ブログ記事3,732件
BTSVテテのソロアルバム「Layover」2つ目のスケジュールで発表された8月28日13時:Scenery/winterbear/SnowFlowerOfficialReleaseWinterBearは、2019年8月10日に公開されたテテの自作曲で、ミュージックビデオにはテテがアメリカなど、海外の様々な都市の街と公園を歩きながら写真を撮ったり、考え込む様子、自然を背景に散歩したり食事をしながら、満喫する姿を映像など盛り込まれています
分かっていてもそろそろ気配だけでも感じたくなってしまう愛しのテテ過去の4/13のテテのツイートがいくつかありますがこちらが目を引きましたまず美しすぎる青髪のテテ🥰ああああ♡眼福🥰みなさまも目の保養になりました⁇そして何気にこのケミも最高だよね👍🏻と思っているナムテテお2人ともあとD-58ここまで来たら十の位が減るのは早いよ!どんなに凛々しく精悍な姿で私達の前に現れるのか…楽しみ(^^)この2人を”感性兄弟”と呼んだこちらの記事BTSRM&V、性格は異なるが好み
2/1東京参戦『-最終戦-中学受験2025』またまた新幹線移動最終戦はコチラ大都会東京に参戦「東京の受験生をみたい」「6年後のライバル達だ」次男の社会科見学「SAPIXの子、いるかな?」「日能研の子、…ameblo.jp『次男が驚いた都会の中学受験生』東京に参戦しました『-最終戦-中学受験2025』またまた新幹線移動最終戦はコチラ大都会東京に参戦「東京の受験生をみたい」「6年後のライバル達だ」次男の社会科…ameblo.jpから、一週間後・・・ヤマハッ子お馴染み(?)JOCで
私は幸せになれない私は普通の人並みの幸せすら手には入らない私の夢は…夢なんて描くこととうにはるか遠くに放り捨てて息をするだけで精一杯そんな毎日ずっと生きていたこんにちは⭐︎エリージアム認定カウンセラー駆け出しのひーちゃんこと横山ひろこです⭐︎冒頭のことばおよそ1年前の私ですこのブログでも幾度となく書いてきましたがそんな中あの日、あの時、あの場所でエリージアムつぐみさんに出会った時から私の人生はゴゴゴと急旋回しはじめたのです『小さな自叙伝⑥』連休最終日
ジュノが手掛けた楽曲は100曲を超えると耳にした時に彼の多才さにびっくりしたのがまだほんの2ヶ月ほど前のこと。(ジュノペン歴2ヶ月)俳優JUNHOを好きになったら歌えて、踊れて、自作曲も多く、ドラムなんかも出来て、日本語も超うまくって、モデルとしてもカッコ良く性格も良くて笑顔の破壊力もすごくて努力家で愛猫家で運動神経も抜群でジェントルマンで更にジュノぺんさん達も素敵な方が多くて✨マジで感動💖アラフィフなので過去には色々とハマって来たけれど、最上級な推しだなぁと
昨日…、Twitterで見つけた…。私、ずっと…春馬くんの自作曲である『You&I』の世界観や、歌詞の意味が難しくて、よく分からなかったんですよ…意味不明な部分が、けっこうあって…。(春馬先生…、賢すぎて、凡人の私には、理解できなくて…すいません…。アハハ…。)だけど、春馬くんがどんな意味を込めて、あの曲を作詞して、作曲をしたのかが、ずっと…知りたかったんですすごく分かりやすく『You&I』の歌詞の意味&解釈をして下さっている方がいて、やっと…深く理解する事が出来ました(メロディな
ギターのピックアップの高さで音が変わる?良く解説されてる気がしますね。それゆえに高さ調節は重要であると!音量も変わるし。じゃどのくらい変わるんか?あまり具体的なことを示している説明も動画もなかったのでちょっと実際に検証してみました!ピックアップの高さで音がどう変わるか!?動画ギターはGibsonLesPaulCustomでおこないました。弦とポールピースの距離が1mm,2mm,3mm,5mmとしています。ピックアップはフロントがダンカンのSH-1,リアはBare
Dimash-AVEMARIA|НоваяВолна2021ディマシュ(音域6.5オクターブの多言語歌手)-アヴェ・マリア-ニューウェーブ2021投稿者概要欄から翻訳紹介ディマシュ・クダイベルゲンは、ロシアのソチで開催された国際若手演奏家コンクール「ニューウェーブ-2021」の最終ガラコンサートで、作曲した「アヴェ・マリア」を演奏しました。ディマシュ・クダイベルゲン(1994年5月24日-)は、カザフスタンの歌手。身長192cm。大学でクラシック及び現代音楽の
今回は杉並区和泉の神田川・栄泉橋沿いの桜が咲いたので朝早く出かけて撮影して、綺麗に咲いた桜の花などを癒し系の音楽にのせて編集した動画を紹介します。BGMは癒し系の自作曲、LMMS_rhodes6を使用しています。撮影を4KUHDの3840x2160、編集を2560x1440の高画質で行っていますので、ぜひ全画面でご覧ください。(1440pで視聴出来る環境なら、ぜひ1440pでご覧ください)動画の作成・エンコードはShotcut、テロップ作成はShotcutとLibreOfficeのDra
どうも。去った2025年4月12日(土)、池袋monoさんにてライブを行いました。当日、晴れて良かったです。前日と翌日は見事なまでの雨で、雨が上がった月曜日は地面に桜の花びらが散ってました。桜の木には、雨を耐え抜いた桜が少し咲き、その周辺には葉っぱが芽生えており、季節の変わりを感じさせます。そんな季節でのライブ、やはり、他の共演者とは違い、僕だけカラオケCDに合わせ
こんにちは。岩間靖子です。今日は、自作曲「春の空SpringSky」をご紹介いたします。😊この曲は、ピアノを弾いているときに、ふと浮かんできた曲です。前回もご紹介いたしましたが、こちらは、先日のピアノチャリティーリサイタルでの演奏です。母の日に捧げたい曲です。下の絵をクリックしていただきますと「岩間靖子ピアノチャリティーリサイタルでの春の空SpringSkyの演奏」につながります。♪お聴き頂きましたら幸いです。SpringSky春
チェウォンのソロデビューが芸能記事になってます(web訳)APRIL出身のキム·チェウォン、自作曲で今月ソロデビューグループApril出身のキム·チェウォンがソロ歌手としてデビューする。22日、歌謡界によると、キム·チェウォンは今月末、初のソロシングルを発売する。シングルにはキム·チェウォンが直接作詞、作曲に参加した曲が盛り込まれる予定だという。キム·チェウォンは2015年にデビューし、1月に解体したAPRIL出身だ。2月、前所属事務所DSPメディアと契約を解約し、
JoMamaセイムタイトル1970★やると言ってから2週間以上かかりましたが、ダニー・コーチマー続編です。この人の偉業(と言いたい)は1回じゃ紹介しきれません。無理矢理2回にぶちこみました〜続編、先ずはJoMamaこのバンド一聴スワンプロックか?と思ってしまいますが、いろいろやってますわ〜クーチ(愛称)が作曲して骨格出来上がった曲を皆んなでジャムりながら完成させましょ的なで、特筆すべきはVOが素晴らしいのですよアビゲイル・ヘイネスというミュージカルが出自の女性で、歌える、歌え
YouTubeに、即興演奏『桜色の誓い』、自作曲『初恋』のピアノ演奏動画をアップしました🌸🌸🌸演奏日は今日(2025年4月20日)、場所は青森市『アスパム』即興演奏『桜色の誓い』SHIN『初恋』今回は、即興と自作曲を1曲ずつ今回も即興演奏は『満開の桜』をテーマに弾いてみました🌸🌸🌸今日の青森市は温かくて、風も時折強く吹いて桜も満開寸前ぐらいまで咲いていました弾いたのは16時頃。風に舞う桜の花びらや気分の良さが演奏にも反映されていますもっとふさわしいタイトルがあるとか、私
ギターの足置き台を買いました!安定のHERCURES製です。え?キミ、メタラーでしょ?いる?それ。クラシックギター弾く人が使うやつでしょうよ。そうクラシックギター弾く人が使うんですよこれは。さて、ほとんどのエレキギター、アコースティックギターを弾く人は下図のようにギターを構えると思います。足を組む人もいますね。いずれにしろ足置き台いらないと思います。が、たまにいるんです。メタルではクラシックスタイルで座って弾く方が。画像はモダンメタルバンドArchtectsのギタリストです
ギターアンプシミュレータのプラグイン本当に色々ありますが、今回は私の独断と偏見によるハードロックに向いてそうなプラグインを比較してみましたのでレビューします!どれも良い音のするレベルの高いプラグインです!!比較したアンプシミュレータプラグイン今回は下記の4つのプラグインを使いました。AudioAssault/BlacksunNembriniAudio/BGEXTASYSoftube/MarshallSilverJubileeNeuralDSP/Soldan
しばらく6弦のロック~メタル用としてIbanezRG721FMを使ってきたのですが、久しぶりにGIBSONレスポールを弾いたところ低音のアタックがあまりに良く「RG721弾きやすいけども音も良いIbanezということなら木材も組み立ても良いPrestige以上のMadeinJapanなのでは?」と別のギターを考えておりました。「MadeInJapanでそこそこの値段で評判も良さそうなギター・・・いやフジゲンだそれは」と、いうことでFGNJMY-ASH-Mを購入しました!最新の仕