ブログ記事67,847件
今日から連休です!ほぼ予定ないですけど。初日なので一人お祝いでいい店で美味しいもの食べたいなーって思いましたが無理でした。↓3ヶ月で壊れる野球用スパイク。先日買わされました。その他諸々買わされて、私のお小遣い激減。外食無理だわ~。そしていつも息を吸うように搾取される私。ラインもペイペイも嫌い。スパイクも何足買った事か。お店での飲食を断念、自炊します。たまたま切らしていた赤酒を注文していました。煮付けには欠かせない一品!普通のみりんと使い方は変わりませんが、コクが違います!今日の料
先日、円山と小樽へ二日続けて出掛けて円山では15,000歩、小樽ではお昼前に出掛けて暗くなるまであちこち出掛けて10,000歩以上歩きました。それなのに疲れは以前とは違って具合が悪くなるという事はありませんでした。どうしたんだろう?以前に腰痛で鍼灸にお世話になる様になって、鍼灸では体調の変化について、何が要因なのか私の思い付く事を聞いてきます。そして体調の変化の度に、私もそんな考え方をする様になってしまいました。ひと月前は疲れがまだ残るのは動き過ぎではな
今日で禁酒366日目。昨年12月に禁酒スタートして、ようやく1年間禁酒出来た。1滴も飲んでいない。まさか、自分が1年間も禁酒出来るとは思っていなかった。昨年12月に禁酒スタートした時は、「どうせ数日でギブアップして飲酒するんだろうな俺w」という、気楽な気持ちでスタートしたんだ。俺は大の酒好きで、酒のない人生なんか考えられなかったし、美味い酒の為に仕事をしていたと言っても過言ではない生活をしていた。医者の診断を受けた訳ではないけど、完全にアルコール依存症
10月24日(火)●異常なほど暇ーっ!昼時にはいつもはリーマン達でとたんに混み始めるのに今日に限って、ちっとも・・・。客足は伸びないままで席も半分、埋まらないままピークの時間帯は過ぎていった。●早い休憩14時から休憩に入ることになったので久しぶりにGOTTIのランチへ。今日の日替わりは、既に完売してたけどチキングリルのチーズソースだった。チキンもチーズもどっちかと言えば選択しないヤツだから、残念とも思わない。唐揚げ定食かチーズオムライスの2択。どっちもあんま
彼はお料理上手です。ただ…料理をする事が好きなのではありません。『美味しい物を食べたいから料理をする』だそうです。私が入院していた時、彼は夕食の写真を送ってくれました。食べたい物を食べたい時に好きなように食べていたようです。(第2弾)(第1弾)『入院生活〜彼のお食事』入院中、彼の食事に関しては、何の心配もしてません。むしろ私が居ない方が良いように思います。彼は料理上手です。数年前までは、お父様の介護で食事も作っていました。…ameblo.jpボリュームたっぷり!流石でご
いつも訪問、ありがとうございます。今回は冷凍食品について、ほとんどの人が知らないことも含め、お伝えします。まずは、そもそも”電子レンジでチン”した後にすぐ食べられる食品には、”基本的な食品添加物”が含有されているので、どんなに新鮮な食材を使おうとも、体に良からぬ負担がかかります。本当に、たまに食べるくらいなら滅多に体調を壊さないでしょうが、業務スーパーなどに売られている冷凍食材を大量にまとめ買いして使う、なんてまずいでしょうね。以下は、”nosh”のサイトに公開されたページ
リアルタイムは、義母の暴走が、多すぎて、少し、落ち着いた今だから、当時の記憶と日記📓をもとに、語れる実話話をマイペースに、ブログで紹介していきたいと思っておりますぜひ、お時間がありましたら、最後まで、読んでくださいましたら幸いです🙇♀️義母・・・診断書❸また、弁護士さん事務所へ義母の診断書❸が届きました。診断書❸の内容精神的に追い込まれて、体調がさらに悪化した為に、薬の量も増え、薬漬けの生活になり、生活ができない。お金の面でも苦労してる。治療費の援助を求める。
66才。年金と不動産経営で暮らしています。ハワイ大好き。旅行大好き。ヒルトンのタイムシェア、マイルやポイント、お得切符などで夫婦旅行を楽しんでいます。こんにちは、かあちゃんです。先日、別ブログに書くために7月のハワイでの費用を集計してみた。すると食費が意外とかかってなかった食費だけじゃなく、飛行機はマイル(燃油サーチャージ代が高い時期でこれが痛かった!)、ホテルはタイムシェアなのでリゾートフィーのみ。全体で約27万円と、普通に旅行するよりは大分お得に旅
1カ月ほど入院してた79歳の友達。一人暮らしだから心配してました。いつもの友達と一緒にお見舞い。お茶っこ飲みです。妹さんがお世話してくれていて安心しました仲が良くて羨ましい。暇な旦那と初めてのラーメン屋さんへあんかけラーメン🍜麺が柔らかくて甘い感じでイマイチでした。だけど、お昼時だからかお客さんいっぱいでしたね。週末に娘たちは盛岡のお兄ちゃんの所に行くのでばあちゃんから少しの食材を買って来ました♪パスタ、ラーメン、シーチキン、などあとはみかんやジャガイモとトイレットペー
先月は次男の所に行って来てゴミ屋敷になってた部屋を黙々と掃除して来た🧹仕送りしていた自炊用のパスタや袋麺、缶詰等ほとんど手付かずで。。。【常温保存90日】和食レトルト食品惣菜和風デリカヘルシーセット15個入詰め合わせ非常食保存食写真入メッセージカード無料作成ギフトお歳暮楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【スーパーセール・ポイント10倍!】カレーシチューハヤシ煮込ハンバーグ詰め合わせセット各3食計12食分銀座4丁目ス
久々にプライムリブを食べに行きました!アメリカのお肉は脂身が少なくて私にはあっているのか日本に住んでいた頃はステーキ🥩なんてあまり食べなかったのに完全に肉食になってしまった。そんな中、今ロスでは、結構veganブームお店でも、VeganVegetableのオーダーがよくでます💦ラーメン🍜もベジラーメンの方が豚骨ラーメンよりでます。Kombuchaを使ったビールやアルコールなしのカクテル🍸コロナ渦後にアメリカ人もみんな健康志向になったのかな。でも、結局は色々バラン
岡本くん+1.5億!!おめでとー!4億超えは阿部、坂本を上回るスピードらしい!昨年謎の減俸だったので、WBCから始まった今季、最後まで走り切って、キャリアハイの本塁打40本超え、評価されてよかった^^来季も頼みますっ!こんばんは、mayuです。最近の自炊メモです。2023.12.2Friお米が食べたくて、、冷凍庫のものをぶち込んで汁物と一緒に温めてサクッと食べたやつ。ネギ、人参、きのこ、玄米を入れて、、玉ねぎ糀で味付けした
こんばんは、まこりんです。今日は土曜日ー!来週の月曜日に面接があるので、今日は履歴書を書きました。2枚書き間違えてしまって、時間はかかったけど、なんとか履歴書が出来上がった。受けるのは障害者雇用の介護職なんだけど、障害者雇用で介護職があるのはめずらしいんだって。私もびっくりしたんだけど、意外と介護職って、障害者雇用でなかなかないんだぁ。自分の障害についても記入したし、配慮して欲しいことも書いた。配慮して欲しいことかぁ。うーん、難しい。まこりんってさ、統合失調症なんだけど、症状は
土曜日にゴルフから帰ってきたら同じ階に住むおばあちゃんが「あ!いたいた!水曜日は仕事が終わったらアクテバティールームに食べにおいで。私の誕生日なの!プレゼントとか要らないからね!」とはいえ、手ぶらで行くのもね~ってことで特製ロミロミサーモンを作った。普通の鮭じゃなく、スモークサーモンを使う。味と香りが濃いのであまり入れなくてすむ。なかなかの反響~「どこで買ったの?」とみんなに聞かれた。光栄です~!!ちゃんとバースデーケーキとアイスも出た!前のアパートも古い住人同士は仲良かったな
いつも訪問ありがとうございます。食料品の値上げはますます私たちの家計に大きな打撃を与えていますね。今回は久しぶりに食糧危機というか、”経済危機”関連です。まずはこちらをご覧ください。”けんすけ日記”さんより。今回は食料品に特化した内容ですが、上記内容から多くの国民が選択するのは、”業務系スーパーで格安食品を購入”という考え方。全てを否定はしませんが、けんすけ日記さんが言っている、”単純に安い食品を買う”だけではダメなのです。このような選択をする方は、ほぼ100%
こんにちは🌞今日はスーパーで出会った美味しいチルド?餃子を紹介します🥟📍ジャンボ本手作り餃子5個入り300円某スーパーで購入🛒小さいサイズもありましたが今回はジャンボのほうを購入。中にラー油が直接入っていて粉まみれなので扱いにくい残念ポイントです、、、焼いてみるとこんな感じです。【味の感想】これすごく美味しい餃子です!!(ラー油のこと忘れてしまうほど)お好みによりますが、肉感がありながらも野菜たっぷりでザクザクとジューシーさが合わさって
ザパークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン楽天トラベル東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル我が家のマックは年に3.4回くらい基本は自炊のためあまり外食をしないのでこれくらいのペースで食べます私の好きなメニューはビックマックガッツリ食べます笑この時期はグラコロも好きですが王道はビックマックですでもマックって家族で頼むと3千円超えるのでやはり高いと思う毎回は買ってられないので、たまにの贅沢ですね笑美味しかった
夫の定年まで、2年弱。老後のために、家計をダウンサイジング中。楽天家の夫と食欲の止まらない妻の二人暮らし。食費は止まらない食欲とご飯作りたくない病との闘い。日用品は煩悩との闘い。いつになったらミニマムな家計に到達できるの?11月の食費47,222円。最近「色んなものが値上げしたし食費が4万円後半でもかなり頑張ってるほうじゃない?」と無意識で自己肯定を繰り返してきた。で、
こんにちは。今晩あたりから天気が荒れるらしいですこわいこれから雨が雪に変わり明日の朝はどうなってるやら…。今は家の中。シーンとしてます。題名の今、一番欲しい物。温かな靴下!ストレスからなのか!?足の指先に変な汗をかいたりするようになりました。足が熱い訳でもないのに。そしてやたら足が冷たいです。ここ何年も足が変に冷たいって事はなかったのにこの冬は足が冷たい。そして更年期時期に手のひらや足裏に変な汗が出たのを思い出しました。やっぱり何かストレスなのか
お昼休みです。眠くて、ちょっとうとうとしました←同じ文字がExcel上に連打されててワロタわ、よめすけです。今日になって、最新の暫定版の計画を取り寄せたらば。一昨日の時点にはなかった計画が、しれっと追加されてるんですけど…?しかも、出荷日明日…?いや、無理ですそれ😫社長、午後から出張ですやん(p_q*)シクシク(社長の承認が必要な作業が複数回ある)そもそも申請書の承認が、今の時点で下りてないってだけで、もうアウトですよ😭もう、どうにならんから、今日は早く帰ってもいいかな?←わか
いつもいいね!やpickupぽち、フォローありがとうございます母からランチに誘われたのでお昼はお出掛けになりました私、家事が苦手ですそんな私ですが、12月1日に外食した以外は今のところすべて自炊しています※お昼は夫は社食、私は食べない、チビコは給食なので作っていませんが…朝晩は頑張ってます。しかもお惣菜も冷凍食品もインスタントも使っていません私にしては快挙です。普段だったらごはんだけ炊いて、みそ汁を作るだけ。おかずは、お惣菜を何種類か買っちゃうことが多かったですチビコの
献血した時に頂いた市販のルーで、チキンのガーリックトマト煮を作りましたあまり期待してなかったですが、想像以上に美味しく、パクパク食べれちゃいました年末にむけて、パントリーの在庫も片付けていきたいですね
写真左上中華丼写真右上豆腐チャンプルー写真下ナポリタンうどんサラダ(スーパーの千切りキャベツとかのやつ)ご飯、何食べてますか?夕飯のお献立、お決まりですか?白菜が安くなって、買いやすくなりましたよねお鍋にするか迷ったんだけど、中華丼に落ち着きましたところで八宝菜と中華丼の違いって何?分かる人いますか?私も調べてみたんだけれど、八宝菜を白飯に掛けて丼にしたものが中華丼みたいです。本場の中国では、八宝菜はそのまま食べるそうで、何ならご飯に掛けて食べるなんて❰お行儀が悪い
あ、どうも・・・目下連日1人自炊その他絶賛開催中のかっちゃん。です。そんな中なので、今回のブログは・・・ココ数日間のウチ飯と、久々に行ったローカル外食のネタを幾つか吐き出しときます。まずはある日の1人ウチ飯・・・コレ、栗ごはんを炊いてみた。コレがなかなかナイスで美味かった。でも3合炊いちゃったので、当然翌日まで食う事に。そして、別日の〝いい肉の日〟の1
\セール★150円OFF/《最新モデル》正規品【モバイルバッテリー小型軽量ミニiPhoneケーブル内蔵直接充電コネクター内蔵5000mAh軽いかわいいtypecケーブル不要充電器スタンド】★メール便送料無料★モバイルバッテリーOSHAMOBAminiplus{3}楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天スーパーSALE【取替ポリマーフィルター5枚プレゼント中】卓上レンジフードCXX-20-TBX7ブラック/ホワイト【在庫あり】◎
11月分の家計簿で、私の負担分を公開……条件はいつも通り家の費用はまとめて払ったので無し(11年後・奥様の住宅ローン控除が終わるころに私の分として1000万円支出予定)生活費・水道光熱費は奥様と折半犬関係の出費も折半外食・携帯・医療費などは自己負担(健康保険は奥様の被扶養者・年金は免除)で今月はだいたい奥様と週一でランチに行く以外にも、先月に引き続き過ごしやすい気候なのでちょこちょこ出費あるのですが、それでもシャツ購入など合わせて2万円くらいでただ月末に珍しく電動自転車の後輪交
あなたの悩みやモヤモヤ、イライラは【思い込み(ブロック)】を解除すれば即解決公式LINEアカウント登録で、いますぐ解除したほうがいい【思い込み(ブロック)】がわかる無料カード一枚引きをプレゼント中ども嫌なことや、どうにもならないことを引きずりがちなのは思い込み(ブロック)のせい思い込み(ブロック)を解除すれば解消しマスゆるくふんわりと暮らしを整えて、本来の自分に戻りましょうミニマリストのマインドブロックバスター永井和美(ずうずう)デス
この本を読みました。読み手の立ち位置によっては添加物の危険性を語るのことに重点があるように思ってしまいそうだけど、私としては普段何を食べてるのかもっとよく見てみよう、という話で概ね納得できる内容でした。ただ、最後の方で母親は家族に加工食品を食べさせた時は「ごめんなさいの気持ちを」と書いてあった点には、普段から職場でも私生活でも子供絡みで謝ることが多い母親たちに更に謝れというんかい、ごはん作るより子供と過ごす時間が大事な場合もあるがな!と思ってしまいました。が、それはこの本の趣旨とは外れてる
お疲れ様です。最近は外食やら高価な食品を買い過ぎていると感じている。年末年始の休暇ももうすぐだというのに、こんな金遣いでは金が持たない。何といっても我々警備員の辞書にはボーナスという言葉が無いのである。金の節約には自炊に限るが、なんせ炊飯器がないもんだから、ご飯が炊けない。そんなときは決まってコレ。冬限定マルちゃん焼きそばあごだし醤油味。ついさきほど帰宅途中にスーパーで買ってきた。豚肉とカット野菜も買ってきたので炒める。ノーマルのマルちゃん焼
こんばんは🌙*゚月曜日の夜遅くに「今週から週2でお弁当作る」と次男からLINEがどうしたん?早起きせんなあかんのと学食飽きてきたからええやん作ったら画像送って朝7時この画像が送られてきました今から朝食食べに行って寝る(マンションのレストラン)「早起きする」の意味が……2講目10時半~なので家を15分前に出るはずそれなら7時半か8時に起きて作ればよかったのにこういう計算が出来ないんだなぁ次男のマンションは食事付きなのでキッチンが簡易小さな