ブログ記事15,769件
私達兄弟に質問される事で一番多い質問は①塾はどこがいいですか?②学校で何番以内なら医学部行けますか?③中高一貫校はどこなら旧帝医行けますか?①はハッキリ言って受かる人はどこの塾でも受かる。のですが自己管理が難しいタイプなら勉強時間の提出などが有るところがいいと思います②は①と一緒で受かる人はどこの学校でも受かる。のですが一般入試で受けるのであれば学校の成績よりも模試の結果を重視した方がいいです③は①と②と一緒で受かる人はどこに居ても受かる同
今朝までは雨が降っていましたが、昼間はお天気も回復しました。夕方のお散歩で、桜のきれいなところまで足を伸ばしたら、結構、咲いていました全体的には五、六部咲きといったところかな?でも、川沿いの桜はまだまだでした。場所によるみたいです。バンビちゃんと記念撮影このあと、ゴリラとパンダは大きいからか逃げてました前回書いたお薬のこと。病院に電話をしたら、足りない分はお薬外来で一からもらいに来てくださいと言われました。先生が間違えた旨も伝えましたが、その一点張りでした。再発するかしな
自分に厳しくよく僕はストイックとか仙人見たいとか言われることが多い、自分ではまったく感じないけど。ただ、体調の悪い時や気分がすぐれない時ほど、しっかりとやらなければいけない!そんな気持ちになります。だってそうですよね?ご来店してくれるお客様はお料理を楽しみにしてくれてる、言い訳できますか?すみません、今日は体調悪いから料理がこんな感じです。通用しますか?お客様には関係ありません、体調悪い時ほど今まで以上の仕事をする。それが僕のやり方ですそもそも体調悪いのも自分自身の責任です。誰のせいで
「自分次第でスランプ脱出できる」ズバリ業績に波がある人材紹介コンサルタントは生活リズムが不安定な人が多いです。20代の若い内は体力でごまかせますが長く安定した業績を維持するためには自分の生活リズムをできるだけ安定させることです。就寝時間、起床時間食生活、運動の習慣読書や音楽・映画鑑賞など趣味の時間スマホを触る時間家族や友人との時間など生活全般においてセルフコントロールが必要です。基本は
皆様、如何お過ごしでしょうか?毎日、底冷えしますねー。20代の頃から末端冷え性のワタクシ。「えっと、足先に冷却シートでも貼っていたかしら?」と錯覚する位です(笑)只今2月、名古屋の御園座では宝塚星組公演『王家に捧ぐ歌』が公演中!この作品・・・初演星組は劇場で観劇して、再演宙組はCSで拝見させて頂きました。(ちなみに、原作であるオペラ『アイーダ』のDVDも持っています)素敵だったー作品の世界観も好きー!宝塚の初演のラダメスはわたるくん(湖月わたる
おはようございます。博打ドリアンです。朝から私が嫌いな不愉快な事がありました。貧血明けにはめんどくさくて勘弁してほしいし、昔の私もそうだったなぁというお話です。私が(特に仕事関係などで)お付き合いをしない人の特徴を記します。先ず一つに、お金が発生する場面(仕事の場)で、用事があって連絡をしているのにメールならメールの返信が遅い人。また、返信が遅れたことに不必要な言い訳を添える人。次に、電話をしたり、留守番電話にまで用件を入れたなら、電話で折り返しをしてこない人。上記に当てはまる人
コントミンを飲みすぎて、体調を崩しました。一日に飲む量を勝手に増やして、失敗です。薬は、飲みすぎたら、毒になりかねないです。今日はそれに気が付いて、良かったです。旦那にも報告したいけど…、聞いたら薬の自己管理を旦那がするようになってしまうかな。そこまで甘えられない。
K-POPアイドルの管理秘法Dr.ソンユナ美容クリニック記事の予約*BODYCATとは?*BODYCATの施術可能部位*CAT注射の特徴CAT注射はアメリカ・韓国同時特許取得済みで安全性、技術力を証明されました皆様、こんにちはDr.ソンユナ美容クリニックは日本のお客様たちをお迎えする準備で毎日楽しんでいますDr.ソンユナ美容クリニックは皆様がご存じの韓国
こんにちは、小野のイボ子です!2023年7月末にイボ痔(痔核)の手術をしました。その始まりと経過をこのブログに綴っていますが、今回はその痔核手術じゃないことを書きます。私は整体と鍼灸をする仕事をしています。前回の記事にも少し書きましたが、自分のことなのに、自分の身体のことを他人(先生)に委ねている人が多いことに私は驚かされます。他人(先生)を信じている、というより、自分で自分のことを考えるのがめんどくさくて、それを他人に任せているような?それってたぶん…手抜き。自分を大事にできて
このブログは義父と義母を介護した過去の経験をもとに書いたものです思いつくままに書いており時系列順ではありませんあらかじめご了承ください介護者になると要介護認定の申請や各種契約関係の書類作成など被介護者本人の代行作業がたくさん発生します金銭が絡むことも少なくはありませんたいていの場合「通帳とカードを持っていて」と頼まれることになりますもちろん暗証番号も知らされます筆者のように金融機関勤務の経験があればどうってことはありません
無事北海道へ行けたのは良かったのでしたが、まだまだ身体しぶとく悲鳴を上げ、この仕事をして初めてかもしれませんが1週間の全クラスをお休みしてしまいました。クラスの皆様には多大なご迷惑とご理解いただいた次第。この冬は、まだまだ大きな企画がありまして、とにかく乗りこなす自分でも、どうしちゃったんだよ、、、悶々とするばかり通常業務に加え、バレエ協会の講習会も、1月公演のスタッフ下見もあり、寝ながらもあれこれ頭を巡らせてしまいます。それでも、本日は私の代行で
ご訪問ありがとうございます急に欲しくなりポチ.⋆⿻【週末限定!5%OFFクーポン】フープピアスピアス金属アレルギーつけっぱなしイヤリング小さめフープキャッチレスシルバーゴールドニッケルフリーシンプル大人上品キレイめ高見えねじれピアスギフトプレゼント可愛いトレンドSHEIL楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今日の朝ごはんですピザ、ガーリック、バターの3種類をピザ風に並べて焼いてみました🍕॰ॱこん
やり取りが始まりました。割りと住んでる場所まで開示するんだな、その方の居住市を知ってしまった。そんな遠くない。タイミングってあると思ってて、タイミング合うって重要かも。この方とたまたまタイミング合って住まいも近い。近いと言っても同じ市内だと知り合いに繋がるかもだから避けたい。隣の隣くらいの絶妙な距離感。これもちょうど良いかも。4、50代に魅力感じるらしい。リップサービスサンクス。慣れてるのかな、むしろ多少経験ある人のが自己管理出来てそうだし。メッセージは住まい開示して、とりあえず保留中え
高齢妊婦は妊娠糖尿病になる確率が高くなる。ご多分にもれず、私もきっちり妊娠糖尿病と診断されました。元々血糖値を指摘されたことはなく、むしろ空腹が過ぎると手が震えて気分が著しく悪くなるので、低血糖気味だろうと思ったこともありました。妊娠前は甘いものやフルーツはあまり食べない方で、しょっぱい物好きでしたから、血糖値というよりは血圧の方を気に掛けてたんですけどね。それが妊娠した途端、チョコが食べたくて食べたくて欲するままに甘い物を食べていたら…ほれ見ろ、です。母も糖尿病を患っ
自走に向けて。ここまでお膳立てするのも過保護かもしれないけどこういうもの↓を準備しようかと考えています。もちろん息子と相談はして決めますが。能率2025年4月始まりウィークリー手帳NOLTY(ノルティ)スコラベーシック(アイボリー)9210楽天市場1,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る自分で全体を把握していつ何をすべきかを考え少しずつ自
日本の仲良しの友人から久々に連絡が。友人はフルタイムで働いていて、もうすぐ2歳になる子どもが1人いる。妊娠・出産の時期も近かったこともあって、色々なことを相談しあってきた戦友みたいな仲。友人からの返信がマグロ漁船並みに遅くなると、「あー、チビちゃん、また風邪ひいちゃったかなぁ?」と私は彼女の身を案じる訳です。働きながら子育てをしていると、子供が体調崩したときは、「あ、、詰んだ。」ってなることしょっちゅう。特に保育園に通い始めたばかりの時期。「保育園の洗礼」なんて言葉があ
“意識”ひとつで人生も美しさも変わるって知ってた?皆さま、ご無沙汰してますお元気でしたか?最近、寒暖差も激しく「今日、何着れば良いの⁉︎」って悩むこと多くないですか?でもね服選びってただのオシャレじゃなくて自己管理のひとつでもあるんです風邪をひかない為の工夫も大事でもそれだけじゃなくてTPOや自分の立場に合わせて選ぶのも大人のたしなみ何でもいいわけじゃないしこういうところを自然に意識できる人ってやっぱり『出来る人』だなぁって思うんですよねじゃあ『出来る人』って
地元の予備校も探してみたのだけれど、これがなかなか見つからない。やはり地方、少子化の煽りを受けているのもあるのか、浪人生向けの塾がとにかく少ない。そんな中、一校だけ気になっていた予備校がある。なぜ気になったかと言えば、多浪の知り合いが何人も最終的にその予備校で医学部合格を勝ち取っていたから。…何故、彼らはそこを選んだのか。それがとても気になり、見学を申し込んでいた。そして、見学の日。私は都合がつかず、夫が付き添った。夫と息子の感想⬇︎メリット①少人数②通学時間30分③医学
昨日は、restrainingorder(接近禁止命令)に対してTimが反論できる最終日でしたが、勿論、反論などできるわけもなく、裁判所からの、接近禁止命令が最終命令となりました。僕は危険人物ではありません、マリファナなどすいません、売ってません!って証明できないですものね。とりあえず、裁判になる可能性がなくなって良かったです。(Matsuko全部証拠もってるけどね)この裁判所の最終オーダーが私の永住権申請に多大に影響します。このオーダが、私が家庭内暴力を受けていた、と言う絶対的な動かぬ
女装(ノンアダルト)ランキングにほんブログ村こんにちゃわたしは人からのおせっかいというものが好きではない。言うと、自己管理の範囲に人が干渉してくるのを好まない。自分が本当にすべきことをやりたいことを、人に勝手にされたりられたりするのが大嫌いなのだ。過保護か?と言いたくなる田舎の親戚はもちろん、世話好きを自称する旧友なども、そんな感じだった。とにかく頼んでもないのに、勝手に色々とわたしの身の回りのことをやろうとする。「だから、しなくていいって!」そう言っても、なかなかやめてくれ
こんばんは今宵もお立ち寄りいただきありがとうございます今年もこの季節になりました人事異動の時期ですねウチの病院でも先日発表されました私は異動にはなりませんでした今年初めくらいに行われた看護部長面談の時『看護部長さんと面談』こんばんは今宵もお立ち寄りいただきありがとうございます昨日…突然部長さんと面談することになりましたこんな忙しい時になんてこった毎年のイベント()なんですけど年…ameblo.jpこの時は学校の話だけ書きましたが実は前の病棟に戻りたいか訊ねられま
「宿題終わったっけ?」「いつ提出だっけ?」自分で確認してくださいよ〜こんな感じでいつも私に塾の宿題について聞いてくる自己管理をして欲しいのでホワイトボードを買って学習スケジュールを見える化しました。汚くて失礼します💦息子もこれには乗り気で積極的に書き込みをしてるこの通りには進んでいないけど、なんとなく把握できるようになったとのこと話は変わって、社会と理科の学習についてやはりこの2教科、宿題だけではダメな気がする。天才肌でも
😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫時刻表的生活を送り毎日やっていることは、続けてできていた主人ですがここへ来て少〜しづつですが、ポロリと指の間から落ちるように出来なくなってきています昨夜は、夕飯の後の歯磨きから戻ったところでパジャマに着替えようとしましたこれは、少し前からあることで洗面所から戻ってきたことでお風呂上がりと勘違いするのかな?と想像してます👵「着替えるのはお風呂の後だよ」👴「お風呂って何?」👵「え???……お風呂ってあそこに行って(
3月3日月曜日は、抗がん剤点滴29回目でした。いつも通り、血液検査をして、肺のレントゲンを撮って、医者の診察の後、点滴開始です。通常、点滴は3~4週間間隔で行いますが、今回は私の仕事の都合で、1月27日以来、5週間ぶりとなりました。もちろん、事前に主治医には伝えており、5週間あいても、多分大丈夫でしょうと言われていたのですが、無事に5週間ぶりに点滴することができて、一安心です😊この5週間の間、仕事もあり、夫と子供がいる外国へ約4週間行っていました。4週間の間も忙しく、あっという間に終わ
今日で4日目なんです心拍数が下がらない朝も夜も下のような数字ばかり今朝はAppleWatchで心電図撮ってたら表示は「心房細動平均拍112」と出たけど心拍数は148まで上下してました血圧は朝晩しか測らないから、日中どうなってるか知らないけどAppleWatchから「安静時に125です」なんてお知らせも来ます。朝も、夜も同じような心拍数だから、ずっと心房細動続いてるのかしら?それってヤバくないですか?これは高くなり始めた最初の日で1/29
ここ数日ずっーと落ちてたセックスライフ6️⃣年目にして人生初のヤり逃げされてブログに書くのすごく迷った書きたい気持ちはあるでも書けないでも書きたいでもでもでもふと思ったヤり逃げのこと書いたら同じようなPJさんの少しはお役立ちになるかも?って現場之ナマの体験談的な?笑なので今回のヤり逃げについて次回から詳細を書こうと思いますどんな時も自分で自分の身を守るこういう活動はいつだって危険を伴うすべて自己管理むしろこの6️⃣年間で1度も私は病気や、ヤり逃げとか、暴力と
息子の反抗期の話。小5で外出先で私と手を繋がなくなった。そこから多分反抗期が始まり、イライラすることが増えて。でも、運動していたのと、中学に入ってすぐに猫を飼い始めたことが功を奏したのか、物にあたるような激しい反抗はほとんど無く。高校入学後も家族との会話が無くなることもなく。穏やかな反抗期だなぁと思っていた。ただ。高2になった頃から進路の話になると、気持ちの昂りから涙を浮かべることもあるくらい反抗し、全く親の話を聞き入れなくなった。医学部なんてちっとも行きたくない。工学部で、AIを
家を買った人からのリフォーム相談が、ほとんど全滅(と言うのは見積額以上の追加工事が発生している)の件。建売も中古リノベーション物件もそうですが、基本的に販売しているのは不動産会社(建築と不動産会社が同一の場合もあるが…)です。不動産会社を悪く言うつもりはないのですが、売れなければ意味がない訳で、では売れるためには?と考えると、安く建てて、それ以上に見せる!と言う乖離幅を作ることこそが利益になるのです。しかし!安請けして良い家なんて無理です。先日も二階建てを1200万円で建ててほしいと依頼
こんにちは蒸し蒸しと暑くなってきましたね!夏に負けないように、お散歩をしたり軽い運動をして体力作りをしていきたいです✨今回のテーマは、毎日薬を飲む事の大切さです。まず病気だと自覚する為に、毎日の薬は忘れずに飲む事が病気を良くするのに1番初めのステップだと思います統合失調症は寛解になった人でも薬を飲み続けている人が多いい病気です💊脳に足りないものや症状を抑えるのに、薬をやめてしまうのは1番怖いといわれています。なので、毎日薬を飲む事は何年と何十年もかけて、日常の日課にしていきましょう
娘春キャンプにおでかけです荷物たくさんこの頃身長高くなり&体重も増えてきてカバンが釣り合ってきました中身は自己管理ですべて用意したのでなにを入れたかも知らず母は梅肉エキス&ラベンダーオイルのみ用意しました昼食用のおにぎりも自分で握ったし母は駅に送るだけです幸せだったことここの桜も好き「1日1つ断捨離」開始おやすみ最後まで読んでいただきありがとうございますにちかく(毎日書く)のだちゃんの毎日出来事日記