ブログ記事30,182件
こんにちは。宇宙意識コンサルタント・くみこです。今日はどんな状況でも意識一つで学びに変わるね〜という、身体をはった報告です。なぜなら、望ましくないことが起きた時こそ、致命傷を回避できた!ここから何を得たらよい?未来思考になるチャンスだからです。3月下旬。私は自宅でうっかりバランスを崩し、左足の小指と関節のあたりを剥離骨折しました。『宇宙からの「剥離骨折」という贈り物』こんにちは。宇宙意識コンサルタント・くみこです。いよいよ明日3/20は「春分の日
モーニングHelloこんばんはBuenasnoches!wivesの皆々様方櫻庭でございます。お元気にお過ごしでしょうか。人生がうまくいってる時よりも、うまくいかない時こそ、チャンスの種が落ちてる。逆境にどう向き合うかで、その後の人生は大きく変わります。リストラ、挫折、転機…。それらを「意味あるもの」にするために、大事なマインドをお話します。僕たちの人生には、どうしようもないピンチや、出口の見えないような逆境が突
バビさんです。なんとかしないと!と焦って行動しているときは恐怖、恐れ。不安からの行動なので恐怖や恐れや不安という現実が現れています。幸せになりたいと思うのなら”なりたい”っていう時点でなりたいと思ってる自分っていう存在でしかないのでなりたいと思っている、とかではなく既に幸せであるということをしっかりと体感するのが先になります。って、ここまで読んででも幸せと思える何かがないとか幸せに感じる何かがないと思われたかたは今まで、意識とか意図するこ
バビさんです。まぁ、色々と気持ちが落ちたり滅入りやすいそんな時も普通にありますよ。嫌だなって思うことや不安になるようなことが起こったり停滞してる感じがしたりするけど本当は、嫌だなって思うことや不安になることや停滞が起きてるわけではないんですけどね。ま、でもね気持ちが落ちたり滅入ったりするそれは悪いことではないのでそういう時もアリなんだなって”アリ”と認める、まずはそこからなのですよね。ですが、気持ちが落ちたり滅入った
「たった3分の瞑想が、脳の構造を変えるって…知ってましたか?」最新の脳科学では、8週間の瞑想で脳の灰白質が増えることが証明されています。共感・記憶・判断力に関わる部分が強化され、ストレスに強くなる脳に変化するんです。注目の呼吸法は、「4-7-8呼吸法」と「丹田呼吸」。これを1日たった2回行うだけで、ストレスホルモン“コルチゾール”が大きく減少します。やり方はシンプル。静かな場所で、姿勢を整えて座ります。片手を胸の中心に当て、吸うときは胸を広げるイメージ、吐くときは指先へエネルギ
ごきげんよう✨2023年にMCCのコーチングの修了証を頂きまして、2024年にフルで履修を再度受けました。そして、2025年も履修を受けることができました。履修という名の3回目の学び直しです!人の頭は、だんだん忘れていきます。記憶も、一回聞いただけでは脳の記憶の回路が獣道。2回目、3回目で舗装道路に記憶は増強されます。更に、学びは広く浅くよりも興味があることは深める。という事で、3回目の履修を受けてきました。コーチングのトレーナーのワタナベ薫さん✨いつもお綺
こんばんは〜!さっそく、内面的なところにどっぷり浸かっていきましょう!まず、望んでいる状態じゃない自分がいるんだとしたら、その現実を作ってるのは、勿論自分。ちなみに、まず望ましい現実を書き出してみると、・年収3000万くらい・休みもいっぱい・見た目クソ美人・肌と髪がとんでもなくて見た目は最早20代??・スタイル素晴らしい。胸ボーン、くびれきゅ、お尻アップ、脚はスラーリ・自分のことを本当に大切にしてくれるパートナーがいる・その人と妊活トライする(あわよくば元気な赤
こんばんは😊ではリトリート体験記の続きです1週間のDr.JoeDispenzaAdvancedRetreatのスケジュールは大体こんな感じでした:6:00〜朝の講義&瞑想🧘9:00〜朝食🥞11:00〜昼の講義&瞑想🧘♀️12:30〜13:00ティーブレイク🫖13:00〜14:30昼の講義&瞑想14:30〜ランチ🥗16:30〜夜の講義&瞑想17:00〜17:30ティーブレイク🫖17:30〜20:00夜の講義&瞑想20:00〜ディナー🍽️その後就寝🛌きれ
ススピ系の世界、モヤっとする“人間関係トラブル”多くない?「スピリチュアルな学びは好きだけど、人との関係で変な思いをすることが増えた…」そんな声、けっこう、ちょくちょく聞きます。実際、私のところにも「スピ系の人間関係で疲れました」という相談が定期的に届くのです。これ、けっこう『あるある』なんだよなぁと思って。「え、まず感謝じゃないの!?」というモヤモヤたとえば──誰かに金銭的な援助や、心からのサポートをしたとします。でもその後、その人がSNSで
いつもブログを読んでくださりありがとうございます可愛い娘の成長や私の気持ち些細な日常の出来事を綴っています。どうぞ暖かい目で読んで下さると嬉しいです自己紹介妊娠から出産までダウン症と診断されるまで気持ちの変化母乳育児関連離乳食関連アメンバー限定記事についてブログサポートについてこんにちはー!今日は私の今までのモヤモヤの原因が明確になったお話です本当これは納得でしかなく人生迷子になってる人に是非シェアしたい!!と思いながら今
今日は1日英語で論文を書いていました。この学会誌は日本語でも英語でも論文が提出でき、基本的には発表言語を同じ言語で書くようにという指示があります。私はアメリカにいても可能な限り、口頭発表は日本語でしています。どうしてかというとテーマが「日本語教育」だったり「日本語と英語のバイリンガル習得」だったりすると、例文とか参考文献に日本語を使うことが多くいちいち英語に訳すのが面倒だからです。もちろん英語で学会発表をすることもあるのですが、比率としては半々くらいです。今回はテーマが「教師
別にここ数年で関係があった男性たちって全然悪い人たちでは無くてむしろ男友達なら「いいやつ」ってなる感じ。思いやりという意味では、まぁ普通レベルだと思うけどwあ、既婚者だった事を隠していた1人は別ね。あいつだけは、マジでくたばれ。内面も外見もあまりに気持ち悪すぎて一生呪われます(断言)それ以外の人は、別に悪い人じゃ無かったよ。ただ、問題は、当時の私の理想は「私のことを自分以上に大事にしてくれて、責任を取ってくれようとする人」だったのに、その真逆の人たちだったということ彼ら
手帳×ノート×マインドで毎日にこにこでhappyな女性を増やすハッピープランナーにこ今よりもっと輝ける人生を送れるあなたになれる♡延べ700名以上がご登録中♡公式LINEはこちら↓無料ワークシート配信♡手帳とノートで毎日を心からhappy♡と思える女性を増やしたい♡そんな想いでこれまで200名以上の方をサポートしてきました手帳術・ノート術講師のにこです♡手帳やノートは日々の暮らしに欠かせない♡そう言っている私ですが、ここ一
皆様こんばんは。電話占いフルゴラスピリチュアルカウンセラー織方洸鶴(おがたこうかく)です。今日は朝から土砂降りの雨でしたね。最近になって偏頭痛持ちなのが発覚した僕は頭と首の痛みに耐えかねて整骨院に行ってきました。保険診療なので安い上に、僕の長年の悩みであるストレートネックの改善にも非常に役に立っています。さて、そんな今日なのですがタイトルにある通り自信を持つために最近やっている事に関して少し書いていきます。まず、僕は以前は根拠のない自信を持っていたタイプだったのですが、
あらかじめ計画を立てず、その時の成り行きにまかせて思いつきで行動をすることを「行き当たりばったり」と言います。通常、「行き当たりばったり」だと、様々な問題が生じやすくなるものです。例えば、無駄にお金や時間を費やしやすくなります。危険や危機を招きやすく、ストレス度も高くなります。人間関係でのトラブルも生じやすく、場合によっては大切なものを失うことにもつながりかねません。その一方で、それほど計画せずにコトの成り行きにまかせて意思決定することで、想定外の良い経
バビさんです。人生、色々なことが上手く運んだらいいなと誰もが願って行動をしていると思います。けど、色々選択をしても自分の思うように上手く運ばない場合は自分で上手く行かない選択をしているその可能性があると思うのです。上手く運ぶ方向への努力を嫌がりその場所から逃げたり背を向けることで自分が望んでいる上手く行くだろうの”妄想の世界”を夢見てしまっているというのかな。そうして事が上手く運ばないことを親のせいだ、パートナーのせい、子供の
本来の自分で生きる✨ハイヤーセルフから導かれる超意識を使って意識を変えていきましょう意識が変わると現実は必然的に変わります。こんにちは!『意識を変えたら現実が変わる』をお届けしております、百合子ですあなたの中の超意識と繋がるとは?!そこは愛と調和で優しく包まれてあなたの中の愛と光の大切でとっで大事な部分つまりあなたの内で最高に愛で満たされていて光が降り注がれている部分!そんなあなたは天才天才の大天才!あなたの存在は地球に
本来の自分で生きる✨ハイヤーセルフから導かれる超意識を使って意識を変えていきましょう意識が変わると現実は必然的に変わります。こんにちは!『意識を変えたら現実が変わる』をお届けしております、百合子です誰でも直感は受け取れる!誰でも自分の中の答えはある!だけど、自分の内なる声を聞くことに蓋をして閉じているとやはり聞こえてこないし感じたいように自分が感じることを自分に許していないと感じないように出来ているもうその状態が当たり前すぎて心の中がざ
こんにちは😊春真っ盛りで、段々と気候も安定してきましたね♪しかも、もう2週間後にはGWがやってきますね💦ただ、新幹線の指定席や高速道路の割引なし等はこの時期痛いですね~実際、例年に比べ旅行に行かない人も多いとかとか…せめて気候が安定してくれるなら川辺とかでBBQするとか遠出ほどはしないけど近くで楽しめる方法を見つけていけると良いですよね🌟やっぱり注意が必要な「傷官」僕にとって「傷官」とはキーポイントの様な星であり
生まれた日の月の形であなたの本質を読み解く?ルナスコープ(LunarScope)は、占星術における月のサイン(星座)を指します。占星術では、月のサインは個人の感情や反応、内面の欲求を表す重要な要素と見なされます。ルナスコープは、個々の人の出生チャートにおける月の位置(月が12星座のどのサインにあるか)を示すことから始まります。それぞれの月のサインは、その人の感情や反応の特性に影響を与えると考えられます。例えば、牡羊座にある月の人は、情熱的で行動的であり、感情を表現するのが得意です
自分を責めてしまうあなたへ~無意識に自分にダメ出ししちゃったり、私には何もないと思ったり子育てむいてないと思うあなたへ~無料メルマガなぜか行動したくなる、本当の自分発見レター(hontnonojibun-utaco.com)↑現在お休み中。(変更しています、内容全然違うけど、読んでくれて損はない)こんにちは!春休み。毎日ずっと一緒にいる子どもたちに、「もう少し一人になりたいな」って思う瞬間もあって。でも、ふと彼らを眺めていたら、まるで心の奥に語りかけてくるよ
細目さんに自分から連絡しない理由!いくつかあるけど、一番の理由は、「どっちにしろ立ち位置を聞いて、自分と同じ感覚にいないなら離れるつもりだった」これねwどっちにしろ今の関係に不満を持ってて、どっちにしろどう思ってるか聞いて、私が望むものと違ったら離れる予定だったんだよねwなんでこのタイミングで聞く必要なくなった???って感じだけどさ!!!でも連絡来なくなると言うことは、まぁそういうことだから、遅かれ早かれというか、変に聞いて恥を晒す必要すら(?)なくなった
自分そのものを表すアセンダントの対にあるディセンダント。ディセンダントの解釈ってなんとなくわかっていてもリーディングで使おうとすると難しく感じてしまい、また解説もアセンダントやMCに比べて少ないのでもどかしく感じてきました。以前お世話になっている先生から伺ったお話からもう少し考察を深めたいと思います。一般的によくみるディセンダントの解説は「自分を成長させる重要な他者」のようなイメージが多いと思います。そこから発展させて「メンターの太陽星座がディセンダントの星座と一致する」的な例もいく
何かを習得したいときや、新しい価値観を自分に取り入れたいときに大切なのは、目的をハッキリさせることその目的に向かって行動すること自分の感情に流されて、目的からズレていないか意識することこの3つ。でも人は感情を持つ生き物だから、ときに自分の感情に流されて自分の目的を見失ってしまうことがあるんだよね。たとえば、仕事の場面なら◆仕事の目的がズレるとき仕事の目的が「売上を生み出すこと」だったとする。上司から「これをやってほしい」と言われるのも、そのためだよ
おはようございます今日は人生の攻略法みたいなものを書いてみたので頭に入れておいてください人生では同じ問題が何度も繰り返し現れることがあります。私の場合だったら、3ヶ月で別れるのが3回も続いたんですよね辛かったwで、、それって偶然ではないんです。起きた問題から逃げたり、表面だけを取り繕ったりして、本当の解決をしていないと何度でも同じことが起こります考えてみてください。人間関係でいつも同じようなトラブルに巻き込まれたり、お金の問題が何度も起きたり、同じミスを繰り
こんにちは中靏です今回は私の辰巳天中殺への考察に終着点が見えてきたので、それを書いていこうと思います。辰巳天中殺について配偶者と一緒に答弁しながら考えていたのですが。「最後の姿が大切」という結論に至りました。辰巳天中殺について色々考察してきましたが、目指すべき所は「好印象でありたい」これに集約しています。・自分の駄目な部分を我慢してついてきてくれる人。・自分の悪い部分を無かった事にして接してくれる人。簡単に言うと「自分を尊重してよく動いてくれる共同経営者」これを求め
八方美人脱出コーチの高橋です('ω')ノ前回のあらすじ。テレビ番組の概要:普通の暮らしをしている女性をターゲットにして、これまでとは違った環境で50日間過ごしてもらう。そんな風に生活スタイルを変えることをメインとし、整形やダイエットはない状態で、顔にどんな変化が起きるのかを検証していく番組。マツコさんとノブコブ吉村さんがMC。引き続き、この記事ではこの方に焦点を絞ります。◆宏美さん◆・22歳女性・東京都の実家で両親と3人暮らし・22年間彼氏なしこの宏美さんという女
バビさんです。4/16、水星が牡羊座へ移動しますもしかしたら、なんだかな、、という事柄がシャキッと整う、解決策を見つけるみたいな爽やかな流れを感じられそうです。今全体的にコミュニケーションにスポットが当たってるかと思いますがここに至るまでに成長した自分で再び絆を結んでいくときかなと思いますね。自分の事だけを感情に任せて言葉にしていたとしても聞き手の事も考え、そして自分の気持ちがどうしたら伝わるかと表現の仕方を変えたりイメージしやす
はじめまして一人でも多くの人の悩みに寄り添い、解決できるようにシャーマンとして活動しています、たかこです今日は「我が家のパワースポット」についてのお話です。ぜひ最後まで読んでみてくださいね「自分に優しくできる人が増えたらいいなぁ」そんな思いでブログを綴っていますいいね・フォローをお願いしますこの記事を書いた人・スイス在住のたかこです。・大峯審神者会所属のシャーマン・大の動物好き・自分に優しく出来る人が増えたらいいなぁと思いながらブログを綴っています。プロフィールは