ブログ記事5,167件
7/5土曜日の様子です。少年部①基本稽古!片手腕立て!太極1!ダッシュ!そしてスパーリング!続いて少年部②平安1!ミット練習!受け返し!そしてスパーリング!最後は一般部平安2!…に出てくる貫手の練習!スパーリング!最後は腹筋トレーニング!ちなみに外はとんでもない雨でした☔おつかれさまでした!
6月30日月曜日さぁ今日の作業はペグ挿しですしっかり見本を見てね~順調みたいです彼女は大量ver自由に真ん中からできましたー色も場所もバッチリ大量verも無事完成コツコツがんばりましたねスポーツはバランスボードそーっと、ゆっくり~ナイスバランスお次はスクワットお姉さんが手伝ってくれました彼はJOBAを支えにしながらボールがきたーナイスキャッチバレーのようにレシーブこれは…。新技
7/1火曜日の様子です。少年部①基本稽古!椅子トレーニング!平安1!タランチュラ!そしてスパーリング!続いて少年部②くの字ジャンプ!回転!シャドー!そしてスパーリング!お次は筋トレ部、意地悪腕立て!意地悪足上げ!最後は一般部、バランス基本!鉄騎その2!スパーリング!最後は天国サーキット!おつかれさまでした!
トライアルもスポーツの一種であるため、上達するには日々のトレーニングが欠かせません。特にバイクなどの道具を扱うスポーツは、思うように身体を動かせなければ危険が伴います。そこで、本格的にトライアル競技をしようと考えている人は、これからご紹介するトレーニング方法を参考に自分にあったトレーニングをしてみましょう!トライアルに必要なトレーニングトライアルに必要なトレーニングは次の3つが考えられます。1.バランス感覚2.フィジカル3.柔軟性トライアルなど、バイクを使
恐ろしい!昨日レッスン前に倒立してたの。頭を着いたヘッドスタンド。その後腕だけで支える倒立戻った時にいつもとは違う感覚で顔がグワーッ熱くなった……変なの。と思いながら次は倒立したままでの腕立て!!やったら久しぶりすぎて出来なーい💦と思って立ち上がったらまた変な感覚で顔真っ赤。よく見たら蕁麻疹のように首と目の上(瞼)が赤い!!こわっ!なにこれ。内出血でないのー??まじ、こんなの初めてだし怖いし寝る前少し冷やしたけど今朝も変わらず……後でゴッドに聞
腰痛が完治してませんスクワット100日チャレンジは実質半分の50日出来たかどうかな?って感じなんだけど最初頑張ってた頃体重に変化は無いものの体脂肪率が29%~30%だったのが28%になる日もボチボチ出てきたが!5月中旬に腰を傷めスクワットどころかまともに歩けない状態でほぼ下半身を使わなかった結果体脂肪率31%台グレてやる!ほんで毎日やる宣言してからこれだけはかかさず約二週間頑張った二の腕のフレンチプレス結果27センチ→26.7センチ誤差範囲なんやねん
こんにちは!ユニコーンです毎日ジムに行ければいいのですが、仕事の都合上週に1回ほどしかジムに行けてませんなのでベンチプレスも週に1回ほどです。そこで家でも短時間で大胸筋を鍛えるためのメニューを作りました。トレーニング紹介では、紹介していきます。Ⅰ.スロープッシュアップ①手を肩幅より若干広くとり、腕立ての姿勢をとる②6秒に1回腕立てを行う③これを30秒間行う(計5回)(ここまで30秒)Ⅱ.ノーマルプッシュアップ①Ⅰの手幅で腕立てをなるべ
タイトル通り衝動買いしちゃった話です(≧∇≦)ノ最近すっかりお花にハマっている私の主な購入品といえば花を入れる瓶とオイルと材料のドライフラワーと…それぐらいでした。ちなみに細かい道具を使うので、指のリハビリになるからいいよと主治医からも勧められていたのですが(*ˊᵕˋ*)੭ੈ指先は動かすけど、体全体の運動的にはあまり動かないのがちょっと考えものではありました。そんな時だったのでタイムリーだったとは言えます🤔3月9日の夜🌃SnowMan全員出演したとある番組で出てきた商品岩本
今回、僕が3ヶ月で7kg減した時に行っていた短時間筋トレを紹介したいと思います。この筋トレはメトロンブログという、YouTubeの筋トレ動画なので、無料でみることが可能です。この筋トレの特徴は下記!・腕立て3分、腹筋2分だけで終わるから毎日持続しやすい・短時間の割に負荷が高いのでしっかり筋肉がつくそれではここからは実際に3ヶ月間この筋トレをしていて感じたメリット、デメリットなどを紹介していきます。ちなみに有酸素運動の方でお勧めしたいYouTuberの竹まりさんのハ
腕立て伏せを何回できるのが、年相応なのだろうか?学生時代であれば、体力テストや部活で、自分の体力レベルを比較しやすいですしかし今は、比較することがなく、大海原に放り出されたような気分基準値が謎に感じますよねそこで、鈴木祐さんのベストセラー本『不老長寿メソッド死ぬまで若いは武器になる』より、「腕立て回数の目安」を紹介します腕立てを連続で1セット、何回できるかの年齢、男女別の一覧表がこちらです『不老長寿メソッド』より画像引用自分は33回
ダイエットは基本お金はかけない歩く休肝日をつくるちょっとした筋トレ腹筋背筋腕立て各30〜50回位これ真面目に毎日続ければ少しは痩せてくるし体調も良くなるよま、こんなん出来ないそんなヤツがお金かけても何やっても痩せないって言うんだよねようはやる気だよ
こんにちはこんばんはバンバ、暑いよってに銀です🎣なんなんですか、この暑さ暑すぎて、釣りに行く気が全くしないのでパス先日、出石そば食べに行ってきましたやっと5個集まりました次回、持ってきてくださいとのことですさて、今朝はウォーキングを30分程じんわり汗がいいんですゆっくり痩せたら腕立て腹筋もこりゃ、銭湯に行くしかないチャパンホーヒー今日のサウナは4回サウナ後の水風呂へ入るとプヒョー(≧∀≦)ちょっと暑さから回復したところで帰り道にありましたやん【サ
産後一ヶ月後のお腹を公開ードドーン❗️ブフフーあんま変わんなーい体重も4キロ減らなーい完母なのになー壁腕立ては毎日20回やってるけど痩せなーいよし、足太いけど短パン履いて人の目に晒されて、痩せよう。人の目が痛いダイエット敢行します
筋トレ前の写真は無いww一ヶ月、・腕立て連続80回・片手腕立て左右20回ずつ続けた結果あれっ!?バダハリくらいあんじゃね?wwナルシストでス、スンマヘンwまあ、冗談はさておき…一ヶ月ではあまり効果でないな腕だけちょいとついただけで…胸周り逆にしぼんだようなw因みにプロテインとか一切摂りません。なんかサプリに頼るヤツ、キモいんでwwつか、どうやったら胸周り肥大化できんだろ?いくら食べても太らない体質な者なので…