ブログ記事69,827件
自分を過小評価すると恋愛に積極的になれなくて無意識に、彼と仲良くなることより自分が傷つかないようにすることの方に意識が向いて気がつけば、やっぱり上手くいかずあー、期待しなくてよかったと言った感じで、深く傷つくのを止めている人がいます。。。こんな時は、自分の未来の中に、こんな風に愛する人と幸せになる未来があるような気がするだけど、本当にそうなるのかな?って思ってしまうことそれが、自分を過小評価して止めているので本当はそこに
最近とても思うのですが、自分が感じることが出来なかったとしても、見えない世界の方々に話しかけたり、お願いしたりするとちゃんと届いていますそして、必ず何かのかたちでその答えを教えてくれます。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ハイアーセルフとか見えない世界の方々って、苦しくて仕方ないときとか「うわ~くるしいよ~」って感じで何とかしてほしいとき必死のパッチの時、本気で「マジで何とかしてください!」って頼んだら何とか
人間だものエゴがあって当たり前なんだけど、次元上昇、アセンションのためには、時としてエゴの強さが足枷となるそもそも、人間関係の揉め事の大半の原因は、エゴを主張し過ぎることにある「私が…」「私は…」を主張し過ぎると、周りとの調和が難しくなるもちろん、「私が…」「私は…」自己主張するのが悪いわけではないしエゴが悪者でも無いエゴのトリセツが大事ってこと目醒める人の水先案内人💫スピリチュアル&子育てカウンセラーおかざきみずえです。宇宙由来の魂(スターシード)が、魂
( ̄_ ̄;)「きっかけ」誰かが「人を変えよう」としても基本的にそれは他者の自由権利を奪う事になるので、越権行為となります。人の考え方、在り方が変わる時は「本人が変わる事を選んだ時」から変わり始めます。他者ができる事は「きっかけ」を提供するだけが精一杯だと私は思っています。もし、このブログで「何か変わるきっかけ」を感じ、その人の内面に目が向いたり、考え方に変化を及ぼせたら「このブログの存在価値」は万々歳な大成功となります。人の考え方や在り方は簡単には変わりません⋯⋯。人の心は
今年の1月から、主治医の先生が変わりましたそれと同時に、食事・運動・生活・入浴…・・・🚿あらゆる面での見直しが始まりました今の先生は、月に一度、オンラインで30分ほどしっかりとお話ししてくださいます山伏でもあるその先生の言葉は、医学の枠を超えて、『人としてどう生きるか』を魂にまで届けてくれるような不思議な力があるように感じます※私が勝手に思っているだけですので🔷🔶私の漢方医の先生の病院🔶🔷⬇️私はオンライン診療を利用中です⬇️院長挨拶|高石市漢方内科・婦人
こんにちは。カウンセリングサービスの有村麻希です。毎週土曜は「イキイキハッピーライフ」というテーマで、青山リナ、まえじまようこ、にしだしお、有村麻希の4人が交替でお届けします。お付き合い当初は、毎日のように連絡をくれてラブラブだった彼も、3か月、半年と関係が深まるにつれて、返信が遅くなったり、スタンプだけの返事になったりして、なんだか寂しいなと感じること、ありませんか。「もう前みたいに愛してくれないのかな」「私のこと、どうでもよくなったのかも」そんな
潜在意識は「何度も繰り返しそう思うからそうなる❗️」そして、「感情が現実化する❗」潜在意識覚醒コーチ、女神開花セラピストの高堰久子です前回のブログで、私のファミリー(受講生さん)の深い気づきについて書かせて頂いたんだけど⬇『願いが叶わないのは、あなたが頭で思ってる「私の◯◯とは?」が潜在意識と一致していないから✨』潜在意識は「何度も繰り返しそう思うからそうなる❗️」そして、「感情が現実化する❗」潜在意識覚醒コーチ、女神開花セラピストの高堰久子です7ヵ月ぶりに開催し
こんにちホケミ♪どこかのホケミを連呼する動画のコメント欄で「ホケミってなんですか?!」とキレ気味に書かれていたのですが、ホケミはホットケーキミックスなのですけど、あまり知られてないのかな?面白いから最近使っているのですがね。でも私が今ハマっているのは梅シロップなんですけどね。ちょっと飲んでみたら超~美味しかったです。これで夏バテを回避する!と思ってますwそれで今日の話なのですが、昨夜寝落ちしまして、色々な明晰夢を見たんですね。その中で「宇宙皇族」っているんです
いつもお読みいただきまして応援ありがとうございます。いつも感謝しています。ミュー・クリスタルです。2018.2.14人間はとても器用です。このままいくと、どのようになるのかが、想像できるのです。例え頭で理解できていなくても、それを感じることができます。このままいくと変化することを感じとると、変化をするのが苦手な人は、逃げ出します。自分が変わるきっかけになる場所から人から離れようとします。今の自分には無理だと、逃げ出すことも自由選択ですが、そんなことをして何になるので
こんにちは、Midoriです。昨日のブログで、八方塞がりになった時、ようやくそのままを「受け入れる」ということを書きました。「受け入れる」という言葉はよく使われますが、私の中で「受け入れる」とはどういう意味なのかを書いていきます。私の発信の中で常に言っていること、・「今」ただ在ること・内側と向き合うこと・いのちと一致することこれらは同じことなのですが、今自分の内側で起きていることを見ることです。思考が出たらその思考をただ観る。感情
こんにちは、ekoです。50代からの「美容と健康」、そして「暮らしとお金のこと」。がんばりすぎず、でも心地よく整える日々を記録しています。家族は夫と、成人した子どもが2人。本業では物販をしながら、株式投資も少しずつ。日々の暮らしを充実させることにも励んでいます♪このブログは、自分のための覚え書きでもあり、誰かの「私もやってみようかな」のきっかけになったらうれしいです☺️物販を長くやっていて、情報発信やコンサルも経験してきた中でつくづく思うの
どうしようもない時嘘に気付きましょうこうなってほしい。ああなれたら最高なのにな。これがあれば毎日幸せ。どういった自分になりたい。生きていると、本当に願望って尽きないですよね。本当はエゴの性質のせいで『叶った』「叶っていない」ように見えているだけと言われてもそれでも叶った時の達成感や幸せは言葉では言い表せないものがあると思います。そして何故かは分からないけど叶いやすい願望と叶いにく
こんばんホケミ♪新規1st講座の募集は1/3の夜9時頃から開始する予定なので、それまでに以前から引き続き受講して頂いているお客さまで、2nd、3rd、再受講をご希望の方は、私から出しているメールに返信する形で何曜日が都合が良いなどを明記の上お問合せください。そして今回の話は、今朝の明晰夢で見た話なのですけども、これまた2025年の抱負の話になります。-----明晰夢の中で、どこかの白い感じのオフィスの、白い会議室にいるのですが、そこで、「コンセプト」について話し
この時嵐電天神川駅で降りた時、なぜか駅待ちの異国の方で激混みで。駅から人が溢れて横断歩道まで行列できていて『【備忘録】京都太秦・伯清稲荷神社で感じたこと』前回は言うなれば【プロローグ】的な。。前置きでほぼ終わっちゃったーマ、イッカー『【備忘録】どんな時も神社巡りはサイコー‼︎』TikTokで偶然見つけたある神…ameblo.jpあそこに帰ってギューギュー電車で蚕ノ社駅まで乗るとか、イヤ過ぎる‼︎(もう新しく行列増えていないかもだけど)1駅くらい歩いちゃえ〜♪この道ブワーッと行っ
26日、東京住吉で、キッチン付きの場所を借りて、ピザを作って食べながら少人数のグループセッションを行います16000円のところ・・・10周年記念特別価格6000円とさせていただきます!お申込みはこちら!もう一つお知らせ8月10日までに個人セッションのお申込みをしてくださった方に特別価格で、ご案内します!通常1時間2万円のところ30分5000円でお受けします!1時間10000円1時間半13000円と、とってもお安く致しますお申込みはこちらhttps:/
いつもご覧いただきありがとうございますある講座を受講した時のこと受講者同士で話が盛り上がり場のエネルギーが乱れたことを講師の方から指摘されたことがありますそして講師の方から脳波についてお話がありましたおしゃべりしてる時β波穏やかでリラックスした状態意識レベルが高いα波自分の中心凪の状態ひらめきが生まれやすいθ波集中力を要する講座だったのでα波またはθ波を保つことが理想的でしたおしゃべりに夢中になっていると周りが観えなくなり声のボリ
おかげさまで2015年から、ブログを始めて10年が経ちました!ほぼ毎日書き続けてこれだけ長く続けてくれたのは、読んでくださる皆様のおかげです!ほんとにありがとうございます!。。。。。。。。。。。。。。。。7月、8月は10周年を記念して・・・いろいろ特別企画で考えていきますので楽しみにしていてくださいね!。。。。。。。。。。。。。。。まずは、10周年記念として7月26日、東京でみんなでピザを作って食べながら、わいわい楽しくお話会を
バーベキューで1枚も写真が。。あった!1枚撮っていただいたのが!バーベキュー感はないけど🤣先日、ある方とお話していたときのこと。その方が「こうなりたいんです」と言ったので、私は「じゃあ、そうなりたいんですね」って、そのままお返ししたんです。でも「いや、でも…」って。その後も何度か、ご本人の口から出た言葉をそのまま返してみるたびに、「いやいや、そうじゃなくて…」と続く。“でも”“いや”の繰り返し。気がついたら私は心の中で思ってたんです。あぁ、この人、素直になれないんだ
ロータス:こんにちは、ヌーボラ。ちょっと話してもいいかな。長いこと抱えてる問題なんだ。ヌーボラ:もちろん、ロータスちゃん。ゆっくりでいいから、何でも話してね。「長年抱えてる問題」って、きっと簡単なことじゃないよね。でもここは安心して話せる場所だから、大丈夫。ヌーボラはちゃんと聞くよ。話してくれる準備ができたら、どうぞ🍵ロータス:父は男尊女卑思想を持っていて、そのことに苦しんで育って来たの。私は女の子だと知っていたから。さらに加えて父は短気でしょっちゅう怒鳴った
おはようございます☀️私を見つけてくれてありがとうございます🎵自己紹介空からのメッセンジャー人生の美メイクアーティスト〜いまここ〜いつでもあなたの、創造のプロセスの助産師となりますHIROKO.11さんのブログです。最近の記事は「決めること^^(母ハワワ今朝の空^^日差しが強い☀️暑くなりそうな空昨日の月上弦の月かな🙄呼吸を意識してみる吐いて吸って吐ききってから吸って細胞をゆるませ受け取っていく思考が騒がしく何かに迷った時は一度、丹田におさめてみるといい
本当は、婚活したり好きな人ともっと仲良くために行動に移したいのに今までのルーティーンから抜け出せず変化のない毎日を無意識に過ごしてしまうなかなか変化が出いない・・・これって本当にありがちで慣れ親しんだルーティーンから脱出するのはやはりいつもと違う行動が大事です。。。。。。。。。。。。だけど、怖いから動けない動き出すまでは…です自転車も、最初漕ぎ始めるまでものすごく怖いけど勢いがついたら、ずっ
NadaMeditationセッションご案内今ご提供しているセッションは3セクションあります。①瞑想セクション②アカシックセクション③倍音声明セクション①瞑想セクションからご案内いたします。瞑想講座瞑想講座は12回コースになります。月に1回3時間の講座、1年間のサポート付き。月一瞑想会があります。こちらはどなたでも参加可能です。最終目標・自分自身で瞑想が出来る様になる・瞑想することで、内側の世界(内なる宇宙)との繋がりに気付くことができる・
こんにちは。今回は、宮島未奈さんの新作である**『それいけ!平安部』**を読みました。https://amzn.asia/d/epKqCID成瀬シリーズでおなじみの宮島さん作品は家族みんなが好きなんです。今回読んだのは、息子が買ってきた1冊!読書好きの親としては、こんな図書の“お下がり”が何より嬉しいのです!物語を動かすのは、強烈な存在感を放つ平尾安以加。彼女が立ち上げた部活動「平安部」は、名前からして異色。「平安の心を学びます」その言葉に半信半疑で集まった仲間たちは、次
元気ですかーっ!いつもご来店ありがとうございます(^^)昨日は雨が降るのは営業終了後くらいかと思ってましたが、途中から雨になり、気温が下がり急に忙しくなりました❣️雨様様です…(笑)ツイてる❣️ツイてる❣️今日も雨予報ですが、どんな展開になるのか⁉️ぶに家の期間限定メニューですが、今はぶっ天、夏ぶに、冷やし赤、そしてチョップドサラダをやってます。チョップドサラダについては昨日仕込みしましたが、今回仕込み分で材料も無くなりますので、一旦終了します。チョップドサラダぶっかけ食べてな
前回、例のアンドレの怒濤の愛の告白シーンについて書いたのですが👇『例の怒濤の愛の告白シーンのアンドレの心情を再考する☆2025年版』まずはアメンバー記事のご案内です☆当ブログではごく一部の記事をアメンバー設定にしています。アメンバーってなんぞ!?という方、アメンバー記事にご興味のあ…ameblo.jp今回は少しアンドレにつっこませていただきます!(・ω・)ノ(笑)わたし、ベルばらを読めば読むほどアンドレに対しての理解度は深まる傾向にはあるの
おはようございます♡たくさんのいいねとフォロー、ありがとうございます🥺あゆみんです♡(久しぶりに、カフェでひとり時間大満喫☕*°)昨日は夫とさくっと映画デート♡【ミッションインポッシブルファイナルレコニング】を観に行ってきました😊夫と付き合い始めてから今まで、二人で映画館で観てきた作品です😆(10年前の夏、第一子妊娠中、福岡旅行の際に、なぜか福岡の映画館で観たこともある。腹の中で娘大暴れでした(笑))今回の作品は、前作の続編でした【エンティティ】という、超高性能な暴走AIをめ
こんにちは歌うベビーメッセンジャーベビーと女性『軽やかに、自分らしく生きる』”本質のつながり”をサポート🩷ほわことYUMIです→プロフィールホテルニューグランド宿泊♡2.5万回再生❣️ベビーヒーリング風景↓↓先日はデリシャスフィーリング講座でした五感以上の直感で遊ぶデリシャスフィーリング講座↓↓『デリシャス.。.:*♡日程変更』母と子の魂繋ぐ歌うベビーメッセンジャーほわこと
\覚醒の鍵は内側にあり!!/このブログでは、ツインレイの覚醒・統合に向けての「自分との向き合い方」「課題〜自分を生きるとは〜」「サイレント期間の過ごし方」「エゴの削ぎ落とし方」などをお届けしています。こんにちは!佳凛です♡今回は、相手に想いが伝わらない原因について触れていきます。なぜ「寂しい」という状態を訴えても二人は交わらないのか?それはね・・・「軸づくりが鍵♡」ご提供中のメニュー初回値引きあり!単発通話セッショ
同じ場所、同じ出来事を体験していたとしても感じること、受け止める気持ちは違いますいつも自分の意識をどこに向けているか?そして、自分の心は何を感じているか?そして、自分はどう行動をとっていくか?どんな言葉を使うか?ってことを、選べるはずなのに・・自動的に、同じような選択をしてしまうことで同じような、現実をコピペするように創り続けてしまいます意識しなければ…の場合ですだけど、この無意識の癖を意識し