ブログ記事722件
突如現れた左腕~中指の痺れ。10日くらい経ってだんだん良くなってきた。が、今も中指に力が入らなくてボタンがうまくしめれなかったり、食器洗いの時とかまだまだ痛む😢おそらく首からきてると整形外科医に言われ、接骨院の先生にも首から肩がかなり固まってると言われ、中指まで痺れるのは結構よくあること、と聞き、リハビリに徹してたんだけど。で、実際に良くなってる実感あるんだけど。整形外科医に言われた「ほんのわずかなんだけど脳からきてる可能性もある、ということを頭に入れておいて」という言
ついに、2本目のドレーンが抜けました!ヒャッホーイドレーンを抜く際今回は長さが短かったので前回のような痛みもなく(術後3日目参照)気づけば抜けてましたこれで完全フリーな状態!シャワーも全身OK!でもたった6日でも身体は覚えてるんですね。歩く前にはドレーンバッグを取ろうとベッドに置いていた位置を確認したり、ドレーンバッグの紐を頭からかけようとしたり。嘘やん。自分の行動が怖くなりました念願の全身シャワーに入りサッパリ〜でも、シャワーに入ってから右の二の腕の裏
2020年7月24日のお話。若い頃はバイクに乗るときは走り屋スポットを攻めに行くときだけだったんですが、息が上がることはあっても腕がしびれたりすることはなかったんですよね。街中走ってるときと違ってハードなブレーキングを何度も繰り返すから右腕の握力が無くなって腕がパンパンになってくるんですが1時間近く走りっぱなしなんで当然だと思ってたんですよ。この時はパンパンになるのは右腕だけだったんですけどね。バイクリターンする前の30代後半ぐらいから腕が痺れることが多くなったんです。仕事でペンチやプ
頸椎椎間板ヘルニアからの痛みで、ハーバリウムや花関係はお休み中ですが、じっとしていられない性格…。安静と言われていてもなにかしたい。ということで、スプレーバラをたんまり購入ドライフラワーにする為カットもう少し花を咲かせる為、花瓶にも生けましたが、この下のお写真で3分の1の量です買い過ぎちゃいました。けど綺麗バラの花は、下げてドライフラワーにすると、なんとも言えない匂いになりますなので、私は必ずシリカゲルでドライ。紫陽花の切花も買いましたが、こちらは見た目、造花みたいですね。
若いころは全然なかったのに50歳近い年齢になると普通にバイク乗ってるだけでも30分を越えると腕が痺れてきて手の感覚が失くなってくるんですよ。腕上がりってヤツですね。これは年齢からくるモノなので仕方がないと諦めていますが、若い人でもSSやレーサーレプリカなどの前傾がキツいバイクに乗ってる人は腕が疲れるとか手首が痛くなるって人がそこそこいるみたいです。この原因はライディングフォームが悪いからなんですね。そこでライディングフォームをいろいろと試すのですがいまいちうまくいかないんですよ。ライデ