ブログ記事33,252件
このブログで、ずっと応援いただいていた息子が20歳になりました!なおさんの息子さんとうちの子同じかも、、、ADHDや発達障害からこのブログを知ってくださった方もたくさんいらっしゃいます。私にとって夢見ていた子育ては思い描いていたものとまるで違い、、、2日かけて産んだ子供は3800グラム近く、妊娠8ヶ月から骨盤の異常で起き上がることすら冷や汗をかきながらシーツを掴んで起き上がる。。。そんな中で産んだ大きめな子供を育てるのは、修行でした、、、抱っこしていていることすら辛いのに、泣く吐くふんぞ
【嫌なことも悲しいことも自分の心が選択している!?】今日は先日開催された魅力覚醒講座21期のチャプター4から一部をシェアしたいと思います❣️______頭で考えたことは叶わないけど心で思ったことは常に叶ってるんですがこれは、みなさん意味わかりますか?私も、誰かとケンカしたりトラブルに巻き込まれたり、嫌な事が起きたときいつも忘れてしまって「なんでこんな事になるのー😭」って落ち込んだりその度に、人を責めたくなったりする事もあるんですが『私が望んだから私が起こしてるんだよな』
〜理想の愛を手に入れる〜女神メンタル®︎オンラインセミナーお申し込み開始しました♡私は長い間、重度の恋愛依存症でした。その当時の写真のデータはもう無いのですが、アメブロを遡って昔の私を発見💡きゃー😂振り返るのはちょっと恥ずかしいけど、仕事も恋愛も夢に向かっても頑張ってたなぁ、この頃の私も愛おしい🥹❤️ま、恋愛依存症で苦しんでましたけどwさて、改めて調べてみると!【恋愛依存症とは】恋愛に対して異常な執着心や依存心を抱き、日常生活に支障を
【風呂キャン界隈でも清潔なヒケツ🛀】今日は先日開催された魅力覚醒講座21期のチャプター1のアサギストの質問に答えるQAコーナーから一部をシェアしたいと思います❣️______[質問]どのくらい髪を洗わない?風呂キャン界隈で清潔なヒケツが知りたい![小田桐あさぎの回答]まだ髪を“毎日”洗わないといけないなんて思ってる方いますか?🤣ここ最近オンライン上で“風呂キャン界隈”という流行を知った時はほんとビックリしましたね笑いやいや、こちらは何年前から「シャンプー辞めよう」
質問に出会うと、自分でも思いがけない答えが浮かぶことがあります。それは、心の奥深くに眠っていたあなたの本当の声。その声を聞き、自分が本当に大切にしたいことに気づくこと。質問に答えるのに必要な時間は、たったの10秒。ですが、その10秒があなたの毎日や未来を大きく変えるきっかけになることもあります。ぼくがここで伝えたいのは、「質問に答えることは、自分の声を聞くこと」というシンプルなメッセージです。そして、その自分の声に耳を傾けることこそが、人生をより豊かにしていく鍵なの
「ちゃんと勉強してるかしら…」「そんなことではお友達から嫌われるわよ!」「将来の為を思って言ってるのよ!」ついつい子供を思い通りにコントロールしたくなっていませんか?コントロールしたいのは理想通りのちゃんと勉強できて将来お金にも困らず社会の中で楽しく生きて行って欲しい!そんな親心からかも知れませんね。けれども、何故イライラしたり怒って威圧してコントロールしてまで子供を動かしたくなるのか!?
こんにちは、虹蝶です🌈🦋「ことだま占い」って聞いたことありますか?それは、あなたの名前に宿る“音”の力を読み解く、新しい占いのカタチ。でも、ただの占いじゃないんです。あなたの名前には、“女神”が宿っているとしたら…?🧚♀️名前に宿る、10柱の女神たちことだま占いでは、名前の母音を数えて、あなたの“ことだま数”を導き出します。その数は、1〜10のいずれか。そして、それぞれの数には、特別な“女神”が宿っているんです。ことだま数1:木々の音「成長の女神」
いつもブログを訪問してくださる皆様、あたたかいメッセージをくださる皆様、ありがとうございます🙏❤️・・・・・・・・・・・・今日は私が近日中に締め切りのお仕事があるため、集中できるようにと夫が娘とお出かけしてくれたとても有難い土曜日でした🥹🙏💞(愛流が出演するドリカムさんUSJのMV素敵だった🥰)昨日は期日前投票に行ったり🗳️すごく食べたかったラーメンを食べたり🍜神的な整体を予約してもらって一緒に受けたりと、なんだか願いを叶えてもらった1日でした🥰🙏✨
こんにちは😊気がつけばもう5月っ‼️とにかく1日が早くてビックリ🫨4月はどんな月でしたか?私は、アメリカで自分らしい生き方が出来るようになってきたなって思えた月でしたその理由は、とにかく海が大好きな私は、サーフレッスン以外にもピラティスレッスンの場所も、パークからビーチにしてみたんですでも実際は大変で、必ず場所の許可証ってやつが必要になってくるから人数も限られるし、セキュリティも厳しいこの前だって、レッスン後に、体の大きなセキュリティのお兄さん2人に話しかけられて根掘り葉掘り
〜理想の愛を手に入れる〜女神メンタル®︎オンラインセミナーあと5日で締め切りです❣️毎日お互いに言い合っているけど、これを見たらあらためて私達いい夫婦だなって思う😂❤️いや〜何回見ても爆笑してしまうw理想の人と結婚できて本当に幸せだ🩷私は今度のセミナーでお伝えする内容を実践して、一年足らずでこんなに素敵な夫と出会えたので恋愛と結婚で悩んでる方達は、時間を無駄にしないで早く知った方がいいよ!って思います💘お申し込み締め切りまであと5日❣️今年の
【どうやって鬱を抜け出しましたか?】私は普段から、鬱だったことを話してるのでこういった質問もよくいただくのですが鬱から抜け出した方法は2つあって1つは、自分がどう生きたいか明確にしたこと。それまでは、自分のことを「この程度」と無意識に思っていたことに気がついて願うぐらいよくない?と思い私だってこうなりたい!ああなりたい!って欲望を持つことにしたんです。2つ目は、まわりを信頼したことです。つい1人で“ちゃんとしなきゃ”って思っていたことに気づき講座生や夫、仕事を
潜在意識を解放し、魂の声をビジネスへ。90日後には使命と喜びに生きる新時代の起業家になりませんか。生まれ変わりボイス®アカデミーあきゆみこです。あきゆみこのプロフィールはこちらをクリック♪緊張体質・あがり症・人前で話すことが苦手話すことが苦手・親子、夫婦関係がうまくいかないあなたのための生まれ変わりボイスメソッド®潜在意識から変わり人生が劇的に変わられた受講生様からのお喜びの声を日々沢山いただきます!生まれ変わりボイス講座受講生の
妻が愛読していた乳がん患者の本千恵が生前、こんなことをよく話していた。「死についてあまり考えたことがない、というのは、生きることについて真剣に考えたことがない、というのと同じこと。がんになったおかげで自分は何をするために生きているのかを考えるようになった」千恵は、乳がんで亡くなったジャーナリストの千葉敦子さん(1940〜1987)の本を愛読していた。きっと、影響を受けていたに違いない。よく死ぬことは、よく生きることだ。僕も千恵のように、自分らしく生きて、自分ら
いつもブログを訪問してくださる皆様、あたたかいメッセージをくださる皆様、ありがとうございます🙏❤️・・・・・・・・・・・・また一つ願望が実現して、伏尾ゴルフ倶楽部にてコースデビューしました⛳️🏌️♀️✨夫『優香はいつゴルフやんの?』おゆ『やりたいよ〜、春頃かな〜』という会話を年始から何度も繰り返しながら、春が過ぎ…夏になり…秋になり…とうとう忙しくて動き出せない私を見兼ねた夫が(夫も超多忙なのにも関わらず!)スケジュールを組んで引っ張り出してくれて、練習
鳥居ミコです今日は母親への許せない気持ちをテーマにお届けしたいと思います。お仕事の場面で時折「母親に対する許せない気持ちがなくならない」というお悩みを伺うことがあります。そういったお悩みを持つ人は実は少なくありません。許せないの度合いに大小はありますが子供の頃に・理不尽に怒られたり・暴力を振るわれたり・別の兄弟
いつもブログを訪問してくださる皆様、あたたかいメッセージをくださる皆様、ありがとうございます🙏❤️・・・・・・・・・・・・💃🇪🇬❤️✨先日、ベリーダンスの発表会がありました❤️私は2015年までダンサーとして活動していたのですが、今は趣味でベリーダンスを習っております💫紫音先生@shion_orientalveilにベールの振り付けをしていただき、荘厳な雰囲気の曲で踊らせていただきました✨衣装はエジプトでオーダーしたもの🇪🇬細かい装飾やビーズの一つ一つ、全てを手作