ブログ記事94,003件
こんにちわヤスコロリですこれから人として言っちゃいけないようなことを書く先日お客さんの女性が死んだ私よりちょっと若いくらいの年齢だったが病気だったいつも愚痴や人の悪口を言ってつまらなさそうな顔をしていた彼女だったが不満を持ちながら職場の人や家族との関係に気を遣って生きていたこんなに早く終わりを迎えるのならいっそのこと
人生から嫌だなと思う人、気になる人嫌な出来事、気になる出来事それらを積極的に消そうとすると何が起きるでしょう?それらを避けて、その人達を自分の人生から排除しようとするとどうなるでしょう?それは、あなたの器を小さくすることになります何故か?もしあなたが時と場所と人を変えて、同じ出来事、同じパターンで嫌~な感情を味わうようなことがあったとしたらそれは、あなたの価値観や信念が反映されてるあなた自身の影ですこれは、もうね何度も同じことを言うようだけどそ
2023年12月9日(土)今日の一言パー4でワンオンした人を初めて見た興奮しすぎたいっちーですメンタルの安定その1439どーもーフィットネスクラブ社員のいっちーですゴルフでバーディを出した次のホールは興奮し心拍数が上がっているのでスコアが乱れやすいそうです心拍数が上がるだけでミスをする確率が上がるって事は普段からなるべく平常心を保ちメンタルを安定させる事が大事な事なんだとわかりますメンタルが不安定なだけで普段できることができなかったり体が不調になったり
いつもお読みくださりありがとうございます。ツインレイ専門カウンセラー凛音です。こんにちは凜音(リオン)です2011年にツイン彼と出逢い4ヶ月目にはサイレントに突入2020年までの10年間を自分と向き合うことを先延ばしに生きていましたタロットリーディングと出会い引き寄せの法則を学び執着を手放し"今彼と住んでます"かのように食器を揃えタオルや歯ブラシを用意し予祝をしました自分を大切にするようになりしっかりと自分の足でたった時彼
いかがお過ごしでしょうか?メンタルセラピストTSです。12月3日、また潜在意識の環境が変化しました。過去の出来事などを思い出し、登場人物の中に悪神・悪神の中枢がいた場合、その悪神・悪神の中枢が反応するようになったのです。このブログを読んでくださっている方のほとんどはカフェに行ったことがあると思います。その時のことを思い出してみてください。(こんな感じの状況など)波動を体感できるようになった方はものすごい邪気を感じたと思います。登場人物の中に悪神・悪神の
Love,Reality,andtheTimeofTransition–TranscriptByBernhardGuenther,October2011愛、現実、そして移行の時–転写#6/6人気のあるスピリチュアルな教師、研究者、ビジョナリー、セラピスト、自己啓発の達人たちの多くに、こうした誤りを見ることができます。そこでは、真実や現実よりもキャリアやイメージが優先されているように見えます。超次元操作、遺伝的サイコパス、魂のない人
こんにちは神崎麗華です。早いもので今年も残りわずかですね。12月、1月はイベントが多いので普段より食べ過ぎてしまう過食や食べ過ぎを抑えたいという方に向けて本日は過食や食べ過ぎを劇的に抑える簡単な方法についてお話していきたいと思います。過去の記事でもお話したように若い頃私は摂食障害でした。【関連記事:依存症か
こんにちはパピヨンです本日は記念すべき第1回アルケミストプリスクール@東京の日でした。私は、Emalaさんが初登壇したこの日に参加することができてとても嬉しいです初めてEmalaさんが講師になると聞いた時、「わぁ!いい人見つけたわ~」と心から思いました。彼女は、アルケミストマスターの講師として適任だと思います。私は、momo先生から教わったことについて、Emalaさんはどんな風に説明するんだろう?と思い、とっても楽しみにしていました。momo先生の説明に
私の場合の学びは自己啓発についてです。中国語をマスターしたくって始めました♪しかしPCが壊れてから前に進んでおりません💦まいにち中国語このシリーズが4月から9月号まで勢揃い‼️🤣💦WordやExcelが使えずPC調子が悪いなりに音楽CDは取り込めたのよね。最終、それもできなくなってしまいPCとはおさらば😢語学のCDは家でラジカセCDでコツコツと聞いていたけどラジカセCDの調子も悪くなり。。。病院での待ち時間に聞こうとPCでiPhon
ChatGPTに、Phonoliminal(私の開発した音源)の事を聞いてみました。こんにちは。いつもお世話になっております。K.Akiyamaです。私の開発した、Phonoliminalについて、今流行りのChatGPTに聞いてみました。すると、"Phonoliminal"は、心理学や自己啓発の分野で使用される用語です。これは、音声を通じて潜在意識に働きかけるテクニックやツールを指します。"Phonoliminal"は、"phonetic"(音声の)と"sublimi
コールマン(Coleman)コンパクトフォールディングチェア(グレージュ)Amazon(アマゾン)5,736〜7,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}コールマン(Coleman)チェアインフィニティチェアリクライニング折りたたみ3秒設営Amazon(アマゾン)8,000〜14,828円${EVENT_LABEL_01_TEXT}お家cafe日和♪おはようございます今日はとっても温かくて12月とは思えないほどの気候ですね
インスタ⇩インスタTwitter⇩Sayaka.のTwitter▼プロフィールはこちら▼PROFILEPROFILE-Sayaka.『今さらだけど、引き寄せちゃった!(大和出版社/2021.10)』『週末引き寄せ!(大和出版社/2022.05)』著者。旅行会社のカウンターセールス、求人ライターを経momomo0458.amebaownd.com実はたまたまYouTubeで聞いたホリエモンの言葉でいくつか人生の軸になってるものがある。その一つがご
初めまして。自愛の学校の生徒No.1まこっちゃんこと、司眞です。私がなぜ自愛の学校を始めたかと言いますと、長年、「運の良い人と、運の悪い人の違いはなんだろう🤔」と不思議に思っていた事がきっかけです。『良い人』が運が良くても良いような気がするのに、なぜだか、そうでもない気がして……良い人なのに、いつもお金に困っている……良い人なのに、仕事に恵まれない……良い人なのに、運が悪い……逆に、自由奔放というか、我が道を行くと言うか、ちょっと変わった人というか……そんな人が仕事でも成功
こんにちわヤスコロリです昨日の動画恥ずかしい過去ほど面白かったりする人生に役立つメルマガ内観ハンターヤスコロリhttps://resast.jp/subscribe/236400あなたの人生を感動で彩るヤスコロリのブログhttps://ameblo.jp/arakiyasushi/★★★★2009年独立開業自身の店舗経営の悩み借金、2度の離婚取り扱いきれないトラウマやコンプレッ...www.youtube.com★ヒカル
無料プレゼント「私の人生こんなもんじゃない!」と思ったときに取り組むといい7つのことステップメール↓コチラから詳細をご確認のうえお申し込みください新刊発売中!新刊『すぐ開運超潜在意識書き換えルーティン』2022年12月6日発売”お清め本”好評発売中!『成功している人は、なぜ「お清め」をするのか?』「邪気」を祓えば、すべてがうまくいく体質づくり15願いを叶えたいならココと向き合おう!今日は願望実現のお話をお伝えします。ご自身で何か叶え
3週間で幸せな貧乏人になる♪プログラム、募集中ですただ今5名様に参加いただいてますが、実践コメントへの返信が楽しくていっぱい時間をかけてます一人ずつとみっちり向き合いたいので、残4名様とさせて頂きます。3週間プログラムのお申し込みはこちらから♪昨日は京都で、はるラボメンバーの方とお茶してました~内面の話に加えて、漫画やアニメの話で盛り上がり…PCの前にいる時間が増えてた中で、とてもよいリフレッシュできました帰りに京都駅で、読みたかった本を買
ゴミ拾い仙人こと吉川充秀さんの新刊が発売されたので本屋さんへ。ありました。黒いカバーは目立つのでナイスです♪5冊並んでいたのできれいなのを選び買いました。ちょっと目立つようにしておきましたよ目につきやすくなりましたね♪行きも帰りもLUUPでした。吉川充秀さんがレストランで店員さんがさげやすいようにお皿を重ねるのを自分も実践していますが、LUUPも次の利用者が出やすいようにUターンして返却しました。自宅マンションのエレベーター内にゴミが落ちていたので拾いました
限定セッション〜Connectwithspirit〜スピリチュアルを信じても…自分を変えようと行動しても…結局なんにも変わらなかった人何ひとつ、ものにできなかった人におくるセッションです(いきなり辛口か)あなたは今、幸せでしょうか?あなたは、幸せになるために、今なにを「している」でしょうか?また、なにを「してきた」でしょうか。あなたが、幸せになるために今していることあなたが、幸せになるためにしてき
おはようございます。今日も、まっさらな状態でのあなたが始まりました。今日は、ひだまりの中の薄味の幸せ、幸福感をゆるく噛み締めてください。ゆる〜く、幸せだなぁ〜。と感じてみましょう。ゆる〜く、幸せだなぁ〜。と感じてみましょう。ゆる〜く、幸せだなぁ〜。と感じてみましょう。こんな簡単な、ワークであなたの振動数は変化しあなたの生きる世界は幸せの世界になりますので、楽しんでやってみてください。死に物狂いで、何かを掴もうと思っているうちは、中々そうならないので
こんにちは。神崎麗華です。本日は「引き寄せが出来ない」と悩んでいる方へ引き寄せの成功ポイントをお伝え出来たらなと思います。まず引き寄せの法則に関しての記事は以前にも書いていますのでお時間がある時にでもお読みいただけると嬉しいです。『引き寄せの法則を科学的に考えてみた』こんにちは😊神崎麗華です。本日は目に見えないものは信じない派の方に向けて引き寄せの法則を科学的に考えてみました。
こんばんは、ミラクルハッピー事務局万梨です佳川の言葉の花束でございます≪佳川奈未☆言葉の花束≫心配しなくて、大丈夫!物事は、落ち着くべきところに落ち着き、すべてのことがうまくいく!byミラクルハッピー佳川奈未■佳川奈未☆公式サイト「奇跡が起こるホームページ」■大阪・梅田☆2023年12/12(火)◇『アバンダンス☆ゴールデン・マネースーパー個人セッション』◎詳細&申込は、こちらへ!■大阪☆2023年12/13(水)◇『対
地球と言う惑星で遊んでいる皆様へ🌎おはようございます。今日もブログを見てくれてありがとう!櫻井です現実世界って、物質世界って、3次元の世界って、内面の世界が表に顕れた世界です。心の中の状態が結果として出てきた世界です。良く例えられる例として映写機がありますね。地球では引き寄せの法則とよく言いますが、引き寄せると言うよりは・・・自分の出している周波数を360度のフルスクリーン映画館の様に現象として映し出していると表現の方が
おはおは!りんごと柿で水分補給!どうも!ERIKOですねぇ!これ見て!!ちょうど一年前のワイの姿www前髪ぱっつん懐かしいwwwwこの日からあっという間に1年経ったけど、いろんなことがあった今日は軽く一年を振り返ってみる日とする!ちょっと闇から抜け出した時去年の今日は、ワイの古くからの友達と遊んでた!
本日はこれからYoutubeライブがあります✨✨✨愛する皆様、今日も素敵な宇宙波動でお越しください。2025?皆さんの考える理想の世界・・?WhatsyourIdealworldforfuture,Let'sdiscussaboutit!アマゾンから購入&レビューhttps://www.amazon.co.jp/dp/4899765517/ref=mp_s_a_1_1?crid=2COVB2621FVSA&keywords=4899765517&qid=1
毒親を持つと、自分の過去が本当に醜くて。でも、そのしがらみにいつまでも捕らわれたくないから、距離を置き、制限されてきた数々のことを自立してから全力でやり遂げて。自分が本来、在りたかった姿に近づくために。必死で、教養を。理性を。心の守り方を学び身につけ。我が子に連鎖しないように葛藤しながら模索しながら生きてきて。自分の齢も、もう40を過ぎ、今さら昔、親にああされたこうされたと思い返すことに意味をなさないと割り切り。若い頃は、二度と親と関わるものかと距離を起き、逃げてきた
ネガティブに見えることが起こってもああ、今なんかネガティブだなーぐらいでいいよべつにそのネガティブに見えてるんだなってぐらいの脱力感でいいんよそのぐらいぼーっとしてていい逆にのめり込んでこの立ち位置から「こうなりたい」と思うから100%期待してる状態になるで、期待してる私から物事を始めていく期待してる私が頑張る期待してる私が目標を掲げる期待してる私が何かメソッドをする期待してる私が何かひらめく期待してる私が何か行動する期待してる私が何か取り組む
日本への帰任まで、そして単身生活もラストスパート。(とはいえ、正確な帰任時期はまだ不明なのだけれど)ということで、去年から中国語講座を受講したり、会社のデータサイエンティスト養成講座を受講したり、単身で時間のあるうちにできる学びを進めています。そして、今回データサイエンティスト養成講座にまつわるものとして、NUSbusinessschoolのDataAnalysisの講座にチャレンジ中。一度海外の大学の認定講座を受講してみたいと
おはようございます様〜今日は朝から我が家に工事が入っててね、作業着の若い男がわんさかいるのよ。最高の朝ね♡え?少し前なんだけれどね〜引っ越してきた先で出来たママ友さんたちがうちに来たのよ子供達も連れてねユズヒコは孤独を愛する男なもんで、友達はいないんだけれどお相手はユズヒコをお友達だと思ってくださってるみたいでw前に保護者会で話した近所のお母様方にご挨拶がてら(ユズヒコの特性やらをご説明)ご招待申し上げたのよ派手な家だし色んな噂になってたみたいなのでスッキリさせたかったのと、子供達
誰もが自分のど真ん中で輝ける世界をつくる誰もが最高の自分を表現して生きる喜びに溢れた世界をつくる。これが、僕の人生のビジョンです。自分らしく幸せに生きるためには、自分の本音を選択し自分の最高を社会で発揮して生きることが大切だと信じています。それは、なぜか。この世にたった一つしかない僕の人生の物語を通じてお伝えしたいと思います。6才のちっちゃいボクに、母が言いました。「あなたはエスカレーターに乗って生きていくのよ」「エスカレーター、なにそれ?」そしたら、梅田の阪神百貨店に連
こんばんは☆なんと、アマゾンの自己啓発ランキングでも1位になっておりました!本当にこれも皆様のおかげでございます。ありがとうございますこの本は、文章はもちろん、印刷のデータも作ったのですよ。昔ページ物のデザインの経験があったもので、できるっていえばできるので、全部ひとりでやりました。絵と漫画の部分は依頼しましたがね。そこはやはりやりきれなかったのですそして文字校正を依頼して、返ってきて、細かい文字の修正をしている頃(1~2週間前)なのですが、毎度の