ブログ記事7,634件
不倫してると疲れる。彼といるときだけは、癒されてたとしても。日常は自分との戦い。嫉妬、葛藤、バレてはいけない。彼からの連絡を一言一句気にする、スタンプまでもを深読みしてしまう。彼と時間合わない、作れない。複雑な状況だからこそ余計に彼が欲しくなる。これを数年間、続けていればいつか限界を迎えることになる。疲労困憊してでも彼に執着する意味は何?苦しくて辛くて我慢して自分の身を削って不倫して疲れるなんて自分を雑に扱いすぎてて可哀想よ。そんな状況で本当に好きだと言える
(一)「ゴメンなさい。ボクはもうこれ以上がんばれません」聞き捨てならないが、遺書ではない。二年越しで宅建(宅地建物取引士。当時は宅地建物取引主任者)の試験に挑戦し、二度目の試験を目前に吐いた弱音である。久しぶりに捲(めく)った問題集の端に、走り書きをみつけた。平成二十三年(二〇一一)十月六日と日付まで記してある。試験十日前のことである。私は五十歳を目の前にして宅建の勉強を始めた。それは「書き込み不能」の脳ミソに、パン粉を捏(こ)ねるように知識を練り込む作業だった。ただひたすら過去問
今の会社で初めての有給休暇を使ってセミナーに参加したちーちゃんこと西脇千里ですNJEブログセミナーに1人紹介をしましたので再受講2回目に行ってきましたこのブログセミナーは365日間NJE理論で毎日ブログを書くたったそれだけのことをやるわけでスタートを切る1回目のセミナーだったわけですけど前回の名古屋のブログセミナーはセミナー受講後にそもそもブログをスタートしないって人が数名いたりブログを開始して365日間達成したの
西高の紹介を読み、強く思い出した文章があります。昔、早稲田大学高等学院の小論文で題材にされた文章です。私が塾として最も大切にしたいと考えていることでもあります。読んでみてください。本当は全文紹介したいのですが、長すぎるのでヒマラヤのふもと、ガンジス川の上流にヨーガの道場が並んでいると聞いて、ぼくはそこを訪ねてみようと思った。四十代半ばごろのことだ。(略)日本の禅寺での修行が、いかに厳しいものであるかは、よく知られている。修行は未明からはじまり
最近はすっかりメンタルアドバイザーの鬼教官。鬼教官「最近の感じ見てると、次あたり、卒検もう大丈夫な気がする。この前の雨の中でも、ほぼできているし。」私「うーん、後はもう何というかメンタル、自分との戦いですね…」鬼教官「………だから、そうやって自分を追い込むの、違うな。戦い、とかじゃなくてさあ、今の自分の中で、単にやってきた時間を信じていけばいいんじゃない。えありえすさん、四十(ピー)年生きてきてもう、今更そうそう自分を変えられないでしょ
今年度ももう終わり。大学の同期とファミレスで集合し、本年度の振り返りをし、来年度の目標設定をした。作戦会議だ。一年前に設定した目標は20単位。何とかこれはクリアした。来年度は3年間で卒業を希望しているので、何とか2年目はピッチを上げないと。ということで、決めた!来年度の目標は30単位だ。来年の今頃は50単位を目標設定した。そして3年目に入り、卒業制作に着手する。しかし、課題も難しく膨大な量のレポートも書かなくてはならない。これは自分との戦いだ。強い気持ちを持って続
同じ能力を持ってしても、同じ努力をしたとしても合格する人もいれば、不合格になる人もいるのが、中学受験の残酷な現実です。合格最低点付近に人が密集するわけですから、惜しくも涙を飲む人がどれだけいることか、想像に難くありません。では、その差はどこにあるのか?どこから来るのか?私の中では、割とハッキリと差を感じています。多くの人にとって少々耳の痛い話かもしれません。最新の入試問題を使って述べたいと思います。まずは次の問題をご覧ください。決して難しい問
皆様こんばんは。店長のカジです。早速ですが明日のご案内です!3月17日(月)朝10時開店朝9時50分整理券配布。さて先日ちょっと運動を…とのことで行ってきました!多分30年ぶりくらいか運動神経はマシなほうでしたが頭と体が付いていかない…いや…それよりもなによりも「怖いッ」あっちょんぶりけ。守りに入った年齢なのか…チャレンジャーとしての姿勢が…転んで頭を強打しそうなこの感覚ッいや待て、当たり前のことができないから負けるのだ、だから自分との戦いだ。と
日本への移住まで、あと3ヶ月程。24年間分の家財道具をスーツケース三個分にしようと言うのだから、無茶な話だと思う。でも、日本に色々持って帰ってもゴミになるんじゃ、今度は日本でゴミの仕分けとの戦いになる。海を渡って2国間でのゴミの仕分けそれは意味が分からんカナダはその点、ゴミをごみ捨て場に直接持っていって何でも捨てられる。ガッサリドッサリ服なんかはドネーション。兎に角必要最低限の物以外は処分。売るなり何なりして存在事態を抹消だ末梢。でもさ、ギリギリまで生活してる訳だから、その辺
FOLFIRINOX15回目にして1日目まずは昨日の出来事から。オキノームが品切れになりまして、、追加処方して貰いに、急遽ペインクリニックへ。オキノームの回数が多い事を指摘され、オキシコドンの増量になってしまいました😂これでまた、1回量40ミリ(1日80ミリ)今日は、CT結果と治療。CTは、なんと、、、、。横ばい!!若干小さくなったようですが、見え方にやるからって事で、変化無しって事で。。なので、出来るだけ今の薬を続けていく治療方針になりました。好中級が下がって、たまにスキッ
たくさんのメッセージやコメントをいただいた中で、「妻と不倫相手は今も連絡を取り合っている」というご指摘が多くありました。全ての真実が見えているわけではないので100%とは言えないですが…妻は連絡を取ってないと思います。なぜかと言うと…会っているような雰囲気がないからですかね💧文字で伝えるのは難しいですね💦会ってたり連絡取り合っていたら、妻は私に対してもっと普通に接してくれてると思います。それに、ウジ虫野郎には弁護士を通して何度か妻と接触しているかどうか確認しています。ウジ虫野郎か
みなさん、こんにちは。今回は去年の11月に参加した、江東区のマラソン大会の時のことをお話しします。※外出の際は「新しい旅のエチケット」を参考に、感染リスクを避けてお出かけください元々ジョギングを始めたのは、4年くらい前に会社の健康診断でメタボ予備軍と言われてジムに通い出したのがきっかけでした。一昨年はハーフで参加しましたが、今回は練習不足もあり10kmマラソンの参加となりました。毎年参加者が増えて、今では5,000人規模の大会になった様で、ゲストの芸能人ランナーも豪華になるなど、スター
ブログを始めたのは2022年6月でした。もう2年以上ここにいます笑。振り返ってみると、苦しかったりモヤモヤしたり執着したりで昔は日々自分との戦いだった気がします。不倫してた時の気持ちから辞めてからの気持ち。私の気持ちにも変化が沢山あったと思います。その日、その日で思うことも感じる事も違いましたし、途中、揺さぶられた事もありましたね。ですが私なりに決めた事はもう他人に流されたりせず自分の事は自分で決断!どんな事があっても彼には関わらない。受け流す!不倫はしな
そして4人揃った所で旦那から「離婚はしたくない。もう信頼できないのはわかる。今すぐやり直すと思えなくてもいい。もう一度信頼回復できるように努力するから、それを見ていてくれないか?」と言ってきた。そして、息子たち一人一人が自分たちの気持ちを話した。息子たちも「離婚してほしくない」と話した。でもやっぱり私は許せないし信頼できない。だって嘘をつける人だから。もしも自分だったら……私は不倫をするつもりはないから、もしもなんてないんだよね。でも、嘘をつき続けるってできないよ。それができる
以前にyoutubeで高橋大輔氏の話してるとこ見たのですがー羽生選手に対して語っていたので見ました「.....バトンをきちんと渡したというよりも手からバトンを叩き落として持って行かれたという感じで......」と被害者的な納得できてないという印象を与える言葉を発していた事が思い出された(何で今更、思い出したのかと言うとフジテレビの小倉氏の『恒例羽生結弦嫌味番組』での発言を見聞きしたので!ちょっと......)駅伝マラソンならバトンの受け渡しは重要ですがフィギ
3月16日妻沼少年剣道大会に参加させて頂きました。雨が降り寒い1日となりましたが、気持ちは熱く…そして強く!持って大会へと挑みましたよ!決勝リーグへと勝ち上がり先に進む!と目指すところはあったのですが…惜しくも今回は先へと繋がりませんでした。自分との戦い…チームとしての団結力…この場に来れなかった仲間への想い…それぞれ考えるところがあったと思います。6年生にとっては年度末にある部内試合を前に、小学生としては最後の大会となりました。自分達の良いところも、正さなければいけないところも…
昨日は髪の毛を切りに行ってきた。最近のカラーは暗めで美容師さんにもこれより明るくなったらテンション下がりそうたけど変化が欲しいという難しいオーダーをする。そして最近はグレーを入れてもらっているからグレープラスなにかと言ったらグレーにベージュプラスしてでも今よりは暗くなる感じ!と言われる。ベージュなのに暗くなるって?(´・ω・`)?仕上がりは確かに暗め✨️なんかブルーっぽい!とっても良い感じにしてくれました。そして、毎回、少しだけ刈り上げをしていたけど、髪の毛を伸ばし
今朝、妻に起こされた。「また、私嘲笑ってた?」どうやらうなされていたみたい前に妻に話した夢の話が彼女の心に引っかかっていたみたいで、なんとも言えない表情で僕を見ていた。妻「私に言いたい事はいつでも言ってよ。」妻「手、握ってもいい?」10月が来ると、妻は不安になるらしい。僕の心も沈みがちになる。妻と元カレが二人で、僕の事を嘲笑っている夢を見た事があると以前話した事がある。妻の浮気相手は元カレだった。二人の申告では、半年だったそうだが、期間なんてどうでも良かった。どうせ
みなさま、こんばんはサウナハットは「サウナでしか使えない」または「サウナで使うもの」と思っている方が多いのではないでしょうか?その概念を覆すサウナハットがあるのです!TotonoiJapanサウナハットタオル洗濯メンズサウナはっとレディース洗えるサウナキャップサウナサウナグッズネイビーグリーンホワイトブルーグレーブラックイエローピンクオレンジ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}見た目もおしゃれでサウナ室だけで使うのはも
貯まったゲージの回収をサクサクやろういつも読んでいただきありがとうございます😊いいね👍、フォロー、コメントありがとうございます。とても嬉しいです。ポイ活と愛犬くんの話をこれからも書いていきますので、よろしくお願いします今回は、この話をしていきたいと思います。とにかく毎日を時間と睡魔との戦いで過ごしています。私の日常の話はこちらから『時間との戦い&自分との戦い2』8月後半スタートしました!いつも読んでくれてありがとうございます。いいね😊フォ
「自分に甘えが出るときが必ず来る。その瞬間から自分との戦いが始まる。」………とっても意味深なメッセージ!わいは古巣の会社で、稼ぎのいい方とそうでもない方の人間性の違いを目の当たりにしてきた。稼ぎがそうでもない方の中には「根っからの善人」もいて、その方は事故もなく、時には上司から大仕事をもらうことで救済されていた。けど問題なのは、いっつも不平不満が多くて同僚の悪口を言いまくったり有る事無い事、チクリまくる奴ら。………まさに新庄監督が言ってた、「努力をしていない人間ほ
朝から失礼します。男性ならAVや動画で抜いたりするのかな。女性も今女性向けAVあるよね。見たことないけど、私には基本的に何も必要ありません。妄想あるのみ。唯一好きだなと思ったエロ動画は、男子が一人で抜くやつ。女子は登場しない。普通は見る時に相手女子に自分を投影して浸るんだろうけど、私は全く浸れなかった。アンアン喘いでいるのはあくまで女優さんで私では無い。身も蓋もない、AV泣かせ。すみません。一人で抜くやつはさ、単純に可愛いじゃんか。男子が欲情して、抜く時皆大体目を瞑っててさ、何考えてしてんの
3カ月前のクオーターマラソン挑戦に続き、ついに、次の目標であったハーフマラソンに先週、晴天の中挑んだ。いやぁ、めちゃくちゃ不安だったはずなのに、いざ、会場に着くと、何だかワクワクしている自分がいた。この歳になって、チャレンジ出来る事の楽しさ。まだまだ自分が更新出来るかも?という期待感。なんせ、1年前は500メートルも走れなかったのになぁ😅そして、時は来た、、ゲストの有森裕子さんからの激励でスタート!何と贅沢なの❗自分は自分。人は人。自分のペースを守る事を意識して走ったら、10キ
新しい職場で仕事をスタートして3週間経過一言で言えば、皆さんいい人。環境は抜群。難しい仕事はなく、バタバタする時もあるけれど、時間がきたら派遣は先に帰っていいと言われてます。え、、こんな楽に働かせていただいていいのでしょうか初めての業界。業界の中で最大手の会社。とても景気がいいようで…昭和のような飲み会も多々…お昼は皆さんほぼ外食。初めの1週間はお付き合いでお供しましたが、、アラフィフ、老後資金を貯めるために働いてるので、それを続けていたら、お金が持ちませんそれに、お昼は1人