ブログ記事9,967件
こんばんは心屋認定カウンセラージャージコバ事務局員輝きたい女性の味方美和子です。嫌われる、、、嫌われる、、、嫌われるのはいやだよね。そもそも嫌われるてるのと嫌われてる感じとあると思うし嫌われる大好きな人に嫌われるどうでもいい人に嫌われる近しい人に嫌われる色々ある。大好きな人に嫌われたかも?と思ったら聞いてみる。のは大事だと思う。私も先日大事な人にこんなことしたら嫌われるかも?と思ったから聞いてみた。ら。全然大丈夫だった。むしろ大切に思ってくれてるの
はろー!めりーです!ぶっちゃけ、だから、ツインソウルとなんで分離していつどうやったら再会できるんだYO!って疑問に私の経験からお話したいと思います。まず、ツインソウルと一般の恋愛は180度違います。何が違うのかYO!少し前の記事にも書きましたが普通、人が人を好きになることは目に見えることや、3次元的なことを好きになっていると言えると思います。顔、容姿、雰囲気スタイル、ファッション権力、お金、肩書き確かに、これ全部持ってたら素敵…(話、オワタ)これらを
プロフィールはこちら募集中メニューはこちら今の自分が一番大好き❤ふと立ち止まって、自分に問いかけてみてください。「今の自分が一番好き?」って過去の自分よりも、誰かと比べた自分よりも、今の「私」が一番好きって、心から言えますか?そう聞かれてね、「YES!」って即答できる人って、案外少ないかもしれません。日々に追われて、自分を後回しにして、気がついたら…「わたしって、誰のために生きてるんだろう?」なんて思って
4年前に、卵巣がんの手術後に、我が教室に入室なさって今や生きることが楽しいと思うようになった方が、この3月で卒業なさいました。私に卒業のお手紙をくださいました。↓-------------------------------恭子先生2021年4月の4年前、初めて本郷台駅に降り立った日駅前がとても広く緑も多くてゆったりとした静かな駅だな〜と目の前に広がった風景をしばし眺めながら、「先生はどんな方なのだろうか?厳しい方なのかな?優しい方なのかな?」「ご一緒させて
私の中でインド人=パーティー好きインド人=セルフィー好きインド人=自分が好きという構図が出来上がってきているのですが、そんなインド人にとって自分の誕生日となれば、好きなことに囲まれすぎて幸せすぎる一日、に違いない!インド人の誕生日パーティーは、お店を借り切ったり、家でやったり、マンションのクラブハウスでやったりと様々ですが、まぁ、なんと言っても、豪華!!!とあるバースデーパーティーでは、会場の室内でマジックショー、ディスコ(古!!)、屋外にミニ遊園地、
イタリアに来たばかりの頃、圧巻だな...と思ったのは、その色使いである。街ゆく人がオシャレに見えるのは、思い思いのコーディネートが好きな色に染まっているからなのかもしれない。今でも、ふと見ると、手持ちのバッグと靴の色が一緒だったりして、こういう組み合わせもありか〜と、感心させられる。どこかの雑誌から抜け出たようなものではなく、自分が好きで身につけているもの。人は、いつしか、それを「自分の色」にしているみたいにさえ、思えてくる。フィレンツェには、時
「ダッチバイク」最近仕事を辞めた友達の話を聞いた。彼女は勤め先の先輩にいつも仕事ができないことを指摘されて、その度できない自分を責める日々だった。仕事を辞めることが決まってあと数日という時、先輩がなぜ彼女がそうなのかと、責める心ではなく、「どうしてなのだろう?」と尋ねる思いで聞いてきた。彼女は指摘されると緊張してしまい、頭が真っ白になって色々忘れてしまうのだと正直に話した。それを聞いた先輩は、「そうだったの。。もっと早くそんな話ができたらよかったわね
イベントにでると、現実を突きつけられる。それは、ふいの他撮り。思いっきり笑ってて鼻のとこシワシワwわたしは、どうしても笑うとバニーラインに皺がよってしまうみんなは、これはチャームポイントだよって優しいから言ってくれるのだけど…爆笑してる私↓もっとお上品に微笑まんかい!!と思わずツッコミたくなるwこれは、昔からの癖↓口元を隠して笑う。そう!その昔の私はガミースマイルを気にしていて常に笑う時は、手で隠してた。でも、それを考えると今、こうやって豪快に笑えてるのは、
パートナー(恋愛・結婚)を選ぶ決め手として指南されるのが、「『その人と一緒にいるときの自分が好き!』そう思う相手こそが真のお相手です」。対象は女性に向いていると思います。このアドバイスを最初に読んだとき、m-officeenはとても感動しました。素直に「そうだ。そうだ」と共感しました。ところが、仲人業を長くするにつれ、「その人と一緒にいるときの自分が好き!」は、”きれいごと”と思うようになって来たのです。理想論なやぁと。なぜかという、「この人と一緒にいるときの自分が好き」だと、ほとんど
markoさんから四柱の龍がやって来ました手に持ち見ているとハートにダイレクトにくる宇宙からメッセージが届きますひろたん翻訳します龍の流れに乗り前へ進むみやちゃんの光の花がたくさん咲く地球も喜ぶ光の花龍が待っている届けたがっている光の花を受け取ると地球が好きになる自分が好きになる人が好きになる流れ整う和の調べ幸せ福となるこれはmarkoさんしほちゃんみやちゃん三人の宇宙からのギフトでした『京都3月3日お雛づくし〜三十三間堂春桃会』はーい、こんにちは
今日は娘のロレックスを購入した店舗に朝から並んでみたもちろんなしその後用事を終わらせて再度ロレックスに並んでみた笑ないとわかってても並んでる自分が好き笑何かありますか?見てきます。いつもの流れタブレットを持ってきてくださりこれならありますと個室に案内されました♡私のも聞いてみた何かほしいモデルなどございますか?と正直に時計のモデルというより大きな箱に入れてくれる時計がほしいと笑店員さんは???の状態当たり前ですね主人も娘も購入した時大きな箱だったんです私も大
おはようございます**ゆきーです(*'ω'*)”ようやく本調子に戻りつつあるのでじわじわストレッチ等再開していきます(*´ω`*)・・・実は最近になって、アメブロ投稿と連動してメルマガ配信を開始しました。もともとは2023年11月~2024年7月頃までにマイスピを使ってメルマガ配信をしていて金額の見直しで2024年8月頃アスメルに変更したのです。だけど、アスメルになってからは配信が止まってしまって・・・たまに配信することはあっても
おはようございます!いつもブログみていただいてありがとうございますこんにちは〜あやですこのブログではメンタル病を持ちながらシンママとして生きてきたエンジニアが「AIを活用して自分の好きを仕事にしお金を生み出す」ための情報を発信できたらなぁと思っています笑顔で豊かな生活を送るために奮闘しています是非、私の自己紹介をお読みになって下さいねにほんブログ村※ランキングに参加しています。クリックをお願いしますxブログの書き方「ブログを書いてい
自分を好きになるには、身体を変えてあげるといい私は小さい頃から着物をよく着せてもらっていました。なので、学生時代にはお正月に振袖を着せてもらって友達と初詣に。また、社会人になってからは、同僚の結婚式には、着物で列席し、新郎新婦のご両親に着物で華を添えてくれてありがとう💕と、感謝されていました。いつからでしょう。自分の着姿が美しくないことに気がついたのは。今日たまたま、引き出しの片付けをしていて、着付け講師時代の写真を見つけました。今回、初公開2007年頃の私
おはようございます!いつもブログみていただいてありがとうございますこんにちは〜あやですこのブログではメンタル病を持ちながらシンママとして生きてきたエンジニアが「AIを活用して自分の好きを仕事にしお金を生み出す」ための情報を発信できたらなぁと思っています笑顔で豊かな生活を送るために奮闘しています是非、私の自己紹介をお読みになって下さいねにほんブログ村※ランキングに参加しています。クリックをお願いしますx色々なみかた!!「なんであの人は
私は自分が嫌いどころか…自分なんて〇ねばいいのに…とさえ思っていましたなかなかここまで自分が嫌いな人も少ないかなと思うのですがこの世で最も嫌いな人は自分でした私は美容には興味があり洋服も好きなほうだったのでパッと見は…自分が嫌いには見えなく下手をすると自分にしか興味ないでしょ?と言われたこともありましたほんとのところは自分にも興味ないというか、〇ねばいいのにと思っていましたこれではあまり人生はうまくいかないですよね美容が好きな方で、自己肯定感が低い方て一部おられますよ
脳幹網様体賦活系「RAS]第356回脳幹網様体賦活系のうかんもうようたいふかつけい簡単にいうと脳内フィルターのような機能です普段の生活で言うと意識したことしか人間は見ないと覚えていないです例えば自分が好きな車やファッションは目につきやすいですが特に気にもしないものは全く残らないでは意識したものしか見ないとどうなるのか?何を意識しているかで目の前に現れる景色や現実が変わると言うことです例で言うと街中を歩いているときに歯が痛くなった
二回目の投稿になります。結婚生活でのモラハラに毎日悩む日々が続いていました友達作りをしたいと思い始めその出会いについて書いていきたいと思います。ことの始まりは去年好きな人ができました。まさか結婚している自分が好きな人ができるんなんて❗と自分自身でも本当に驚きデートは数回したのですがそれからは会ってもらえず片想いのままで友達にさえなってもらえず毎日落ち込む日々でしたそんな中、ブログで婚外している人のを読んでいくうちに私も友達作りをしてみようと思い初めてマッチングアプリを
繊細なイントロ心地よいメロディー流れるような言葉たちほっとするテンポ癒される声昔は大江千里さんが好きでした渡辺美里さんの10yearsって曲がすごく好きで❤️大江千里さんが作ったのだと後から知ってなるほど〜だからこの曲好きだったのか❤️と妙に腑に落ちたのでした🎵自分が好きなら別にイイよね藤井風死ぬのがいいわ今日は何度も何度もこの曲を聴いておかげでリラックスできましたありがとうにゃん
おはようございます!いつもブログみていただいてありがとうございますこんにちは〜あやですこのブログではメンタル病を持ちながらシンママとして生きてきたエンジニアが「AIを活用して自分の好きを仕事にしお金を生み出す」ための情報を発信できたらなぁと思っています笑顔で豊かな生活を送るために奮闘しています是非、私の自己紹介をお読みになって下さいねにほんブログ村※ランキングに参加しています。クリックをお願いします未熟者でした学校でも、職場でも、ママ
好きな人に触りたい、好きな人に喜んでもらいたい、相手も自分が好きで触られたい、好きな相手から喜ばせてもらいたいし、喜んでもらいたい、お互いの利害が一致、SEXは気持ち、コミニケーション故に嫌いな人、興味がない人とお互いする意味がない