ブログ記事1,176件
こんにちはまひろです新しい学年が始まって学校に行けるかな、どうかな…ってドキドキの今日この頃の方このブログをお読みの中にはいらっしゃることでしょうそりゃあ、いくら母が子どもに「学校に行って欲しい…」と願ったところで決めるのは子ども行くときゃ行くし行けないときゃ行かんなるようにしかならないんだけどわかっちゃいてもザワザワしちゃうのよ~っていうのならまひろ
こんにちはまひろですさてさて、まひろは未来地図の運営に関わったり個人でも自己指圧caféや講座やと活動しておりますがそれもこれも不登校を経験することで至った現在の自分の世界観が不登校以前のもの比べて楽チンで自分が大好きと思えることが幸せでこの幸せを一人でも多くの方と共有できればいいなーと思うからそして息子が不登校真っただ中の地獄のような苦しみも知っているからそ
自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西宮市川本治療所・公認アド…ameblo.jp2025年度セミナー⭐️募集中『開催案内❤️川本治療所主催アドレナルセラピー【自分へ】』自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西…ameblo.jp幼少期からのアト
こんにちはまひろです結局私たちが幸せに生きるためのキーワードは潜在意識なのよだって、潜在意識で思ってることが現実に投影されてそれを私たちは見ているんだってもう科学的に実証されちゃってるからね潜在意識で思っていることが叶っていくしなんなら今もすでに叶ってるだから潜在意識が「これが当然だよね」「当たり前だよね」っていうのが目の前に現れてる現実ってことになる
元気です♪ん~~~いまいちかなとりあえず、先週の受診のこと呼吸器内科だけの受診でした肺のレントゲンはおっけ~血液検査・・・炎症ちょっぴりあり肝機能、数値上がってたインドから帰ってきてから体調を崩したけど食欲だけはあり・・・そのまんま数値には出てましたが!原因はわかっているので気にしない(笑)というわけで、自己指圧、お水をコツコツそして、ピクミン♪3月がまともにできなかったので4月は気合が入っていますステロイドで太
こんにちはまひろです大人だって体調や気分に波があるそれが子どもだったらなおさらのこと社会人4年目を迎えるまひろ家のもと不登校息子もここのところの不順な天候のせいもあり風邪気味なのか、花粉症なのかどんよりしていることがままありますそんなもと不登校息子についての詳しくはこちらをどうぞ『息子の経緯』こんにちはまひろです。ご覧いただき、ありがとうございます。起立性調節障害・副腎疲労症候群・機能性低血糖症などの病気
自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西宮市川本治療所・公認アド…ameblo.jp川本治療所院長先生監修のセミナー2025年度第7期アドレナルセラピー「自分へ」が東京・西宮で開催予定です。川本治療所・病気の治療所ブログから抜粋■私(川本)が監修するアドレナルセラピー7期目「自分へ」6月に開催します6月15日(日)東京場所は未定6月29日(日)西宮
こんにちは川本治療所公認・アドレナルセラピストのまひろです私はアドレナル・セラピー(川本療法)の勧める自己指圧で、子どもの起立性調節障害・副腎疲労症候群・機能性低血糖症を克服し、家族全員の健康と幸せを実現しました自己指圧は自律神経を整え、その結果潜在意識を改革して、幸せを実現する効果がありますたくさんの方に、自己指圧の良さをお伝えしたいと活動していますどうぞよろしくお願いしますhttps://em-tr330.com/L37484/b2916/34821アドレナル
こんにちはまひろですまひろブログの原点ともいうべき自己指圧なんてったって日々の自己指圧が何より大事とする川本療法のおかげさまで起立性調節障害・副腎疲労症候群などで体調不良だったうちの娘と息子が元気になったんだものその、自己指圧を広く世間に知っていただきたいという想いがまひろのブログデビューのきっかけだったのです2016年10月のことです懐かしや~そこから9年
こんにちはまひろです未来地図関西チーム言えば元スタッフの陽さん&りょう育ママさんそして現在もスタッフのまひろの3人クレイファンデーション作りのため集まったのが2月末のこと『元未来地図関西チームクレイファンデ作りから飲み会』こんにちはまひろですタイトルの通り元未来地図スタッフの陽さん&りょう育ママさんそして今も未来地図スタッフのまひろの関西チーム3人でまたまた集…ameblo.jpそれからほどなくして
自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西宮市川本治療所・公認アド…ameblo.jp3月28日滋賀県草津市にて開催されたアドレナルセラピー【家族へ】で体験談をお話しさせていただきました2015年2月から始めた自己指圧が医療で解決できなかった複数の難病を改善してきたことをお話しさせていただきましたそのためにしたことは・毎日温圧療器・毎日自己指圧・毎
ううー寒いよー季節の変わり目は苦手です💦今年の春は寒い!三寒四温と言うけれど、三寒どころじゃないぐらい暖かくなったと思ったら寒くなる((((´›ω‹`))))有機オーガニックチキン鶏ガラ放牧鶏肉冷凍500gニュージーランド産フリーレンジワクチン不使用ワクチンなし楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}エネルギー持ってかれる...ただでさえエネルギー不足なのに😭毎日だるい꜀(꜆-ࡇ-)꜆蜂蜜食べたり黒糖食べたり、プロテインバー食べ
こんにちはまひろです親ってさーついつい自分が良かれと考えた敷いたレールの上を子どもに進ませようと必死でやっちゃうよねしかも、なるべく苦労なく、失敗なく確実な方法ってのを目指しちゃったりして…その上、まひろったら情報収集なんかも日々怠りなくやってたよまた、それが100%「子どものため」だって信じて疑ってなかったもんねなお、たちが悪いわでも当時を
こんにちはまひろです3月29日(日)第46回カフェコンフェイトを開催しました今回は休日のお昼間の開催年度末の春休み身辺お忙しい方が多いのかご参加は7名さまといつもに比べてちょっと少な目のいわゆるいつメンの皆さまがお集まりくださいました画面越しにお顔を見ては思わずほっとするそんな方々でしたよところで今回、残念なことにけいこさん★が体調不良のた
3月24日月曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン3日目呉市在住Y子さん末端冷え性【ご感想】が届きましたお申し込みの動機は持病はありませんが未来の自分を元気に過ごしたいので自己指圧を覚えたいいいですねー素晴らしい現在、持病はないけれど冷え性を放置してはいけないと思いネットで川本治療所を知りメルマガ登録され、情報を得られていたそうですメルマガ登録はこちらです⭐️メールマガジン登録:病気の治療所karada-naosu.com施術前の検温で、両足先が32°台
元気です♪インド疲れは、やっとなくなりました(笑)私は、やはり回復に時間がかかりますね・・・それでも、毎日の自己指圧、お水で整ってきた感じです先日、悩める知り合いの方とお話をしました一言でいうと・・・重い人この方は、身体の病気はお持ちでないのですが悩んでいるとのこと夜・・・布団で寝ないと・・・え?でしょお話を聞くと温かい布団で寝ることに罪悪感が出るって修行僧さんですか?な感じなんですけどどうも、これから生きていくのに何かをみつけないとい
3月24日日曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン2日目オンラインレッスン受講者広島市在住Mさんから【ご感想】が届きましたオンラインレッスンを始めたばかりの頃は深呼吸がうまくできないMさんでした慢性化した、首肩の痛みが深い呼吸を難しくしていたようですが自己指圧で、首肩をゆるめ過緊張だったカラダ全体がほぐされて痛みの軽減を体感できるようになり呼吸もうまくいくようになられました深呼吸のコツ口で呼吸するのではなく肺で呼吸するイメージを持つと自然に上達していきます
こんにちはまひろです前回、まひろからのお知らせ記事を書かせていただきましたが『まひろからのお知らせ』こんにちはまひろですカフェコンフェイト皆さ~ん第46回カフェコンフェイトは3月29日(土)13:30~ですよ~カフェ…ameblo.jp追加のお知らせですまずはNHKラジオさんからお知らせとお願い去年のこちらで『未来地図スタッフYAYOIさんのラジオ出演』こんにちはまひろ
広島出張施参加者さんからの【ご感想】を紹介します施術日3月23日土曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン・島根県在住はちみつ屋さんの女将Tさん高速バスで2時間かけてのご来訪詳細ブログ⭐️『サマンサさんに施術していただきました』元気です♪サマンサさんの広島出張!願い叶って行ってきました『広島出張❤️施術1日目』3月23日土曜日広島アドレナルセラピー&自己指圧レッスン1日目…ameblo.jp自己指圧レッスン抜粋主訴は、右手の痛みこわばっていた上腕部を施
滋賀の聖地巡礼を終えて今回の旅のメインでありますアドレナルセラピー「家族へ」セミナーに参加してきました!関西でのセミナー受講は1年ぶり🥹関西大好き人間になりつつあります美味しいものがたくさんあるの(*´༥`*)♡そして関西の知り合いが増えてきてとても嬉しいです✨みゃあみゃあ親子と一緒に会場入り今回セミナーではtoiroさんの施術で元気になったりーこさんの長男くんも来てくれて私は涙腺崩壊参加者の前でお話してくれました知らない人の前でニコニコとお話してくれました(副腎ホ
こんにちはまひろですカフェコンフェイト皆さ~ん第46回カフェコンフェイトは3月29日(土)13:30~ですよ~カフェコンフェイトとはこちらにてねこmimi校長が紹介してくださっておりますが『カフェコンフェイトのブログ始めます』2023年11月にブログを卒業したねこmimiですブログは卒業しましたがカフェコンフェイトの活動は継続しています。今回カフェコンフェイトの活動&魅力をお伝えし…ameblo
大事なポイント伝えてくれてます水を飲むには、、自己指圧で脳をバグらせ、、理屈と施術があえば症状改善してしまいますね。すごい。おかみ、よかったね。助かったね下痢は馬鹿にできないよミネラルバランス一気に狂って戻らないとどんどん悪くなっちゃうからねだから普段からの自己指圧大事水をとることも大事水は自然に飲めるように自分の身体を持っていくことがポイント大丈夫道は近し
こんにちはまひろです前回「さあ、行動しよう!」ってブログを書きました『不登校さあ、行動しよう!』こんにちはまひろですまひろが一貫して言い続けている言葉「大丈夫」これねまひろがブログを書き始めた2016年頃からまったく変わってないから…ameblo.jpそうか、なるほど行動ねよーし、動くぞーなーんて思っていただけたならぜひぜひ動いてみてくださいねスイッチ入れな
3月24日月曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン3日目お迎えしたお二人1️⃣呉市在住Y子さん末端冷え性2️⃣オンラインレッスン受講者広島市在住Mさんの息子さんKくん17才副腎疲労Y子さん末端冷え性お申し込みの動機は持病はありませんが未来の自分を元気に過ごしたいので自己指圧を覚えたいいいですねー素晴らしい現在、持病はないけれど冷え性を放置してはいけないと思いネットで川本治療所を知りメルマガ登録され、情報を得られていたそうですメルマガ登録はこちらです
元気です♪サマンサさんの広島出張!願い叶って行ってきました『広島出張❤️施術1日目』3月23日土曜日広島アドレナルセラピー&自己指圧レッスン1日目3名のかたをお迎えしました・福山在住オンラインレッスン受講者さん・広島在住名古屋に一泊…ameblo.jpはじめてお会いするけど、最初から話が盛り上がり(笑)お孫さんがとってもいい!!!!最初はおでかけだったのですが、ポケカを購入してのお帰り「うわーーーーー!!」といきなりの大声!とっても値打ちの
こんにちはまひろですまひろが一貫して言い続けている言葉「大丈夫」これねまひろがブログを書き始めた2016年頃からまったく変わってないから我ながら、自分のブレのなさに笑えるわ当時は、自分でなんとなーく感じてただけの「大丈夫」だったけど2022年にから現在に至るまで量子力学やNLPを学んで物理的に、脳科学的に、心理学的にその根拠もバッチリ説明できるようになってるからね
こんにちはまひろです若かりし頃、ガールズバンドでロックを演奏していたまひろその旧メンバーの一人から声があがりボケ防止のリハビリバンドとして活動を再開したのが一昨年の4月なんじゃかんじゃと身辺忙しくまひろが合流を果たしたのが去年の1月でした🎹『まひろ、バンド活動復活!』こんにちはまひろですそれは昨年の4月のことまひろが独身時代、一緒に活動してたバンド仲間の1人からかかってきた電話がきっかけでした
3月23日土曜日広島アドレナルセラピー&自己指圧レッスン1日目3名のかたをお迎えしました・福山在住オンラインレッスン受講者さん・広島在住名古屋に一泊されサマンサハウスに2日間いらした方・島根県在住はちみつ屋さんの女将高速バスで2時間かけてのご来訪はちみつ屋さんの女将⭐️ずーっとリウマチですけどtomoeさんのブログです。最近の記事は「インドから帰ってきましたー!(画像あり)」です。ameblo.jp皆さまリウマチ患者さんで川本療法1️⃣圧
こんにちはまひろですある日のこと息子と世間話をしているとこんな話が出てきましたかに座の息子「そうそう、今度職場で産休に入りはる人がいてね」さそり座のまひろ「ほーほー、産休かぁ元気な赤ちゃん生れるといいね」「その人がな『どうしたら、まひろ息子くんみたいな子どもが育つのかまひろ息子くんのお母さんに秘訣を聞きたい』って言ってはったで」「あらまそれはそれは…でも、私の言
こんにちはまひろですまひろはここのところ量子力学だNLPだ、脳科学だってやいのやいの言ってはおりますがそもそもブログを書き始めたのはこの、川本療法を紹介したいがためだったんだよねだってさ進級できるかどうか毎年スレスレギリギリだった高校生の息子が川本先生のおかげで卒業はおろかまさかまさかの第一希望の国立大学に現役合格したんだよ母が一番ビックリしたってば