ブログ記事1,175件
こんにちはまひろです前回、まひろからのお知らせ記事を書かせていただきましたが『まひろからのお知らせ』こんにちはまひろですカフェコンフェイト皆さ~ん第46回カフェコンフェイトは3月29日(土)13:30~ですよ~カフェ…ameblo.jp追加のお知らせですまずはNHKラジオさんからお知らせとお願い去年のこちらで『未来地図スタッフYAYOIさんのラジオ出演』こんにちはまひろ
こんにちはまひろです未来地図関西チーム言えば元スタッフの陽さん&りょう育ママさんそして現在もスタッフのまひろの3人クレイファンデーション作りのため集まったのが2月末のこと『元未来地図関西チームクレイファンデ作りから飲み会』こんにちはまひろですタイトルの通り元未来地図スタッフの陽さん&りょう育ママさんそして今も未来地図スタッフのまひろの関西チーム3人でまたまた集…ameblo.jpそれからほどなくして
こんにちはまひろです大人だって体調や気分に波があるそれが子どもだったらなおさらのこと社会人4年目を迎えるまひろ家のもと不登校息子もここのところの不順な天候のせいもあり風邪気味なのか、花粉症なのかどんよりしていることがままありますそんなもと不登校息子についての詳しくはこちらをどうぞ『息子の経緯』こんにちはまひろです。ご覧いただき、ありがとうございます。起立性調節障害・副腎疲労症候群・機能性低血糖症などの病気
福岡アドレナルセラピー施術にご参加の最年少、5年生のAちゃんとお母様の【ご感想】アトピー性皮膚炎、喘息はじめましての時は少し緊張した面持ちのAちゃんでしたが孫1号が、場をなごませてくれてAちゃんの緊張がほどけ笑顔にさあ、気持ちいいこと始めようかはいうめチン®️はキャンディとオザブを使いサンドイッチ乗せをしましたああ〜気持ちいいうめチン®️サンド⭐️『ヨガブロック台活用法❤️うめチン®️サンドイッチ使い』自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を
こんにちはまひろです前回「さあ、行動しよう!」ってブログを書きました『不登校さあ、行動しよう!』こんにちはまひろですまひろが一貫して言い続けている言葉「大丈夫」これねまひろがブログを書き始めた2016年頃からまったく変わってないから…ameblo.jpそうか、なるほど行動ねよーし、動くぞーなーんて思っていただけたならぜひぜひ動いてみてくださいねスイッチ入れな
自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西宮市川本治療所・公認アド…ameblo.jp川本治療所院長先生監修のセミナー2025年度第7期アドレナルセラピー「自分へ」が東京・西宮で開催予定です。川本治療所・病気の治療所ブログから抜粋■私(川本)が監修するアドレナルセラピー7期目「自分へ」6月に開催します6月15日(日)東京場所は未定6月29日(日)西宮
こんにちはまひろですカフェコンフェイト皆さ~ん第46回カフェコンフェイトは3月29日(土)13:30~ですよ~カフェコンフェイトとはこちらにてねこmimi校長が紹介してくださっておりますが『カフェコンフェイトのブログ始めます』2023年11月にブログを卒業したねこmimiですブログは卒業しましたがカフェコンフェイトの活動は継続しています。今回カフェコンフェイトの活動&魅力をお伝えし…ameblo
こんにちはまひろですまひろブログの原点ともいうべき自己指圧なんてったって日々の自己指圧が何より大事とする川本療法のおかげさまで起立性調節障害・副腎疲労症候群などで体調不良だったうちの娘と息子が元気になったんだものその、自己指圧を広く世間に知っていただきたいという想いがまひろのブログデビューのきっかけだったのです2016年10月のことです懐かしや~そこから9年
6月23日日曜日アドレナルセラピスト第3期最終講義日に川本治療所で卒業生の皆さまにお話しさせて頂く機会がありました。その様子をROSAさんがブログuPされ私の原点を再確認しました。希望の丸太バトンを多くの方にリレーしたいお話しの概要はROSAさんとの出会いはこのサマンサブログでした。検索ワードは副腎疲労私は、医療で解決の難しい複数の病気をもちその治療薬で逆に病気をこじらせ薬剤性肝障害となりなすすべもない医師達に失望したときさがして探してやっと
こんにちはまひろです親ってさーついつい自分が良かれと考えた敷いたレールの上を子どもに進ませようと必死でやっちゃうよねしかも、なるべく苦労なく、失敗なく確実な方法ってのを目指しちゃったりして…その上、まひろったら情報収集なんかも日々怠りなくやってたよまた、それが100%「子どものため」だって信じて疑ってなかったもんねなお、たちが悪いわでも当時を
6月になってました!!皆さんいかがお過ごしですか?私はプチ山に行ってきました。フフフ、もっと体力つけるぜ雨が続くと体調不調になりやすいので、粒&粉&棒です!さて、川本治療所のブログからお久しぶり引用します。事故で脊椎損傷した男性が、川本治療所に通い10年。自力排尿が可能となった話です。まじで魂震えたね、すごすぎる!!!人間の治る力ってすごいなー。いい話は秒でシェアします以下引用岡田です建築現場作業中、材料の倒壊事故にあい、脊髄損傷の障害をもっています2024年3月
人間の体はまだまだわからない事だらけ。こういう話は、本当に魂が震えます震えすぎて何か線とかつないだら電気とか作れるんじゃ?って思うレベル(ふざけると長くなりますよ、かのさんby心の天使の声)10年前に、事故で脊椎損傷した男性が、川本治療所で治療を続け、自力排尿できるようになったという記事を書きました↓↓去年の6月に書いた記事です。↓↓『自力排尿すごい!!!』6月になってました!!皆さんいかがお過ごしですか?私はプチ山に行ってきました。フフフ、もっと体
元気です♪サマンサさんの広島出張!願い叶って行ってきました『広島出張❤️施術1日目』3月23日土曜日広島アドレナルセラピー&自己指圧レッスン1日目3名のかたをお迎えしました・福山在住オンラインレッスン受講者さん・広島在住名古屋に一泊…ameblo.jpはじめてお会いするけど、最初から話が盛り上がり(笑)お孫さんがとってもいい!!!!最初はおでかけだったのですが、ポケカを購入してのお帰り「うわーーーーー!!」といきなりの大声!とっても値打ちの
健康な人は健康に興味がない。健康な人は食べ物もざっくり。これはだいぶ前ですが、私たちのアニキ、川本治療所の光冨先生から教わった事。先生から直接教わったというより、施術してもらいながら話してたら、光冨先生のマインドがそうだったって私自身が感じた事。あんなハードな仕事の中、体調壊さず元気いっぱいなのなんでかな?って思ってたら冒頭のような言葉にたどり着きました。じゃあもう私もそれを目指す!!と思って健康度が上がってきた今日この頃。身体のメンテナンス、川本治療所に行ってきました
自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西宮市川本治療所・公認アド…ameblo.jp3月28日滋賀県草津市にて開催されたアドレナルセラピー【家族へ】で体験談をお話しさせていただきました2015年2月から始めた自己指圧が医療で解決できなかった複数の難病を改善してきたことをお話しさせていただきましたそのためにしたことは・毎日温圧療器・毎日自己指圧・毎
こんばんは昨日はまひろさんの自己指圧カフェに行ってきたよーもと不登校二人の子の母まひろのブログまひろさんのブログです。最近の記事は「2024年カンちゃんツアー参加レポ②(画像あり)」です。ameblo.jp自己指圧の師匠まひろさんのブログお久しぶりでめちゃくちゃワクワクしながら戸を開けるとまひろさん自己指圧してました素敵な姿からの始まりです笑笑🌸ボディケアサロン「ONATTU」🌸onInstagram:"🌸ボディケアサロン「ONATTU」🌸昨日は自己指圧の師匠@
こんにちはまひろです3月29日(日)第46回カフェコンフェイトを開催しました今回は休日のお昼間の開催年度末の春休み身辺お忙しい方が多いのかご参加は7名さまといつもに比べてちょっと少な目のいわゆるいつメンの皆さまがお集まりくださいました画面越しにお顔を見ては思わずほっとするそんな方々でしたよところで今回、残念なことにけいこさん★が体調不良のた
こんにちはまひろですある日のこと息子と世間話をしているとこんな話が出てきましたかに座の息子「そうそう、今度職場で産休に入りはる人がいてね」さそり座のまひろ「ほーほー、産休かぁ元気な赤ちゃん生れるといいね」「その人がな『どうしたら、まひろ息子くんみたいな子どもが育つのかまひろ息子くんのお母さんに秘訣を聞きたい』って言ってはったで」「あらまそれはそれは…でも、私の言
今、息子が高1から大1の春まで、副腎疲労のクリニック、大阪中津のK統合医療内科に通っていた時のことを書いています。副腎疲労治療クリニックに通って①★副腎疲労治療クリニックに通って②★今回は昨日の続き、高3の春からです。途中から、西宮今津の川本治療所★にも通い始めたので、記述がそちらでの治療の様子と重なり、表題から内容が少し離れてしまいますが、息子の治療経過ということでご了承くださいませ(;・∀・)-------------------------
3月24日月曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン3日目呉市在住Y子さん末端冷え性【ご感想】が届きましたお申し込みの動機は持病はありませんが未来の自分を元気に過ごしたいので自己指圧を覚えたいいいですねー素晴らしい現在、持病はないけれど冷え性を放置してはいけないと思いネットで川本治療所を知りメルマガ登録され、情報を得られていたそうですメルマガ登録はこちらです⭐️メールマガジン登録:病気の治療所karada-naosu.com施術前の検温で、両足先が32°台
元気です♪インド疲れは、やっとなくなりました(笑)私は、やはり回復に時間がかかりますね・・・それでも、毎日の自己指圧、お水で整ってきた感じです先日、悩める知り合いの方とお話をしました一言でいうと・・・重い人この方は、身体の病気はお持ちでないのですが悩んでいるとのこと夜・・・布団で寝ないと・・・え?でしょお話を聞くと温かい布団で寝ることに罪悪感が出るって修行僧さんですか?な感じなんですけどどうも、これから生きていくのに何かをみつけないとい
暑いですねー!この暑さの中、私は歩いて八百屋周り。なんで!!!車で行けよ!!と思うんですが、リュック背負って八百屋めぐりトレーニングと呼んでますうん、腕焦げたね。もうやらないさて、いつもお世話になってる川本治療所の川本先生が、アドレナル・セラピー「自分へ」を開催します!との事です。私も去年の2月に参加しましたよー。その時の記事『アドレナル・セラピー®に行ってきました』春から忙しくなる私その前にやれる事はやっておこうって思って年末に申し込んだセミナーに昨日参加してきました。粉と
川本治療所⭐️病気の治療所ブログ2024年11月17日更新川本療法の唱える皮膚刺激による痛み・痒み改善に視床下部ホルモンオキシトシンが深く関与することを研究される自治医科大学尾仲先生をご訪問された記録ですぜひ、ご覧ください素敵なツーショットオキシトシン研究⭐️オキシトシン・尾仲教授+川本亮(息子)+川本自治医大訪問|病気の治療所:ブログ■西宮で慢性疾患を中心に診ている川本治療所ですhttps://kawamoto-r-1926.com/本院・・・karada-na
3月23日土曜日広島アドレナルセラピー&自己指圧レッスン1日目3名のかたをお迎えしました・福山在住オンラインレッスン受講者さん・広島在住名古屋に一泊されサマンサハウスに2日間いらした方・島根県在住はちみつ屋さんの女将高速バスで2時間かけてのご来訪はちみつ屋さんの女将⭐️ずーっとリウマチですけどtomoeさんのブログです。最近の記事は「インドから帰ってきましたー!(画像あり)」です。ameblo.jp皆さまリウマチ患者さんで川本療法1️⃣圧
3月24日日曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン2日目オンラインレッスン受講者広島市在住Mさんから【ご感想】が届きましたオンラインレッスンを始めたばかりの頃は深呼吸がうまくできないMさんでした慢性化した、首肩の痛みが深い呼吸を難しくしていたようですが自己指圧で、首肩をゆるめ過緊張だったカラダ全体がほぐされて痛みの軽減を体感できるようになり呼吸もうまくいくようになられました深呼吸のコツ口で呼吸するのではなく肺で呼吸するイメージを持つと自然に上達していきます
滋賀の聖地巡礼を終えて今回の旅のメインでありますアドレナルセラピー「家族へ」セミナーに参加してきました!関西でのセミナー受講は1年ぶり🥹関西大好き人間になりつつあります美味しいものがたくさんあるの(*´༥`*)♡そして関西の知り合いが増えてきてとても嬉しいです✨みゃあみゃあ親子と一緒に会場入り今回セミナーではtoiroさんの施術で元気になったりーこさんの長男くんも来てくれて私は涙腺崩壊参加者の前でお話してくれました知らない人の前でニコニコとお話してくれました(副腎ホ
自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西宮市川本治療所・公認アド…ameblo.jp自己指圧を成功させるために知っていただきたいのはカラダのしくみについてです。川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水が病名・年齢・性別問わず多くの方を健康モードに導いていくのはカラダの仕組みに合うアプローチであり傷んだ古傷を修復したり病んだ神経や筋肉、内臓をリバビリしていきます。
はじめに日本人の6割が便秘しがちという報告があり便秘とその解消方法が話題にあげられる。排便を促す市販薬や食材などが上がる一方、神経生理学的な仮説を立て、自己指圧器具を使い排便を促進できるのでないか?と考え実験した。自己指圧器具ソロバン以下のソロバン器具を使用し自己指圧を行った。ソロバンの個数は2個。脊柱起立筋付近を指圧。期間2025年1月の3週間1週目上記イラストの背骨付近を自己指圧。上部から臀部まで。時間は20分間。夕方17時~18時の間、前後30分以内とした。
医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西宮市川本治療所・公認アドレナルセラピスト・公認自己指圧マイスター心理カウンセラー2015年2月から月に一度、名古屋での川本先生の治療を受け施術が再現出来る自己指圧を工夫して日々の自己指圧で自分の病気を改善いている方法をお伝えしています。1959年8月に誕生した私は生後2週間目に中耳炎になり「胎毒」と呼ばれる湿疹も続き小学2年生
こんにちはまひろですまひろが一貫して言い続けている言葉「大丈夫」これねまひろがブログを書き始めた2016年頃からまったく変わってないから我ながら、自分のブレのなさに笑えるわ当時は、自分でなんとなーく感じてただけの「大丈夫」だったけど2022年にから現在に至るまで量子力学やNLPを学んで物理的に、脳科学的に、心理学的にその根拠もバッチリ説明できるようになってるからね