分のことを書こうと思います。年末から、体調を崩して、一つの症状として腰が痛み出した。そこから時々足がつることが多くなり、でも動けていたから、何もしなかった。今度は右足が絶えずつっているような感覚になり、一月結構雪が降って、雪除けを頑張ってやったせいか、歩けない状況に。ここまでくると、寝ても痛い。そこから何をやってもダメ、温める、セルフマッサージ、やりましたが、良くはならな
ブルーローズのブログは、クラシカルホメオパシーについて知りたいという方のために、発信しているブログです。注意してください現在、新型コロナのひとつの症状として、歯の痛みを感じる方がいらっしゃいます。また、痛みまではいかないものの、知覚過敏になったり、違和感を感じたり、などの症状が出る方もいらっしゃいます。詳しくは、ブルーローズにお尋ねください。こちら(ご相談・ご質問お申込みフォーム)まで