ブログ記事10,819件
こんにちは。Tomokoです。ご訪問いただきありがとうございます。わたしのことについてはこのブログとわたしのことありがとうございます読んでいただいて参考になったと感じて下さったら、ぜひ応援してください。ポチっとひと手間ですが押してくださるとうれしいですよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。受容性:Receptivity<水のクイーン/MasteryOfEmotions><カードの読み解き>これは、西洋タロットで言えば、「コートカード」と呼ばれるカテゴリーに属しています。OSHO禅タ
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。スローイング・ダウン:SlowingDown<虹のナイト/MasteryOfPhysical><カードの読み解き>これは、西洋タロットで言えば、「コートカード」と呼ばれるカテゴリーに属しています
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。21.完成:Completion<カードの読み解き>大アルカナ最後のカードです。「完成」大アルカナは、わたしたちの人間として生きる中での魂の成長の旅物語になっています。その最後のカード。「完成
ここは、「感覚」と「からだ」をやわらかく見つめながら、日常にひそむ“ふふふ”を拾い上げる研究室。誰かの正解じゃなく、自分のYESとともに、暮らしとからだを整えていくための小さな実験を続けています。・・・ふふふ研究所は、感覚に耳をすませ、からだにたずねながら、「本当のわたし」を生きるよろこびを実験している場所です。目に見えないエネルギーや宇宙のリズム、そして、季節の気配や、何気ない日常の中にある“小さな奇跡”。それらを、ちゃんとこの肉体で感じて、味わって、表現し
こんにちは。Tomokoです。ご訪問いただきありがとうございます。わたしのことについてはこのブログとわたしのことランキングに参加しています。役に立ったと感じていただいたら、ぜひポチっと押してください♡OSHOカードの「癒し・ヒーリング」のオリジナルバナーそちらもお願いしますにほんブログ村にほんブログ村昨日、今日の講座で「政治」というカードが出ていて、解釈が難しいという話があったので、今日はこのカードについて、少しお話したいと思います。まずは、
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。3.創造性:Creativity<カードの読み解き>(深さ1)あなたがしたいと感じたことをただやりましょう。何をするかではなく、どのようにするかです。Oshoの言葉「創造性とは自分がしている行動
年末年始に義実家に帰省したくないなあ帰省するけど気が重いなあ(!)と思うことはありませんか?!私はありましたねー。笑そんな思いとどう付き合ったらいいのか?解決する方法はどうなのか?アドラー心理学的な視点から書きますね!冬のスッキリした空と対照的な嫁の心?!帰省しなければならないのはなぜ?「義実家に帰省したくない」と、自分は思っている。であるならば、帰省しないという選択肢もあるわけです。いや
こんにちは、Tomokoです。ご訪問くださりありがとうございます。わたしのことについてはこのブログとわたしのこと今回は、OSHO禅タロットの公式アプリについてご案内します。OshoZenTarot:iPhone版(960円)OshoZenTarot:Android版(900円)iPhone版、Android版、それぞれ応じてダウンロードしてインストールします。有料ですが、一度購入すればそれ以上の支払いが発生するというものではありません。アプリはこんな
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。5.ノーシングネス(無):No-Thingness<カードの読み解き>(深さ1)先が見えないと思っても、そのど真ん中に飛び込みましょう。それは、先が見えない状態、何も無いと感じる状態、真っ暗である
こんにちは。Tomokoです。ご訪問いただきありがとうございます。わたしのことについてはこのブログとわたしのことランキングに参加しています。役に立ったと感じていただいたら、ぜひポチっと押してください♡OSHOカードの「癒し・ヒーリング」のオリジナルバナーそちらもお願いしますにほんブログ村にほんブログ村大アルカナ22枚人間として生きるわたしたち。その生(せい)の”命”と”魂”の成長の物語。0.愚者:TheFool1.存在:Ex
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。心(マインド):Mind<雲のペイジ/MasteryOfMind><カードの読み解き>これは、西洋タロットで言えば、「コートカード」と呼ばれるカテゴリーに属しています。OSHO禅タロットのコートカ
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。分かち合い(シェアリング):Sharing<火のクイーン/MasteryOfAction><カードの読み解き>これは、西洋タロットで言えば、「コートカード」と呼ばれるカテゴリー
こんにちは。Tomokoです。ご訪問いただきありがとうございます。わたしのことについてはこのブログとわたしのことわたしのベースブログondalindaზ⋆∞のびのびとしたあなたを生きよう∞⋆✧(メニューなどはこちらに載っています。)パートナーとの防災ブログ防災について考えてみる┌|∵|┘記事を項目別にまとめたものは<記事項目別一覧>OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。14.統合:Intergration<カードの読み解き>(深さ1)このカードも79枚の中では特に内側のエネルギーの状態を示していることが多く、カードが出てもなかなか体感の難しいものです。まずメッセ
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。開花:Flowering<虹のクイーン/MasteryOfPhysical><カードの読み解き>これは、西洋タロットで言えば、「コートカード」と呼ばれるカテゴリーに属しています。OSHO禅タロット
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。18.過去生:PastLives<カードの読み解き>(深さ1)これも難しく感じられることの多いカードです。ひとつは、自分自身のカルマパターンに気づくように促されています。それを生のカルマパターンと
OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も深い読みはOSHOの言葉です。分からないまま何かを感じながら読む、ということ自体がリーディング力を上げていきます。7.覚醒:Awareness<カードの読み解き>(深さ1)自分の今までの古い感覚が剥がれ落ち、新しい自分になるときです。(深さ2)それを何故「覚醒」と呼ぶのか?この覚醒の英語は”awar