ブログ記事2,930件
セルフ・ハンディキャッピングとは?セルフハンディキャッピングとは、失敗して傷つくことの予防線を自分ではることです。誰でもしていることで、うまく付き合うことで成功に結びつくともいえます。https://brave-answer.jp/14950/より引用セルフハンディキャッピングにはメリットもデメリットもあるメリット:失敗した時に自分の心を守るセルフハンディキャッピングは、失敗した時の自分を守るために準備しておくという性質があります。心理学用語では自我防
成長しよう!飛躍しよう!と、上を見て頑張るのもいいんやけど、もっと手軽に勝手に飛躍するコツは、ホメノート。言葉通り、自分で自分をホメるノート。ホメる基準は、アリんこくらい低くしてアホほど(笑)褒めて書くのがポイント。例えば、昨日のことで言うと…・朝7時に起きた!!誰にも起こされず!!・子ども2人の保育園の準備した!しかも1人で!!・なんと!!保育園に送った後に、洗濯物も取り込んだ。だけじゃなく!!!たたんで、片付けまで!!全米がスタンディングオベーション!!・しか
並んでいる時にポンと順番を抜かされると嫌な気持ちになるよね。これ、目で見える順番だけでなく社会でも同じこと。社会や組織にはいろいろな役割や立場がある。それは自分から見えなくても意味があるから存在する。◆◇◆◇◆◇例えば自分が総理大臣を知ってるからといって地元の市町村の交通課にする話を持っていったら総理大臣はどう思うだろう。何か直接連絡をする意図があるのか(いわゆる忖度ね)もしくは、全くそう思われる事さえ考えてないかのどっちかだなぁと思うよね。
もう10年以上前だったと思うが、有吉弘行さんが出演されているテレビ番組を見ていた。ゲストは野呂佳代さん。野呂さんは記憶が正しければAKB48の初期の方のメンバーだったが、その時は脱退しており、当時は深夜のパチンコ番組の仕事しかないなどと愚痴っぽい感じで話していた。僕はそれを見ながら、そうなんだー、それは辛かろう。などとぼんやりとテレビを眺めながら、有吉氏のキャラクターを前面に押し出したサディスティックなツッコミに苦笑いしながらビールを煽っていた。しかし番組終盤に有吉氏が畳み掛ける。「
『自分の評価は自分でしないっていう風に決めているので』自分の評価は自分でしないっていう風に決めているので。高く評価してくれるならそれは光栄なことだと思ってます。~大谷翔平大リーグで二刀流で活躍中の大谷翔平選手。今シーズンは今日を含め残り3試合。現在、本塁打王争いもでマスコミをにぎわせています。又打点も、100打点まであと1打点。到達すれば、日本人メジャーでは松井秀喜選手に続く2人目になります。先の言葉は、9月
今日のカードのメッセージはCODEPENDENCY「共依存」です。共依存になっている人は、自分のことよりも他人の世話ばかりする人、と言えます。他人の世話をする事で自分の価値を確認する、という行動をとります。自分から見た自分の評価が低いので、他人を通じて評価の低い自分の心を満たそうとします。他人に評価を預ける為、自分で自分がわからなくなってしまっています。また、他人、特に恋愛対象の相手をひたすら世話を焼くことで相手をダメにしてしまう、自分がいなければダメだと相手に思わせ、自分でもそう信
自分を否定するのはほどほどにしましょう。自分を過度に否定しているが多い気がします。どうしてそんなに自分を下に評価してしまうのでしょうか。あなたが自然にできている事が実際は到底できる事でない、あなただけがもっているものなのにそこには目を向けないなんて、、、、。目標が高いのは結構です。忘れないでもらいたいのは、自分がもっているものにも誇りをもってほしいです。どうかそこに気づいてほしいです。そうでないといつまでも幸せを感じる事ができません。
「フォロワーシップ・キャリア」は、「リーダーシップ」「マネジメント」と共存し、混在されている「キャリア」です。「フォロワーシップ」の良し悪しで、個人の歩み方も変わりますし、人間関係も変わります。会社組織内での遣り甲斐も変わり、その成果にも大きな変化をもたらします。その意識は、常に前向きでかつ冷静であることが求められます。フォロワーシップのタイプ「フォロワーシップ」は、「リーダーシップ」と相互関係です。人によっては対象(相手)の「リーダーシップ」(の状況・タイプ)