ブログ記事32,984件
最近は、大きく感情が揺さぶられるドラマが起こらなくても、静かな展開の中で深い学びがある。愛についての学び、続きです。愛し合う老夫婦を見ながら、自分の30年、40年後もこうでありたいとそんな風に思った。いずれ私にも訪れる、”この世の全てとの永遠の別れ”というその瞬間がきた時に、”笑顔で”とまでは言わないけど、「ありがとう」と言えるように、そんな生き方を、この40年50年、過ごしていきたいと思った。ついこの
ノリエルさんが伝えたかった事(第1話~第10話)・私たちは、自ら望んで人間として地球に誕生しました。(第2話~3話)「時間も制限もなく、希望がすぐ叶う形のない泡のような魂が住む世界」から「時間も制限もあり、思い通りにならないからこそ、多くの感動が体験可能なアドベンチャーの世界」へ飛び込んだのは、あなた自身!結婚や出産も「体験チケット」の一部で自由選択となります・妊娠期間の十月十日は「大切な選択の時間」誕生とは奇跡のひとつ!(第4話)人間が地球に誕生するには、必ず女性の
📢このテーマについて、stand.fmでも短く話しています▶︎stand.fmで聴く「これからをどう生きるか」に向き合える、50代という時間何かを失ったわけじゃない。でも、これまでとは少しちがう空気を感じる。そんな変化が、50代という時期に訪れます。「50歳で新しいことを始めるなんて、遅すぎるんじゃ...」そう思っていた私が、49歳でコーチとして歩み始めたとき、周りの反応は意外なものでした。「勇気づけられる」「私も何か始めたいと思っている」とい
ご訪問ありがとうございますさんは、こんな人『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jpこんばんは、さんです。2025年の目標として掲げた「読者2,000人」ついにその数字が目の前に迫ってきました。応援してくださる皆さん、本当にありがとうございます。今日はこの節目を前に、私がここまでブログを続けてこれた理由
数カ月待ちだった本がやっと回ってきた旅行の移動中に読めてよかった。グランドシャトー著:高殿円グランドシャトー(文春文庫)[高殿円]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}クラブ化粧品の創設者をテーマにした「コスメの王様」に続く時代モノ。今回の舞台は大阪・京橋の老舗キャバレー「グランシャトー」関西在住なら一度は見たことあるはずリリアンさんのCMが懐かしいルルと先輩ホステス真珠さんの生活読んでいて真珠さんのホス
守護神透干とは・・・「目立つ」性質を持つ運氣!!モテるには目立たなければモテない!どんなにいいやつでも多くの人に知ってもらえなかったらその良さは伝わらない。今日はモテるための最強運氣!「守護神」の活かし方とモテるための開運法を徹底解説していきます。☆モテる男、モテる女になる開運法シリーズ☆・運命の人とは!?算命学占い的運命の人との出会い方・算命学(運命学)的、モテる男・女になる方法・モテる運氣守護神透干(算命学占い)
こんにちは!Gallup社認定ストレングスコーチのユーカリです⭐︎大好きなストレングスファインダーのこと、「自分を満たす×才能を強み使いする」ことで人生を幸せに生きる♡ためのヒントをスタンドFMでのんびりお話ししています^^ぜひ聞いてみてくださいねユーカリのストレングスセラピーradio🐨|stand.fmNOストレングスNOライフ☆不安やモヤモヤを整え⇨なりたい自分へサポート✨ストレングスセラピーradio🐨\アメブロ始めました🐨💗//スタエフでは語りきれない日々
「また比べちゃった」「やめたいのに、やっぱり落ち込んでしまう」SNSを見たあと、心がざわざわする。誰かの活躍を見たあと、自分がちっぽけに感じる。そんなふうに、人と比べて自信を失ってしまう瞬間ってありませんか?比べてしまうのは、あなたのせいじゃないまずお伝えしたいのは、「人と比べてしまう」のはごく自然なことだということ。脳には「社会的比較」という機能があり、自分の立ち位置を知るために、無意識に周りと比べてしまうのは当然の反応なんです。しかも人間の
日影ちゃんですご覧いただき、ありがとうございます❣️肺線癌を患い、余命宣告をされても、自分らしい生き方を選択しよう!!と、今まで通り何も変わらずに、ありのままの姿を見せてくださっている日向さん。そんな日向さんの近況や、想い、ここだけの裏話などを発信しています。2012.8.2日向さんのブログ『人が好き、、、(幼児編)』小さい頃の私をわかりやすく言うと、キャンディキャンディとハイジみたいな子でしたと言うと、お転婆そのものですが、、、実は、とても恥ず
こんにちは。このブログを訪れてくださりありがとうございます。わがまま応援コーチの菱田知子ですなんだか、いつも疲れている気がしていました。ちゃんと寝てるし、ごはんだってちゃんと食べてる。でも、どうしてか心がふわっと重たくて、理由もわからないまま、ずっとモヤモヤを抱えていたんです。人と会ったあとの、どっと押し寄せる疲れ。予定がある日は、前の日からそわそわして落ち着かない。そして帰ってきてひとりになると、ホッとするどころか、どうしようもなく涙があふれてしまうこともありました。
こんにちはー!!365day'sLifeistravel&Journey✈️✨オンリーワンライフスタイルを実現するコンテンツ制作運営チームRe’naturalFUTUREART事業ラボ運営チームです✈️✨PickItemわたしポジションで生まれる自由時間と空間スケジュール管理🐣スケジュール管理って時間を創り出すためにやっていたのに、いつの間にかスケジュールに追われてる…🐣タスク管理って確実に、ひとつ、ひとつの作業を
こんにちは本日は、二十四節気「大暑」・・・暑さの極み大暑は、8月6日まで‥大いに暑い・・・何もしなくても暑さだけで体力が消耗する毎日ですね。さて、みなさまこの時季は「土用の丑の日」鰻を食べて精を出す❗・・鰻を召し上がられます。スーパーの店頭にも、絶賛売り出し中ですね。そもそも、土用に鰻ってどこから来たのでしょうかね・・・「立春・立夏・立秋・立冬」の前の18日間年間通じて土用って本当に多いわね。(笑)ところで、土用に鰻とは江戸時代から、土用の丑の日に「
手放し上手になるための軌道修正ワーク4月19日に開催する【無償春イベント】手放し上手になるための軌道修正ワークでは春にぴったりの心身のデトックス(解放)を促し、自分の花を咲かせて生きるためのヒーリングを無償でお配りします。東洋医学では「解毒の季節」とされているように春の訪れとともに、私たちの心も体も上へ上へ気があがりながら心と体がひらいて、不要なものを排出するように動き出しています。草花の開花のタイミングで、心身の解放と排出を行いひらいておくことは
日影ちゃんですご覧いただき、ありがとうございます❣️肺線癌を患い、余命宣告をされても、自分らしい生き方を選択しよう!!と、今まで通り何も変わらずに、ありのままの姿を見せてくださっている日向さん。そんな日向さんの近況や、想い、ここだけの裏話などを発信しています。2024.12.31まるこちゃんのブログ日向さんからのコメント(2025.3.11)『まるこが思ってるより大変じゃなかったでしょ?』と日向さんに言われた気がしました。私が苦しい
通変星と蔵干通変星の続きです✨→命式を調べる💎自立心比肩・劫財:自己主張や自己との関係💎遊び心食神・傷官:創造性や自己表現の度合い💎人脈偏財・正財:金運や他者との関係、財運💎行動力偏官・正官:使命感、役割、仕事や名誉の面💎知性偏印・印綬:知恵、助け、知識の獲得と支え↑それぞれのまとめページに飛びます⭐︎明鏡天命における通変星と蔵干通変星の役割は、人の特性や性質、性格を説明するものだけにとどまらず、私たちの内
算命学の陽占の運氣”車騎星(しゃきせい)”この星を持つ女性は色気を放ち無自覚に異性を刺激して、引き寄せます。特に気の弱い男性、精神的に脆い男性を引き寄せやすくいつの間にか好意を持たれて告白されちゃったりするんです。今日は車騎星を陽転させ、モテる女性になるためのモテモテ開運法を伝授します。☆モテる男、モテる女になる開運法シリーズ☆・運命の人とは!?算命学占い的運命の人との出会い方・算命学(運命学)的、モテる男・女になる
メイクから始める、人生ナビゲーター現役ヘアメイクYokoです💄🗺️日本、ロンドン、パリで多様な働き方を経験し、流行や固定概念に振り回されない自分らしい生き方に辿り着きました。メイクはただの装いじゃないジャーナリングはただの言葉じゃないこの2つを掛け合わせると、魅力が輝き始め、理想の人生が動き出す!自分を知って'私基準'であなたらしさを存分に輝かせ、最高の未来を自分の手で現実にしていく喜びを一緒に手に入れましょう✨プロフ
天照さん「4月が・・・もうすぐ終わろうとしていますが・・・この時期は・・・多くの人達にとって・・・節目の時期になっています・・・。多くの人達は・・・今・・・魂に目覚め・・・魂を生きようとしていますが・・・世間の逆風や・・・難しい環境の中で・・・なかなか前に踏み出せないこともあるようです・・・。よいのです・・・踏み出せない時は・・・無理に踏み出さなくても・・・。一人一人・・・それぞれのタイミングがありますから・・・それは・・・誰かと比べられるようなものではありません・・・
“戦略的に幸せに生きる”セルフコーチング専門家もとはしゆりです。/・今の自分を好きになりたい人・やりたいことのために行動したい人・本当は情熱持って生きたいけど隠している人・仕事にやりがいと楽しさが欲しい人・周りに合わせて我慢している人\少し前に書いた2つの記事が人気記事で上がってきてます🥰↓↓↓https://ameblo.jp/yurimamarakulife/entry-12893004194.html『周りのこと、ちゃんと見えてますか?』〜潜在意識と心理学で
こんにちは、皆さん。人生の折り返し地点を迎え、様々な経験を通して「自分らしさ」を見つめ直している方も多いのではないでしょうか。今回は、スピリチュアルな視点から「カルマ」と「輪廻転生」についてお話したいと思います。1.カルマ:エネルギーの法則を知って、心地よい毎日を「カルマ」というと、何か怖いイメージを持つ方もいるかもしれません。でも、スピリチュアルな視点では、カルマは単なる「良い行い」「悪い行い」の概念を超え、宇宙に存在するエネルギーの法則なのです。私たちの思考、感情、行動は、特定のエネ
昨日は春分の日。宇宙元旦と呼ばれていますが、皆さまいかがお過ごしでしたか?私は・・・・失恋しました。はい。今年の宇宙元旦は、失恋しました。まさに今の今なんだけど、自分の気持ちを整理して、前に進みたいから、号泣しながらブログ書いてるーーー😭(ちなみに昨年も波瀾万丈)10年以上ぶりの恋。しかも人生で初めて、自分から好きになった人だったんです。過去の恋愛では、「好きになった方が負けだ」と思って
20年以上ネガティブ思考でいつも自分に自信がなかった私が自己肯定感を高めてどんな私でも受け入れられ自分らしい生き方ができるように♡自己肯定感マインドサポーター折原みさきはじめましての方は【こちら♡】周りと比べて落ち込んだり、相手優先で生きてきた頑張り屋さんで優しいあなたへ次はあなた自身が幸せになるために心穏やかに生きられるマインドを手にしてもらえたら嬉しいです💖6月22日(木)20:00説明会参加受付スタート!\オンラインで来るだけで得す
レンジフードが壊れたので1人で取り付けました。レンジフードって電気の配線とかありそうだから素人が取り付けなんて出来るの?って思いますよね。でも電源はコンセントでそれ以外の配線もないので電気工事士の資格もいりません。素人でも案外簡単に取り付け出来るんです。こちらの黒いブーツ型のレンジフードが動かなくなってしまったのでYouTubeで取り外し方を調べて外しました。ネジを外して、シロッコファンも枠も全て外してみると、レンジフードの幅は75㎝でした。かなり焦りました。だって私がAmazo
数秘でビジネスサポートをするYOSHIMIです自己紹介はこちらこんにちは、YOSHIMIです✨"数秘カウンセラー"として家族とのささやかな幸せも自分の夢や使命もどちらも大切にしながら叶える方法をお届けしています💫先日写真撮影を🤳カウンセラーとしてお客様のお話を聞くことカウンセラーの養成も大事なお仕事そして同じくらい大事なのがインスタやブログでの発信。今でこそ『行動力がすごい!』って言っていただけるようになりましたが……
今日は、「人生は、過去も未来も自由自在」というテーマでお話ししましょう。あなたの人生、これまでに大きな変化はありましたか?これまで大きな変化がなかった方は、これからもそれほど変わらない日々を過ごす可能性が高いでしょう。逆に、大きな変化を経験してきている人は、これからの人生でも変化を作ることができると思います。そして、もし今後の人生をこれまでと違った形のものにしたいのであれば、人生の目線を上げていくことが大切です。人生とは、感情と思考と行動のかけ算でできるという話を、僕はよくしています。優秀
こんにちは。SHIHOです。キレイデザイン学で表現されるそれぞれのカラーが持つ意味についてご紹介します。キレイデザインでは生年月日から導かれた自分の魅力と才能を12色のカラーで表現しています。【これまでの記事】ブランドカラーとイメージカラー♡キレイデザイン①RED(レッド)~キレイデザイン「ブランドカラー・イメージカラー」~②REDORANGE(レッドオレンジ)~キレイデザイン「ブランドカラー・イメージカラー」~③ORENGE(オレンジ)~キレイデザイン「ブ
満を持して、今日からスタート予定だった二十一日間の自分参拝。延期になったよ😂四月五日スタートです!!!!!いや、私ね、本当にやる気満々で、今朝なんて5時起きよ。朝の誰もいない神社でゆっくり過ごし、近くの公園を散歩しながら、一日目の配信をしよう✨!と、インスタライブのボタンを押したんです。そしたら・・・り、利用対象外!?何これ!初めてなんだけど💦何回やっても無理で、調べてみると不具合…?
こんな風に感じたことはありませんか?友人が楽しそうにしているのに、自分だけ取り残されている気がする仕事も家庭も頑張ってきたのに、なんだか虚しいみんな前に進んでいるのに、自分は何も変わっていないように思える「自分だけ置いてけぼり」そんな気持ちになると、どうしても焦りや孤独感が募りますよね。わたしもそうでした。40代後半の頃、私はまさに「置いてけぼり感」でいっぱいでした。20代・30代は仕事に全力投球。でも無理がたたって体調を崩し、仕事を辞めることに。その
あなたの好きな事は好きな事ありすぎてあれもこれも手をつけないように我慢の子朝起きると一応家事っぽい事を普段通り🧺🧹せっせせっせと主婦らしくない主婦が手抜き術で頑張り過ぎず好きな事するために段取りよく早く済ませる効率的、無駄を省くこれ結構乙女座♍さんあるある完璧主義なところもあるけど家事は適当😅あっそうそうドブ掃除や草抜きは完璧な程、丁寧な仕事してるかもえらぁいけど達成感好きなこと占い🔯気になるワード調べたくなる四柱推命では、印綬(いんじゅ)とにかく調べも
おはようございます!キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。新しい環境で頑張っている方の中には入社してもう辞めたいと思っている方もいるかもしれません。自分が期待した環境でなければ環境を変えることは対処法のひとつです。自分に合わない環境で精神的に疲弊するより、新しい環境で再チャレンジするのは悪くありません。しかし、置かれている環境に不満を持つとどうしてもよくない面にばかり目が向き、さらに不満が強く