ブログ記事7,774件
今日もカードを引きました!柳のスピリット:柔軟性森の池のほとりに、大きな柳があり、その枝は軽く水に浸っています。風が吹いてくると、垂れ下がった枝が踊り子のように揺れています。その葉は、あなたに何かささやいているようです。柔軟に生きることを勧めています。物事の折り合いをつけたり、譲ったりしてください。自分の意志を放棄するのではなく、自分の選択としてそうすることに意義があります。正面から立ち向かうよりも、回り道をする方が勇敢な時もあります。頑固でいるよりも、融通をきかせる方が得策な
ご訪問、ありがとうございます40代アラフィフのlilyです。・自己紹介はこちらはじめまして・13年にわたる婚活のあゆみはこちら20代婚活以前(結婚相談所期)番外30代アラフォー婚活①のまとめ・アメンバー限定記事を読みたい方へアメンバー申請について複数の読者の方からお問い合わせをいただいてたdo系女子とbe系女子についてゆーるりさんが記事にしてくださいました分かりやすい記事をありがとうございますそれで、さらに補足させていただきますdo系女子と
病気や治療に関して情報収集していると、必ずぶち当たるのが、自分にとっては不安を煽るような記事であったり否定的な意見です。人によってはそういうのは見ない方がいいと考える方もいますが、私はあえて見るようにしています。人間てどうしても自分の都合の良いように物事をみてしまうところがあるので、色々な人の考え方を知ることで、自分は物事の本質をしっかり見れているだろうか?という、ある種自分にとっての物の見方や考え方を養う訓練だと思って、色々な情報を見させてもらっています。病気を患った本人、あ
老健で足のむくみなどを治すためにリハビリとして入所していた母。一週間くらいしたところでごはんを食べなくなったと連絡があり。一度は食べ始めたけど、結局また食べられなくなって、施設では看れないからと、急遽退院(退所)となった。リハビリのつもりで入ったのに、10日で別人になった。何があったのか、何を考えていたのか、まったくよく分からないけど、とにかく飲食すべて拒否するようになっていた。体は骨と皮しかないような状態。それでも一
豊中市の株式会社パワハラオート(仮名)時代のことについて、投稿しようと思います。今回は、決めつけ編。おばはんや烏川哲弥(仮名)たちの決めつけ事項(そうやってけなされ、暴言を吐かれた、他の社員の前で)・親に財布を預けてもらってる・親に携帯電話(当時ガラケー)の充電をしてもらってる・親に学生時代、学生証を預けてもらってる・親に定期券(通勤定期、通学定期券)を更新してもらってる・親に全部掃除してもらっている、自分では、一切掃除しない、さしてくれない・親に一回も料理さしてくれない
ちくりが離婚を匂わせるブログを上げていましたその内容が少し曖昧ではあるものの離婚したかのような表記でしかも自分の意志で好きなタイミングに離婚と言ったような感じでえっ?有責者なのに?自分がしたいから離婚??今弁護士使ってやり取りしている最中なのに?ワケワカランでもこれってどうなるんだろう私が請求する慰謝料問題には大した影響がないけどちくり夫、私の夫に慰謝料請求しているはずなんだけど(この辺りちょっと複雑に絡み合っているのです)まあこれも弁護士からきているとはいえ本
なんか、悪いことしたのがまるでこっちのような態度はちょっと大人気ないなあ…と、夫ですが。目をそらすどころか、射るような目で無視したよね。挑戦的。あんな顔、喧嘩した時も見せなかったのに。でもね、想像してたよりダメージは少ないんです。ここで大丈夫!って言ってくださる方達がいるのが大きいですありがとうございますでも、不思議です。自分が不倫しておきながら、バレたあとはなんでこうも堂々としていられるんでしょうね。贖罪の人生送りたくない…とか許してもらえる訳ない…とか挙げ句、今はそ
マスク着用義務が解除されましたが、マスクをしている人をまだまだたくさんみかけますね。私もはじめ、相手が気にされるかな、、と思い診察中はマスクを着用しておりましたが、1週間前からノーマスクにしました。ある患者様は、先生のお顔はじめてみました!2年以上前からきていますがコロナが流行ってからでしたので、マスクのお顔しかみたことがありませんでした、とおっしゃっていました。いや、以前見たことあったとしても、もうもとの顔忘れているかもしれないくらい長かったと思います。いつもほとんどすっぴ
不倫相手とのデートのリアル報告を受けショックと動揺は隠せませんでも、強くならないといけない自分が幸せになることを軸に考えないともう不倫の証拠はあるこれからは自分の意志で動く自分が決めたことなら責任を持てる離婚するかしないか決めるのは私向こうには権利がないアドバンテージは私にあるのだから
またまた自分の娘のことですみません。気持ちを整理するために書いています。娘に「もっとダイナミックに、もっと豊かに、もっと響かせて、もっと伝えて・・もっともっともっともっと・・・!!!」と幼少期から言ってきたこと。百万回以上。本番前に毎回喝を入れて、やっと出来た(´Д`)=3という状態。そうしないと、すぐにふわふわの、BGMのような演奏に戻ってしまう。努力はいくらでもするし、師匠もすばらしいから、順位はほぼ常に良い。でも、、ひたすら、その繰り返しでした。間近で見ている私は、毎日、常に
今日のネタは妄想的未来予想ここ2週間に点と点が繋がることがありましたそれが宿命についてです占星術だとネイタルの星の配置で読むことができますね産まれる前に決めてきたブループリントです地球のシステムの中に生きることが根底にあって決めてきたことですアカシックレコードにも魂の歴史が刻まれているので今世の宿命を知ることができます
富山立山氷見ずっと訪れたかった場所本当に素晴らしかったし私はこの上なくかつて味わったことがないくらい自由だった感覚で動いて喜びのまま移動する起こること目にすること全部それが上手く進んでいようがどうなっていようがただただ楽しかったこの感覚がきっと私にはあってるそれを喜んで下さる方がいる誰かの元気の元になれるならそのままで良いってやっと思えた✨そして目にしたのがこれ⬇️かつてESTA申請が上手く出来ていなくて団体の海外の旅に1人乗り遅れて自分の意志
何校か取り寄せた通信制高校の資料スクーリングがほぼ無い高校もあったけど地元で場所も知ってる高校がやはり良いのでは兄も場所を知ってて一人でも行けるこれも重要な条件だと思う何校か取り寄せた事も兄には伝えたけど見たのは地元の高校だけ母「学校説明会の参加と面接をしてから入学するか決められるから」兄『はい』母「でも、今の高校には連絡しておかないと編入手続きがあるから早めに連絡しないとね」兄『うん』学校に行けてない事にも少しは後ろめたさがあるみたいで連絡しづ
古来から成功者や賢者に語り継がれる想い通りの人生を創造するたった一つの『確実な方法』であなた自身の可能性を拓き夢を実現させる!《マスターの教え®️》とは↓↓↓ここをクリック!何の為の「スピリチュアル」?ーーーーーーーーーーーその「スピリチュアル」は…?「本当の自分」から目を逸らし人生のハンドルを他人に明け渡し逃げる為ですか?それとも「本当の自分」と向き合い人生のハンドルを握りなおす為ですか?神社仏閣が大好き!
(私は、市の一時預かり保育施設に勤務しています。)台風の雨の中、今日も今日とてお仕事…お勤めのお母さん対象でないため、通院、社会的行事などやむを得ない事情以外の(要するに、リフレッシュの)キャンセルが多かった…(だよね〜)。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。:。3番目にやってきた1歳半の男の子保育室に入る手前、立ち止まって、状況を察して、泣き出してしまいました…(賢いよねぇ)しばし泣いておりましたが、少しずつ一緒に遊び始め、そばにいれば、担当の私
ワタシ、右の腰辺りに痛みまではいかない、凝りというか違和感がありました。もちろん日常生活には何ら影響が無い程度のものです。なのだけど、いつもいつも気になってた。色いろやっても中々良くならないな、違和感がひかないな、特に悪化するでもなく、良くもならず・・・。朝の目覚めのまどろみの中でカラダを覚醒させるがごとく布団の中で揺らしたり、伸びたりするのが日課になってましていつしか右の腰の違和感を確認するようになってました。「あぁ、
こんにちは!りかです大切なお時間を使って来てくださり本当にありがとうございます!♡先日ご紹介した『魂占い』、読み終わりました今のわたしに響く言葉が書いてあって読みながら何度もじーんとしちゃいました。気になっていた、かげした真由子さんの『命日占い』も購入しちゃいました魂占いとは?魂占いとは、誕生日をもとに11個に分けた魂タイプによって、それぞれの魂の使命を紐解いていくという、これまでの占星術とはちょっと違う、新しい視点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー生殺与奪の権を他人に握らせるな!冨岡義勇(『鬼滅の刃』登場人物)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー人は誰もが、自分の意志で行動しています。自分の意志で、「行動しているつもり」ですね。でも、それは、本当に自分の意志でしょうか?たとえば、自分が本当にやりたい事だと思っていたとしても、実際には、親や家族、友人の意見を受けて、その意見に影響された、「やりたい事」なのかもしれません。
昨日「地方再生に関してのシンポジウムがあり安倍昭恵さんの講演を聞くことが出来ました。安倍総理の夫人のです。50分くらいの講演でしたが何もみずに話されていました2014年に山口でバックパッカーなどの泊まるゲストハウスを創立されたそうです。東京の内神田で居酒屋渦も経営されています。ご自分で何か行動を起こされる時必ず総理である阿部首相にお話しをされるそうです夫である総理は多忙にも関わらず妻の昭恵さんの話を一つ一つしっかりと
友人が上げてくれた記事をシェアさせていただきます。ミネラルはサプリメントではない‼︎ビタミンも酵素も、どのような栄養でもミネラルがなければ働けません。そして、ミネラルはチームワークで働きます。これらミネラルの重要さをアメリカでは1977年に発表されたマクガバンレポートにより「ミネラルの世界的渇望が、人類の病気の原因である」と発表され、世界の保健医療業界は激震しましたが。それから30年、いまだに日本の対策は遅々として進んでいません。「体内を構成するごく少量の4%にもかかわらず、ミネラルがな
望みを明確にすることでそこへの道が繋がってその未来へ向かって進み出す叶うのはいつも心からの望みだけ自分の意志は現実を動かす原動力になる本当の望みを知るからこそその望みは叶うんだよ
●①【HSP】波長の合わない人ばかりの職場で感じる孤独感こんにちは。坂本純子です。最近、職場で感じる「孤独感」のご相談が続きました。職場での孤独感...波長が合わない人の多い職場で、よく湧く感情です。たとえば、あなたも職場で、こんな感じになることありませんか?↓============今の職場、「時間から時間働いて、時給を稼げればそれでいい」みたいな意識の人が多い。そのせいか、トラブルが起こっても、誰も改善しようとしない。なんで、目の
再び、こんにちは姉がオーストラリア留学中に、私も行ったことを思い出すセスナ機から。沖縄の海もキレイやったな伊勢神宮に行った翌年に、オーストラリアに行ったから、ご利益あったんかな???自分が行きたい!やりたい!と思ったことは、いい思い出になっとうなんでも自分の意志が大事なんや!前向きに行こう
皆さん、こんにちは。個別学習のセルモ尾頭橋教室です。塾長は久し振りに「高校講座英語コミュニケーションⅠ」を見ています。今回取り上げられたのは「自分の意志を伝える表現」で、willを使う表現です。その中で、監修の阿野先生から表題についての解説がありました。willとbegoingtoとの違いは、willはその時点で「~しようと思ったこと」を表す場合に使い、begoingtoは前もって決めていたことを「~しようと思ったこと」を表す場合に使うということです。例えば、レ
日本ではまだまだ人に悩みを相談するということには抵抗が少なくありませんどんなに悩んでいても問題が大きければ大きいほど一人で抱え込んでしまい苦しんでしまいます自分を責めてしまい苦しみます産業カウンセリング・スクールカウンセリング等ようやく社会に受け入れられてきました人は一人で生きているわけではありません誰かと関わり相手のことを「想い」自分の「想い」もありその中で悩みも生まれます現状に向き合って生きていればこそ
こんにちは、日曜担当のあまちやひろです。マスク着用義務が解除されましたが、まだまだマスクをしている人をたくさんみかけますね。私もはじめ、相手が気にされるかな、、と思い診察中はマスクを着用しておりましたが、1週間前からノーマスクにしました。ある患者様は、先生のお顔はじめてみました!2年以上前からきていますがコロナが流行ってからでしたので、マスクのお顔しかみたことがありませんでした、とおっしゃっていました。いや、以前見たことあったとしても、もうもとの顔忘れているかもしれないくらい