ブログ記事825件
SunPacino(サンパチーノ)のブログへようこそ。築古狭小物件を自主管理している兼業大家です!14軒17室と小規模ですが必死のパッチで運営しています!ブログランキングにも参加していますので応援して頂けると幸いです。人気ブログランキングおはようございます!サンパチです!昨年、無職で生活が苦しくなり、家賃を支払うのが厳しくなった為、市役所から住宅確保給付金を6ヶ月間支給して頂いた後、仕事に通い出した参号物件の入居者さんの近況です。『住宅
今日から雨で気温もぐんと下がりますね。大好きな夏が終わったなぁー。今年の夏はいろいろ忙しかったな!今週は火、水、木と3パターンの通勤方法を試しているわたし。Aパターンは最寄駅から。楽チンだけど混むのが最強。そして一番高い。Bパターンは徒歩15分の駅から。比較的空いてる。始発だから待ってれば座れる。待たずに乗るとなかなか空かないから座れない。通る駅は全部魅力あり。Cパターンは別の徒歩15分の駅から。電車に乗る時間が一番短いし、比較的空いてる。そして一番安い。でも駅から会社まで歩く距離が
SunPacino(サンパチーノ)のブログへようこそ。築古狭小物件を自主管理している兼業大家です!14軒17室と小規模ですが必死のパッチで運営しています!ブログランキングにも参加していますので応援して頂けると幸いです。人気ブログランキングおはようございます!サンパチです!先日、リフォームの終わったおかん1号物件の最終チェックに行った際に住居表示プレートが無い事に気付きました!玄関ドアの枠の辺りに貼られている事が多いプレートです。
SunPacino(サンパチーノ)のブログへようこそ。築古狭小物件を自主管理している兼業大家です!14軒17室と小規模ですが必死のパッチで運営しています!ブログランキングにも参加していますので応援して頂けると幸いです。人気ブログランキングおはようございます!サンパチです!2018年の11月末に購入した拾号物件の話です。入居者さんは2019年の1月半ばから住まれています。購入後、リフォームはせず、地デジアンテナとエアコン2台を設
もう先月の話ですが娘の卒業式に出席するため一時帰国しました。娘校にいくのは入学式以来ほぼ何も父親らしいことせずその場に居ることに若干心苦しさを覚えてていましたが式辞の卒業生代表の生徒さん中学生活で得たものについて実に立派に見事な話しをされている我が娘の様子とつい比較してしまうのですがみんな立派に成長を遂げて居ることに感じ入りましたよ。桜は未だでしたが翌日には戻りました。明後日の入学式は妻が出席します。今、新しく購入予定のPCとiPadについて一カ月やって良
SunPacino(サンパチーノ)のブログへようこそ。築古狭小物件を自主管理している兼業大家です!14軒17室と小規模ですが必死のパッチで運営しています!ブログランキングにも参加していますので応援して頂けると幸いです。人気ブログランキングおはようございます!サンパチです!10月上旬の早朝に拾号物件の入居者さんから連絡がありました入居者『サンパチさん、先週からトイレのタンク内で水がポタポタ落ちるような音がずっと聞こえているんでメチャメチ
私はいくつかの不動産を持っています。その失敗を記録しています。今日は所有している区分マンションの管理組合総会でした。自主管理のマンションで全16部屋毎年持回りで管理人を回しています。と、言っても結局は4人のメンバーで回しています。オーナーが地方であったり、法人であったり、高齢であったりと「やらない」のではなく「やれない」のです。築47年の古いマンションなのですが、住んでる方も古い。50を過ぎている私でも若者のカテゴリーに入っていて、こんなところでも高齢化が進んでいます。1部屋で
今朝は、月に一度のマンションの清掃の日。できれば、この日までに、長期修繕計画とマンション管理マニュアルを仕上げたいと思って、さんざん苦戦して、今日は5時前に起きて、仕上がりました!何といっても、居住者の自主管理なので、決められたように、管理費と修繕積立金の収支ができない人がいて、お負けに監査の人も不慣れか、いい加減なのか、監査が不十分で、お金の管理の責任感が薄いようで・・・。私は、そそっかしいので、そういう間違いもあり、ほんとうに大変です。とにかく、やっと、