ブログ記事22,795件
「トラウマ反応と『迎合』について」支援者向けクラス募集を開始しました!ご好評につき3年目となりました、通称「迎合クラス」。3月より新期が始まります。心理、司法、福祉、医療、教育など、対人支援の現場に携わる皆さまと「迎合」について学びを深めていくクラスです。現在、一口に「迎合」とくくられているこの状態には、実は身体、神経系からみても様々な様相があり、心理面でも丁寧にみておくべき差異があります。クラスでは臨床にいかせる理解のために、日本における迎合の理解と誤解を。そして、性加
こんにちは、うつ病で療養中の元ナースです今日は調子が少し良かったので、ベッド周辺の掃除をしたのですが、1枚の紙が出てきました。「なんだろう、これ?」って、殴り書きした文字を読むと、鬱々とした文章がそういえば臨床心理士の先生に、今不安に思っていることを書き出して枕の下にいれるといいって言われたような・・・かなり鬱々とした文になるので、読むのが嫌な人はここまででお願いします(画像アップしようと思ったんですが、筆跡が独特なので知り合いにばれないよう打ちます。)↓
「偏差知能指数」(DeviationIQ)とは…「偏差知能指数」(DeviationIQ)は、ウェクスラー式知能検査などで用いられる知能の測定方法の一つです。この数値は、個人の知能を年齢に関係なく評価するために導入されました。偏差知能指数は、特定の年齢群における平均的な知能スコアと個人のスコアとの相対的な差を示すものです。《WISC-Ⅴ検査のとり方を学びたい方はコチラをクリック》偏
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の主要指標である処理速度指標(PSI)とは…」WISC-V検査(ウィスクファイブけんさ)には、「処理速度指標(しょりそくどしひょう)」という指標があります。これは、見たり書いたりして素早く情報を処理する力、つまり「速く正確に考えて答えを出す力」を測るものです。処理速度の力があると、学校のテストや宿題、日常生活で、たくさんの情報を早く読み取ったり、素早く正しく問題を解いたりすることができます。
「告知記事ってなに?必要なの?」「集客できる告知記事が書けるようになりたい!」「告知記事に何を書いていいかわからない!」そんな方へ自分でサクッと書ける!カウンセラーさんのための集客につながる告知記事の書き方講座のご案内ですお申込みはこちらからどうぞ※アーカイブ受講も歓迎します!告知記事ってなに?必要なの?告知記事とは、提供しているサービスをわかりやすく説明する記事のことです。アメブロで集客するならサービスの
いつもブログをご覧くださりありがとうございます臨床心理士・公認心理師けいですすっかり春めいて、花々に目を奪われる美しい季節がやってきました今月、我が家では娘の初節句、初誕生日とイベント盛りだくさんで、ブログに書きたいことが溜まりに溜まって…心身共に嬉しい悲鳴をあげておりました溢れる気持ちたちに名前をつけるべく、少しずつ振り返って綴ってみますまずは、初節句についてホテル目黒雅叙園「渡風亭」にて、親子三世代でお祝いしました昔々はきっと栄養事情も悪く、初節句を迎えることがどんなにめ
皆さま当ブログでは開設当初より「転生」「生まれかわり」といったテーマに関する学術的な研究の動向を発信しています。これをどう捉えるかは最終的には個人の信念の問題ですから、ご自由に判断されたら良いと思います。しかし、この種の研究の流れをよく知りもせずに、一般向けのメディアで「こんな話は怪しいので……」的なスタンスで「専門家」が一刀両断してしまうと言う記事も見かけます。今回は、懐疑論者の立場から「前世の記憶」について書かれている記事を題材に取り上げ、その論点の妥当な点と、不適切
WISC-Ⅴ検査の流動性推理指標(FRI)が低いと学校でどんな問題が起こるのか?流動性推理指標(FRI:FluidReasoningIndex)は、WISC-V(WechslerIntelligenceScaleforChildren-FifthEdition)における主要な指標の一つであり、論理的推論能力や新しい問題解決能力を評価します。具体的には、パターン認識、規則性の発見、推測、類推、抽象的な概念の理解といった能力が含まれます
実は、当初は見るつもりなかったんですけどねなのに2年前、沼落ちしたアノドラマ以来の夜中まで待っての最終回リアタイしてしまうほど、ハマってしまった「ソンジェ背負って走れ」いつものネタバレなしの感想は、様々な感情や思考が動いてしまい、なかなかまとまらない~で、まぁ、こういう時って、大体ネタバレありで熱く語りたいことがあるんですよ名付けて「臨床心理士的考察」シリーズ『臨床心理士が突っ込む!?「キルミー・ヒールミー」のココがあり得ない~!
三つ山課題とは三つ山課題(TheThree-MountainTask)は、ジャン・ピアジェによって考案された実験課題で、子どもの認知発達、特に視点取得(perspective-taking)能力を測定するために用いられます。この課題は、他者の視点から物事を見る能力がどのように発達するかを理解するのに役立ちます。《WISC-Ⅴ検査のとり方を学びたい方はコチラをクリック》三つ山課題の基本構成
WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の指標得点における有意差とはどういった意味なのでしょうか?ウェクスラー式児童用知能評価尺度第5版(WISC-V)においては、指標得点の有意差とは、検査で評価される様々な認知領域間の格差が、一般集団で通常予想される範囲を超えることを指します。このような相違は、相対的な強さと弱さの領域を浮き彫りにすることで、子ども特有の認知プロフィールに対する貴重な考察を提供することができるのです。
いつもブログをご覧くださりありがとうございます臨床心理士・公認心理師けいです前回お伝えした、サンリオピューロランドの新アトラクションBUDDYEDDYWONDERFULCLUB『ピューロランド新アトラクションお披露目会へ』いつもブログをご覧くださりありがとうございます臨床心理士・公認心理師けいです行楽シーズンの10月に突入しましたが、いかがお過ごしですか?筆者は先日、とあるイ…ameblo.jpこちらのアトラクションと連動している英語教材SanrioEnglishMas
ご覧いただきありがとうございます。3歳2ヶ月自閉症スペクトラム、知的障害息子臨床心理士、公認心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。休日に息子とよくすることとして散歩があります。外遊びは•定型の子も障害がある子も積極的にして欲しい遊び•発達性協調運動障害などがあるお子さんにはとくにオススメ息子は自分のかげを追いかけたり、鳥を観察したり、ボールを蹴って遊んだり、葉っぱや石を拾ったりして遊びます私が息子と散歩をする
WISC-Ⅴ検査を学校での学習に活かす方法WISC-Ⅴ検査(WechslerIntelligenceScaleforChildren,FifthEdition)は、子どもの知的能力を多面的に評価する心理検査で、個々の学習特性や課題を理解するために役立つツールです。この検査は、以下の5つの主要指標(VCI、VSI、FRI、WMI、PSI)を基に子どもの強みや弱みを把握し、学習支援の具体的な方法を見つける手助けとなります。ここでは、
あ~・・・長かった休暇もおしまいかぁ・・・の声が聞こえてきそうな日曜日、いかがでしたか?最後の休日だった人も多いよね。私も連休最終日、お陰様でオウチでのんびりしました。掃除したり洗濯したりお休みといっても少しずつ日常に戻って行きますね。今日は趣味の道具のお片付けを頑張りました。道具というか資材というか。洋裁でも刺繍でも編み物でも紙の始末ってありませんか?洋裁なら型紙刺繍なら図案編み物なら編み図・・・この手の紙ものをカットしたり、メモを入れたりしなが
新年明けましておめでとうございます!今年初ブログは、昨年の振り返り投稿から♡自分は唯一、ジブンが見ることができないもの。だからこそ、自分を何にうつすかが大切なんですよね。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎自分らしく生きると決めたあなたをとことん応援する臨床心理士佐瀬りさです✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎鏡や写真や動画で自分の姿
WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査とスタンフォード・ビネー検査の違いとは…ウェクスラー式知能検査第5版(WISC-V)と、スタンフォード・ビネー知能検査に代表されるビネー式知能検査は、子どもの知能を測定する最も著名な2つのアプローチを代表するものです。どちらも知的能力を評価することを目的としているが、異なる理論的基盤に由来し、多様な検査方法を採用し、子どもの認知能力について明確な考察を提供しています。
ご覧いただきありがとうございます。3歳2ヶ月自閉症スペクトラム、知的障害息子臨床心理士、公認心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。息子は知的障害を伴う自閉症スペクトラムです。療育手帳と身体障害者手帳を取得予定&申請予定です。診断名が出るまでと、手帳申請の理由や流れをまとめていきます。今日は診断がつくまでについて書いていきます。療育センターにつながり療育を受けるまではこちら『3歳息子診断名がつくまで療育手帳、
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の主要指標である流動性推理指標(FRI)とは…」WISC-V検査(ウィスクファイブけんさ)には、「流動性推理指標(りゅうどうせいすいりしひょう)」という指標があります。これは、物事を新しい方法で考えたり、見たことのない問題を解く力を調べるものです。この指標は、たとえ決まったやり方がなくても、自分で考えながら工夫して解決する力がどれくらいあるかを知るためのものです。《出張でWISC
WISC-Ⅴ検査とWAIS-Ⅳ検査の具体的な違いとは…WISC-V(WechslerIntelligenceScaleforChildren,FifthEdition)とWAIS-IV(WechslerAdultIntelligenceScale,FourthEdition)は、共にデイビッド・ウェクスラーによって開発された知能検査ですが、対象年齢や評価内容、検査構造などにいくつかの重要な違いがあります。以下に、具体的
横浜に忘年会兼ねて夫と息子とお出かけしてきました今年のふりかえり‥息子は年中さんになりクラス替えに戸惑い園生活でも色々と困っていたようで5月の個人面談で療育をすすめられました。療育につながるのがこんなに手続が大変だなんて過ぎてみた現在仕事やら色々抱えながら本当によくやったな‥と。息子の発達検査を受けたり臨床心理士さんとの面談。他の施設の見学、体験。その間に幼稚園でのトラブル対応。息子は加害側に回ることはなかったけどいくつか巻き込まれました。発達ゆっくり具合も
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査を受けた方が良い理由とは…」WISC-V(ウィスクファイブ)検査は、自分の「考える力」や「覚える力」を詳しく知るためのテストです。このテストを受けることで、何が得意で、何がもう少し頑張ったらよいかがわかります。そして、自分に合った勉強の仕方や生活の工夫を見つけるのに役立ちます。ここでは、どうしてWISC-V(ウィスク5)検査を受けるとよいのか、わかりやすく説明していきますね。
こんにちは\思春期の子供の問題が親子を繋ぐ宝物へ/思春期ママの歩き方「テトワ」主宰現役スクールカウンセラーのなおぽんです🧡(臨床心理士・公認心理師)現在まで、小学校~高校(通信制含む)の児童生徒、保護者、教員のカウンセリングをのべ3000名以上行う。不登校の相談ケースが多く、子どももお母さんも孤立しないことが大切だと感じます。私自身も高校生の頃、不登校気味でした。子どもが出す問題の中にはとっても大切な宝物があります。一緒に宝物探しをしませんか。詳
みなさんこんにちは!淀屋橋心理療法センターのスタッフ上江洲です当センターのインスタグラムがあったことをご存知ですか?本日はインスタ紹介第1回目としまして、摂食障害(過食嘔吐)のマンガをご紹介します摂食障害(過食嘔吐)のマンガ淀屋橋心理療法センターのインスタグラムには、スタッフ湯浅が作成した過食嘔吐のマンガが連載されています摂食障害になった15歳のすずちゃん(仮名)のストーリー!全37回のシリーズ作ですすずちゃんは16歳からダイエットをはじ
旅行とか出張とか。しばらく家を空けてひさびさに帰宅したとき「あ~自宅に帰ってきたな~」の喜びをしみじみ実感する瞬間ってどんなときでしょう??玄関を開けた瞬間?荷物をほどきながら?ゆっくりお風呂に浸かって??どんなときに帰宅の喜びを感じるでしょう?私は・・・お布団にもぐりこんだ瞬間です。玄関を開けたときも荷ほどきのときもお風呂のときももちろん「帰ってきたな~」とほっとしますが、長い一日を終えて「ふぅ~」とお布団にもぐりこむあの瞬間以上に帰ってきた嬉し
前々回紹介した「100日の郎君様」は、、私を「韓国ドラマ沼」に不時着させた、特別なドラマですが『「100日の郎君様」の感想~結婚とは?夫婦とは?すべてが奇跡な!?韓国時代劇ドラマ!~』「愛の不時着ロス」がなかなか冷めない~というわけで関連記事が続きましたが・・・『2度目の「愛の不時着ロス」を救ったドラマは、ずばりコレです!』突然ですが・・・…ameblo.jp今回ご紹介するドラマも、私にとっては、別の意味で、特別なドラマでして。というのも、完走したのは、実は、随分前なのです
私たちって、自分の姿をそのままに見ることはできません。鏡に映したり、写真や動画に撮ったりすることでしか、自分のことって見えませんよね。だからこそ、正しく写す、鏡やレンズって大切ですよね。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎自分らしく生きると決めたあなたをとことん応援する臨床心理士佐瀬りさです✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎自分を
ごきげんよう。1万人のメンタルを23年間心理の現場で強化する心理学者のカシ丸です。更年期&隠れADHD脳&数万人に1人の小児難病/ADHD含む3児育児でドタバタ。クライエントは,医師を含む医療職,講師,事業主など専門職女子。ストレスフリーな発達科学(心理学)講座しています。【プロフィール】はこちら【ご感想は】こちら【サービス一覧は】こちらあけましておめでとうございます✨「やばし!4キロ太ってた💦」2024年の年末年始あなはどんな感じでしたか❓カシ丸は4キロ太って
ご覧いただきありがとうございます。3歳2ヶ月自閉症スペクトラム、知的障害息子臨床心理士、公認心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。こんなことありませんか?•人を叩いてしまう•繊細な動きができない•よく物を壊すこういうことがあると乱暴な子とか、しつけがなっていないといった印象を持たれてしまうのでは、と心配になりますし悲しいですよね。どうしてこういうことが起こるのか?それはお子さんによって異なりますが、力のコント
ご覧いただきありがとうございます。2歳5ヶ月発達ゆっくり息子臨床心理士、臨床発達心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。現在2歳5ヶ月息子発語がほぼない状態なので•理解できる言葉を増やす•喃語をたくさん言えるように遊ぶ•まねっこ遊びをするなど取り組んでいます。今回は言語理解についてまとめます。アンパンマンやバイキンマンなどのキャラ、まんまやねんねなどのルーティンにあるもの、父母、祖父母などの身近な人たち、よ