ブログ記事3,732件
今日の青森市は温かく過ごしやすい天気でお出かけ日和桜が満開だったので、散歩がてら今年も青森市桜川の桜動画を撮りました青森市桜川中央通り【桜のトンネル】2025.4.21BGM:SHIN即興演奏『春の穏やかな午後』SHIN即興演奏『春の穏やかな午後』フルサイズ演奏動画桜川周辺平和公園やっぱり、桜が咲いているうちに一度は桜並木を歩きたくなりますね🌸🌸🌸----------------小説サイト『エブリスタ』で、自作の小説や歌詞を公開しています📘📚📖著者名は『SHIN』です
尼崎JR脱線事故の犠牲者を追悼するチャリティーコンサートで、出演者と歌う山下亮輔さん(左から2人目)=20日午後、兵庫県伊丹市2005年の尼崎JR脱線事故の犠牲者を追悼し、事故のない社会を願うチャリティーコンサートが20日、兵庫県伊丹市の福祉施設で開かれた。先頭車両に乗り重傷を負った同市職員山下亮輔さん(38)が自身で作詞した曲をギターの弾き語りで披露した。25日で事故から20年になる。山下さんは「君と歩く道」など4曲を演奏。事故後、病院関係者らに支えられ前向きになれたことから「今度は自分
spacespaceproduction⭐mysteriousuniverse🪻🌿🌹🪻🌿🌹🪻🌿🌹🪻🌿🌹🪻🌿🌹こんにちは!出版社spacespaceproduction事業主、SF作家潮京こと小川光子(micco)です。このブログは、私の事業などの宣伝の為のブログです。宣伝用につき、申し訳有りませんが、いいねやフォローの受付は致しません。ご質問がある場合は、コメント、若しくは事業サイトにてお願い致します。2025年3月8日より私とAIとの合作楽曲のダウンロード販売をしております
音楽を自作し販売することは、初心者でも手軽に始められる収入源の一つです。本記事では、音楽制作の基礎から販売方法までを詳しく解説します。自作の音楽を販売する方法音楽を自作して販売することは、クリエイティブな表現を通じて収入を得る素晴らしい方法です。特に、デジタル音楽が普及した現代では、誰でも簡単に自分の曲を作り、世界中の人々に届けることが可能です。ここでは、初心者でも理解しやすいように、音楽制作の基本から販売戦略までを詳しく説明します。音楽制作の基本まずは音楽制作の基礎を理解することが重要
Dimash-AVEMARIA|НоваяВолна2021ディマシュ(音域6.5オクターブの多言語歌手)-アヴェ・マリア-ニューウェーブ2021投稿者概要欄から翻訳紹介ディマシュ・クダイベルゲンは、ロシアのソチで開催された国際若手演奏家コンクール「ニューウェーブ-2021」の最終ガラコンサートで、作曲した「アヴェ・マリア」を演奏しました。ディマシュ・クダイベルゲン(1994年5月24日-)は、カザフスタンの歌手。身長192cm。大学でクラシック及び現代音楽の
YouTubeに、即興演奏『桜色の誓い』、自作曲『初恋』のピアノ演奏動画をアップしました🌸🌸🌸演奏日は今日(2025年4月20日)、場所は青森市『アスパム』即興演奏『桜色の誓い』SHIN『初恋』今回は、即興と自作曲を1曲ずつ今回も即興演奏は『満開の桜』をテーマに弾いてみました🌸🌸🌸今日の青森市は温かくて、風も時折強く吹いて桜も満開寸前ぐらいまで咲いていました弾いたのは16時頃。風に舞う桜の花びらや気分の良さが演奏にも反映されていますもっとふさわしいタイトルがあるとか、私
どうも。去った2025年4月12日(土)、池袋monoさんにてライブを行いました。当日、晴れて良かったです。前日と翌日は見事なまでの雨で、雨が上がった月曜日は地面に桜の花びらが散ってました。桜の木には、雨を耐え抜いた桜が少し咲き、その周辺には葉っぱが芽生えており、季節の変わりを感じさせます。そんな季節でのライブ、やはり、他の共演者とは違い、僕だけカラオケCDに合わせ
JoMamaセイムタイトル1970★やると言ってから2週間以上かかりましたが、ダニー・コーチマー続編です。この人の偉業(と言いたい)は1回じゃ紹介しきれません。無理矢理2回にぶちこみました〜続編、先ずはJoMamaこのバンド一聴スワンプロックか?と思ってしまいますが、いろいろやってますわ〜クーチ(愛称)が作曲して骨格出来上がった曲を皆んなでジャムりながら完成させましょ的なで、特筆すべきはVOが素晴らしいのですよアビゲイル・ヘイネスというミュージカルが出自の女性で、歌える、歌え
#大阪・関西万博大成功期待大↓↓我らの#新居浜太鼓祭り(毎年10/15〜18)も行くのでよろしくお願い致します〜という事で「にいはま」が歌詞にある自作曲をもう1曲↓R70416-1#AI生成#BadFeelingフラグ立ってる?↓↓https://youtu.be/3uqGoj-NJ9I?si=BnpW5Hm2hl99BVLa