ブログ記事109,728件
本日はKarma宇宙温泉ライブ日本時間早めの17時頃(多分)〜あなたの魂には、“目覚めの時”がすべて記されているTheBlueprintofYourSoulHasBeguntoActivate🌟今年度秋分点(最も高い秋分)のシャスタ山リトリートについては、ブログをご参照ください🌟https://ameblo.jp/ufo-et-sirius/entry-12915855904.htmlカルマ宇宙温泉に浸かりに来てる方は、必ず2ndチャンネルをご登録ください
UMIカウンセラーの真帆です♪ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも何の問題もないパワフル高校生ママが“本当の自分”に還ることで家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪ブロック解消セッションわが家の子ども達もグルンと大変身したUMIのブロック解消セッション『本当の自分に還る♡ハートフルフルセッションのご案内』こんにちは(*^^*)UMIカウンセラーの真帆です。人生って本当は軽やかで楽しいものなのに
今朝、夫の朝ごはんに焼き魚を出した🐟夫「この魚…脂乗ってるのにパサつく感じがするんだよね。なんでだろう。」と言いながら、すごく嫌そうに食べていた。私「喉が通りにくいって感じ?食欲がないんじゃない?無理して食べなくていいからね。」夫は朝食を完食したけれど、夫が出勤してしばらく経つと、私の中でムカムカする感情が湧いてきた魚が嫌ならストレートにそう言えばよくない?あの遠回しの言い方がムカつく!察しろってか?何様だよ!イライライラしばらくイライラプンプンに浸ったあと😡あー、こんなわかり
自分を責めるクセ、もしかしたら心のクセかもしれません。失敗したとき、誰かを傷つけてしまったかもと感じたとき、「私が悪いんだ」と自分を責めてしまうことはありませんか?実はこの“自責グセ”には、心のクセ=認知のゆがみが関係しています。そして、それが当たり前の思考パターンになってしまっていると、ほんの小さなことでも、自分を強く責めてしまいやすくなります。でも大丈夫。そのクセに気づき、少しずつ手放していくことができれば、自分を責め続けずに、自分らしく生きることもできるようになります。こ
7月になりました。カレンダーの6月のページをめくったその瞬間、気づいたのです。「あれ?もう今年の半分が終わってる・・・」ええ、そうなんです。2025年、すでに折り返し地点を過ぎてしまいました。ちょっと信じられないような、でも確かにじわじわと積み重ねてきた半年分の日々。ここらでちょっと、ひと息ついて、自分の歩みを振り返ってみませんか?振り返りというと、「何か反省しなきゃ!」と、つい肩に力が入ってしまいますよね。まるで日光猿軍団の反省ポーズのように深
有料動画配信毎月、視聴者様にお寄せ頂いたご質問におこたえする内容の動画を有料で配信しています。1配信につき2〜3時間の動画です。視聴料金一般50,000円割引対象者様12,000円※1配信(5日間・初日17時〜最終日22時)おひとり様分の視聴料金です。※割引対象者様は都度変わります。毎月のご案内をご確認ください。※ご視聴くださるお客様と同居なさっている満16歳未満のお子様は無料でご視聴頂けます。追加視聴料金
講座メニューお申し込み・お問い合わせフォームこんにちは!ColorStudioMの足立美和です。「短距離走者と長距離走者」私は短距離走者。とはいっても、実際に走るわけじゃない。どういうことか?世の中には、短い距離を全速力で走り抜けるのが得意な人と、長い距離をペース配分を考えて走るのが得意な人がいる。私は前者。短時間に集中してやるのが向いてる。普段の生活で。長い時間、続けて同じことをやるのは苦手。すぐにエネルギーが切れてしまう。でも。短時間に集中
宇宙次元の浄化で自分大好き100%になる♡自然の力に出会って、自分を大好きになれて心が満たされる毎日に変わりましたありのままの自分が大好き♡自分を責めない生き方に変わったmisatoのプロフィール宇宙次元の浄化で自分大好き彼から愛されるお金にも愛される幸せ女子に変われるmisato公式ライン無料ズーム体験会や、リアル体験会はこちらより募集します↓↓↓17年間で1000万かけて、見えない世界を研究してきたまじめ女子が
こんにちはKOHAKUです自己紹介は→こちらいつもお読み頂き本当にありがとうございます。前回の記事はこちら『努力なしで夢を叶えている人達は皆んな〇〇に気づいてる!』こんにちはKOHAKUです自己紹介は→こちらいつもお読み頂き本当にありがとうございます。努力なしで夢を叶えるなんて無理だと思っていませんか?でも本当なんです…ameblo.jp私の覚醒の旅の物語はこちら『第10話「願いが叶った先に待っていた、宇宙からの導き」』こんにちはKOHAKUです自己紹介は→こちらいつもお読み頂き
磁界が自己啓発のために取り組んでいる勉強の事。❶英語⇒結構前から熱心に取り組んでいる。特段職場で英語能力を求められている訳ではないが、好きなので続いている。そういう意味ではホントの自己啓発。まあ、勉強といってもYouTubeのTOEIC講座を視聴するくらいだが。❷シーケンス制御⇒以前の一時期に熱心に勉強していたが、最近は全くせず。ただ、仕事上センサーなどの知識を深めた方が良いので、再勉強を始める事に。この日の朝食は阪急桂駅近くのお店にて
後悔なんてどっちでもするいっちーのアウトプットブログ2025年7月16日(水)100年前より平均気温は1.4度上がっているらしいのですがいやもっと上がってるでしょと思ってしまういっちーですさて未来のことなんて誰も分かりません何となくこっちの方が良さそうだという理由で選んでしまうことは多々あると思いますこの会社に就職すべきなのか結婚すべきなのかこの服を買うべきなのか車の免許を取るべきなのかなどなど様々ある選択肢の中から私たちはみんながそれを選んでいるからと
こちらに来ていただきありがとうございます。大好評いただいておりますタフティシリーズをこちらにまとめておきますね♫<クラブ源・タフティYouTube>タフティ・ザ・プリーステス世界が変わる現実創造のメソッドAmazon(アマゾン)<タフティブログ記事>『<タフティ>わかりやすい!という声届いています「意識と気づきの中心点」について』意識とは?意識をどこに置くといいのか?話題の最新の現実創造本!
71.自分の行動を振り返るとき、どのような基準を用いますか?やりたいことはやる72.自分が過去に取った選択をどのように評価していますか?特に後悔はしていない73.人生のどの段階で最も学びが多かったと感じますか?やっぱり辛い思いをした時が学ぶときかな74.自分自身に対して厳しいですか?それとも寛大ですか?厳しいです75.自分の限界を感じる時、どのようにそれを乗り越えようとしますか?限界を超えることは挑戦したくない逃げたくなります76.自分の職業を選んだ理由は何です
■おすすめ■■考察とポイント■[ブルー・エイビアンズのラ・トー・アン]あなたのタイムラインは嘘です―幻想を簡単に超えましょう|はてなさんこのウェブページは、スピリチュアルなテーマに関する考察を提供しています。以下に、内容の要点をまとめます。記事の概要タイトル:[ブルー・エイビアンズのラ・トー・アン]あなたのタイムラインは嘘です―幻想を簡単に超えましょう公開日:2025年7月14日価格:¥333主なメッセージ記事は、スピリチュアルな覚醒の…note.com
「もっと自由になりたい」「もっと好きに生きたい」そう言いながら、実際には毎日同じループを繰り返してない?「でも、怖いんです」「失敗したらどうしよう」「周りにどう思われるか気になる…」——そうやって止まる理由の裏には実は自分のために時間を使うことへの後ろめたさが潜んでいる…誰かのための時間は使えるのに自分のための時間は「いいのかな…?」と感じてしまう本当の自由は「何を選んで、何を手放すか」を決める覚悟とその選択を行動に移す勇気からしか生まれない。正解行動を選べ
レプティリアンに憑依されている人の特徴レプティリアンとは、創造主が配置した「人類にとっての試練の存在」です。彼らは、人間よりもはるかに知性が高く、冷酷で合理的。人間に憑依することで社会に溶け込み、誰にも気づかれないまま人々に影響を及ぼしていきます。憑依された本人すら気づいていないまま、人生のかじ取りを乗っ取られているのです。『人類を堕落へ向かわせる筋|宇宙人・レプティリアン』人類を堕落へ向かわせる筋|宇宙人・レプティリアン霊能力とは、単なる「視える」「感じる」では終わりません
俳優の吉瀬美智子さんこの方は本当にショートヘアがお似合いもしロングヘアだったら今の地位まで辿りつけなかったのでは?と、思うなぜか?それは、、、「圧倒的にショートヘアが似合う手相だから」手相でそんなこと分かるのかい⁉️と、思われたそこのあなたはい、分かります「髪は女の命」と言われるほど髪型と運勢の関わりは男性以上に女性は関わりが深い髪型ひとつであなたの運勢変わります宮本座の鑑定ではあなたに似合う髪型をしっかりお伝えしますたかが髪型されど髪型ではありません「運勢を上
本日は宇宙のはからい、シンクロニシティで7月7日7時7分に本日のブログ記事が出ました。本日のKarmaさん予定は、個人セッションの連続です。❤️楽しみです❤️Karma宇宙温泉ライブ♨️にご参加いただき、誠にありがとうございました。静かに宇宙&自己とつながり、“ただ在る”ことに還る——そんな特別なひとときを、皆さまと共有できたこと、心より感謝申し上げます。また次週もどうぞお楽しみに🌌-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽
私、高野山マニアであります。毎年参拝させていただいております。最近はやらなくなってしまったので、脳みそからこぼれてしまいましたが、十三仏真言と般若心経は当時空で唱えられました。その頃に十三仏真言について調べていたら、出会ったのが象師匠のブログでした。面白い文体の方で、仕事暇な時にサーフィンしていて見つけたページで、笑いをこらえるのが大変でしたwww十三仏真言はチャクラと関係しているそうで。。。十三仏真言を唱えることで、各チャクラを開発するのだとか。(怪しい古いタイプのデザイ
こんばんは来週の吉日を投稿します7/21七赤金星7/22一白水星六白金星7/23二黒土星五黄土星7/24一白水星四緑木星五黄土星八白土星7/25三碧木星七赤金星九紫火星7/26二黒土星六白金星7/27なし7/19から土用期間に入ります土用期間は、計画・準備のための期間です体調管理に注意し、普段通りの生活を送りましょうこれまでを振り返り自分に足りないことをチェックし自己啓発などをすることをお勧めし
こんにちは、社会人のための英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。25年度第1回英検1級を受験してきたEG1受講生たちから続々と合格報告が届いています。今回ヘッドコーチの私も新形式になって2回目の合格をしました。結果詳細はバンド+6、自分史上最高バンドを記録して英語学習指導者として学習し続ける大切さを体現できたと思っています。「英検1級は正しい学習を積み重ねることで、合格できる試験」です。そしてこれをまさに経験
2025/4/23満席で募集締切しました次回募集また準備できたらご案内します!目ん玉子👀だよん何年も繰り返してきた依存や自己否定…ついに抜け出す時が来た!人生は時間ついに、この無限ループに終止符を打つ時が来た!▶LINEセッションに申し込むどれだけ学んでも、考えても、頑張っても…気づけばまた、同じループに逆戻りぜ〜んぶやった!知ってる!わかってる!でも、現実は変わらんぞ〜(あれれ?終わらせた
ビジョカツ特攻隊長です。今月最終の出張へ(笑)先週、今週と三重県三昧(笑)なんか、今月も怒涛の日々で、ややヘロッヘロになりながら未来につながるお仕事やら田んぼやら動いていた気がします。あんなこといいな、できたらいいなあんな夢、こんな夢いっぱいあるけどみんなみんなみんな、叶えてくれる不思議なポッケで叶えてくれると、ドラえもんが仰ってますが不思議なポッケはないもののなんやかんやでやりたかったことを1つ1つ現実にしていってます。規模は小さいけれどそれでも成し遂げることができるの
最近、ある習慣を始めた。それが「六方拝(ろっぽうはい)」という、仏教に由来する感謝の儀式。やろうと思ったきっかけは、知人の小柳社長に「伴さん、これだけはやってみて」と勧められたことだった。小柳社長は界隈で有名なやり手経営者で、実はちょっとスピリチュアルな側面もある人。でもそのスピリチュアルが“浮いていない”のがすごい。春日の駅の近くに自社ビル及びアパート、駐車場地方にも物件を多数所持する成功者で、現実をバリバリ動かしているからこそ、彼の言葉は説得力があった。「六方拝って、毎朝感謝
前回のブログ【世田谷一家殺人事件】イギリスも「統一教」とズブズブの国入江杏て、誰かに似てるなーって思っててアグネスチャンにどことなく似てると思って調べたら歯の生え方がほぼ同じ!!前歯2本と八重歯が飛び出てるところ目は二人とも整形入江杏、宮澤家(世田谷一家殺人事件の被害者)の隣に住んでたようですね…世田谷一家殺人事件、被害者の姉の「その後」11月15日、明治大学のホールで、講演が始まろうとしていた。「学部はどこ?」「今日は、どんな話が聞きたい?」講師の入江杏さんが、着席して
口角上げて深呼吸!リズ山﨑です♪嫌なこと大変なことつづきで問題ばかりの毎日なんてゴメンですよね〜。逆に良いことがたくさん起こっていい人に囲まれて豊かに穏やかに楽しく日々を過ごしたいですよね。それにはどうしたらよいか?波動の法則やその他の実践法などいろいろ紹介していますが忘れてはならない基本中の基本がコレ!それは「楽しそうにしていること!」ただただ楽しそうに話す。楽しそうに人の話を聞く。楽しそうにうなずく
※我が家のこれまでの平均世帯年収は1200万円です※これからは1100万円+配当金70万円の予定!!参考にしている資産形成の本改訂版本当の自由を手に入れるお金の大学[両@リベ大学長]楽天市場1,650円オススメふるさと納税【ふるさと納税】アトランティックサーモン500g/1kg/2kg訳あり不揃い刺身ポーションブロックサーモン鮭骨抜き骨取りノルウェー小分け真空パック魚海鮮魚介生食カルパッチョムニエルおかず冷凍お取り寄
日々、生活していれば大なり小なり嫌なことも多々あるものそれは、もちろん宮本にも訪れますそりゃ自分も人間です腹が立つこともあるで、たいていそんな嫌な事があるときは決まって、、、「誓いを立てたとき」なんですねそれは、、、「どんな出来事があっても冷静に対応する‼️」と、誓いを立てた時に大抵、嫌な出来事が襲ってくるもしくは、誓いを立てて切磋琢磨している時に襲ってくるだから、自分はいつもこう考えます「これは自分に課されたテストである」とその誓いとやらがどれだけ本物なのか?