ブログ記事9,981件
人と付き合うのが苦手で一人で過ごすのは何よりも好きだったそんな私ですが本当はこころの奥底ですっごく分かり合える人が欲しいなとずっと思っていてでも感情をうまく伝えたり傷つけなくてすむやり方がわからず堂々巡りをずーっとしてましたそんな時に「自分が好き」ってつぶやいて自分を好きになるといい❤️と聞いて毎日つぶやいてましたすると不思議なことにだんだん自分が自分でいることが苦痛でなくなっていき人といることもだんだん受け入れられ始めてなんだか新しい自分が現れ始めたん
おはようございます😃ブログに訪れていただきありがとうございます!心の声に従って自分らしく輝いて幸せに生きていけるよう応援します🌟スピリチュアルカウンセラー・龍遣いKENICHIです❗️はじめましての方はよかったらこちらもお読みください!『KENICHIとは〜スピリチュアルに対する想い』おはようございます☀ブログに訪れていただきありがとうございます!心の声に従って自分らしく輝いて幸せに生きていけるよう応援しますスピリチュアルカウンセ…ameblo.j
勘に頼らず「脳」が選ぶヒット商品、香りの指標化で市場激変勘に頼らず「脳」が選ぶヒット商品、香りの指標化で市場激変|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)香りとは漠然としたもので、自分が好きな香りを明確に表現できることは少ない。しかし自分では意識していなくても心地よいと感じる香りは確実にある。それを脳活動から読み取り、商品開発に活かそうという研究が行われている。人の購買行動には「好み」が大き...forbesjapan.com
大好きな自分が望みを理想通りに叶えられなくて、残念な自分になるのが許せなくてキライになっているだけ💦おはようございます今日のテーマ「望みと好き」について書きたいと思いますこう在りたい!と願っていることはありますかああなりたい!と望んでいることはありますかそれなのに、叶わなくて悔しくて「どうせ望んだって私には叶えられないもん!」と拗ねて自分責めして自分をキライになってしまう…あなたは生ま
本当に自分のことキライ?ただ「自分のことキライな自分」を演じ続けて、自分を好きなこと忘れちゃっただけじゃない??おはようございます今日のテーマ「本当は自分が好き!?」について書きたいと思います突然ですが、質問ですあなたが好きな動物はその動物の好きなところはその動物の欠点は難しく考えずに思い浮かぶままに紙に書き出してみてくださいではでは、解説してみたいと思います実は、好きな動物はあなた
洋服やバックなどは老後生活のことも考えて買うようにしてますが無駄にしたくないです。自分が好きな洋服やバック、アニエス・ベーさんは値段に関係なく好きで、老後生活でもOKなら買っています。アニエス・ベーさんは若い頃から自分に手が届きそうなものを買っていました。しかし、老後生活が近くなってきたら考え方が変わってきたのです。アニエス・ベーさんは本当に洋服の生地、バッグの生地は丈夫。デザインがシンプル。シンプルが好きなアタクスにはたまらない♡お婆さんになっても着れるし着こな
おはようございます!いつもブログみていただいてありがとうございますこんにちは〜あやですこのブログではメンタル病を持ちながらシンママとして生きてきたエンジニアが「AIを活用して自分の好きを仕事にしお金を生み出す」ための情報を発信できたらなぁと思っています笑顔で豊かな生活を送るために奮闘しています是非、私の自己紹介をお読みになって下さいねにほんブログ村※ランキングに参加しています。クリックをお願いしますインスピレーション「この人、なんだか
節約生活始めて11年になります。欲しいものはありますが老後生活のことを考えると本当に使うかどうか考えて買うようになりハイブランドもあまり興味がなくなりそれでいいんだと思ってます。見えを張りながら節約生活はできないとアタクスは思ってます。自分が好きなブランドもありますがやはり考えて買います。無理して買いません。物を買うなら美味しいものを食べたい。食は生活にとって一番必要ですからね。楽しく節約生活を送りたいです!
こんな人にお勧め・わがままな人に振り回されている人・ナルシストの心理が知りたい人自分が好きな人はいくらでもいるし、基本的に人間は自分が好きなのではないかと思う。病的に、とはどれくらいなんだろう。そもそも、現代社会のお客様の扱い方が人の自己愛を肥大化させているらしい。海外ではどうなんだろう、日本だけじゃないのかな・・・なるほどと思うことがいろいろ書いてある。人間は成功は自分の手柄とし、失敗は自分の責任ではないと思う傾向があるらしい。すごく分かる(笑)だってそう思いたいし・・
今日は自分をとことん甘やかす日と決めました笑朝は大好きな珈琲館でモーニング✨ホットケーキは欲張って2層に🥺口いっぱいに朝から甘いホットケーキを頬張って幸せなひと時…♡はぁ〜幸せ♡♡♡朝から最高の贅沢をしちゃいました💓お昼はサラダ専門店で砂肝のサラダ↓大満足でした😋その後は新宿の美容室で髪のセットをしてもらい、伊勢丹のジルスチュアートでお買い物🎵大好きな自分へのプレゼントです♡いつも自分に自信ないけど、ちゃんとおしゃれして自分を大切にしたら、自分が可愛く見えてきました。自分を
おはようございます!いつもブログみていただいてありがとうございますこんにちは〜あやですこのブログではメンタル病を持ちながらシンママとして生きてきたエンジニアが「AIを活用して自分の好きを仕事にしお金を生み出す」ための情報を発信できたらなぁと思っています笑顔で豊かな生活を送るために奮闘しています是非、私の自己紹介をお読みになって下さいねにほんブログ村※ランキングに参加しています。クリックをお願いします周りを観察してる「もっと自分から動け
何かやらなければいけないことがあると「早くやらなきゃ!」と思います。そんなときは、したいことは後回しです。「ドラマ見たいな~」と思っても「これ終わるまでは見えないな~」だと、いつまでも見ることができなくなります。そのときやりたいと思ったらやってしまいましょう!思った時がベストタイミング!です。たっぷり楽しんだら「さあ、やるか~」としなくちゃいけないことをしましょう。先に楽しんでいいですね!!
☆今日の一言です☆反省はしても後悔はするな!経験や知識をするために行動そて失敗する反省はいくらしてもあなたのためになる。でも、やりたいこともできないで失敗して後悔するなら、自分が好きなようにやった方が良い!あなたに贈る癒しの投稿は!『4月18日は【国際古跡遺址日】心がふっとほどける「古のやさしさ」に出会う物語』古の記憶に耳を澄ます日──国際古跡遺址日が教えてくれた「時を越えたやさしさ」古の記憶が今を癒す──国際古跡
こんばんは!世界の架け橋アルケミストマスター®︎スーパースター☆AYAKIです^^みなさんミセスグリーンアップルのライラックは聞いたことありますか?ぼくの最近のお気に入りはこの動画なんです何故かエンドレス再生してる笑よく知らないので適当なこと言うとファンの方から怒られるかも知れないけどボーカルの大森さんて自身のことが好きなんだろうなって感じるのです自分の指先まで愛してる感じ動画見てもらえると伝わるかな?ぼくは堂々と「自分が好きな人」が好きで「あーこの人って
ブログを始めて、7週間になりました1月半ばから、夫に自分を好きになってもらおう!と決め私も自分が嫌いなので、本を読んだり、ネットを見たり…自分を好きになる方法を探していました過去にも自分を好きになるためにやりたいと思っていたことをしたり日記を書いたり色々してみましたが全く自分を好きになれませんでした今回、自分が試した方法が良かったという以上に自分と似ている夫が目の前にいることで夫に語りかける言葉はそのまま私にも語りかける言葉になって夫とも自分自身とも対話ができて自分
ああ、自己嫌悪に疲れたんだもう無理かも泣き言でもなく愚痴でもなく弱音でもないどんなに苦しくても嘆いてる自分が好きだよ嘆き苦しんでる自分が自分らしい立ち上がることが難しいのは自己責任そう思って奮い立たせることがもうできない少し休めば元に戻る?そう思ってもそう考えても戻らないよ気持ちの悪い疲れ方だな2022年10月2日
https://note.com/hado_life/n/nd47537b5ee5c予定通りスムーズにいきました|癒しの波動ヒーリングKこんばんは。お隣町の道の駅で新鮮なお野菜をゲットしました。お魚は波が荒くてお魚が釣れなくてすみませんと魚売り場に張り紙が貼られていました。そんな時もありますよね〜新鮮なお野菜はゲットできたので今夜も蒸籠蒸し野菜🥦を作りました。喉に良いといわれてるレンコンも蒸したらホクホクでとっても美味しかったです。蒸し野菜を食べるとホッとした気持ちになるのは、…no
風の強い日でしたね季節は緑╰(*´︶`*)╯♡日差しは温かくて気持ちいいです老木桜の枝が切られていていつもよりは寂しいような…どうしたいのか?損得勘定?楽して安心したようで?…いつか、どこかでチョウチジリが来ること!それと?頑張りすぎる人も多い…。誰と一緒いる自分が自分らしい?その人といる自分が好き?ですか?見失うなよ違和感を感じたらそれが答えだよ…ね自分を見つめる時間は大切だと思いました。
今日も遠くからご来店ありがとうございました皆様にお会いできるのすごく嬉しく楽しい時間をありがたかったです昨日、ご予約を急に頂きこうしてタイミングが合うと言う事は私はお客様に伝えるべき事がある為こうして時間を過ごさせて頂いています。今日は最後の最後にお伝えできて本当に良かったです実は物事の流れに偶然などはなく全てが必然でできています。それを知るとタイミングってすごいなぁと思うのですが、全てがベストタイミングで起こってくるんです今日もお客様にお伝えすべきところでお客様から
【めっちゃ怖いまま、動いてみた】~そしたら今朝、安心感が溢れてた~昨日ねずっと止まって動けなかったことをいくつか動かしました。・怖いままでインスタライブ・YouTube再開の動画を撮影・ずっと避けてた公式LINEを整えた(知らない人からの申し込みが恐くて出来なかったビビりです。)・勇気をだして相談事した。どれも「完璧」じゃないし正直、ちょっと震えながらやってました。でもね、朝起きたら、びっくりするくらい心に安心感が広がってたんです。怖いまま動いてもいい。弱い私
昨夜の月「オー‼️まん丸じゃないか‼️」キレイな月でしたと思って調べたらちょいとだけ、欠けてた😅まあ、ほぼまん丸だったけどね星やら月やら全く無知ですが満月はわかりやすいですね興味ないものはとことん知らないなぁと又、自分を知る夜でした😅自分が好きな分野大事にしたいですね♡♡私は「心と食」ですなんてこたーないつぶやきでした今日も良い一日を♡♡*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆心のまとめ屋のホームページはこちら⬇️
今年の春は寒暖差が大きいですね~昨年もそうだったのもしれないけれど喉元過ぎれば‥‥で、昨年の春がどうだったのかぜんぜん覚えておりませぬ朝の早い時間は肌寒くても日中は気温が上がるし夜は急に冷たい風が吹いて雨が降ってきたり今年はほんとに着るモノに迷いますとくに年度始めは仕事先での挨拶回りもあったりするので固すぎず柔らかすぎずのコーディネートが悩ましいです着て行く服が決まらないとそれ
若い頃は、自分が好きになった人と結婚したいと憧れるもの。だけど人として優しいだけなのに、相手の優しさが自分だけに向いていて愛されていると勘違いしたり、よく気がつく母性本能が強い系女子では相手の為に世話をするのが愛だと勘違いしていたりすることもある。DVを受けた女性が言う。「こんな人でも優しくしてくれていい所あるんです。」自分が命を落とすかもしれないのに、相手を擁護する。ある女性に再婚相手を紹介された時、前回のご主人かと見間違うほど、ルックス、態度が似ていた。
プロフィール顔ダンスとはレッスン詳細お問い合わせ𓍯顔ダンス講師の奥山かおりです。「顔ダンス」はほうれい線や目の下の影などたるみによるお悩みを解消する表情筋トレーニングです。「自分が好き」そう思えるための顔ダンスおせんべいのぱりんこを一年365日で8年以上食べていますぱりんこは相変わらず食べられるのですが、ふわふわとした甘いものが食べられなくなってきました。ふわふわとした
そんな私が、ある日突然、こう思ったの。「もう、いらない」不思議なくらい静かな感覚だった。力も入ってないし、葛藤もない。心の底から、「あ、もう必要ない」って思えた。それから一滴も飲んでない。飲みたいとも思わない。飲んでた頃の自分が、遠い別人みたい。誰かが隣で酔っ払っていても全然平気。飲み会だって楽しめる。そして今は、夫と仲良し。あんなに心がすれ違ってたのに、今は一緒に未来の話ができる。
おはようございます今日もお越し頂き有難うございます♪もう、皆様もご存知だと思いますが昨日、大阪万博開幕しましたぁ〜♪私は大阪市内の住民なのでブルーインパルスを間近で見ようと思っていたのに悪天候で中止😅残念だけど、風が強かったので仕方ないですねそれより、無事に開幕出来て良かったです♪さて、今日のタロットは♪ソードのクイーン自分が好きで選んだことは誰が何と言おうと間違ってません!周りの目、周りの情報は気にせず自分軸を持って頑張って進んでいるそれは、とても素敵なこ
人はいつも努力しています。それはちょっとした努力かもしれません。「今日は宿題を全部やるぞ!」「学校まで歩いていこう!」そうやって努力していると自分が好きになります。自分ができるのだとわかります。努力は無理してしなくてもいいです。少しずつでも続けてみましょう。そうして自信はついていきます。😊
純粋な気持ちその人が幸せでありますようにそんな気持ちを持つことができることにありがたいなありがとう…と言える自分が好き。そしてやっぱりそのよき報告を感謝を持って伝えてくれる同じ波動の魂友がいること魂の震えはやっぱり伝わるよね。人はさその時が過ぎればその後の報告なくそのままが多いけどどんな結果の報告でもきちんと伝えられる人は少ない。それも大切にしたいなって思うこの頃。琉球ユタ心愛ここあ
次女が書いたコミックブック。4,5ページですが、すごく考えさせられるお話でした。あまりの出来の良さにびっくり!!クラスに持っていきたいというので、持っていきました。クラスで発表したらしい。長男(お話の大会でメダルをもらうほど、本を書いたりするのが好き)に読んでもらうと、「すごいいい話。なんか、ライフレッスンが書いてあるし、読んだ後考えさせられるね。」とめちゃくちゃ褒めてました。最近よく本も読んでるけど、語彙力がやっぱりアメリカ人に比べて少ない。そして、書く力がなかな
日曜日に中国へ仕事しに行きます。たくさんスタッフが日々させてくれてるのです。若い女性ばかりです🌸🌸🌸🌸自分が好きなお菓子をいっぱい買って、みんなで食べたいと思います。