ブログ記事17,688件
斎藤一人さんの心に響く言葉より…「自分の機嫌は自分でとるんだよ」という話をすると、たまに「車の運転中に横入りされるとムカッときたり、お店で店員の態度が悪いとイラッとしたりして、自分の機嫌がうまくとれません。これは心のゆとりの問題なのでしょうか?」って言う人がいます。でもそれは、当たり前なの。苦いものを食べれば苦いと思うし、嫌なヤツが出てきたら「嫌なヤツだ」と思うのは、当たり前の反応なんです。ただ問題は、そのあとなんだよ。お膳をひっくり返すヤツもい
こんにちは専業主婦のブログへようこそこのコーデ、イイネ〜BARNYARDSTORMワイドシルエットポプリンシャツ<ハンドウォッシャブル>バンヤードストームトップスシャツ・ブラウスブラウングリーンピンクグレーホワイトイエローカーキグリーン【送料無料】楽天市場GALLARDAGALANTE【ミニマルで万能!】ネックカフガリャルダガランテアクセサリー・腕時計リング・指輪シルバーゴールド【送料無料】楽天市場ドラマ「対岸の火事」9話を途中まで見
こんにちは、すだようこです。→初めましての方はこちら▶︎無料個人セッション募集中♡言葉になること、ならないこと。自分だけではグルグルしてしまうこと。言葉にして出してみることで、一緒に紐解いてみませんか?zoom45分+7日間メッセージフォロー付詳細はこちらから♡お申込みはこちらから♡私の職場には鬱陶しいお局がいてその言動どころか気配がするだけでイライラ、、ムカムカ、、こいつほんと◯んでくれんかな!!とデスノートを書き殴ってたんだけど
今日ソロ活女子というドラマを見ました♡江口のりこさんが主演のドラマでコミュニケーションを取るのが苦手な彼女が一人東京で気になる場所へ行きいろんな人と関わりを持つ事で周りに感じて来なかった感謝の気持ちがどんどんと湧いてくる成長のお話しなんです♡みんなで行動もめちゃくちゃ楽しくて素敵な事なんですが、ドラマに出てくるような一人行動もめちゃくちゃ面白いですよね!2024の年末に一人訪れたアクアパークが出てきて驚きました!!ハードワークの方やウチの用事に追われているなど、時間がな
いいかい、人の機嫌は取らないこと。相手が機嫌が悪いのは相手の問題だ。君が責任を持つ必要はないんだよね。宇宙神様視点から観ると機嫌が悪いのは調和から外れている状態なんだ。では相手が機嫌が悪いときどうしたらいいのか。それは優しく放っておくことだよ。距離を置くんだ。相手も君も宇宙神様そのものでただ今調和から外れていてエゴに飲み込まれているだけなんだ。だから放っておけば勝手に調和していくんだよ。持っている本質的な部分が宇宙神様の愛と調和の存在だから。それを相手の機嫌を取らなくちゃいけないと
お恥ずかしながら、この前「慇懃無礼(いんぎんぶれい)」という四字熟語を初めて知ったのですが...ネットで「こーゆー奴は嫌だ」って話をしていて、「会社で、やたら丁寧な言葉遣いなのに、どうも人を小馬鹿にしているような、上から目線でいやみったらしいやつがいて、そいつが嫌い」って言ったら、「慇懃無礼系のやつですね。いますね〜」と言われ...そもそも漢字が無礼しか読めなかったので、検索したんですよwそしたらこのような説明が↓うわ〜!会社の大嫌いなやつのことじゃん!と思いましたわかりやすい例だと
いつもお読みいただきありがとうございます。いないと思ったら最近食器棚にいます…以前に記事にしたGさんのその後です。『職場の悩み女性同士のバトル』いつもお読みいただきありがとうございます😊以前にも、人間ドックの、施設長が最悪で、かつそれが連れてきた見た目むちゃ可愛い38歳女性Gさんが、性格がむちゃくちゃ…ameblo.jp長く慣れ親しんだ事務職を解かれ、たった1人の部署に異動させられたのが昨年の10月のことです。Gさんは、それまで病院の2つの部署で仕事をしていました。1つ目の部署で
この本より。筆者は川原卓己。「捨て」繋がりで、「人生がときめく片づけの魔法」で有名な近藤まりえさんが表紙に登場してる。断捨離に燃えてた時には、近藤まりえさんの本やYouTubeにはお世話になりました。断捨離は家の中の片付け、つまりはモノだけではなく、情報、人間関係、お金、固定観念にも必要なんですね。確かに身の回りをスッキリとさせた方が、シンプルに楽に生きれそう。で、不機嫌は罪!!豊かで円滑な人間関係を育むうえでいちばん大切なことはなんでしょうか?それは一言でいえば、上
こんばんは!KANです華金ですね♡昨日は私にしては珍しく19時台まで残業してまして今日は今からならまちで友だちとディナーなので定時上がりで向かってますチーム内のメンバーには今日は定時きっかりにあがるからと伝えてて今まさに帰ろうとしている最中に違う島の人から声かけられて、ちょっとイラっとしました相手には私の事情は知らないからそれは仕方ないことなんだけど来週の案件だから来週で大丈夫だと伝えてるのに駅に着いたときに上司から着信アリ私はね、営業時間内に考えて仕事をしてい
斎藤一人さんの心に響く言葉より…一般的に「自分磨き」と言うと、勉強をしたり、外見をきれいにしたりすることを指すと思います。あるいは、なにか新しいことを始めるとかね。確かにそれらも、素晴らしい自分磨きの1つだろう。ただ一人さん的には、いちばんの自分磨きは「上気元でいること」なんです。1秒でも、機嫌よくいられる時間を延ばす。それが究極の自分磨きであり、それが十分できていたら、ほかのことなんて少々未熟でもどうとでもなる。本気で自分磨きをし
こんにちは。マインドコーチ&「居待月」という居酒屋を運営&一般社団法人チアフルの代表理事をしております丸山伸予です。今日もこのブログを開いてくださり、ありがとうございます。深夜の花桃。昨夜、店の営業後の帰り道に撮った写真です。今日の東京は初夏の陽気ですね。きっと都内の桜は今日、一斉に花を咲かせるのではないでしょうか?さて、人間には色々な能力が備わっています。たとえば、いつも朗らかで周りを明るくしてくれる人や、人の立場にたって物事を考えられる人などは、誰からも好かれますし
皆さまこんにちは!ろくままです。前回からの続きです。前回はコチラ『夫婦喧嘩したので、謝ってみた』皆さまこんにちは!ろくままです。先日から続いている我が家の夫婦喧嘩…『仲直り大作戦!!』皆様こんにちは!ろくままです。現在夫婦喧嘩祭り開催中です○されたから○…ameblo.jp翌朝、夫よりも早く目が覚めました。LINEの通知を確認しても夫からの返事はないばかりか、未読でした…朝食を準備して夫を起こしても、あまり態度が変わらない夫その後も自由気ままに過ごします。そして私が昼
こんにちは!21周年を迎えた鎌倉駅近く、市場のケーキ屋さん「鎌倉しふぉん」店主青井聡子です。お楽しみは花火だけではありませぬ(アオイさん!6月はリハビリ月間では???)ずーーーと、ずーーーと行きたかった【深沢小さな美術館】(あきるの市)お天気も上々で昨日の疲れなど何処へやらお天気も上々・・その前に、桧原とうふ屋さんのおからドーナッツと豆乳で腹ごしらえし、(最高に美味我慢できず2個もペロッと)払沢の滝でマイナスイオンを愛で思いっきりの笑顔のアオイさん
福沢諭吉風タイトルつけてみましたでも、重い話です6月は保健室にいた時間が多かった模様です。私がメンタルを病み、学校からの報告電話は遠慮してもらっているため、桜子からの自己申告でしか学校での状況は知りません。ただ先日、保健室にいた時に、同じような理由で4年生と5年生が来ていて、桜子の悩みに共感してくれて、すっかり仲良くなったようです「僕も桜子ちゃんの頃は、同じ感じだったよ。友達と喧嘩ばかりで、周りからわかってもらえなかったよ」桜子は「辛かったらいつで
おはようございます食費が大爆発中の無職です(無収入なのに破産街道まっしぐら)月の食費予算が食材と外食込みで2万円まで上げたけどお米の高騰までは十分残額が出てたそれがだよー、近所スーパー閉店に伴う見切りセールで大量買い&開店セールでの大人買いでにっちもさっちも行かなくなって、翌月予算の前借りで帳尻合わせるという借金体質の人のような自転車操業もう、前借りも無理で、へそくり口座から補填してリセットしたのにだよ、結局買ってしまう病的な体質そんなダメ無職が今回買ったのは、
私が常に心がけていること、「自分の機嫌は自分でとる」不機嫌って他人に迷惑です。綺麗なもの、可愛いもの、好きなものを置く東陵障害学習センターで貰った折り紙のカエル「なんて可愛いの」ほっこりします💕寝室には大切な寄せ書きやプレゼントキッチンのさつまいもの芽が伸びてきた豆苗の3回目を楽しみにしてる箱根のお土産は起き上がり小法師私と娘たちの干支「転んでも直ぐに立ち上がろうね❗️」機嫌良く暮らすための工夫美味しいものを食べること、美しいものを見に行くこと、気の合う人とのおし
私の職場、名古屋市内に支店がいくつかあり人員が足りない日はお互いに人を貸し借りしてる感じなんだけど…今日は【ベテランなんだが、高圧的でキツい人がくるよ】って言う最悪な引き継ぎを貰い、私が朝からその人に私の所属する支店のお客様情報を申し送りしたんだけどさ〜…推定40代後半の、女性なんだけど…初っ端から不機嫌私が、『おはようございます申し送りさせて頂きますね』と最上級の下手声で挨拶したってのに、『はぁ何か大変な人でもいるんですか』って噂通りの不機嫌な方でしたわ私も大概性格悪
先ほど、二度目のアルバートソンズの食品宅配サービスを頼んだよ。有れ??昨日Wincoに行って買い物したばかりでは??何だけど事情がありまして…本当は今日、ウォルマートの食品ピックアップを頼む予定だったのよ。これは、オンラインで商品(食品以外も可能)をオンラインでオーダーして時間を決めて駐車場で待機していたら、商品を車のトランクまで運んでくれるサービスなの($35以上で無料)。これを頼
いつもありがとうございます❣️まいかです病気になったことはとっても悲しいことだったけどそれによって色々気付きはありました人との関わり傷つくこともあったけど嬉しいこともあって本当にありがたい経験支えてくれた人達一生忘れない!!今回、割と身近な人からの言葉に思いの外自分が傷ついてしまって今はまだどう今後関わっていいのか分からなくなってるんだけどどれくらい長い時間一緒に過ごした間柄でも自分の受け取り方が食い違うとこんなにもダメージがあるんだなって思ってたぶん関係が長い
髪のデザイン+ライフスタイルデザインを提案する『goodygoody』沖本純子です♪季節の変わりめ今日も少し肌寒い1日夕方になると雨もやみ湿度を感じるむしむしこの寒暖差が体調を崩しやすいゆらぎ肌という言葉もあるぐらい肌も体もかなり影響を受けやすいですね〜ライフスタイルが少しでも豊かになるヒントを見つけ出し私の言葉でお伝えしていきますね♪‥‥‥季節の変わりめで心もついていかない時もある余裕をなくしたり辛い気持ちになったりするそんな時自分の機嫌を自分が
こんばんは、うさうさです。今日は、「最強の私になる」というお話しです。何か嬉しくないことを思った時、「〜さんのせいで…」とか、「あんな言い方しなくてもいいのに…」とか、色々モヤモヤすることもあるかもしれませんこんな時って、「周りに影響を受けてしまっても仕方ない」っていう思い込みがあるかもしれません。この思い込みもね、手放せちゃいます!いらなかったらポ〜イッ!って手放しちゃいましょう!だって、自分の人生なのに、自分じゃない周りの人間に自分の機嫌をとる操縦を預けてるのって、メチャクチ
こんばんは!KANです自分の気持ちにフタをしていた頃と、今とを比べると私の生活はとても軽やかになってると思う。(自他ともに認める)外から見ると、会社は変わったけど仕事もそんなに変わっていないし急激な変化があったわけでもない。でも、心の内側では確実に「自分との関係性」が変わったのだと思います。そのきっかけは、小さくても「心の声」を大事にし始めたこと。そして、出てきたその声に対して、ちゃんと行動してみたことたとえば、「本当は行きたい場所がある」「こういうふうに働いて
突然ですが専業主婦卒業しました正確には1年ちょっと経ちました専業主婦10数年、家に居ても料理や掃除は苦手です←働くと決めてからなかなか「ここで働かせてくださいっ」ってなる求人なくて、日中だけ、家から近い、ここは誰々ママが働いているとか条件とかでなくて働けるかもってとこをいざ面接…不採用!パート面接2件落ちています落ちたらその場所行きにくいから(私だけかな)近所で行ける店がなくなるかと思いましたようやく働き先ができ今にいたりますそして今は漠然とこのまま働きながらの生活で歳をとって
エネルギー切れ。うつ病あるある。急な電池切れみたいな状態。昨夜突然きました。何度もココロが折れることにチャレンジしていたら(何回も失敗したら出来るんじゃないかというゲーム😭)自業自得。だんだん無感情になって来て。ピクリとも動けなくなりました。低気圧のときになりやすい気がします。そして特に春。頑張りすぎる性格ばかりはどうしても治せなかった。一歩手前で休めれば1番良いんだけどラストまで突っ走ってしまう。でもさぁ、家事も仕事もうつ病だからって諦めたくないんだよね。
私の写真は木の机の上に物を置いてパシャリ大理石の上に置くだけでマイビンテージCHANELがカッコ良くも美しく見えてしまう。素晴らしいね大理石大人女子とゆうか年齢上がるとカウンターで盛り上がる。何だかその方が周りに気を使わずどっぷり飲めるのね色々話して二次会は渋く居酒屋に移動エイヒレの炙りが大好きなママ友同志出会った頃は、そんな事言わずにいた私達。。今は、何でも話せますさつまいもスティックは、フライドポテトより好きたくさん飲んで締めは、さつまいもアイス楽しい時間は過
こんばんは!KANですふだんあまり悩まないというか頭の中をごちゃごちゃさせたくないのでお金で解決できることはさっさと支払って済ませたいそう言うと、お金によゆーがあるようにも感じますが……ただ単に私自身のせっかちさと脳から早く悩ましさを取り除きたい一心久々の悩み自転車のパンクズコーーーな、ささやかすぎる悩みw私にとっての足。チャリンコ🚲毎朝、通勤で最寄り駅まで。週末もお出かけや2駅くらいはチャリンコ生活。で、パンクがわかったのは先週の日曜日。おそらく翌週からの
こんばんは!KANです今思えば、憧れを憧れのままにしないで現実にしたことがキッカケかもしれません。『憧れのマルタに到着しました。』マルタにいつか行きたい行きたいと言っていたら数年で今、マルタの地にいます。こんにちは。マルタで大人のバカンス中です関空からドバイまで約9時間。ドバイからラルナ…ameblo.jp10年前マルタへ行きたいと思ってたけど老後かなーって漠然と考えててでも日に日に行きたい!が強くなりその2年後長期休暇なんて取れる職場じゃなかったけど恐る恐る休暇の願いを出
こんばんは!KANです先日、マルタ島に興味を持った方がいらっしゃったので2017年に行ったブログ記事を送りつけましたそして、久しぶりに私自身も読み返したのよね〜。その中で8年前はこんなこと感じてたんだ、、、と自分のブログ記事を読んでとても懐かしいと思った笑もし、よかったら読んでほしい。『帰国。そして、抑圧と自由。』無事に帰国しました~!旅行中もコメントいただいたり写真を楽しみにしてくださったりしてとても嬉しいですありがとうございます会社でお土産を配るので、さっさと買った
お読みくださりありがとうございます💕宝石とジュエリーを楽しみながら、毎日豊かに暮らすアイデアを考えるブログです♡天然石が好き・宝石好き・ジュエリー好き・とにかくキラキラしたものが好き♡な皆さんと「好き」を共有したいです♬年末年始、いかがお過ごしでしたか。わたしはインフルで寝込んでいました😷3日ほどぐったり。こどものお世話は夫に任せて隔離された部屋で寝ていました。体は動かないけどだんだん手持ち無沙汰になってきます。そこで枕元にジュエリーボックスを置きここぞとばかりにジ
自分の機嫌は自分でとるよく耳にしますでもね無理よー※※ここからはグチグチが始まりますどうにもならないって時無い?私の忍耐が足りない?もうねむり派遣先が普通のことを何故教育しなきゃいけない?初日に遅刻して普通に入ってくる宛先間違っていてもあ、ほんとだ!すみませーんと軽い印刷方法メモもとらない人に何故何回も教えなきゃいけない?封貼りもきちんとできない頼んだこともきちんとできない会話が噛み合わないこれだけ出てくるあ、相変わらずクロックスでの通勤前の派遣先で