ブログ記事21,229件
罪悪感・・・主婦なのに家事が十分にできてない母親なのに子供に八つ当たり誘ってもらってるのに参加できないこうした日々のちょっとした「罪悪感」は実は自分の持つ価値観から生まれています自分が悪いことをしたような気分本当に悪いことをしたのでしょうか?本当に悪いことをしているなら謝ったり行動を改善する必要があるでしょうですが多くは妄想から生まれていますAさんを誘ってBさんを誘わない人が残業してるのに自分が帰宅する期待して
お読みいただきありがとうございます😊七夕🎋ですね、子供たちと七夕飾りを飾ってた頃を懐かしく思ってます今日のお話は、人とのご縁のお話です。人との出会いには意味があります。自分が嫌な人と出会う時は、自分の生き方、考え方、人への接し方を見つめ直す時です。少ししか一緒に過ごすことがなくても意味があります。何か気づくことがあるかもしれません。一時のことでも、その出会いに感謝して良い時間にしてください。霊視で悩みを解決しませんか?#ジモティーhttps://jmty.jp/s/osak
●自分の本音に気づくと、流れが変わり始める?!こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」はこちらLINE@始めました!自分を変革していける、すぐに使える役立つワークやメッセージをお届けしています!今すぐ友達追加してね!<@kyq9090g>(@も付けて検索して登録してね!)https://line.me/R/ti/p/%40kyq9090g日本語
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~なるようになる。どうなるかなんて分からない。でも、なるようになる。そう信じて今日も歩く。人生はいつだってそうなんだ。なるようになる。それは、投げやりになるのとは違います“この先”を信頼するとういことこの宇宙を信頼するというこ
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~ありのままの「あなた」でいればいい。あなたが「あなた」を受け入れるのに何も付け足そうとしなくていい何かが出来るようにならなくていい何かを手に入れなくていいただ、そのままの自分が素晴らしいと気付くだけでいい。その為に、ポイント
こんにちは!思春期の『もう!いい加減にしなさい!』を卒業。怒らない・振り回されない、見守るだけで子ども自ら動きだす!15歳からは自立した親子関係で、子どもの力を伸ばす。家族関係改善ナビゲーター安藤ひさこです。『自分のことなのに、どうして人任せなの?どうして自分でやらないの?!なんでお母さんがやらなくちゃいけないの??』ってこと、けっこうありませんか?小さなことなら「部活の着替え、洗濯機にいれといてー」とか
ご覧になってくださり、ありがとうございます\今、恋愛で大切にすべきことは?/ロマンスエンジェルオラクルカードで3択リーディングやらせていただきます気になる数字「①・②・③」の中から、ピンときたものをひとつ選んでみてください。直感で選んでも、なんとなくで選んでもOKです。今のあなたにぴったりのメッセージが待っています✨①②③①②③の中から気になるものをお選びください結果はこの下になります
前回のブログで、ご紹介した「自然の法則」。youtubeで伝えているKengoさんを、もう、毎日見ています(笑)。「外側で起こった事はすべて自分の中で起こっている」と話すKengoさんですが、自分の生活に当てはめて実際に生きてみると、めちゃくちゃ苦しい!!(笑)理由は明確。自分の中にいる「もう一人の本当の私」と、仲良くないからです。この世の中にあるものすべて「表裏一体」。昼、夜晴れ、雨太陽、月嬉しい、悲しいひとつでは決して存在
こんにちは!相澤玲子です。この三連休、夫の実家の新潟に帰省してます。今日は、長野の小布施という栗の名産地で美味しい栗おこわを食べたり、ぶどうやりんご狩りを楽しみました果物が大好きな息子たちは大興奮!!長男は小学1年生になりもうすっかりお兄ちゃんです昨年2月に生まれた次男は、1歳7ヶ月になり元気いっぱい成長していますずっと欲しかった2人目の子ども。48歳の誕生日までにそう願っていたら、誕生日の2週間前にやってきてくれるというミラクルが『48歳誕生日に妊娠という
あっという間に半年ですね。今日は年初に立てた目標に心とカラダがついていかない…そんな方へちょっと私の経験談を。ものごとを始めるときは、もちろんそれなりのエネルギーが必要ですけれど、この時のエネルギーは案外"勢い"が味方してくれることも多いですよね。NYでは必ず立ち寄るお店のひとつ。けれど、始めたことを"止める"ときというのは、なんでしょ…ちょっとした罪悪感があったり、世間体とか、周りの反応を気にしてしまって、本当は止めたいのになかなかその沼から抜けられない。。。実はわた
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~心がほっとする方心が穏やかになる方それが、あなたの進むべき道なんです当たり前ですが、世の中には色々な状況の人がいますそれぞれの置かれた環境がありそれぞれに、誰とも違う心情があるそうなると、全ての人に共通する絶対の「正解」は存在できないんです
私たちはときに、何かを選ぶときや、迷いの中にいるとき、「頭ではわかっているけど…」という違和感に出会います。そんな時は、自分の心の声にそっと耳を澄ませてみてください。頭で考えても答えが出ないとき、「なぜかわからないけれど、こう感じる」という直感が、私たちの心(魂)と宇宙がつながった瞬間のサインです。思考は過去と未来に行き来しますが、心は「今ここ」に存在し、宇宙の情報をリアルタイムで受信しています。
ご覧になってくださり、ありがとうございます\繰り返しのパターンから抜け出すヒント/ウィズダムオラクルカードとOsho禅タロットで3択リーディングやらせていただきます気になる数字「①・②・③」の中から、ピンときたものをひとつ選んでみてください。直感で選んでも、なんとなくで選んでもOKです。今のあなたにぴったりのメッセージが待っています①②③結果はこの下になります↓↓↓↓↓↓↓
エイブラハムの教えや宇宙の法則を知った私が実践して楽になったことをシェアしたいと思います✨いい方に考える☺️心配しない。しちゃっても許す、そしたら切り替える。自分の心の声を大事にして行動する。無理しないように。直感を大事にして無視しないでやってみる。自分の想像以上のことが起きるから☺️外側のせいにしない。自分の思い込みを内観する。自分が現実を作っているから。意識が過去や未来に飛んで気分の悪さを感じたら、何の問題も起きてない今の瞬間に意識を戻すようにする☺️現実は意識の投影
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~あなたは何を感じたいのでしょうか?どんな感覚になりたいのでしょうか?「自分がどのような感覚になりたいのか」これはとても大切なポイントです現実の理想を具体的に描くのも大切なことですがそのひとつ前の段階として「どう感じたいのか?」これを考えてみて下さい
今、自分の心の声をひとつひとつ聞いて確認して手放していくということをしています。「なんだか息苦しいな」と感じてこの息苦しさはなあに?と内側に問いかけたら心に浮かんできてくれたのは「ふさわしい私になる」「◯◯らしくなる」という意識だって心に浮かびました。このときの心の立ち位置がその役割をさせてもらえるふさわしい私になるとなったとき今までの私は「ふさわしくないと思う自分の一部を見えない場所に押し込めて外側をふさわしそうに固める」そんな意識だったと気づきまし
わかち愛の会ご案内群馬県吉岡町にてわかち愛の会を以下の日程で開かせていただきます💐7月13日日曜日23日水曜日14時~16時30分わかち愛の会は心の内側に確かにあるあたたかさや優しさを目印にして自ら気づきを得て調和のなかで自らの日々を豊かにしていくことを目的に開かせていただきます💐すべてのこたえや導きは自らの内側から届いてくるということを大切にしたいと思います🍀その内側からの透き通った優しくあたたかな導きの声は表面の感情を解放して解放して手放して手
こんにちは。岡本ちはるです。今日も蒸し暑かったね~~~最近いろいろとありまして自分と内観する時間を余計にとっています。それと、メンタルとビジネスの学びを深めていてやはり感じることがある。今日ふと思い出した経験についてお話しするね。わたしの高校のころ。→何十年前や。(笑)当時、付き合っていた彼氏にずっとDVされていた。たとえば、わたしがナンパされたら「お前に隙があるからだ。」と怒られて殴られる。その殴られているときの感情は「わた
小2の孫娘と接しているとわかってしまう事がある。大人に合わせて無理をしていることそこで、こんな話をしてみた。◯◯ちゃんはひとりだけど、◯◯ちゃんの心の中にはもうひとりの◯◯ちゃんがいてね☝🏻その◯◯ちゃんに何でも聞いてごらん?本当はどうしたいの?って。孫娘「え?どゆこと?」小2の孫娘には少し難しいかもしれないが、小4のお兄ちゃんは意味がわかるようで、チラッとこっちを見ていた。心に違和感が生じた時いつも自分で自分に問う事にしている。
お読みいただきありがとうございます😊今日のお話は、自分さえ我慢すればいいと思って我慢している方のお話です。相談に来られる方は本当に良い方が多いです。自分さえ我慢すれば、うまくいく。と我慢をされている。前回、我慢はどこまでする?というタイトルでブログを書きました。我慢はほどほどにということで、終わりにしましたが、その前に我慢をやめてみた方が良いのでは?と思い、投稿します。おかしい、いやだと思った時は、言葉で伝えてみる。伝えても変わらないなら、その人や環境から離れる行動を起こす。その
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~きっと、誰にでも上手くいかない日があるどんなに完璧に見える人だってそう突然の予期せぬトラブルに遭遇することがあるはずです当然そんな時は誰でも反射的に「あ~!」って叫びたくなるような怒りや不安がこみ上げてくるでも、大丈夫それで、OK無理に世
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~今、良い気分ですか?あなたが良い気分でいるのか気分が良くないのかそれは、あなた自身が決めることなのですもう一度いいますあなた自身が決めること自分が良い気分から外れる理由を外側の状況のせいにしないで下さい・あの人があれ
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~「私が未来を選択しているそして、どんな未来を選択することも可能なんだ」そう気付いて無意識に未来を選択していた状態から、意識的な未来選択の状態に移行する無意識の未来選択→意識的な未来選択ということを、【ひとつ前のブログ】で話しましたがこの
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~誰かに好かれるため・・・?誰かに気に入られるため・・・?他人のニーズを考える・・・?そこに、「自分」はいますか?誰かに好かれる為に行動をしても、そこにあなたの心は、きっとないあなたは、誰にも好かれようと必死にならなくていいだって・・・
本来の日本とは本来の日本人とはここまで言ってる方ってどれだけいるんだろうこの天宮先生の思いが必要な方に届きますように🙏ベストセラー作家/天宮玲桜/生きる世界は、あなたが決めていいonInstagram:"自分の心の声ぐらい聞け!"378likes,4comments-amamiya_leicaonJune29,2025:"自分の心の声ぐらい聞け!".www.instagram.com宗教法人天照宮会(てんしょうぐうかい)公式アカウントonInstagr
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~大丈夫、何とでもなるんです♪どんな問題だろうとどんな心配事だろうとその内に、去っていくベストなタイミングで自然と解決してしまいますだから、あまり深刻にならないで下さいねまじめモードに、なりすぎなくていいんですよ「解決しなきゃ!どうすればいい
こんばんは♪もう恋に振り回されない!ココロが現実を創るセルフイメージから、現実根こそぎ変える!心屋認定心理カウンセラー佐藤ともかです。今日の記事の前に、【セルフイメージ高める7DAYS無料メール講座】に感想メールいただきました♡ブロック解除法は沢山あるのですが自宅やカフェで、比較的やりやすい(且つ1人でやれる)ものを、厳選して、ご紹介してますʕ•ᴥ•ʔ♡《セルフイメージを
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~大切なのは「望まない状態」に遭遇したなら“それ”にとらわれずに「望む状態」にいかに早く意識を向けることが出来るかなんですもちろん、その望まない状態で感じる様々な「感情」を味わいたいならそれは、それでいいんですが「望まない状態」↔︎「望
退職希望を出し、辞めるまでの間、旦那さんとこれからに向けての話をたくさんした。出来れば新しい転職先では、もっと旦那さんが自分らしくいられる環境や仕事を選べたら良いな...と思っていた。男性が、イキイキと精力的に働いてる姿はどんな仕事でも格好いい。そんな姿を旦那さんに見られることをイメージしながら、私自身も心の学びを始めたばかりで、学んできた知識を夫婦で共有しながら、いろいろな質問を旦那さんに投げかけていった。ある時、旦那さんが「ふと頭に降りてきた」と言った。
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~~大丈夫、あと少しなんですあなたが求めた理想の実現はすぐそこまできているのですもう、目の前まできていますだから、焦る必要はありませんあと少しなのに、ここまで来て引き返そうとしないで下さいあなたが願望を抱いた瞬間からこの宇宙は実現に向けて動き出して