ブログ記事4,146件
ウンチャラカンチャラウンチャラカンチャラウンチャラカンチャラで〜これってひどくないですか?!写真は、本文とは全く関係ないカイガラムシがついて元気なくなってたウーちゃん。ベランダに出してみたら風にそよそよあたってカイガラムシはいなくなりまた葉っぱがワサッと元氣になりました\(^o^)/光だけじゃなく「風」ってたいせつなのね〜♡お久しぶりの儀間春奈でござる(´▽`)ノワシは仕事柄、様々なご相談を聴かせてもらう機会に恵まれているのだがその中でこれってひどくないです
大人が見れば理解できる。たくましく成長できる場所!それと同時に大人も成長できる場所!同じ想い、同じレベルでなければやれない。そうでなければ迷惑をかけてしまう。先日選手にも話しました。"自分なりに頑張ってるなんて口にする人に成功はない!それはサッカーだけに限らずね…"頑張ってるとか、そんな事は最低ラインで、当たり前のことを口にする様では才能がない。自分が得たいと思うなら死ぬほど頑張らなきゃいけない。それでも人生は頑張っても届かない事もある…だからこそ自分に合った環境を探さなけ
心屋塾マスターコース52期受講中あきやっこです。先日、心屋のカウンセリングを受けてきた。私がマスターコースに申し込んだのは、昨年7月末。それまでも、そのあとも、カウンセリングに行ったことがなかった。オープンカウンセリングも、初級セミナーも、上級セミナーも行ってないし、Beトレ歴も浅いし、予定が合わず実際に行けたのは3回くらいだし、パッケージを開けたDVDは2〜3枚。ほぼぢんさんのブログだけでたくさんの気づきをもらってきた。そしてマスタ
他人への興味がかなり薄いと思われる私ですが最近モヤモヤとするブログがあるんです。変だと思うけどどんな自分が隠れてるんだろうと興味深々でモヤモヤするということがちょっと嬉しくもある。ブログにモヤモヤしたときは嫌いとかこの人間違ってる!など強い気持ちもないのだけど。なんかモヤっとする感じモヤっとする「正体」が気になる。多分なんかしら私の劣等感を刺激するんだろうなと思ってます。こうあらねばならないという固定観念や勝手な正義感かもしれ
ドランクドラゴン鈴木拓氏、田中みなみ氏の質問に対して核心をついた返答をする田中「男の人って何で本妻や本命の彼女を大切にしないんですか?」鈴木「ちゃんと本妻や本命の本命の彼女を大切にする男はいますよ。何がおかしいのかって、多くの女性は真面目で地味なつまらない男を好きにならないんですよ。危険な香りがする男しか見てないのはあなたでしょ。だから犯人はあなたなんですよ」真理だねwそう、ちゃんと本妻や彼女を大切にする男はいる。男女逆もそうw要するに自分の問題なんだよね。
●輝く自分を選ぶ他人が自分をどう判断して評価するかは他人の問題他人から低い評価をされたとしてもあなたがあなたらしく等身大の自分で楽しく生きれているのならあなたは自分を変える必要はない人はみんなそれぞれ特有の価値観の中で生きている10人いれば10人分のオリジナルな価値観がある他人に傷つくことを言われたり失礼な態度をとられたとしてもそれをそのまま受け取る必要はないそれは他人が解決しないといけない問題で言われたあなたが悩む問題ではないからあなたが生き生きと輝く在り方を
今回は彼女との出会いを書きたいと思います。僕はFTMであり、恋愛対象は女性です。今付き合っている彼女はストレート。性自認も女性で恋愛対象も男性でした。そんな二人が何故出会ったのかというと結論からいうとSNSです。LGBT専用のSNSがありそこで出会いました。ストレートの彼女が何故?っと思ったんですが、彼女の友達でLGBTに興味がある子が居て、そういうバーに行った時にFTMかXさんに出会っていいなーっと思ったらしく登録したと言ってました。その友達に感謝🤝それでは少し詳しく出会いの話し
弱い者は不安から逃れるために、群れて迎合して騒ぎます。(MGS)なぜならば『不安』は、思考を持つ人類にとって最大の敵だからです。ファーストペンギンという響きは浪漫があって素敵だと感じます。誰よりも先に、海に飛び込むというチャレンジ精神の象徴だからです。でもちょっとだけ想像力を働かせると、その海の中には、天敵のシャチやヒョウアザラシが待ちかまえているのかも知れません。そこに飛び込めば、シャチに丸飲みにされるか、ヒョウアザラシに食いちぎられるかの惨劇が起こります。氷の上では、ファースト
ふと、「こうやってずっと会えないのなら彼とはもうやめてしまおうかな」って思った。そしてまたこんな気持ちが浮かぶ。それって結局寂しいのを相手に埋めてもらおうとしているからじゃないか。好きならさ、一緒にいられなくても好きだよね?何が好きなのどこが好きなのなんで好きになったのよく思い出してみるといい。私はもっと自暴自棄になったとき「えっちできないならもう別れたい」って思ったの笑私は彼に対して「私なんてセフレなんじゃないのかな」っ
それ、本当かな…?ってなんとなく疑ってしまう、相手の「体調が悪い」「具合が悪い」ありませんか?なんか、相手にとって都合が悪くなると、都合よくでてくる体の不調。時として「体調の悪い人間に対して、非道な振る舞いはできないだろう、っていうかするなよ?したらそっちが悪人だぞ?」とでも言うような、人の良心に付け込んだいやらしい手段(仮病の場合ですよ)になってしまう。(そして、本人、本当に具合悪くなっている事が多いのでまたたちが悪い)まぁ多少なりとも自覚してくれてるのならまだありがたいです。
月に4回、唯一の休みで、家族サービスの日、その1日を私にくれると言ってくれた日。最初は嬉しかったけど、私はすぐに罪悪感にさいなまれた。それから、色々考えた。そんな時、たまたま出てきた彼の奥さんのインスタ。唯一の家族サービスの日の投稿で溢れてた。彼は私と付き合い出して一切家族の事を投稿しなくなったから見ないふりをしてたけど。そこには、私とは違う形の愛が映し出されていた。私は今日、彼に胸のウチを話した。もうムリはしなくてイイよ。私がワガママを言うから、無理矢理、時間を作って
20250502カタカムナ国学講カタカムナ言霊解p133|アオキアヤカ順応は、この会話の中で重要な概念として取り上げられています。天聞によると、順応は日々の選択において重要であり、順応できれば選択を誤らないとされています。逆に、順応できないと破綻するとも述べられています。天聞は、順応できない時は必ず自分の問題であり、他人のせいではないと強調しています。また、順応は自分の精神状態と密接に関連しており、困難な状況に直面した時に特…note.com