ブログ記事42,221件
量子力学と脳科学で10年分の変化を3ヶ月で巻き起こすBeingNote講師のあおばです!あなたは、毎日が幸せですか?それとも、嫌なことばかりの毎日?このブログを読んでいる人は、おそらく毎日が・お金の不安・パートナーに嫌われないか不安・将来の不安・仕事に関する不安・他人軸でしんどい・・・みたいな方が読んでいると思っているので、いつも通り、今、目の前に展開されている現実は全然
こんにちは!!松谷英勝です。今日も2030年アジェンダまで、歴史の大転換期をゆる~く観察してきましょうね。では今日も勉強を始めましょう。え~っと、なんかもう、あれよあれよという間にウソが全部バレていってます。結局ぜ~んぶカルトですよ。今の世の中やっぱり・・・国家、政治、法律、学校、道徳、会社、こんなのやっぱりここ150~200年の人間牧場計画の箱ですよ。こんな感じで、制度とかで価値観も与えら
エゴから離れてみてますか?どうしても、思考・観念・エゴ・常識などと一緒に居る時間が長くなりがちですよね。それはそれとして本当に少しずつからでもいいのでそれらから離れる時間を作ってみて下さい。作るというよりは、思い出す感じです。『目に見えている世界には、何も名前などない』『本当は認識できるものは“全て”在るのに、エゴが見えづらくしている』『物事の関連付けを止める』という事を意識するのも大変、強力です。強力というより、本来そうなのです。エゴは制限と分離が仕事なのでいざ願望
皆さまこんにちは👋😃潜在意識は「そう思うからそうなる❗️」潜在意識ナビゲーターの高堰久子です。12日の深夜2時頃、連日の豪雨の影響で近くの沢が氾濫し、濁流が我が家に押し寄せるという出来事がありました。部落の顧問が電話で知らせてくれ、外に出てみたら凄いことに!🤣消防も来て、今すぐ避難しろとのことで実家に避難し、翌朝大雨が止んでたので家に戻ったら、雨は止んでるのに、状況は全く変わらずどんどん我が家へと押し寄せている。昼過ぎに、原因となってた倒れた大木を取り除くことに成功し、流れ続
こんにちは!マハロです。今日は感情についてのお話をいたします🌈怒り。これがあなたさまにもあるかと思います。ですが、なかなか私はそれを知覚できず分からないから、人間関係をわずらわしいと感じてました。先日、父が緊急入院して家族とのやりとりの中でかなり怒りがでてきました😤ありがたいことに友人に言われるまで、自分が怒ってたとは全くわからず。私はここ2年間ほどずっと自分の内側の意識と向き合っています。顕在意識ではなく、宇宙意識とか内的意識とか呼べるものです。自分の内側の意識をみてみると、怒
おはようございます!魔法学校校長で魔法使いの桑島祐子です✨*はじめましての方はこちら↓私の事について、ちょっとした告白*****この度、新しいコミュニティに入りました✨ワタシが起業するキッカケとなった南城久美子さんが新しく立ち上げたコミュニティlivemyjoy(LMJ)です。↓↓↓ココ↓でも書いたけど、『生き方を変える選択を✨』こんばんは!魔法学校校長で魔法使いの桑島祐子です✨*はじめましての方はこちら↓私の事について、ちょっとした
量子力学と脳科学で10年分の変化を3ヶ月で巻き起こすBeingNote講師のあおばです!みんな勘違いしているなあと思うことがある。もちろん、過去のあおばもこの勘違いにやられていた😱それは、知ってる=できるというもの。人はインプットをすると、新しい情報に触れた時、周波数が上がります。この時の状況をエイブラハムの
今回のテーマが最後の痕跡なので「ケガレ👼」「怨霊👼」「和🐼」「言霊🐼」「天皇🐼」に関する不思議なキーワードの痕跡が残る日本史を選んでみました🐼コミック版逆説の日本史古代黎明篇Amazon(アマゾン)1,584円中国の歴史書魏志倭人伝に、倭国の女王とある卑弥呼しかし、『古事記』や『日本書記』には登場しない。。。👼なぜなのか?👼何故でしょう?...🐼聞かなきゃ良かった。。。👼🐼ムフムフ♡こんにちは~
最近はまた心に余裕がなくなってきた。どこか、もやもやして落ち着かない。なぜだろう。きっとまだやったことのないチャレンジをすることに恐れがあるのだと思う。ちゃんと出来なかったらどうしよう?中途半端になったらどうしよう?しっかり続けられるのかな?人から注目を浴びる自分にまだ自信がない。人のために手助けしたり喜んでもらったり大好きなはずなのに、私を好きでいてくれる人にしかそれを返せない自分がどこかにいる。臆病になっている。やっぱり話すことが苦手。そんな自
貯金3万円貧乏派遣OLから4カ月後には月収2600万円に!吉方位引っ越しで環境をまるっと変え人生が大転換したえりかと申します(*^-^*)九星気学鑑定士として活動しています自己紹介はコチラから公式LINEにて2022年の九星別運勢無料プレゼント中↓↓↓↓↓【あなたはちょっと特別】誕生日が「2/4~3/20」までの方いますか?いますよね?笑今日はあなたに向けて書きます!ちょっと見ていってください笑あなたは特別だよという話しです
皆さまおはようございます今日はなんかスッキリお目覚めいかがでしょうか。最近カラダも軽くなって来たのと同時に色々とインスピレーションが湧くようになって来ました。私はイマイチこの世のとゆーか今まで自分が住んでいた世界に「コレだ」というお気に入りのモノに中々出会えなくて何となくモヤ〜っとしたボヤ〜っとした日々を送っていました。で、あんまりピンと来るものがなかったので自分のインナーワークをセコセコとやり続けておりまして、この不快感はどこから来るのかなとかこの無価値観は何だろうと自分の中
宇宙的な無条件の愛と光に包まれると高次元の周波数に至福を感じる。要らないもの手放して愛と光の世界で生きたいと思っていた。ネガティブな感情がいけないと思っていた。自分の内側にあるネガティブをなんとか手放せないかと悩んだこともある。でもね、どうやら宇宙にはいつも光と闇が存在しているらしい。地球でも闇の存在を排除しようと戦う光の戦士のような人がいる。でも、戦いの先に望んでいた世界はないんだ。地球だけでなく宇宙でも光と闇はどちらも存在している。
今回は引き寄せですね、どのような教えでしょう。AttractWhatYouWanttoAttract∞The9DArcturianCouncil,ChanneledbyDanielScrantonAttractWhatYouWanttoAttract(danielscranton.com)(第一段落)Greetings.WearetheArcturianCouncil.Wearepleasedtoconnectwit
こないだ久しぶりにQちゃんとランチしたこのブログでもお馴染みのQちゃんCS60を始めイールドワークやSE(ソマティックエクスペリエンス)などを手がける凄腕ボディセラピストいつも私のマシンガントークをただただ静かに聞いてくれていろんな角度からのサジェスチョンを与えてくれる静かに深く私を包み込んでくれるまるで深海のようなQちゃんだから安心して毎回自分を曝け出してしまうそんなQちゃんから言われた一言「ひでねぇの話を聞いてていつも思うのは自分が至らないとか自分が何もわ
自分の価値心と身体に触れる鍼灸セラピストYOKOのブログにお越しいただきありがとうございますお盆期間だったからか、ここ最近、無価値観や、何もできない自分や、自分の生きている意味がわからないというお悩みなんかをきかせていただたくことが多い週でした。私自身もそのような感情にとらわれていることが昔はありましたが、今では全くなくなりました。そういう部分も含めて自分です。そういう部分もあるということも肯定して、それを否定したり、無理やり消すということではな
量子力学と脳科学で10年分の変化を3ヶ月で巻き起こすBeingNote講師のあおばです!「〇〇があれば幸せになれるのに・・・」「お金あれば幸せになれるのに」「もっと昇給したら幸せになれるのに」「ブランドものが買えたら幸せになれるのに」「彼氏いたら幸せになれるのに」「結婚できたら幸せになれるのに」「子供できたら幸せになれるのに」「一軒家立てられたら幸せになれるのに」「ビジネスがヒットしたら幸せになれるのに」
昨日から、わが家のバレエ男子次男、3日間の講習会に参加してます。この講習会が開催されている場所が、ナント、、かつて私が通った教室。3才から高校生まで、その教室に通い、成人してからはずっと、今いる教室に所属してます。わが家からクルマで40分ほどのところなんですが、かつてはこの道を、母の運転で通ってました。小学校6年生になって、毎日のように通うようになってからは、ひとり、電車で通ったけど、それまでは、送り迎え、してもらってたんですよ。でね、ウン十年ぶりにその
今、置かれている環境って全て自分が選んできて起こっていること結局、自分のやりたいことをやっている人に腹を立てたり今、置かれている状況に不満を抱いたりするけれどそれは、全て自分で選んできたことの結果ただいま「仏教」について学んでいます私が仏教を学びたいと思ったのは…こんにちは!心屋認定カウンセラーわこです私は結構、人に気を使ってしまうのだけど(自分ではそう思っている笑)それで自分が思うように相手も配慮してくれないとちょっと(…(¯¨̯
ご訪問いただきありがとうございます宇宙直結龍遣い電龍⚡ピカ子のプロフィールはこちらマルシェ出展します✨✨8月21日withyou神戸9月10日虹色マルシェ自分の周りって隣の芝生は青く見えるじゃない?何でも良く見えたり素晴らしく見えてきてこんな風になりたいな〜あんな風になりたいな〜羨ましいな、悔しいなあの人と私とどこが違うの?するとどんどん心の中は自分という括りから周りのあの人へ目が向いていって
なおです。前回のブログ、忙しい中みてくれてどうもありがとうもしまだ見てない人がいたら大した内容じゃないけれど癒しになるらしいのでぜひクレタ島の写真がたくさん。。『ご無沙汰してます!クレタのお頼り&ワークショップ再開』めっちゃ久しぶりです。直です。あまりに久しぶりすぎてどっから話せばいいのかって感じですが。。とりあえず、挨拶から。あなたも元気ですか?私はとても元気…ameblo.jp最近、思うんだけど3次元で、私たちが言われてきた『当たり前のこと』
ちょっと戻るようになりますが、「心根を直す」ためには日々の意識を変えることが必要と書きましたが、そうは言われてもその自分の「意識の仕方」や「考え方」には、これまでの経験や知識、育ってきた環境、そして前世の持ち越しが大きく関わってくるので、そう簡単に「はい、じゃあ今日から心根を直します」という風にはできないですよね(笑)気づいて欲しいのは、「どうしてあの人は、私に冷たいんだろう」とか「私ばかりが我慢してる」とか、腹が立ったり、辛くなったり、悲しくなったり、嫌になったりと沢山のネガティ
「期待」と向き合い、気づいたこと①「期待」と向き合い、気づいたこと②の続きになります。「期待」と向き合い、相手に期待することも、相手からの期待に応えたいと頑張ることも相手にとっても、自分にとっても良くないことなんだと気づくことができました。そして、/相手に期待する自分、相手に期待されると嬉しい自分、相手の期待に応えたい自分にさよならしようと決めました。\そう決めて、「期待」を手放すワークをしていきました。そのワークは、難しいことはしていなくて、誰でもできます
こんばんはさとサトです💕本日も午後からSangoはミーティングいろんな気質の人達が集まって共同生活をしているので認識の違いから誤解が無いようにトコトン本音で話し合っています🤔本日も22時近くまで時間をかけて話し合わないと理解に時間がかかりますがとても大切な時間であり経験です👍経験できたことで嬉しさが自分の内側から湧いてくる感覚があります✨🤗✨人の話しを最後まで聴いて👂自分のペースで急がずに自分の考えを伝える自分の伝えたいことも相手の許可を得てから落ち着
私たちは一人一人が深遠な魂の旅をしています嬉しいときも悲しいときも現実世界に見ているものは自分の内側の意識が映し出したもの自分が持っているエネルギーのバランスを整えて今ここからの自分宇宙の波乗りをより楽しんでいけるように自分の力を自分の中心軸へと戻して穏やかに進んでいけるように今必要な光をエネルギー調整とメッセージにしてお届けします𖤐⸒⸒━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🌟エターナル・ライトドロップ88🌟私
「ある」ことに気づけ♡♡♡どこに意識を向けていくかは大事✨✨✨と、改めてそのパワフルさを目の当たりにさせていただいた時間わたしは、昨年からヒーリング講座、心の学校に参加していてなんと、来月はついに卒業を迎えますこれについてはまた後日書くとして笑今日は、その講座の一環である(と、言っても自由参加)ベーシック講座の聴講をさせていただきました(現在、わたしはアドバンス講座)いつものメンバーとは違い皆さん初めまして!!!な状況にめちゃくちゃドキドキも、束の間!!笑笑
今日は送り盆でした。身近に感じさせていただいたご先祖さまをお見送り。お見送りをさせてもらってあらためて心の中にあんな楽しい思い出あったなこんな幸せいただいたなありがたいしあわせが再び心に浮かんできています✨とってもしあわせな場面だったりすると私の中でそのしあわせさを逃したくないというようなぎゅって握りしめてる感覚に気づきました。不快な感情は手を放して愛で解放していくのですがしあわせだったって執着のように固く握り始めているものもありがとう出てきてくれてあ
よく聞く“なる”ってなに?!みんな“なって”いるのです潜在意識や引き寄せの法則などの読み物やネットのページを読んでいると必ず出てくるのが、この『なる』ではないでしょうか?極論、今すぐこの場で『なって』しまえばいいのです。私も潜在意識や引き寄せの法則のについてこのブログにおいてたくさん書いてきましたが、本当はもうこの一言で片付いてしまうのです…(..)…ちょっと言い過ぎかもですがそ
自分の理想の姿や理想の人生がわからない、本当にやりたいことがわからない、という人が多いと思います。世の中に溢れている情報、他者の声、社会通念などからの影響があまりに大きいので、わからなくなってしまうんですよね実は私もこれといってやりたいことがありませんというと語弊がありますね、やりたいことがないというよりは、大それたことはやりたくない、といった感じです。私の理想は、その日その日で好きなことをして、好きなものや人だけに囲まれて、穏やか
私たちは、毎日何らかの選択をしています。日常でいえばどの服を着ようか。どこに座ろうか。何を食べようか。など人生においては、進学、仕事、パートナー結婚するか、しないか子どもを産むか、産まないかなどなどとくに人生においての選択は、重大な選択というか、服や食べ物を選択するのとは違い、やはり慎重になりますよね。中には、直感でパッと決める人もいるだろうし、たくさんの情報を集めて、しっかり見極めてから決める人もいる。また、”その石橋、もう砕け