ブログ記事4,071件
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております先日、この記事の中で『運動できなくてもウエストくびれ、下腹のたるみ肉が落ちたゆるい宅トレ3選』こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をい…ameblo.jp最少
今月、発行されたNewYorkTimesに背中・腰の痛みを避ける方法についての記事が掲載されていました。私は、幸いにもぎっくり腰の経験はないのですが、一度、ぎっくり腰になると、しばらくは全く動けないと聞きます。そんなことになったら大変なので、日ごろからならないように注意をすることが大切だと思いました。以下の内容で、気になったのが、飛行機の機内持ち込み手荷物の重さです。確かに、頭よりも上に荷物を持ち上げなければならないので、荷物が重い場合は、背中・腰への負担が大きいと思い
先日久しぶりに3コマ受けた日があったんですが、そのときの1コマがS藤K蓮先生のピラティスでした。WaistShape+強度3.5※Rintosull公式サイトより。マシンピラティスも久しぶりなら、WaistShape+も久しぶり。実に約1年振りでした。びょんびょん跳ぶヤツばかり受けていて、ボディメイクシリーズとか全然受けていなかった相変わらず、打たれる出るハラを保ち続けているだけのことはありますオレ。初期は死ぬほど面白かった。食っても太らんサクラさんが心底羨ましかったッス
この記事は3人のために書きました。①腹筋運動をして、腰痛になった人。②姿勢美人になって、下腹を凹ませたい人。③身体に軸を通し、ブレずに生きたい人。腹筋を鍛えている人は多いです。ボクも、高校~大学の修行時代、毎日十数種類の腹筋運動を自らに課していました。腰痛対策として、腹筋運動をしている人もいます。しかし、療術家・トレーナーとして、沢山の人たちの身体と接してきましたけど、腹筋運動をしている人で、腰の状態の良い人、本当に健康な人、お腹が締ま
昨日は仕事が横浜だったため、帰りに武蔵小杉でホイールヨガ。佐藤華蓮先生。以前ピンチャクラスでもお世話になりましたこのかたも身体能力高く、教え方も上手くて、横浜での仕事ついでに良くお世話になっています。ホイールヨガについても過去色々書きましたがホイールを補助用具として、ゆったり身体をほぐす……みたいな呑気なイメージがありますけれども全然違いますもちろん最初はほぐしたり伸ばしたりするんですが、開始10分後にはアレ?何か呑気と違くね?とヤバさを感じ始める。まずヤバさを感じるのは
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今日は、こんなメッセージをいただきましたので、お返事と共にエクササイズをご紹介しますねいつもありがとうございますふんわリセット骨盤ガードルは5枚セットをご購入いただいたのですね!日々の生活の中でご活用いただけているようで、とても嬉しいです!ありがとうございます。
令和7年3月27日(木)ご自分の夢や目標に向って努力している時、もっとがんばりたいと感じている時など、わたしたちを前向きな氣持ちにさせてくれる言葉をご紹介します♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、氣力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、わたしは、それこそが才能だと思っている。By羽生善治日本の将棋棋
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております先日のこちらの動画、なぜか多くの方に見ていただいたようで【手足をぶん回しても身体がブレない秘密】をお伝えしたのですが今日は、以前の動画の中にあったこちら↓これを、もう少し深掘りし、さらに膝が安定する方法をお届けします。大前提として、私たちの膝はとても不安
朝チラッと見た番組ですがやっと専門家(?)によりゆらゆら運動(半分だけど)が紹介されていました。背もたれが動く椅子に座って反ったり戻したりゆらゆらやっていたようでした。そのおかげで三ヶ月後には猫背のひどい姿勢の方が改善してテニスができるようになったとの事です。でも私が長期に渡りお勧めしている立ってする前後ゆらゆら運動は腰痛が簡単に直るだけでなく腰椎損傷(すべり症)もどんどん改善しほぼ完治した方もおられます。なぜこういう運動(体操)をやらせる人がいないのか?不思議で不思議でたま
昨日から車椅子♿️の自立生活が許可されました。夕方は看護師さんに教えてもらいながら車椅子シャワーもとりあえずマスター。今日は午後から全部ひとりで車椅子♿️シャワーします。朝8時になるとシャワー室の前に予約表が貼り出されるので希望の時間に名前と部屋の番号を書きます。早く行かないと好きな時間に予約が取れません。朝ごはんを済ませてから急いで予約を取りに行きました。夜の時間は埋まっていたので夕方の時間に記入。この辺は自由に歩けない車椅子患者は不利かも。でも私はあんまりこだわってないの
書きそびれていたが、先週は伊之助先生のホットピラティス強度2.5を受けて来ました。※LAVA公式サイトより以前からあったレッスンなんですかね?弊店舗及び近隣店舗では今まで全く無くて、この3月に入ってから、いきなり実施されるようになっていた。ピラティス人気のご時世、マシンを使わないマットピラティスでも大人気のようで、レッスンが入ると片っ端からキャンセル待ちになっている。伊之助先生のホットピラティス人気も凄まじく、私はキャン待ちになる前に予約入れといたんだが、最終的に33人待ちとかに
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております体のことに興味を持ち、あれこれ調べていくなかで、ちょっと詳しくなると・反り腰は、腰痛・足が太くなる原因・反り腰は良くない・私の不調の原因は反り腰だ!…と知識を持つ方も増えます。ですが、原因は分かったけれどどう直せばいいの?と思う方も多くさらに調べ
こんにちは!腹筋を鍛えようと思ったら、まず思い浮かぶのが昔ながらの腹筋運動(シットアップやクランチ)じゃない?でもね、実はこれ、効果が薄いどころか逆効果になることもあるんだって💦。専門家の間では、もっと効率的で安全な方法が推奨されているんだよね。今日は、そんな「本当に腹筋に効くエクササイズ」を紹介するよ!■昔ながらの腹筋運動がNGな理由・腰や首を痛めるリスクが高い・お腹の脂肪を落とす効果はほぼゼロ・間違ったフォームで行うと下腹が余計に出る・腹筋以
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます❣️本日は夕方APRILFEELを受けてきます❣️『APRILFEEL』いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます❣️噂では聞いていましたが、遂にこの季節がやってきまきたエイプリルフールならぬAPRILFEEL一言で言うと「誰…ameblo.jpTwitterなどで情報収集したら、所属スタジオ外のインストラクターさんも出入りしているようで、推しはMovie2をやったようだからリザレクションプログラムも入っているようですね私はブルーの項目
おう。お疲れ。俺だ。今日は腹筋を最速で割る方法をお伝えしよう。腹筋を割るには腹筋運動が一番に決まってるだろうって?まあ、そう焦らず最後まで聞いてくれ。夏に向けて腹筋を割るぞ!と腹筋を割るために腹筋運動をやり込む人はよくいる。だが、腹筋運動で腹筋を割ることは、すでに体脂肪率が低く皮下脂肪が十分に薄い人にしか効果がない。その理由を説明していこう。腹部周りのお腹の脂肪はホルモンの関係で、食事制限や運動をして体脂肪を落としていった場合、最後まで脂肪が残る部位だ。腹筋だけをやったか
こんにちはいつもブログへ来て頂きまして有難うございます。ショートケーク399のあーちゃんです。宜しくお願い致します。ベルメゾンは、大きいサイズあるので、私みたいなふくよかには助かります。大きめ買いました!今月買ったけど、4/15日に届くようにしました。4/15は給料の日なので決めました!後は、黒の👖🌸も買いました3480円かな。届くのが楽しみです。後は、地道に腹筋運動して痩せないとです。🚶♀
おはようございます!ジェクサー大井町・等々力で活動するパーソナルトレーナーの尾島です。日曜日筋況報告月曜日栄養学・サプリメント火曜日筋力トレーニングの知識水曜日身体の仕組み木曜日ダイエット金曜日筋力トレーニング実践編土曜日マッスルレシピというスケジュールで毎日投稿しております。毎週金曜日は【筋力トレーニング実践編】ですマシンを使用したトレーニングや、BIG3などのフリーウェイト種目、自宅で出来る自体重トレーニングなどをご紹介します。
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。ビフォーアフターではなく再現なので微妙な違いしか見せられませんが、伝わりますか?(頑張って、形の違いの再現はできたのですが、高さの差はあまり見せられず、むしろ右側の猫背の方がおへそが高く写ってしまっていますが…)タイトルの件。おへそ自体は移動しませんが姿勢が良くなればおへその高さが変わります。形も変わります。(フリー素材)おへそってお腹の真ん中にありますよね。(右寄りでも左寄りでもない位置って意味で