ブログ記事12,747件
神寄木賀集ゆかさんブログはこちら。『【覚醒★2025】「叶わぬ欲求の投影」から「承認」しかない「創造場」に生きる:希求の具体化と実行』今この瞬間ごとに「世界線」を完全に切り分ける「創造場」のデータを空っぽにするゼロ場に立つ「想い」「実行」「役割」これらはそれぞれ完全に別々の「世界線」に存在…ameblo.jpおはようございます。今日はバタバタしており、ブログ書く時間が確保出来ないかも、やべー、、、先にブログを書くか!と書き始めたところで、おい、おい。また、わたしがやりたいよう
昨日の続きです『株式会社になって13年。伊勢神宮へ・・・①』昨日はMDが株式会社になって13年目の記念の日干支が一周巡ってまた①からだねって自分で言って、また①か・・・って激しくどっと疲れてみたり(笑)それでもMDを…ameblo.jp今年も五十鈴川はとても穏やかで去年同様どちらから流れているのか分からないくらい。魚もたくさん居ましたよ♪五十鈴川で手を清めていざ内宮参拝へ。列に並んで参拝の順番が周ってきた時偶然にも正宮の正面でお参りすることができたのですが(写真
第二期BumbaVeng+25クリア固定活動期間1/12-3/15と苦節3か月と3日。我々はついにやり遂げました!1/21から数えて172戦目でした。(1戦目の突入時に1カウントなので推定250戦以上!)Veng+25はアンプを使って入るセグメントが討伐時に3229。一戦目40%削り、6連携メルトン4発、湾曲レデン2発目を打つ直前にメルトンのスリップでBumbaは斃れました。土
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございますバレンタイン前チョコレートの原料となるカカオ豆ラグビーボールのような形で重さも、250g~1kgあって、いろいろな種類があるです。チョコレートになるまでの工程が、チョコレートがテーマの博物館で、チョコレートづくりの実演もされていました。ブログランキングに参加中レモン入りアレンジを一押しお願いします。↓↓↓↓↓
禁煙前も甘い物好きでした。この中で食べないのは牛肉かな。僕の街では牛肉より豚肉です。本州は牛肉の方が食べられているのかな?定番3種ミックスナッツ1kg素焼きアーモンド、生くるみ、素焼きカシュー、無添加無塩食物油不使用チャック袋入り産地直輸入防災食品非常食備蓄食保存食Amazon(アマゾン)byAmazon素焼きミックスナッツクルミ22g×30袋個包装(HappyBelly)Amazon(アマゾン)4月1日で禁煙して23年。以来
生きてるうちにサブフォー達成が夢✨ノロマな亀の練習日記です!板橋シティマラソンまであと24日。今日は、15キロを90分程度で。所謂ペース走ってやつですかね。10キロを1時間きって走るのは慣れてきたけど、そういえば10キロ超を6分弱で走れたりするのかな?とふと試してみたくなりました。程よい負荷にするため、下記を自分との約束事項にしました。笑顔キープできることフォーム崩れないで走れること上記2つが守れるなら、残り5キロきったらペースあげてもOK7.
こんにちは。みおです。高校生の娘の学校がようやく始まり、私の自由が戻ってきました。もちろん娘がいても私は自由なんですけどね、家に誰かもう一人いるのは落ち着かないです。彼女の自室が汚いので、リビングで勉強するために私とかち合います。そんな娘ですがいいところもあって…。それは「自分との約束を守る」ことです。自分との約束を守れるとだんだん自分で自分を信頼できます。自己肯定感も上がります。どんな人でもそうですが、自分との約束を守るって大事なことです。まずは、
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございますバレンタイン前エダムのお部屋でようこそと、出迎えてくれたピンクのバラちゃん宿泊するお部屋に生花があると、テンション上がります💛2輪のバラたちと、おしゃべり。「ありがとうね💓」感謝の気持ちが湧いてくる。ブログランキングに参加中レモン入りアレンジを一押しお願いします。↓↓↓↓↓にほんブログ村応援ありがとう
人生は一期一会どれも無駄がなく意味がないようで意味もあり意味はあるけどそれほどこだわることでもなく自分の変化と共に移り変わっていきます移り変わりの先にあることは決まっていますそれは自分の魂がきめてきた役割をすることそしてそれは喜びであることひとりひとり喜ぶテーマは違うので出逢う人、自分の目の前の人も自分と同じようになにか役割があるのです天命神様との約束自分との約束それをするわくわくしますね自分がそれをすることは決まっているので必ず喜びに到達するなんだかわからな
ブログへのご訪問、ありがとうございますこのブログは、唯一無二の相手であろう人との体験を通して知った当時の私が知りたかった事を記しています💫私のプロフィールもお読み頂けましたら嬉しいです✨✨✨✨✨✨✨『ご挨拶申し上げます(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡』ブログへのご訪問、ありがとうございます2003年、今から20年前にツインレイに出逢ったブルーレイです💙※当ブログを始めた時は、サイレント期間中でした。自分達が…ameblo.jp自分の為に本質を捉える!やったりやらなかったり
川村壱馬が打ち明ける世の中への思い「小学生のころから自分の弱さを自覚していました」言葉があふれ出る。伝えたい想いが、たくさんある。川村壱馬はそんな人なのかもしれない。THERAMPAGEのメンバー16人それぞれの個性を引き出す書籍を、2024年7月から12月連続で刊行する大型企画「GL-16~THERAMPAGEBOOKS~」。川村が届けるのは2ndフォトエッセイ『PROMISE』(幻冬舎刊)だ。グループへの想い、世の中に対して感じていること、日ごろから積み重ねている想い
『「1万歩ウォーキングを1ヶ月続けてみた結果」』毎日10000歩を1ヶ月間歩き続けてみた結果発表結論、、、体重も見た目も大して何もわからないwwもっと痩せたー❤とか何かなるのかと思ったけど、特にない。ちょっ…ameblo.jpここから実は続けていて、、半年が経過しましためっちゃ歩くじゃんって感じだけど、、もともとは10000歩歩こうと決める前とか全然歩かない人です笑なんなら2023年から去年の今頃の歩数↓うん全然歩かない人なんです超近くてもタクシータクシーってうるさい人で
癒しのアトリエアイラヒーラーのAylaです♡ご訪問ありがとうございます♡今日は写経会でした久しぶりすぎて誤字脱字の嵐しまいには存在しない漢字まで書いてしまいましたが漢文のような直しをいれると目立つので誰も見ませんようにと願いつつそのまま奉納しました酷い字を書くねぇと仏様は笑ってくださいますように今日のお教室は数分遅れで始まりました導師様は遅れてすみませんと仰っておられましたがご婦人は「遅れてはいけませんこ
山愛の里にお昼ごはんを買いに行ったものの、お弁当が売り切れていて菓子パンしかなかったのでたまにはいいかなぁと思い、とりあえず買って食べてみたものの、甘さで途中で胸焼けがしてテンションダダ下がりした小林です。そりゃあこれだけチョコレートまみれだと、いくらチョコ好きの自分でも食べ切れず(・_・;おいしいんですけどね。食べ過ぎたかな昨日のブログにも書いたように、仕事をする上で自分本位になっている人が多い気がする。これは若い世代の人たちがどうというよりも、時代の
最近、自分のことを肯定的に受け止めることができるようになってきた気がしています。どちらかというとわたしは自分にも人にも厳しいことが多かったです。待ち合わせ時間に待たされるのは、本当に嫌いでした。頑張っている状態が普通で、「できた」ことを褒めるのではなく、もっともっとと自分を追い立てていました。世の中に対しても自分に対しても許せないことがたくさんありました。いまも自分との約束を守れなくて落ち込むこともあります。でも、スロージョギングを続けられるようになって、少しずついまの自分を好きになってきた気
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございますバレンタイン前オランダからベルギーブルージュへ過日の夕食会で、ドイツ人から、おすすめいただいたペギン会修道院1998年に世界遺産に登録された由緒ある修道院見渡す限りのラッパ水仙に感動💓となりの運河ぞいに、ハクチョウたちが休んでおりました。近くにいっても、怖がらず・・・気が付いていないはずないのにね。害
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございますバレンタイン前オランダからベルギーブルージュへ過日の夕食会で、ドイツ人から、おすすめいただいたペギン会修道院前チューリップが、ささやく「まだ、早いわよ~」私たちを見て!と、成長の早いチューリップたちぐんぐん大きくなる様子が、感じられるあと数週間後なら、一面チューリップガーデンだったことでしょうね~ブログラ
こんにちはユカリです。相手を信じるとは自分を信じることそれは相手のことを信じてる・・・という自分自身を信じること自分自身を信頼しているというその強さが相手を信じ切ることにも繋がっているから。そしてそれは信頼関係を深めて絆を深めてより良い関係性を育んでくれる。そしてその関係はあなたの人生を豊かにしてくれるから。今日は。Lady美の三原則の内神美のお話。今日は人間関係のお話ですね。
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございますバレンタイン前ドイツの空港にて「ようこそ」と、出迎えてくれたのは、赤いバラたちでした。紅白のお花たち、イギリスでは、救急車を連想するからと使わないのですが、ドイツでは、紅白で、ブーケ風花束が、用意されておりましたよ~そのお花で、プロポーズをされるのかしら?と思う男性が、お花を購入されておりました💓顔が、ほころびますね。
自分との約束宇宙との約束数えきれない転生の中であなたは、宇宙に還る度に、実は、申請していたんです。自分には、生まれてから、叶えたい夢がある。とってもやりたい事があります、と。だけど、それを実現するには、自分のカルマのバランスをとる必要があり、偏りのあるエネルギーが本来のパワーに戻ってこそ、はじめて、本来のエネルギーを、使えるようになるのですよ、と天上のご指導を受けます。だから、感情(カルマ)の解放というカリキュラムを終えなければならず、「大切に、ほどいてゆきま
3月28日(金)〜29日(土)小林一光さんのつくられた富士御殿場リトリート光にて、少人数制の「閃きを成果にするリトリート」を株式会社アイタッグ様と共催していました。以下を理論編としてお伝えし、体験編として以下を体験していただきました。・お堂での瞑想,呼吸法・頭蓋骨から外に出る俯瞰した視点を時間、空間両面から体験。内なる智慧に繋がるワーク・目標が実現した3Dイメージを鮮明に描くワーク・具体的アクションに落とす理論編で、一光さんからは体験談を基に説得力ある事例を伺い、
家庭を安心安全基地にするために必要なのは「自分を知ること」「自分の心を育てること」「望ましい関わり方を知ること・実践すること」長男が高校生不登校を経て専門学校に通い出し、長女は専門学校を中退しフリーターになった今、私は1周して?!「自分を知ること」に再集中します!!不
昨日仲間との会話で"自分との約束を守るために1日の中でやりたいことがたくさんあるけどなかなかできない"そんな話になった。本当にできてないことばかりなのか?人はどうしてもできていないことできなかったことに意識がいきがち。だけど毎日当たり前にやっていることだって"できた"の一つ。でも人生せっかく生きてるんだから当たり前ではないこともやりたい。その気持ちとてもわかる。私は毎日やりたいことリストを書く。そして絶対やりたいことからやる。そうするとたとえ全部できなかったと
天気が良かったですだんだんと暖かくなってきて春だなぁと嬉しく思っていますお花見日和な1日でしたから出歩かれた方は桜を見て笑顔になりましたかうさぎの穴の花見はグミの木の開花です来週の桜フェアの頃には黄色の花が満開になってるんじゃないかな期待に胸がふくらみます良い香りで溢れるのです神さんの気の流れは信じるものは救われるのような運気ですリアルな現実主義の方には神さんの運気は必要ありませんがどんな事にも、有難い事だと思える方には何かと加護が起こってくれた
今日はお久しぶりにこのお話を皆様、ウェルカムゴールドのお話って聴いたことがありますか^^??『何ですか?ウェルカムゴールドって?ウェルカムボードなら聞いたことがありますが(笑)ウェルカムゴールドは初耳。そして、そのキーワードが私の中では、あまりにも耳に響きがよく、心地よく感じ、そのお方にかぶりつき状態でお話をお聞きしました。答えは、簡単。金を呼ぶ金。もうね、ピーン!ときて、いつも身に着けていられるアクセサリーをウェルカムゴールドとして買おーーっと!!(・∀・)と安易な考え
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございますバレンタイン前ドイツから、オランダへオランダエダムで、ひときわ目についたのがピンクの自転車でした。店頭に、ディスプレイされて足止め効果抜群何屋さん?絶対入ってみたくなるお店なんです。お花も、もちろんですが、このピンク色のお店には、夫は、なぜか、入りたくない、入れない・・・と申しておりました(笑)ブログラン
「自分との約束をどれだけ守れるか、そして自分の感覚をどれだけ信じることが出来るか。」そう語りかけ来たのはマスターウラルレムリアンクォーツ(商品番号4569)それでは続きをどうぞ「あなたが生きる現実を創っているのは、あなたの思い方や物事に対する接し方によるものです。自分との約束は神との約束。その約束を果たした時、自分との絆が深まります。ひとつ、またひとつとこれを積み重ねて行く事で神に近づき、魂の声が聞こえて来るようになります。そして自分の感覚に従い日々選択し、挑戦
こんにちは!自分のブログを読み返すと、オナ禁挫折ばかりで本当に情けないです。しかし、オナニーの回数はかなり減ったのではないかとも思います。目標の日数に届いてないだけで、僕はもうオナニー中毒患者ではなくなったかなと思います。もちろんオナ禁は自分との約束を果たすことに意義があります。目標の日数に達することが最重要です。2025年の戦績:1/1〜1/6の6日間オナ禁。1/7(7日目で)挫折。1/8〜1/13の6日間オナ禁。1/14(7日目で)挫折。1/15〜3/12の57日間オナ禁。
自分パートナーシップコーチ山村えりです。自分との約束守ってますか?^^今日はカフェでノートを書くと決めていたので出かけてきました。基本、家が好きで引きこもっているので外でノート書きたいなと思って予定にしていても「ま、いいいか」って結局家にいることが多々あったのですが、これ、自分との約束を破ってるということなんですよね💦そうすると何が起こるのか、、、自分が何をしたいのかもわからなくなるし自信が
本日もお越しくださりありがとうございます。ダイエット心理カウンセラー柿田ユキです(1962.大阪)✅アラ還で16.5kg減✅同時に難病克服潜在意識を書き換えると考え方(思考)の癖や口癖が変わり心も身体も軽くなります人間関係が好転ダイエットを卒業病気の不安解消「ダイエットって楽しい❗️」「私も変われた❗️」「人生が好転した❗️」と、実感・成功できるあなたへ想いを込めて発信しています。オシャレ